


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ
タイトルのとおりなのですが、電源スイッチを押して入電する際に、押しても一切反応しないことがあります。「ポチ、ポチ」っと2、3回トライすると起動します。
ここちょっとまえに2、3回かあって、しばらく起こってなかったのですが、ここ数日でまた2回ほど起こってるので、以後増えていってそのうち付かなくなってしまうものなのかちょっと心配です。
静電気とかその辺の関係でしょうか?
同様の症状に関連した情報わかる範囲で教えていただけると助かります。修理に出したほうがいいのか見解お願いします。
書込番号:14390619
0点

fischerさん こんにちは。 自作者ならば、ケーススイッチへの配線をマザーボードから抜き、別のスイッチと差し替えてテストしたり、マザーボードのPW_ONピンを直にショートして起動させてみます。
仕様
http://shopap.lenovo.com/jp/products/desktops/ideacentre/k-series/k330/
おまけ
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
付録
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:14390641
0点

故障と思われたら、保証期間内にカスタマーセンターに連絡を取り、引き取り修理を依頼することをお勧めします。
書込番号:14390812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





