IdeaCentre K330 77274ZJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 2320 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:RADEON HD 6450 IdeaCentre K330 77274ZJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaCentre K330 77274ZJの価格比較
  • IdeaCentre K330 77274ZJのスペック・仕様
  • IdeaCentre K330 77274ZJのレビュー
  • IdeaCentre K330 77274ZJのクチコミ
  • IdeaCentre K330 77274ZJの画像・動画
  • IdeaCentre K330 77274ZJのピックアップリスト
  • IdeaCentre K330 77274ZJのオークション

IdeaCentre K330 77274ZJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月21日

  • IdeaCentre K330 77274ZJの価格比較
  • IdeaCentre K330 77274ZJのスペック・仕様
  • IdeaCentre K330 77274ZJのレビュー
  • IdeaCentre K330 77274ZJのクチコミ
  • IdeaCentre K330 77274ZJの画像・動画
  • IdeaCentre K330 77274ZJのピックアップリスト
  • IdeaCentre K330 77274ZJのオークション

IdeaCentre K330 77274ZJ のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaCentre K330 77274ZJ」のクチコミ掲示板に
IdeaCentre K330 77274ZJを新規書き込みIdeaCentre K330 77274ZJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーンという高音

2012/02/12 14:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

本製品をお使いの方に質問します。私が購入した本製品ですが、キーンという小さな高音(例えると、ブラウン管テレビの主電源を入れたときに発生する音に近いです)が常時鳴っています。これは、こういうものなのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?

書込番号:14143415

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/12 14:47(1年以上前)

コイル鳴きだと思われます。
あまり酷いようであれば、購入店に相談されたほうが良いですね。
小さな鳴きですと、仕様だと言われてしまいますが、酷ければ初期不良になりますから

書込番号:14143536

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 IdeaCentre K330 77274ZJの満足度4

2012/03/03 07:14(1年以上前)

パーシモン1wさん、ご回答ありがとうございました。コイル鳴きという症状のようですね。先日カスタマーサービスに電話し、症状を伝えたところ、電源コンセントを抜く→F1?F2?のボタンを押すように指示されましたが、改善されませんでした。購入後2週間も経っていなかったのですが、そのまま使う気にもなれず修理依頼をしたところ、現在はサービスが満杯の状態とのことで、そのまま様子をみてもらえないかと言われました。そのまま使っていても改善される見込みがなかったため、混んでいても良いからパソコンを引き取って欲しい旨伝えると、希望日時を聞かれ、日通のパソコン便で引き取られていきました。それから10日程経ちますが、音沙汰ありません。パソコンが帰ってきたら、また書き込みさせていただきます。

書込番号:14232326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 IdeaCentre K330 77274ZJの満足度4

2012/03/03 14:19(1年以上前)

lenovoに修理に出して12日経ち、連絡がない為、こちらから電話してみました。本体の症状を確認(起動させ、電圧を変えたり負荷をかけたり)したところ、異常な音ではなく「使用の範囲内」の音であるとのことでした。なんとも納得がいかない説明でしたが、最終チェックの後、来週の中頃に返却されるようです。本体が戻ってきたら、何とか対応を考えたいと思います。ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:14233893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 IdeaCentre K330 77274ZJの満足度4

2012/03/11 06:04(1年以上前)

本体がサポートより返却されてきました。残念ながら、コイル鳴きは仕様のようです。以下レノボリペアセンターからの修理報告書の内容を記します。

お客様不良内容:
起動後チリチリとの異音からキーンに変化 Windowsが起動してから、アプリ」の起動時など、負荷が掛かった際に少し音が変わる。LenovoロゴからWindowsへの移行部分では発生していない。スピーカーの有無→無し。音の程度→周りが静かな場合に耳障り。放電、BIOS画面では発生せず。

修理結果:
お客様の申告症状、及び他の機能試験に於いても全て問題ありませんでした。(現象未再現)特に異音再現において、長時間のエージングで入念に行いましたが複数の同機種と比べて差異はありませんでした(使用範囲内)各試験を実施し正常に動作することを確認しました。

交換部品:
無し

以上

書込番号:14271192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

IEEE 1394インターフェイスボード

2012/02/08 05:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

ハンディーカムで今まで撮り溜めたminiDVをi-linkを使用して、デジタルでDVDに焼こうと思っています。この機種に合うIEEE 1394インターフェイスボードを探しています。IO-Dateの製品は、どういう訳か(メモリが4G以上だから?)非対応でした。Buffalo製品も対応OSはXPまでとなっています。どなたかお分かりになる方はいませんか?

書込番号:14123140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/02/08 05:43(1年以上前)

バッファローやアイオーデータからはPCIのものしか出てないようなので、PCI-Express x1対応となると
AREA
GT-V SD-PEFWV2 [IEEE1394a]
http://kakaku.com/item/K0000239380/
この辺が一番安いかな、と。

書込番号:14123148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/08 06:11(1年以上前)

お使いのPCにはPCIスロットがないので、バッファローやアイオーデータのものは物理的にささりません。
PCI-Express接続のものを選ぶ必要がありますが、現在購入できるのは5製品しかないようです。

その中でWin7 64bitへの対応をうたっていて安いものは、既に挙げられているAREAのカードですね。

書込番号:14123173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 IdeaCentre K330 77274ZJの満足度4

2012/02/08 06:14(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。初心者なもので、製品名ページを教えていただいたことをありがたく思います。お手間をおかけしますが、もう2点質問させてください。この製品にはケーブルが付属していませんが、ケーブルは6PIN→4PIN(IEEE 1394 4-Pin/6-Pin FireWire Cable)のものを買えばよいのでしょうか?また、この製品を起動させるには(miniDVをパソコンに取り込むには)どのようなソフトを購入すればよいのでしょうか?合わせてご教授願えたら幸いです。

書込番号:14123176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/08 06:48(1年以上前)

>ケーブルは6PIN→4PIN(IEEE 1394 4-Pin/6-Pin FireWire Cable)のものを買えばよいのでしょうか?

お使いのハンディカム側のポートが4pinならそれでOKです。

>(miniDVをパソコンに取り込むには)どのようなソフトを購入すればよいのでしょうか?

取り込むだけなら特にソフトを購入する必要はありません。
PCとハンディカムを接続してハンディカム側を認識できる状態に設定すれば、取り込むためのダイアログが出てくるはずです。

書込番号:14123207

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2012/02/08 10:51(1年以上前)

念のため。

IEEE1394をオンボードで搭載しているマザーは珍しくありません。
BIOSで、IEEE1394に関する項目があるのなら、リアパネルに無くても、マザー上にピンがある可能性がありますので。探してみましょう。

書込番号:14123806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 IdeaCentre K330 77274ZJの満足度4

2012/03/03 07:20(1年以上前)

皆様、貴重なご回答ありがとうございました。結局「AREA」製の[「IEEE1394a ポート増設 PCIExpressボード」とamazon製ケーブルを購入しました。パソコンはコイル鳴きのため、し修理に出してしまいましたので、戻ってきたら早速取付け、レビューを書き込みしたいと思います。

書込番号:14232336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーン音はなんとかなりませんか

2012/02/07 23:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

スレ主 hirnさん
クチコミ投稿数:3件

本体からアイドル時に「キーン」と高い音が鳴っていますよね
電源変えても治らなかったというレポがあるので、じゃあマザーボードかなと思うのですが
マザー変えるとOSも再インストールですよね
でもそれってOSも買わないとダメってことですよね

なんとかなりませんかね

書込番号:14122358

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/02/07 23:46(1年以上前)

コイル鳴きですかね?一応ホットボンドなどで対策は可能ですが、経験がないなら壊れてもいいくらいの覚悟が必要かもしれません。

書込番号:14122425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 IdeaCentre K330 77274ZJの満足度4

2012/03/03 14:23(1年以上前)

その後、コイル鳴きの方はどうなりましたか?当方はlenovoに修理依頼をし、引き取ってもらい症状を確認してもらいましたが、「使用の範囲内」であると言われました。この音さえなければいいパソコンなのですが…。

書込番号:14233907

ナイスクチコミ!0


Exploderさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/03 20:56(1年以上前)

同機種ではないですが私も最近マザーボード交換したところアイドル時にキーンという高音が発生するようになりネットで調べたところマザボのコイル鳴きを知りました。
ショップ購入で初期不良という事で新しい物に交換してもらいましたがそのボードでもキーン音は発生しました。
コイル鳴きと決め付けていたのですが解決方法はないかと模索していたところ思わぬ所から音が発生している事がわかり解決しました。
私の場合はネジ止めしているHDDがケースと共振していた事が原因でネジを緩めると音はしなくなりました。
私の様なケースは稀かもしれませんが案外、他に原因がある可能性も無きにしもあらずかと。

書込番号:14235567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビデオファイルが開かない

2012/02/03 09:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

クチコミ投稿数:7件 IdeaCentre K330 77274ZJのオーナーIdeaCentre K330 77274ZJの満足度5

先日底値とみて購入したんですが、windows madia playar でDVDビデオは見れるんですが、採りためておいたビデオファイルが開けなくて困ってます。他のソフトを入れた方がよいですか?

書込番号:14101944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/03 09:44(1年以上前)

PowerDVD 12体験版
http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/index_ja_JP.html

WinDVD Pro 11体験版
http://www.corel.com/corel/product/index.jsp?pid=prod4090069&cid=catalog3560067&segid=5600169

体験版で試してみてはどうでしょうか?

書込番号:14101968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/02/03 09:58(1年以上前)

>採りためておいたビデオファイルが開けなくて困ってます。他のソフトを入れた
 方がよいですか?
撮りためたでは?
動画ファイルならMPCとかmplayerとかだとコーデック搭載しているので
対応動画形式が豊富ですよ
http://www.douga-soft.com/freesoft/free0107.html
おすすめはmplayerですが、難点は公式サイトがわかりにくいことです
ご参考までに

書込番号:14101996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/02/03 10:28(1年以上前)

貯めておいたって事は
再生できてた環境があったのでは?
同じ環境での視聴は出来ないのかなぁ・・・

使用した保存環境が分からないけど
フリーで使えるプレイヤーでも導入しては?
自分が使ってるのは「GOM・VLC」あたりだけど
検索すれば色々と出て来ますので^^

他の方達からもお勧めが出るかも知れないので
気に入ったものを試してみて下さい

書込番号:14102061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/03 10:34(1年以上前)

 
…まさかと思うけど、地デジのファイルか?
 

書込番号:14102076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/02/03 10:37(1年以上前)

採ったというのが
「撮った」「録った」で違ってくると思うのですけど。
漢字は正しく使ってください。

書込番号:14102085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/03 10:49(1年以上前)

http://freesoft-100.com/pasokon/player.html
フリーソフトも色々あるので、試すのも良いでしょうね。

書込番号:14102122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 IdeaCentre K330 77274ZJのオーナーIdeaCentre K330 77274ZJの満足度5

2012/02/03 11:03(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
いろんなアプローチがありそうなので試してみて自分に合いそうなソフトをさがしてみます。
以前XPの出始めのタイプを使って映画のDVDをコピーしてたんですが、最初はDVDにおとしてたんですがめんどくさくなってきて・・・。 これまで使用してたPCは国産でいろいろソフトがついていたり説明書もあって良かったのですが、国産以外は初めてなので戸惑いますね。
また相談するかもなので皆さんよろしくおねがいします。
そういえば漢字変換ミスしてました。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:14102160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

77274YJと同じでしょうか?

2011/12/30 12:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ

クチコミ投稿数:6件

こちらの商品について質問です。

77274YJと同じ構成のPCで、液晶モニターが付いているか付いていないかだけの違いだけだと思います(間違っていたらごめんなさい)

77274YJは、価格comの記載と違い、USB3.0が付いていないというレビューがありました。

この77274ZJも、USB3.0が付いていないと言うことはあるのでしょうか?

情報、お願いします。

書込番号:13958611

ナイスクチコミ!0


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/30 12:34(1年以上前)

http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2011/dt/k330_rt_1013.pdf

仕様表みましょう。

書込番号:13958624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IdeaCentre K330 77274ZJ」のクチコミ掲示板に
IdeaCentre K330 77274ZJを新規書き込みIdeaCentre K330 77274ZJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaCentre K330 77274ZJ
Lenovo

IdeaCentre K330 77274ZJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

IdeaCentre K330 77274ZJをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング