
SDSDXPA-032G-X46 [32GB]SANDISK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年11月24日



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-032G-X46 [32GB]
本日商品が到着したので、皆さんの見よう見まねでベンチマークをしてみました。
偽物も出回っているということですので、念の為。
CrystalDiskMarkでの見方がよく分かりません。
本物でしょうか。
書込番号:18106437
0点

失礼しました、2枚目が50MBでした。
早とちりでした。
しかし、Seqの数字高くないですか。
書込番号:18106510
1点

申し訳ありません。
ベンチマーク1の写真が1000MBで計測、
ベンチマーク2の写真が50MBで計測してあります。
secと512kという部分が4桁ですので、何か設定を間違えているのでしょうか。
他の人と一緒位の数字が出れば安心だと思ってベンチマークしたのですが。
ソフトはインストールしてから何もいじっていません。
SDカードは開封してすぐにmacに指しました。(ソフトは仮想winで使用)
今からmacのベンチマークソフトを探して試してみます。
書込番号:18106534
0点

1000MBの読み出しの値が異常です。サムスンのSSDを、50MBとかで計測した時と同じ感じですね。
なぜだろう?
書込番号:18107207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
やはり以上ですか。。。
もしかしたら、仮想winでのベンチマークが原因かも知れないです。
私が使用しているmacがサムスンのssdですので、何か関係があるのかも知れません。
macのベンチマークソフトで再度計ってみましたので、こちらはどうでしょうか。
書込番号:18107321
1点

Windowsの方は画像の右側の数値は正しい値の様です。
Macの方でも何かおかしな数値が出てますね。
メインメモリを使ったキャッシュが効いてしまっている感じです。
ただ、WindowsとMacのおかしくないところの値を見る限りはこのSDカードは本物と思われます。
書込番号:18108348
1点

カードリーダーについての情報がないですが、もしかして
バッファローのBSCR15TU3で、「TurboPC EX」を使用した状態では無いですか?
まず、TurboPC EXをアンインストールして計測しないと、メディアの速度は計測できません。
おそらく、メモリの速度になっていると思います。
SeqのR/Wが、95/85位になれば、正常で本物だと思います。
念のため、30GB位データを書き込むと容量偽装も確認出来ます。
余談ですが、SDのUHS-Iの規格最高は104MB/sですからそれ以上の速度は出ないはずです。
書込番号:18110521
2点

kokonoe_hさん
ありがとうございます。
おかしくない方の数字が本物の可能性が高いということで安心しました。
流浪のテスターさん
ありがとうございます。
カードリーダーは使用せず、macの内蔵スロットで計測しております。
内蔵スロットで計測する場合の設定などありますでしょうか。
また、30GB位データを書き込むと容量偽装が確認出来るということですが、
これは偽物だと30gb分書き込めずに中断されるということでしょうか。
書込番号:18111409
0点

ほとんどの偽物はきちんとデータが書き込まれたように見えるのですが、最初に入れたデータを読み込むとアクセスできない、破損している等の現象が発生します。
もしかしたら、途中で容量が足りませんと出るものもあるかもしれません。
書込番号:18111448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか、カードリーダーじゃないんですね。
Macは使用していないのでよく分かりませんが、少なくてもSDその物のR/W速度で無い事は一目瞭然です。
※規格を越えたすごい物なら別ですが…無いと思います。
偽装に関しては、私は実店舗でしか購入しないので目にした事は無いですが、
たかつさんの説明通りで、書き込んだファイルが正常に読めればOKだと思います。
要は普通に30GB程まで書き込めて全てのファイルが異常なく読めれば良いという事です。
私のレビューでは容量の80%程度まで書き込んで、全てのファイルが読めるかどうかチェックしています。
書込番号:18111818
1点

1000MBのデータでベンチマークしてもエラーにならない、書き込み速度も他の正規品と同じ速度・・・
を考慮するとたぶん本物だと思います。
書込番号:18111836
1点

スーパーたかつさん
流浪のテスターさん
ありがとうございます。
先日写真と動画ファイルを29gbほど書き込んだところ、問題なく再生出来ました。
体感では今までのSDカードより早く終わったように感じました。
どうやら本物で間違いないようです。
最後に今度仕事場にある仮想ではないwinマシンでベンチマークしてみます。
kokonoe_hsさん
ありがとうございます。
SDカードそのもののR/W速度を計れていない可能性がありそうですので、
今度仕事場にある仮想ではないwinマシンでベンチマークしてみます。
その場合ですが、内蔵スロットでも問題ないのでしょうか。
FMV-DESKPOWER内蔵スロットで計測する予定です。
書込番号:18116583
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





