A02 [Smooth Black] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):2系統 A02 [Smooth Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A02 [Smooth Black]の価格比較
  • A02 [Smooth Black]のスペック・仕様
  • A02 [Smooth Black]のレビュー
  • A02 [Smooth Black]のクチコミ
  • A02 [Smooth Black]の画像・動画
  • A02 [Smooth Black]のピックアップリスト
  • A02 [Smooth Black]のオークション

A02 [Smooth Black]iBasso Audio

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月16日

  • A02 [Smooth Black]の価格比較
  • A02 [Smooth Black]のスペック・仕様
  • A02 [Smooth Black]のレビュー
  • A02 [Smooth Black]のクチコミ
  • A02 [Smooth Black]の画像・動画
  • A02 [Smooth Black]のピックアップリスト
  • A02 [Smooth Black]のオークション

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A02 [Smooth Black]」のクチコミ掲示板に
A02 [Smooth Black]を新規書き込みA02 [Smooth Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスお願いします

2013/01/04 03:41(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > A02 [Smooth Black]

スレ主 友影さん
クチコミ投稿数:5件

ポタアン初心者です。
現在、walkmanのNW-A865と、イアホンはXBA-3SL、MDR-XB90EXを主に使用しています。

今回A01、A02、Fiio E7のどれかを購入しようかと考えているのですが、おすすめのものを教えてもらえないでしょうか。あと効果はどれほどあるのでしょうか。 
予算はあまりなく、A02もきびしいです。

またDOCKケーブルも買ったほうが良いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15567316

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/01/04 17:18(1年以上前)

アンプ導入よりもイヤホンのグレードアップ図るのも良いかなあと思いますが、
今のイヤホンが好きでベース変えずにグレードアップ図るのなら、私は使ってませんがこの価格帯だとE11のオペアンプ交換バージョンがヤフオクであるのが評価高いですね。
Dockはピンキリですが安くて無難なのはADLのかな?

書込番号:15569716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 友影さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/04 19:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そちらの方も検討しようと思います。

書込番号:15570313

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 A02 [Smooth Black]のオーナーA02 [Smooth Black]の満足度5

2013/01/04 22:01(1年以上前)

NW-A865は、内蔵アンプがDAPの中では優秀な部類だから、iPodにA02を付けたのに準じるぐらいの音質が、直挿しの状態で既にあります。

ですからもっと高価な、グレードの上のポタアンでない限り導入の効果は非常に小さく、
A02までの価格帯では費用対効果が、投資に見合わないのでオススメはしません。

その余った貴重なお金を、他のことに使って楽しんだ方がいいと思います。

書込番号:15571081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 友影さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/05 14:02(1年以上前)

なるほど。そうなんですか。
丁寧な回答ありがとうございます。

書込番号:15574271

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/01/06 03:09(1年以上前)

お持ちの機材がイヤホンだけっぽいので、ヘッドフォンを追加されては如何でしょうか?

一般的にイヤフォンよりヘッドホンの方が駆動にパワーが要るので、ヘッドホンアンプの必要性も上がりますよ(^^;)

また、カナル型のイヤホンばかり使ってると、正直耳が疲れてきませんか?
そんな時、開放型のヘッドホンにすると、文字通り気分を変えることが出来ます

書込番号:15578174

ナイスクチコミ!0


スレ主 友影さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/06 21:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ヘッドホンも考えようと思います。

書込番号:15582267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのポタアン

2013/01/04 23:20(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > A02 [Smooth Black]

スレ主 Frandre.Sさん
クチコミ投稿数:20件

評価が高いのでこちらに質問させていただきました。

知り合いに高級イヤホン(?)を借りてイヤホンにはまり、ポタアンというものを知り、音質などが向上すると聞き、ポタアンを購入にてみたくなったのですが、知識が無いのでこちらに質問させていただきました。

予算は15000円くらいです。

使用中の機種はNW-S756です。

使用イヤホンはSE215、ER-4Pです。

全く知識が無いのでアドバイスを頂けるとうれしいです。
宜しくお願いします。

書込番号:15571554

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/01/04 23:28(1年以上前)

この価格帯なら選択肢はAmp-hp、A02、E11のオペアンプ交換品とかしかないような気がします。
個人的にはWalkmanを上位のS-mastar搭載機に変えた方が効果は大きいと思います。
Walkmanは割りと試聴しやすいので、試聴されてみてS-mastar搭載機の音がイマイチでしたらこれ等の中からお好きなのどうぞ、という感じでしょうか。

書込番号:15571594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2013/01/05 14:04(1年以上前)

NW-S756お使いになってるならポタアン増やすより、上位のNW-F80xシリーズにいかれたほうが効果ありそうですけどね。

同じウォークマン同士なら機種変更も楽だろうしいいんじゃないのかな。

書込番号:15574284

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Frandre.Sさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/05 19:05(1年以上前)

丸椅子さん
ご回答ありがとうございます!

そうなんですか
母がNW-X1060を持ってたので借りて聞いてみようと思います!


物欲がとまらないさん
ご回答ありがとうございます!

やはり、そうなんですね
参考になりました!

書込番号:15575813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電口のキャップ

2012/11/28 00:38(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > A02 [Smooth Black]

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

充電口のキャップのツメが外れ、キャップを開けることが出来ず陥没。
充電が出来なくなってしまいました。

修理に出そうと思っているのですが、どのくらいかかるのでしょうか?

書込番号:15401349

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/11/28 01:02(1年以上前)

保証期間内であれば無償でしてもらえる可能性もあるかも?
モノによればフタやキャップは本体と切り離して消耗品扱いにされて修理代取られる可能性もなきにしもあらずですが。

とりあえず修理出してみて有償であれば修理する前に見積り出すように指示されてはいかがでしょうか?

書込番号:15401431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2012/11/28 01:23(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
調べてみたところ、今年の四月に購入した物だったので、まだ無料保証期間内でした。

書込番号:15401489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 A02 [Smooth Black]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2012/11/28 21:27(1年以上前)

ふたが取れた方の情報によると保証期間内だと
無料でふたを直してくれ、予備のふたももらえたそうです。

現在でも予備がもらえるか分かりませんが
無料修理だと思います。

書込番号:15404861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2012/11/29 01:44(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
近く購入店舗にて修理依頼しようと思います。

書込番号:15406237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/11/29 01:45(1年以上前)

邪魔なので初めからぶちっと取り外してます(笑)

書込番号:15406241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 A02 [Smooth Black]のオーナーA02 [Smooth Black]の満足度2

2012/12/29 12:51(1年以上前)

修理というか交換ですね。
同じ症状で購入店舗にだしたら
新品で箱ごと戻ってきましたよ

書込番号:15543172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IE80との組み合わせ

2012/11/26 22:40(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > A02 [Smooth Black]

クチコミ投稿数:5件

先日、大学生ながらIE80を購入してしまいました^^;

質問ですが、このイヤホンに合うポタアンを教えてもらえませんか?

ポタアン購入は、初めてなので何を買っていいかわかりませんorz

いいイヤホンを買ったので、実力を100%出せるものがあれば是非!!

あと、このAO2との相性はどうでしょうか?

聞いているジャンルは、J-pop,Rock,アニソンなどです。

よろしくお願いします。

書込番号:15396292

ナイスクチコミ!0


返信する
keita7624さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/28 14:58(1年以上前)

昔、iPod touch 4th→ibasso a02→IE80で聴いていました。単刀直入に言いますとIE80で聴く場合あってもなくても変わりません。むしろ、ホワイトノイズが気になってあまり使いませんでした。結局根本的にipodが悪いと思いwaklman A860シリーズを買いました。ibasso a02今だに持っていますが使ってません。買ってもあまり過度な期待は良した方が良いと思います。

書込番号:15403215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/28 16:37(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

分かりました。

もう少しで無駄な出費をするところでした(笑)

書込番号:15403538

ナイスクチコミ!0


keita7624さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/29 19:20(1年以上前)

ibasso a02の分でsony a860を買ったほうがむしろ総合的に安上がりだと思います。

書込番号:15409047

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/30 02:16(1年以上前)

☆黒うさぎ☆さん
初めまして。私もkeita7624さんとほぼ同意見です。私が使っていたのはThe ContinentalとBSP-PHPA-03Rです。iPod使用です。
全く変わらないことはなかったのですが、ちょっと効果が薄かったですね。直挿しの場合、若干音が近くて窮屈に
感じるのを取り払いたいときくらいでした。その差は確かに分かりますが、ずっと聴いているとその境なんて気にするでもありませんでした。
逆にポタアンを持ち歩くことが煩わしく感じてしまい、一時期使わなくなった経験があります。

しかしながら、ポタホンに関してはあった方が良いので、最近寒いですし、ポタアンとポタホンを持って通勤してますよ。

書込番号:15411037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リスニング環境のグレードアップについて

2012/11/22 22:40(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > A02 [Smooth Black]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
つい半年程前から音質を気にしだした、超ド素人です。

現在、ipod touch 3rdから直刺しでDENON AH-NC800で音楽を聴いています。

主に通勤の電車の中で聞くことがメインで、ラッシュ時間帯に乗っているのでまわりに迷惑をかけないこと、
より静かな環境で聴くためにNC機能のあるヘッドホンを選びました。
中でもNC800は畳むことができ、かなりコンパクトになるのでチョイスした次第です。

今回、今より音質をグレードアップしたいと思って、知識経験豊富な皆様にアドバイスをいただきたく。

基本的には視聴環境が上記のような状況ですので、決して良い環境ではないと思います。
ただ、高級機種ほどではないにしろ、NC800もそう悪い音ではなく、
むしろ高音が刺さらず低音のスピード(?)も早いので、割と好きな音です。

聴いているジャンルはJ-POPやR&Bが多く、今よりワングレード良い音を求めているのですが、財布も寂しく予算が2万弱くらいです。

そこで現在考えているのが、

1.本商品 A02の購入
→DOCケーブルをとりあえず安めのものから選び、16000円程でしょうか。
 +ヘッドホン側のケーブルも今より少し良いものに変えて18000円くらいで考えています。

2.ipodからwalkman(F)への乗り換え
→もともとipodの前はwalkmanで、当時のほうが音が良かったような気がします。
 また、こちらの掲示板でもipod+A02とwalkman(A)がほぼ同等との書き込みも見られます。
 こちらもかかる金額はほぼ18000円ほどで予算内です。


なのですが、皆様ならどうされますでしょうか?

若輩者に何卒アドバイスいただければと存じます。よろしくお願いします。

書込番号:15376876

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/11/22 23:32(1年以上前)

ヘッドホンの駆動力って意味ではWalkman直よりはipod+アンプの方があるようには感じます。

クリアさや精緻さではWalkmanと同等レベル、若しくはWalkmanが上でも鳴り方がモッサリしている、立体感、メリハリがipod+アンプに劣った際にどちらを取るかって話になるかと思われますが。

ヘッドホンのケーブルはご利用のヘッドホンのケーブルの質が分からないのでなんとも言えませんが、私なら順番としてはアンプが先かな、と。

書込番号:15377165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 A02 [Smooth Black]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2012/11/22 23:42(1年以上前)

iPodは確かに直挿より、Doc接続のポタアンの方が音質が良いです。

私の体験では、音質改善を比較すると
イヤホン>ポタアン>>>リケーブル>Docケーブル
です。
1万円以上のケーブルを後で買いましたが
イヤホンやポタアンを買い替えたほどの感動はありませんでした。

walkmanは持ってないので分かりませんが
A02を使うと更に良くなるそうです。

音質改善を今後いろ試したいなら1.
コンパクトでそこそこの音質でよければ2.だと思います。

ちなみにA02はポタアンでは小さいほうなので
iPod Touhと合わせても3DSやDSぐらいのサイズになります。
(私はDSケースにiPod Touch+A02を入れています。)

書込番号:15377204

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 A02 [Smooth Black]のオーナーA02 [Smooth Black]の満足度5

2012/11/23 11:04(1年以上前)

>財布も寂しく予算が2万弱くらいです。
>1.本商品 A02の購入
>2.ipodからwalkman(F)への乗り換え


1のが良いと思います。幾つか理由があります。

一つにその件の比較文章を書いたのは私ですが、FシリーズはA86xシリーズより音質が落ちたとの書き込みが散見されます。
特に「ベールがかかった」とか、「くぐもった」といった表現はかなり気になりました。しかもそれを書いてる人の音感覚は文章を見る限りかなり確かなモノに感じます。
そしてWalkmanのZとAの比較において、Android搭載のZのがくぐもりやベールがあってAよりクリアさが劣っていた事実を私も確認していたからです。
同じAndroid搭載で本体もZより小さく、新しい回路を追加しての干渉度・劣化度がZより如何にも大きそうなFシリーズに対する感想は、辻褄が合い納得がいきます。
そのZより直接比較でもFのが良くないという報告も気になります。まあこれほどだと、間違えてもAより良くなったとは思いにくい。

それから将来性。ポタアンを色々と替えて音質がアップするのはやっぱりiPodです。
Walkmanのアナログ出力は同じポタアンを使ってもiPodより空間広がりが出にくかった。
デジタル出力への対応など、やはり本当に音質に拘ると実はiPod。直挿し派のWalkmanだと思います。

それから細かいことだがタッチパネルの応答性や操作性はiPodのが遥かに優れています。これはiPod touchの圧勝というレベルです。

それとケーブル類のグレードアップもお考えのようですが、もし出来れば、ケーブル類は後回しでもいいから
無理してでもD12Hjを買うことです。A02とD12では結構空間表現の広さが違います。可能ならばD12を買った方がいいと思います。
ケーブル差より本体の差が大きいからなのと、D12ぐらいの空間表現になるとWalkmanのAやFでは出せないレベルの環境にまで上がります。

書込番号:15378924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/26 19:01(1年以上前)

皆様、アドバイスいただきありがとうございます。
また、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

特に理由がなければポタアンの買い足しの方が良いのですね。

>丸椅子さん
駆動力…パワーと表現していいのかわかりませんが、確かに単品で別体アンプがあった方が強そうな気はします。
特に私の使っているNC800は、家でのんびり聞きたいとき等にNCオフで聞こうとしてもipodじゃ全く歯が立ちません。。
(公式にNCオンの時のインピーダンスしか載っていないのですが、NCオフにすると相当にインピーダンスがあがるようです…)

>デフレパードさん
本当は同じだけお金をかけるならヘッドホンを変えた方がよいのかも知れませんが、さすがに半年で買い換えるのはもったいなくて。。
ケーブルは付属のを使ってますが、見た目からしても実にひ弱そうなケーブルなので、音質改善のみならず見た目の改善も狙いたかったんです。

>air89765さん
実に詳細なアドバイス、ありがとうございます。


AとFでの比較とあうか、Fとipodの比較としてはどうなのでしょう?
やはり直刺しだとFの方が音は良いのでしょうかね??
とはいえ、間にポタアンをかませることも検討に入るなら、総じてiipodの方が良さそうですね。

D12も値段はやや予算オーバーですが、そこまで推されると魅力的です。
ただ、昨日たまたま実機を見れたのですが、やはり大きさが気になります。
質問本文でも書きましたが、用途が基本的には通勤中なもので、携帯性はかなり大きな要素です。
特にipodと一緒にワイシャツの胸ポケットに入れられるかどうか、というところが自分の中では分岐点なのかなと。(音質を重視して大きなものを鞄にいれたとしても、コードを引っかけられちゃうとたまったもんじゃないですから)

そういった意味で、ポタアンを導入するとしてもA02かA01、E11あたりが限界かなと思います。

ちなみに上記3機種、もしくは上の条件に合うようなもので、オススメを聞かせていただけると幸いです。。

書込番号:15395049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/11/26 19:49(1年以上前)

この価格帯ならA02になっちゃいますかね。
Apex Glacierやpico slimなんかも相当薄型ですが予算が厳しいですし。

書込番号:15395258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 A02 [Smooth Black]のオーナーA02 [Smooth Black]の満足度5

2012/11/26 20:20(1年以上前)

>AとFでの比較とあうか、Fとipodの比較としてはどうなのでしょう?
>やはり直刺しだとFの方が音は良いのでしょうかね??

直挿しならiPodよりFのが良いですね。
AやZとの比較で色々言われるだけであり、iPodとはやはり違いますね。


>とはいえ、間にポタアンをかませることも検討に入るなら、総じてiipodの方が良さそうですね。

はい。A02であってもです。携帯性も重視するならやはりA02です。
A02では劇的にとは行かないまでも、やはり直挿しに二度と戻りたくなくなる程度の効果はあります。
携帯性はホントに素晴らしく、A02はなかなか良機種ですよ。

書込番号:15395416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 A02 or A01 or Fiio E7

2012/10/20 23:02(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > A02 [Smooth Black]

スレ主 tama0409さん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは。ポタアン初心者です。
オーディオのことはあまり詳しくないのですが、とにかく今よりいい音で聴きたい!という単純な理由でポタアンの購入を考えています。しかし、どれが良いのか正直分からず、迷いに迷っております…
今のところはタイトル通りの3機種が購入検討範囲内なのですが、この中では皆さんどれがお勧めですか?
もちろんこの3機種以外にも良いものがあれば教えていただきたいのですが、音楽プレーヤーとイヤホンにお金を使ってしまったため、予算は高くても1万5千円以内、大きさは、量販店でFiioのE7を見たときに「少し大きすぎるかな…」と思ったので、あまりかさばらないものでお願いします(汗)
使用しているプレーヤーは第五世代(今秋発売)のipod touchで、イヤホンはSONYのXBA-40です。音楽は主にJ-popや、映画やアニメのサウンドトラックを聴いています。
「こんな音にしたい!」という希望はまだ特に…。XBA-40が繊細で粒の細かい音を出してくれるので、そちら方面を強化するか、それとも低音もよく鳴るの迫力のある音を出すかなど、色々考えています。ただ、イヤホンはそのうち色々なものを買い足したりしたいと思っているので、あまりXBA-40にこだわった回答にしていただかなくても結構です。
ちなみに、みなさんDOCKケーブルの使用をお勧めしていらっしゃいますが、ただいま第五世代のipod touchのDOCKケーブルが圧倒的に品薄状態であり、使っているケースはDOCKケーブルを刺したままでは使用できないので、しばらくはイヤホン出力端子に直刺しで使用したいと思っております。
注文多いうえにまとまらない質問で申し訳ありません…。 近所の家電量販店にはデモ機がなかったり、あっても壊れてたりだったので試聴できない環境で、皆さんのアドバイスだけが頼りです。体験談でも構いませんので、どうかよろしくお願いします。

書込番号:15231182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 A02 [Smooth Black]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2012/10/21 00:41(1年以上前)

私もその3製品で悩んだ結果、A02を購入しました。
理由は、下記の2点です。
・携帯性を優先してコンパクト重視
・買うなら上位機種

iPod touch4thとA02とSE535LTD-Jをで使用していますが
音質はかなり良く気に入っています。

OYAIDEのミニケーブルとオーグラインDockケーブルと
比較したところDock接続の方が良かったです。
ただ、大きな差ではなく、Dockのほうがいいかな〜
という程度でした。

5thはDock変換アダプターを使えば、旧Dockケーブルも
使用できますが、アダプターの分大きくなるのが
マイナスです。
L字プラグのミニケーブルの方が携帯性は良いと思います。

書込番号:15231613

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama0409さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/21 01:44(1年以上前)

なるほど、同じもので悩んだ方のご意見ということで、参考になりました。ありがとうございます。
確かに私も「どうせ買うんなら予算ギリギリまで…!それに持ち運ぶものだから極力小さい方がいいだろう」と思い、現在A02を第一候補に入れています。
量販店で試聴したところ、音が異様に小さいうえに片方のイヤホンからしか音が出ず、ゲインスイッチなどを弄ってみても改善が見られませんでした。他のポタアンもそんな感じだったので、店の用意したコードが悪いのか、ポタアンはそんなに壊れやすいものなのか、新しいipod touchで使用すると問題があるのか…分かりませんが、どなたか第五世代のipod touchで使っておられる方がいらっしゃったらぜひとも聞いてみたいですね。 そうでない方の意見ももちろんお待ちしています。

書込番号:15231791

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 A02 [Smooth Black]のオーナーA02 [Smooth Black]の満足度5

2012/10/21 12:36(1年以上前)

イヤホン端子から繋ぐ時はiPod側の音量調整も効くのではないですか?出力側の設定が小さ過ぎると音量が出ません。

あとこれは私見ですがイヤホン端子から繋いだのではポタアンの音質向上効果は私個人は疑問です。
私には定位が悪く歪んでいるように聞こえます。
ですのでポタアンはDock出しで使ってこそ意味があるモノと捉えています。

Dock出しで使うならA02は癖も少なくコンパクトで適度に音質向上し素晴らしい機種だと思います。

しかしこれは第4世代のtouchでの使用なので最新のtouchでどうなるかは申し訳ないが未検証です。

あと、量販店のポタアン試聴機は酷使されてるから普通の人が使うより遥かに壊れやすいです。

書込番号:15233086

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama0409さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/21 13:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。
同じ音量設定でも、イヤホン直差しではちゃんと音は出てたのですが、アンプを通すと「え、壊れてる?」と思うくらい音が小さかったんです。アンプの音量を最大にしても満足のいく音量になりませんでした。もちろん本体の音量設定を弄れば何とかなりますが。アンプを通すとそんなものなんですかね…?
うーん、Dock差しですか… Lightningケーブルの種類が出ていないので、今年中には厳しいでしょうね。お伝えした通りせっかく買ったケースにも合わないので。
アドバイスありがとうございます。近くに壊れていないアンプを取り扱う店があればよいのですが…。

書込番号:15233290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A02 [Smooth Black]」のクチコミ掲示板に
A02 [Smooth Black]を新規書き込みA02 [Smooth Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

A02 [Smooth Black]
iBasso Audio

A02 [Smooth Black]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月16日

A02 [Smooth Black]をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング