
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2012年2月12日 00:51 |
![]() |
3 | 1 | 2012年1月9日 09:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2420T [24インチ ブラック]
おおむね良いディスプレイだと思いますが、
他の製品と比べて、評価が難しいと感じました。
レビューを書くには書いたんですが、いまいちだなぁと思って
こちらに感想を書くにとどめたいと思います。
分かると思うけど、IPSと同じ画質というのは無いから。
ゲーマー的には、
価格を気にしない人(物欲派) → とりあえず入手して、評価してみては?
コスパ(費用対効果)も重視する人 → 今は時期が悪い(待ちを推奨)
でいいかと思います。
※ゲームしない人はスルー一択です。
i1Display 2 の結果をアップしておきます。
平均ΔE2000=1.00なので、調整さえすれば悪くは無いんじゃね?(調整しないと色的にはゴミに近いけど)
7点

追加します。発色についてのみ言及します。
画像は、i1Display Pro 測定器で調整を済ませた時の i1Profiler の結果画面です。
1枚目 XL2420T
2枚目 U2410
U2410は同価格帯のIPS液晶ということで、比較用に出しています。
このパッチではごく基本的な24色のみのチェックなのでこの程度で済んでいますが
大きめのパッチだと、20〜30もの色差が出てきます。
おィ?もっとマシな調整が出来るが?という人は、ぜひ画像を出してほしい。
そうしてもらえると、ぼくが一番助かる……(期待)
いやあ、思ったほどには調整できませんでした。
頑張ってはみたんですが、根本的に大きくずれているので、パッチ当てでは限界が来ています。
動画視聴にギリギリ使えなくもないかなぁといった感じです。
アニメ作品ならギリ何とか。輝度安定までが早いんで、使えるものなら使いたいんですよね。
売り払うほど悪いわけでは無いんで使い続けますが
1年くらいで取り替えてしまうかもしれません。
それを踏まえてコメントを次のように訂正、更新します。
価格を気にせず(物欲派)かつ FPSプレイヤー
⇒ とりあえず入手して評価をしてみては?
FPS以外のゲーマー(例:FF14)
or ゲームしない人
or 色を扱う作業をする人
or 動画視聴がメイン
⇒ 不向きなので買ってはいけない。
最近のIPSは応答も早いので、上記は全て、IPSタイプの製品群から選択した方がいい。
まぁ動画な人は普通にテレビ使えばいい気もするがw カラーマッチングしなくていいし。
レビューにする分量あったけど面倒だからこっちで。
謎のレビューが存在するけど、面白いからそのままでいいや。放置プレイでええやん。
書込番号:14141189
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2420T [24インチ ブラック]

発売して間もないのでまだまだご祝儀価格感がありますねー。
TNパネルだしあっという間に下落していく感が半端ないw
用途としてはFPSかレースゲーム特化ディスプレイって感じですね。
それ以外の用途は・・・。
書込番号:13999485
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



