XL2420T [24インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2011年12月中旬 発売

XL2420T [24インチ ブラック]

ゲーマー向け機能を備えた24型ワイド液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/Displayportx1 XL2420T [24インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XL2420T [24インチ ブラック]の価格比較
  • XL2420T [24インチ ブラック]のスペック・仕様
  • XL2420T [24インチ ブラック]のレビュー
  • XL2420T [24インチ ブラック]のクチコミ
  • XL2420T [24インチ ブラック]の画像・動画
  • XL2420T [24インチ ブラック]のピックアップリスト
  • XL2420T [24インチ ブラック]のオークション

XL2420T [24インチ ブラック]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月中旬

  • XL2420T [24インチ ブラック]の価格比較
  • XL2420T [24インチ ブラック]のスペック・仕様
  • XL2420T [24インチ ブラック]のレビュー
  • XL2420T [24インチ ブラック]のクチコミ
  • XL2420T [24インチ ブラック]の画像・動画
  • XL2420T [24インチ ブラック]のピックアップリスト
  • XL2420T [24インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2420T [24インチ ブラック]

XL2420T [24インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XL2420T [24インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
XL2420T [24インチ ブラック]を新規書き込みXL2420T [24インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dメガネは・・・

2012/08/29 12:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2420T [24インチ ブラック]

スレ主 azingiさん
クチコミ投稿数:15件

3Dメガネは付属されているのでしょうか?

書込番号:14994545

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/08/29 12:51(1年以上前)

「3D視聴するためには、別途NVIDIAR推奨グラフィックカード搭載のPC、NVIDIA 3D Vision(メガネなど)が必要になります。」

と記載されていますから、3Dメガネは付属されていないでしょう。

http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1846#

書込番号:14994573

ナイスクチコミ!0


スレ主 azingiさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/29 13:10(1年以上前)

映画館でもらった3Dメガネは使えますか?ww

書込番号:14994620

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/29 13:28(1年以上前)

無理だと思います。
http://www.nvidia.co.jp/object/product-geforce-3d-vision2-wireless-glasses-kit-jp.html
こういうの買わないと・・・
有線で一万円のやつもあります。

書込番号:14994670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/08/29 14:29(1年以上前)

>映画館でもらった3Dメガネは使えますか?ww
知人宅で試したことがありますが、ダメでしたよ。
TOHOシネマ西宮で貰ったのは安物だけど、それは関係ないようで・・・。
Nvidiaのようなメガネが要るのでしょうね↓
http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-main-jp.html

書込番号:14994855

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40426件Goodアンサー獲得:5688件

2012/08/29 15:52(1年以上前)

3D試聴のメガネには、偏光式とシャッター式の2種有り、互換性はありません。

電源を必要としないメガネは偏光式。映画館のもそうですね。
このモニターが必要とするnVIDIAのメガネはシャッター式です。

どちらの方式にも、一長一短がありますので。調べて上で買いましょう。

書込番号:14995091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 azingiさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/29 21:35(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:14996320

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/30 01:58(1年以上前)

シャッター式にも互換性の無い物もあります。

書込番号:14997499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 シグナルが検出されません

2012/08/27 20:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2420T [24インチ ブラック]

スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

自分は常にパソコンをつけっぱなしにしているのですが、パソコンを放置しててしばらくして戻ってきたらパソコンのモニターが真っ黒になってモニターのケーブルを抜いて挿し直してももシグナルが検出されませんとでてなにも変わらず、強制終了しか手段がない状態なんです。

なにが原因でこのような状態になるのでしょうか?
もしかするとHDDが原因でHDD自体がフリーズした状態になってパソコンがつかなくなってしまっているのでしょうか?

パソコン使用中に上記の様な不具合になった事は一度もないです。
いつもなるときは放置して戻ってきたら症状が始まってしまっています。

回答宜しくお願いします。

書込番号:14988082

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/08/27 20:23(1年以上前)

省電力機能の設定は?

書込番号:14988187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:42件 Days like a Storm 

2012/08/27 20:27(1年以上前)

こんばんは。

省電力モードになっているだけではないでしょうか。

マウス動かしたりすればモニターまた映るようになるかと思います。

OSは何を使用されているんでしょうか。

Windows7であれば以下の方法で省電力機能が働いているかわかります。

コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション→プラン設定の編集

ここでディスプレイの電源を切る。の項目で時間が設定されている可能性があります。

書込番号:14988205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/08/27 20:30(1年以上前)

コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション→プラン設定の編集
を確認して下さい。
画面が黒くなったら、キーボードを叩いたり、マウスを動かして見て下さい。
最近、まともな説明書が付属しないのは、困ったことです。
回路実験キットを購入したら、CDに英文で600ページのマニュアルが入っていました。
どうしたらいいか、天を仰いでいます。

書込番号:14988217

ナイスクチコミ!1


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/28 02:07(1年以上前)

>>G4 800MHzさん
省電力設定は特にしていないです。

書込番号:14989663

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/28 02:11(1年以上前)

>>MAXIM TOMATO!さん
デフォルト設定なのでなっているのかなっていないのかわからないです。

もちろんマウスを動かしたりキーボードを押したり色々しましたがやっぱりつきません。

OSはwindows7アルティメットの64bitです。

バランス設定になってます。ディスプレイの電源を切るをなしにしておきました。
これで直るといいです・・。





書込番号:14989669

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/28 02:13(1年以上前)

>>ガラスの目さん

説明書というか自分で作ったパソコンなのでその辺はどうなのかわかりませんね・・。
上記の回答でプランの変更からディスプレイの電源を切るをなしにしたので、しばらくそれで試してみたいと思います。

書込番号:14989674

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/28 06:07(1年以上前)

(たぶん)使っているビデオカード、またはそのビデオカードのドライバでの不具合ではないでしょうか。

以前別のビデオカードを使っていて、同チップメーカーのビデオカードに差し替えたりされてませんか?
例:Radeon HD 6670 → Radeon HD 7750

OS 再インストール、
または
コントロールパネルから [ハードウェアとサウンド] → [電力オプション] と進んで行って、
[プラン設定の変更] → [詳細な電源設定の変更] から
[ディスプレイ] を探して
[次の時間が経過後ディスプレイの電源を切る] を [なし] にするなどして対処してください。

書込番号:14989882

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/28 06:08(1年以上前)

あーーー
最後の方まで読まずに書き込んでしまいました。
もう解決済みでしたね。
すみません。

書込番号:14989884

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/28 22:26(1年以上前)

越後犬さん
回答ありがとうございます。

書込番号:14992575

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/28 22:29(1年以上前)

またまた症状が出てしまいました。

しばらく放置して戻ってみると省電力をオフにしたのでデスクトップ画面が映ったままフリーズしていました。
今までシグナルが検出されませんとでていたのはパソコンがフリーズしてたからなのでしょうかね。

モニターが原因ではなさそうです。
グラフィックボードもGTX460を1年半くらい使っています。グラボが原因なのかHDDが原因なのか、、。
因みにHDDは3,4年は使っていると思います。HDDの寿命なのでしょうか?

書込番号:14992590

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/29 01:27(1年以上前)

CrystalDiskInfo でハードディスクの状況を見るっていうのと、
あと電源も疑っていいかもしれませんよ。

書込番号:14993261

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/29 05:21(1年以上前)

越後犬さん
最近そのツールでHDDの寿命みたいなのを調べましたが特に大丈夫でした。
でも3,4年経っているのでって感じです。HDD変えてまた症状がでちゃっても困りますので、今必死に検索したりして同じ症状の方々はいるのですがこれといって改善策がありません。
つい2週間くらい前にパソコン内部の埃などをエアダスターである程度とってフリーズすることもなく使えていたのですが、ここ数日でフリーズが頻繁に増えてきました。
今日もう一度パソコン内部みてコードを挿しなおしたり、メモリの場所を変えてみたり色々してみたいと思います。
どのパーツが壊れているかわかればすぐに購入するのですがね・・・。

パソコンスペック書いておきます。
OS :Windows7 アルティメット64bit
電源:CMPSU-850HX
マザーボード:ASUS P7P55D-E
CPU :Core i7 870 BOX
RAM :8GB
ビデオカード :NVIDIA 460GTX
サウンドカード :Sound Blaster go!pro!(USB)
キーボード:Realforce91UDK-G
モニター:BenQ XL2420T

書込番号:14993470

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/29 05:23(1年以上前)

speccyでのスペックです。
温度等も表示されてます。

書込番号:14993474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windowsモードでも120Hz?

2012/07/31 11:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2420T [24インチ ブラック]

クチコミ投稿数:535件

訳あってPCゲームはWindowsモードで表示しています。
こちらの2420TはWindowsモードでも120Hzの使用は可能でしょうか?
やはりフルスクリーン以外は60Hzに落ちてしまいますか?

書込番号:14878773

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/31 17:04(1年以上前)

ウィンドウモードならありますがWindowsモードというものはありません。
ウィンドウモードでもフルスクリーンでも関係無く120Hz駆動が可能です。

書込番号:14879595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2012/07/31 17:12(1年以上前)

甜さん

いつも回答有難うございます。
Windowsモードではなくウィンドウモードの間違いです。
申し訳ありません。
ウィンドウモードでも120Hz駆動が可能ということなので安心して購入出来そうです。
また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:14879614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

OSDロックの解除方法

2012/07/07 04:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2420T [24インチ ブラック]

スレ主 三尺さん
クチコミ投稿数:2件

間違えてOSDロックをかけてしまい、解除しようと
付属のキーを10秒間押しても解除されません。
電源を切って試してみましたがダメでした。

何か解決策はありますでしょうか?

書込番号:14773877

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 三尺さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/07 04:26(1年以上前)

すみません、解決しました。 
ディスプレイ側のタッチキーを10秒間長押ししたら直りました。

書込番号:14773884

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

海外では420ドル

2012/06/12 17:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2420T [24インチ ブラック]

クチコミ投稿数:19件

日本では約5千円高いですね。代理店がボッタクリ?

書込番号:14672718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/06/12 19:09(1年以上前)

USAの価格と比較しているなら、内税と外税で計算しないと比較できない

書込番号:14673045

ナイスクチコミ!0


tato726さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/13 15:54(1年以上前)

海外から購入すると運送費などを含めると日本で買うのとほとんど変わらない値段になります。

むしろ海外で購入を考えたときに、いろいろ頼んでいくらかかるか計算してもらったら日本で買うより高くなりましたが、どうゆう経路で購入されたのですか?

書込番号:14676263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム用と動画観賞用で使い分け

2012/05/07 22:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2420T [24インチ ブラック]

スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

現在はPCをプラズマTVに繋げてゲームと動画鑑賞を楽しんでいます。
ゲーム用にこちらのモニタを買おうか検討中です。
ゲームやネットサーフィンをする時は、XL2420Tで
動画観賞をする時はプラズマTVと使い分けしたいです。
プラズマTVの方はHDMIケーブルで繋いでいます。
XL2420TをDVIケーブルで繋げようと考えているのですが、PC一台でモニター二台にしたことがなく色々困惑しています。
60hzと120hzで混合するとFPSなどで不具合が起きるみたいな事を聞いたのですが、実際どうなんでしょう?
同時に画面をつけることはないので、XL2420T→プラズマTVと簡単に切り替える方法はありませんか?

書込番号:14535220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/05/08 13:21(1年以上前)

southpawさん


書き込みがないのは使用しているパソコンの型番、Windowsの種類を書くべきです。

最近のWindows7ならモニタを2台接続できる機種が多いからパソコンの設定で
ディスプレイの設定から複数のディスプレイを「表示画面を複製する」にすれば2台のモニタは同じ表示だから使わない方をOFFFにすれば問題ない

2台接続できないパソコンならビデオカード増設が必要かな、安いのなら3000円以下ですからそれほどの出費はないと思いますが。

使用しているパソコンが分からないので詳しいアドバイスは無理。

書込番号:14537218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

2012/05/08 17:56(1年以上前)

失礼しました。
windows7の64bitです。
VGA:MSI R5770 Hawk PCIExp 1GBです。
CCCで複製などの設定はできたのですが、プラズマTVの方が60hzのためXL2420Tも60hzになってしまいます。

書込番号:14537901

ナイスクチコミ!0


スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

2012/05/08 19:34(1年以上前)

電源の入れ方がいまいち分からないのですが、右下のどこらへんを押すとうまく起動できるんですか?

書込番号:14538232

ナイスクチコミ!0


スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

2012/05/08 22:21(1年以上前)

すみません・・・
すぐ下のスレを参考にドライバーを入れたらつくようになりました。

書込番号:14538981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XL2420T [24インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
XL2420T [24インチ ブラック]を新規書き込みXL2420T [24インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XL2420T [24インチ ブラック]
BenQ

XL2420T [24インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月中旬

XL2420T [24インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング