
SDSDXPA-016G-X46 [16GB]SANDISK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年11月24日



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-016G-X46 [16GB]
閲覧ありがとうございます。
現在canon EOS60Dで動画撮影をしているのですが、途中で強制終了してしまう事が頻繁に起き、
ネットで調べましたらSDカードの書き込みが追いつかない時に起きるエラーだということがわかりました。(トランセンドの32GB使用)
そこでこちらの商品が評判も良いので購入検討しているのですが、上記のエラーに有効でしょうか?実際動画撮影に使用されている方がおりましたらご教授頂けたらと思います。
また同等スペック・ほぼ同価格の『東芝 SD-H16GR7WA9 16GB』がございますが、信頼性等考えた時にどちらがおすすめでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
書込番号:16565561
0点

因みの動画は連続何分の撮影時間ですか???
デジカメでの動画の連続撮影時間は大人の事情で30分以上は撮れない仕組みになってます。
それと、今現在使われてるSDカードの“class”は何ですか?
また、そのSDカードを事前にカメラ内フォーマット(初期化)はされてますか?
SDカードには、書き込み・読み込みスピードで「class4・class6・class10」等と分かれてて
この数字が大きくなるほど、処理スピードも速くなります。
私は動画は撮らないのでなんですが
基本的にclass10のSDカードを使ってれば、
まず問題ないんじゃないかと思うけど、どうなんでしょうか?(´・ω・`)ショボーン
書込番号:16565575
0点

取説181ページに、記載があります。
動画のファイルサイズは、4GBとあります。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/7/0300004017/03/eos60d-im3-c-ja.pdf
書込番号:16565583
0点

葵葛さん⇒撮影時間は5分ほどで、一応class10のSDを使用し、初期化もしました。私もclass10だからスピード関係は問題無いと思っていましたがエラーが出てしまうんです。
書込番号:16565601
0点

MiEVさん⇒動画サイズはせいぜい200MB程度のmovファイルで、時間にして5分程です。
ちなみに曲に合わせてドラムを叩いている動画を撮影しているのですが、運がいいと一曲撮れるときがあるので、それまで何回もチャレンジしてなんとか撮影している状況です(汗)
書込番号:16565602
0点

ファイルサイズが、200MBだとしたら、おかしいですね。
まだまだ撮れる事になります。
買い換える前に、東芝製SDカードは、問題が無いのでしょうか。
まれにメモリカードには、不良品や偽物もあり、速度が出ないのもあります。
確認方法としては、PCでCrystalDiskMarkで、速度を確認する。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
東芝のサポセンに電話して、ケースの番号で、製品のチェックする。
東芝コンシューママーケティング(株)
ブリッジメディア商品サポートセンター
TEL 0120-538-106
次に考えられるのが、カメラの不良です。
Canon カメラ機器修理受付センター
TEL 050-555-99077
これらで、確認してからでも、SanDiskのSDカードを買っても、遅くないです。
書込番号:16565620
0点

60DはUHS-T規格に対応してませんので、UHSカードを使っても普通のクラス10の書き込み速度になるようです。
使うことは可能ですが・・・
http://www.toshiba.co.jp/p-media/sdxc/index_j.htm
書込番号:16565714
1点

トランセンドなら単なる不良品じゃないでしょうか。
東芝かサンディスクなら特に問題は出ないんじゃないかなと。
書込番号:16565958
0点

外装の丈夫さの観点からSanDiskより東芝をお薦めします。
詳しくはここを見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000317461/Page=2/SortRule=2/ResView=top/#14180103
SanDiskを止めて東芝中心で運用していますが、今のところトラブルはありません。同じくらいの使用状況でSanDiskは2枚外装破壊が発生しました。
書込番号:16566024
0点

連続してライブビューで発熱量多いのでは?
その場所の暑さは?
バリアンブルは当然開いていると思いますが、放熱が悪いとシャットダウンは増えます。
書込番号:16566333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





