IdeaCentre K330 77274ZJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 2320 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:RADEON HD 6450 IdeaCentre K330 77274ZJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaCentre K330 77274ZJの価格比較
  • IdeaCentre K330 77274ZJのスペック・仕様
  • IdeaCentre K330 77274ZJのレビュー
  • IdeaCentre K330 77274ZJのクチコミ
  • IdeaCentre K330 77274ZJの画像・動画
  • IdeaCentre K330 77274ZJのピックアップリスト
  • IdeaCentre K330 77274ZJのオークション

IdeaCentre K330 77274ZJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月21日

  • IdeaCentre K330 77274ZJの価格比較
  • IdeaCentre K330 77274ZJのスペック・仕様
  • IdeaCentre K330 77274ZJのレビュー
  • IdeaCentre K330 77274ZJのクチコミ
  • IdeaCentre K330 77274ZJの画像・動画
  • IdeaCentre K330 77274ZJのピックアップリスト
  • IdeaCentre K330 77274ZJのオークション

IdeaCentre K330 77274ZJ のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaCentre K330 77274ZJ」のクチコミ掲示板に
IdeaCentre K330 77274ZJを新規書き込みIdeaCentre K330 77274ZJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

スレ主 fischerさん
クチコミ投稿数:2件

タイトルのとおりなのですが、電源スイッチを押して入電する際に、押しても一切反応しないことがあります。「ポチ、ポチ」っと2、3回トライすると起動します。

ここちょっとまえに2、3回かあって、しばらく起こってなかったのですが、ここ数日でまた2回ほど起こってるので、以後増えていってそのうち付かなくなってしまうものなのかちょっと心配です。

静電気とかその辺の関係でしょうか?
同様の症状に関連した情報わかる範囲で教えていただけると助かります。修理に出したほうがいいのか見解お願いします。

書込番号:14390619

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/04/04 12:10(1年以上前)

fischerさん  こんにちは。 自作者ならば、ケーススイッチへの配線をマザーボードから抜き、別のスイッチと差し替えてテストしたり、マザーボードのPW_ONピンを直にショートして起動させてみます。

仕様
http://shopap.lenovo.com/jp/products/desktops/ideacentre/k-series/k330/

おまけ
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
付録
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:14390641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 IdeaCentre K330 77274ZJの満足度4

2012/04/04 12:50(1年以上前)

故障と思われたら、保証期間内にカスタマーセンターに連絡を取り、引き取り修理を依頼することをお勧めします。

書込番号:14390812

ナイスクチコミ!0


スレ主 fischerさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/04 17:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
@BRDさん
教えていただいた方法で、スイッチ部の故障か、M/B・電源の故障を切り分けることができるのだと思うのですが、スイッチの予備はおろか、自作はほとんどやったことありません。

@RED HOT CHILI PEPPER 警部さん
そうしようと思ってます。症状が有意に再現しだしたら手続きとって見ようと思います。(向こうで再現できないと、M/B、電源、スイッチの切り分けができずに部品交換にも至らず、そのまま返却されるのが関の山ですよね。)

書込番号:14391592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイを3台にしたいのですが・・・

2012/03/31 23:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

クチコミ投稿数:3件

本日購入しました。
かなりお古なデスクからの買い替えです。

そこでディスプレイが3台ありまして
3台ディスプレイをつなげたいと思っております。

お古のPCについてたビデオカードradeon X1600proがあったので挿してみました。
ドライバ(7-64bit対応)をインストールして再起動したら起動しなくなり、
リカバリかけたところです。
壊れたかと、かなりあせりました・・・・・(リカバリ成功)
諦めきれず2回ほど試しましたがダメでした。


対応してないんですかね〜・・・・

せっかくなんでこのゴミカードも活かしたいな〜と思ってこんなことやりました。

トリプルディスプレイ対応のビデオカード高そうなんで
なにか安くて出来る方法あったらご教示お願いします。
また、このビデオカードでは無理なんですかね?

書込番号:14375468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/31 23:43(1年以上前)

>トリプルディスプレイ対応のビデオカード高そうなんで
3画面同時出力[14360801]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000249782/SortID=14360801/

書込番号:14375587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/31 23:50(1年以上前)

HD6450搭載されているのと、PCIEx16に空き1スロットあるので、同クラスのモノを追加でも対応できますy
初期搭載+増設分で。
SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
http://kakaku.com/item/K0000089032/

K330の電源が小さいと言っても、X1600Proでも出来るとは思いますが、もしこれで電源容量こえるようであればビデオカード増設だけでなく電源交換も必要になりますね。

X1600Pro単体では、使用出来ましたか?
まず、壊れていないことを確認してください。

書込番号:14375629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/01 00:08(1年以上前)

もしかしたら電源の可能性もありますねー・・・・
見てみます。

グラボのアップグレードも視野に入れて試してみます。

ご教示有難うございます。

書込番号:14375721

ナイスクチコミ!0


saka-さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/01 02:50(1年以上前)

radeon X1600proは旧製品、現行ドライバとは違うレガシードライバが必要です。
ということで、HD6450とは共存できないのだと思います。

X1250(チップセット内蔵)Win7環境にHD2600追加時、かなり苦労した覚えがあります(OSから入れなおした気が)。

HD2900以外のHDシリーズなら使えると思いますのでお安く売ってたら試してみては?

書込番号:14376211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/02 22:19(1年以上前)

電源とグラボHD6450を購入し問題なく動作しました!

いろいろと有難うございました。

また少し質問なんですが
電源を交換した際
フロントパネルへ専用のケーブルで5V?12V?系っぽい配線がありますが
みなさんどうされてますか?

私は無しにしてますが、あれはフロントパネルの電飾とかですかね??

もし実装するとしたらコネクタ無いので力技(半田)とかで実装されますか?

もし何かやられた方いたらご教示願います。

書込番号:14384150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このパソコンのモニターについて

2012/03/12 04:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

クチコミ投稿数:2件

このパソコンを買おうと思ってるんですけどサイトによってモニターの写真が違うんですけど買ったらどのモニターがついてくるんですか? サングラスみたいのが付いてる写真まであってよくわからないです 買う店によって違うのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:14276526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件 IdeaCentre K330 77274ZJの満足度4

2012/03/12 04:31(1年以上前)

「21.5型 ワイドLED液晶(1920×1080, ドット 1,677万色)バンドル」というモニターがついています。書き込み写真の右側のほうです。3Dモニターではなく、3Dメガネも付属していません。

書込番号:14276531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/12 04:40(1年以上前)

早急な解答本当にありがとうございます!

ちなみにこの左のパソコンはなんですか?IdeaCentre K330 77274ZJの上位機種みたいなものでしょうか?

まだ売ってたりするのでしょうか?

書込番号:14276532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 IdeaCentre K330 77274ZJの満足度4

2012/03/12 08:29(1年以上前)

おそらく「K330 77272HJ」かと思われます。本機種の上位機種で、CORE i7搭載モデルです。

以下価格.COMページアドレス

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000218557/

モニターが付いているかどうかは分かりません。

書込番号:14276799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2012/03/11 14:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

このパソコンに下のようなスペックのメモリーを2枚(4GB*2)で増設したいと思っています。 可能でしょうか?  可能であれば詳しい方法も教えてください。

《スペック》・メーカー:CFD/シー・エフ・デー販売・型番:W3U1333Q-4G・容量:8GB (4GB x2枚)・規格:PC3-10600 (DDR3-1333MHz)・種類:240pin DDR3-SDRAM Unbuffered DIMM・CASレイテンシ:9-9-9・拡張機能:-・RoHS対応:-・設定電圧:1.5V・備考:JEDEC準拠

書込番号:14272795

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/11 14:21(1年以上前)


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/03/11 14:30(1年以上前)

【お一人様2個限定】【デスクトップパソコン用メモリー】 【相性保証付き】
CFD DIMM PC3-10600 4GB x 2本組 計8GB DDR3-1333 W3U1333Q-4G

相性に関しては誰にも分かりません。自己責任で!
http://www.donya.jp/item/20224.html

書込番号:14272833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/11 15:53(1年以上前)

ありがとうございます!!
回答めちゃくちゃ早いですねww

書込番号:14273156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3

2012/03/07 18:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

クチコミ投稿数:16件

このパソコンでPS3は出来るのでしょうか?

後、コイル鳴きがひどいようですが鳴らなくさせる方法は有りますか?

書込番号:14254823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/07 19:00(1年以上前)

PC本体にPS3を接続することは標準状態では不可能です。
PC付属モニタのLenovo L2262にPS3を接続するということなら、DVI-HDMI変換ケーブルを購入して
スピーカも別途用意して接続するなら可能です。
コイル鳴き対策は使用しない時は通電しない状態にできるコンセントを使用したり
鳴いているところを直接ホットボンドで固めることです。

書込番号:14254870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/03/07 19:10(1年以上前)

ありがとうございます。
後、初パソコンなのですが何か買っておくべきものありますか?

書込番号:14254909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/07 19:14(1年以上前)

どう使いたいのか分からないけど、例えば音を出したいならスピーカを別に用意しないといけないし
無線LAN接続したいならUSBの無線LANアダプタ等用意しないといけません。
リカバリディスク作成用のDVD-Rメディアも5枚パックくらいのを用意しておいて下さい。

書込番号:14254926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/03/07 21:25(1年以上前)

製品ページにはusb3.0に対応してると書いてあるんですが本当に対応してるんですか?

書込番号:14255557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/07 21:33(1年以上前)

同じK330でも77272LJ等の別の型番のものしか対応してません。
77274ZJにはUSB3.0端子はありません。

http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2011/dt/k330_rt_1013.pdf

書込番号:14255619

ナイスクチコミ!0


amphibiaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/07 23:43(1年以上前)

コイルなきなのですが、アイドリング時に激しく、マザーボードかグラボから聞こえます。

 youtubeなどを視聴しているときは鳴かないので(重くすれば?)と思い、ブラウザーのアドオンを一杯つけて、常駐させてます。あと、メールソフトも。

 私だけかもしれませんが、ストレスはだいぶ減りましたよ。


 

書込番号:14256497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属品

2012/03/05 17:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

クチコミ投稿数:13件

ディスプレイに繋ぐためのケーブルは付属しているんですか?

書込番号:14244827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/05 18:27(1年以上前)

ありますy
無いとPC本体+液晶セットで売ってる意味がありませんので。

書込番号:14245046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaCentre K330 77274ZJ」のクチコミ掲示板に
IdeaCentre K330 77274ZJを新規書き込みIdeaCentre K330 77274ZJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaCentre K330 77274ZJ
Lenovo

IdeaCentre K330 77274ZJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

IdeaCentre K330 77274ZJをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング