スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(8885件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全668スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
668

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ

2017/11/12 19:12(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:56件

よろしくお願いいたします。

2.0iSに装備されているナビのモニターについて質問させてください。

純正パナソニックを"選ばない"場合、このモニターにiPhoneなどから動画を表示させることは可能でしょうか?

純正パナは、ケーブルを後ろから2つ付けて前に出すことで観られると聞いています。

もしできる場合、自分でできるものなのでしょうか?

書込番号:21352981

ナイスクチコミ!2


返信する
珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2017/11/12 19:49(1年以上前)

装備されているナビのモニターとは?
MFDのことですか?
パナナビを選ばない場合、どのナビを選ぶのですか?
何かしらナビを選ばないとモニターは無いように思いますが。
ナビをえらんだら、動画の入力が出来るかは、選んだナビによって違うと思いますが。

書込番号:21353058

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/12 19:53(1年以上前)

〉もしできる場合、自分でできるものなのでしょうか?

誰でもできますよ。
ヤル気があれば。

掲示板や知恵袋にやり方教えてくださいって書き込むような人では難しいとは思いますが。

書込番号:21353071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:56件

2017/11/13 16:05(1年以上前)

海外のです

日本のでしょうか?

珍風景さん、そしてじゅりえ〜ったさん、返信ありがとうございます。

まずは、交換が簡単とのことありがとうございます。付け方に関しては、「掲示板や知恵袋」で聞くつもりはないので大丈夫です。少なくともまだ聞いてないと思いますので、そう誤解を与えたのなら申し訳ありません。

実は、今海外に住んでおり、写真を見る限り、ナビのモニター部分の様子が「パナソニック」の物と違うんです。
なので、パナのナビは純正オプションで、それを選択しないと違う純正の部品になるのでは?と思い、質問させていただいた次第です。

海外仕様だと、「Subaruに聞け」という返事が来るかもと思ったので、それを避けたかったので、申し訳ありません。

勝手にWebより画像を持ってきましたがお許しください。

書込番号:21355114

ナイスクチコミ!0


扇状地さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2017/11/13 23:07(1年以上前)

>"超"初心者さん
写真に出ているナビは、国内では販売されてない海外用の純正ナビです。ハーマンカードンのオーディオセットに対応しているので富士通テン製だと思われます。
この他にも、サンルーフ、ルーフレール、アイボリーレザーシート、ブラック塗装グリル等国内仕様車にはない装備がある為、海外のサイトはあてにならないと思います。

書込番号:21356124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2017/11/14 16:33(1年以上前)

扇状地さん

貴重な情報ありがとうございました。
先にも書きましたが、海外に住んでいて、こちらで購入を考えています。

富士通テン製だとした場合、iPhoneの映像を映すことは可能だと思われますか?
HDMI端子が背面にあるかどうかはやはり現地ディーラーに聞かないとわからないですよね。

もしご存知でしたらご情報いただけると助かります。

書込番号:21357423

ナイスクチコミ!0


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2017/11/14 22:09(1年以上前)

>"超"初心者さん
どこの国か分かりませんが、海外仕様の件をききたいのであれば、そちらの販売店か、SNS、掲示板等で聞くべきだと
思いますよ。
海外仕様もすべて同じではないでしょうし。
もしかしたらここでもわかる方はいるかもしれませんが、人数は少ないのではないでしょうか。
なので、情報も少ないと思います。
後出しで情報を出したりするのもバカにされてると思う人もいると思いますし。
質問するのであれば情報は正確に、自分で調べてわかっていることはきちんと開示するのが基本でしょう。
私は北米仕様、欧州仕様等の海外仕様車は全くわかりませんのでお役に立てません。
ユーザーの多いそちらの国で確認すべきだと思います。

書込番号:21358338

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2017/11/15 06:01(1年以上前)

珍風景さん

ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。

ディーラーに聞こうと思いますが、国柄ディーラーのスタッフでさえ知らなかったり、調べずに「無いよ」とか「分かんないなぁ」という返事が返って来ても全くおかしく無いので、ここで情報が得られるならその方が確かだと思ってしまった次第です。

カナダのスバルのウェブサイトに出ている2.0iSのオーディオがまさに同じでした。なので問い合わせをしてみようと思います。もちろん私が住むオセアニアの本社にも聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:21358902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2017/11/19 21:32(1年以上前)

ご報告いたします。

Subaru AUSから返事をもらいました。
「私共が知る限りでは、HDMI端子はついていない」とのことでした。

これが日本のスバルのスタッフだったらもう調べるのは辞めようと思えるんですがね。

以上です。ありがとうございました。

書込番号:21370816

ナイスクチコミ!1


ぴぎさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/21 09:49(1年以上前)

>"超"初心者さん
NSWのスバル ノースショア店に日本人のスタッフが居ますので、訊いてみてはいかがでしょう?

SUBARU NORTH SHORE

985 PACIFIC HIGHWAY, CHATSWOOD NSW 2067
www.subarunorthshore.com.au
02-8198-2306

書込番号:21374072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2017/11/23 16:45(1年以上前)

ぴぎさん

ありがとうございました。日本人スタッフを頼るのは考えていませんでした。良いアイディアですね。

実は、AUSスバルにナビのユニットはどこの製品かを問い合わせて「Harman Kardon, Gen 3」との回答をもらいました。

そこで日本の(車自体は日本で製造して輸出ですので)Harmanにメールで問い合わせをしました。

結果、HDMIとAV端子のどちらもないそうです。
ただ、動画をUSB(動画のみをUSBに入れる必要があるとのこと)に入れて、USBコネクターに接続すれば、動画はモニターに映るとのことでした。

担当の方が、本来なら現地のディーラーに問い合わせてくださいと返事するところを、担当部門にわざわざ問い合わせをしてくださいました。ありがたいことです。

取り敢えずご報告しておきます。

書込番号:21379520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バランス調整

2017/11/09 14:59(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 Lavie24さん
クチコミ投稿数:66件

本日、納車後初めて洗車しました。
ホイールにおもりが付いているのに気づきました。
納車前にバランス調整はするものなのでしょうか?

書込番号:21344119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/09 15:01(1年以上前)

当然です

書込番号:21344121

ナイスクチコミ!24


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/11/09 15:21(1年以上前)

>Lavie24さん こんにちは

タイヤをホイールへ組付けた時に個々に行います。
タイヤを製造する段階でのゴム質系のアンバラが生じてるものを補正します。

書込番号:21344159

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:2007件

2017/11/09 15:43(1年以上前)

新車装着タイヤのホイールバランスの事でしょうか?
それならメーカーの生産ラインでの作業だと思いますよ。

書込番号:21344193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/09 16:10(1年以上前)

基本中の基本ですが

書込番号:21344244

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/11/09 17:49(1年以上前)

S4純正18インチホイール

Lavie24さん

UPした写真は私が乗っているスバル車の純正ホイールを納車後、直ぐに取り外した時のものです。

この写真をご覧頂ければ分かると思いますが、バランスウエイトが付いています。

つまり、純正ホイールには納車前にバランスウエイトが付いているのです。

新品のタイヤ&ホイールの組み合わせでもホイールバランスは取れていませんから、納車前にホイールバランスを取る為にバランスウエイトを取り付ける事は必要です。

という事でLavie24さんのインプレッサのホイールにバランスウエイトが付いている事は至極当然の事とお考え下さい。

書込番号:21344470

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Lavie24さん
クチコミ投稿数:66件

2017/11/09 18:17(1年以上前)

みなさん、無知な質問に答えて頂いてありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
わざわざ、写真まで添付して頂いてありがとうございます。

けど、今まで新車で購入した車に付いていたかな…。


書込番号:21344545

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/11/09 21:02(1年以上前)

GAありがとうございます。

>今まで新車で購入した車に付いていたかな…。

見えにくい裏側へ付いていたかも知れません。
裏と表は補正箇所が違いますが。

要は、実車装着前にホイールとタイヤ一本づつ行って補正します。

書込番号:21345001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/11/09 21:54(1年以上前)

新車はオン・ザ・カー・バランスが多いんじゃないですかね。

バランスウエイトは普通付いていますが、新車装着タイヤの方が市販タイヤより出荷基準が厳しいそうで量は割と少な目の場合が多いですね。

書込番号:21345177

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lavie24さん
クチコミ投稿数:66件

2017/11/11 20:11(1年以上前)

>猫の座布団さん
オン・ザ・カー・バランスって言う、単語も初めて聞きました。
勉強になります。返答ありがとうございます。

書込番号:21350269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホとナビの接続

2017/11/09 09:57(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 hi04さん
クチコミ投稿数:78件

スマホ(Android GALAXY s7)をBluetoothで接続したのですが、音楽をかけた際にMFDにタイトルが表示されません。(no titleと表示)ウォークマンを接続したときは表示されます。

Android端末は表示されないのでしょうか?

書込番号:21343519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/11/09 10:32(1年以上前)

>hi04さん
そういう現象だと、使用してるプレイヤーが情報送ってないだけじゃないですか?

書込番号:21343581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/09 10:36(1年以上前)

Bluetoothで情報を送らないサムスンのスマホが駄目なんだよ(笑)XPERIAにでも買い換えた方が良いぞ!

書込番号:21343588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/09 13:03(1年以上前)

ナビ画面には表示しているのでしょうか?

ナビ画面には表示しているのなら変な気がしますが

ウォークマンのBluetooth接続では表示しているのなら相性系の仕様なのかも知れません。

書込番号:21343909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤ、ホイールについて

2017/11/08 23:36(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 (´-ω-)さん
クチコミ投稿数:9件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

現在、2.0 i-Lに乗っています。

もうじき冬になるのでスタッドレスタイヤ用のホイールの購入を考えていたところ2.0 i-S乗りの友人が純正ホイールを譲ってくれるとのことでした。

私が今乗っている2.0i-Lの純正ホイール17インチに対し、譲ってもらえるホイールは18インチなのですが、問題ないのでしょうか?

もちろんスタッドレスタイヤはホイールにあったものを購入する予定です。

書込番号:21342854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2017/11/08 23:46(1年以上前)

2016年12月からの2.0i-Sでしたらインセット55なので大丈夫ですが、その前のGP型はインセット48ですので、気をつけてください。
でも、17インチと18インチではタイヤの値段がだいぶ違います。インプレッサスポーツは16インチタイヤまで使えますので、16インチにすれば安く入ります。

書込番号:21342871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/09 06:19(1年以上前)

17インチと比べると乗り心地が悪い位で特に問題は無いけど、18インチのスタッドレスって高いですよ

205/50R17(コム最安値\23,790)・225/40R18(コム最安値\33,540)共にBSのVRX2での価格で1本1万円は違います

ちなみに205/55R16(VRX2のコム最安値\22,310)で17インチとさほど変わりません

スタッドレスを買い換える時も高いので、何シーズンかで買い換えする予定なら17インチか16インチのホイール付で購入した方が安上りです。

書込番号:21343205

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/11/09 06:50(1年以上前)

(´-ω-)さん

スタッドレスの外径を現在の2.0i-Lが履いている205/50R17に合わせれば2.0i-Sの18インチ純正ホイールを使用する事は可能です。

先ず2.0i-Lの純正タイヤの外径は下記の通りです。

・205/50R17:外径637mm程度

次に18インチなら下記のサイズが候補になりそうですが、やはり2.0i-Sが履いている225/40R18が外径を考慮しても良さそうですね。

・225/40R18:外径637mm程度

・215/40R18:外径629mm程度

ただし、下記の225/40R18というサイズのスタッドレスを価格コムで検索したように、このサイズのスタッドレスは高価です。

http://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=40

次に2.0i-Lの純正サイズである205/50R17やインチダウンサイズになりますが1.6i-Lの純正サイズである205/55R16を価格コムで検索した結果です。

・205/50R17
http://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=50&pdf_Spec201=17

・205/55R16
http://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=55&pdf_Spec201=16

この価格なら新たにホイールを購入してでも16インチにインチダウンした方が安上がりになるかもしれませんね。

以上のように18インチホイールを使用する場合、スタッドレスの価格がかなり高価になる事も考慮して、2.0i-Sの18インチ純正ホイールを使用するかどうかご判断下さい。

書込番号:21343238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2017/11/09 07:15(1年以上前)

>(´-ω-)さん

2.0 i-に2.0 i-Sの18インチホイールは使用可能ですが
合うタイヤが高額です17インチか16インチにすれば
18インチのタイヤ代金でホイールを含め購入しおつりがくるくらいかもしれません
又ホイールが大きいと次のタイヤ交換も高額です

フラットの雪道であれば18インチでも良いですが荒れた雪道の場合
扁平率の大きなタイヤの方が路面への追従は良いです


書込番号:21343278

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:373件

2017/11/09 08:03(1年以上前)

もらった18インチを夏タイヤにして
今の17インチにスタッドレスを履かせたらどうですか?
どの程度の積雪か分かりませんが雪道は乗り心地が悪化するのでインチアップはないです。

書込番号:21343362

ナイスクチコミ!7


スレ主 (´-ω-)さん
クチコミ投稿数:9件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/11/09 12:33(1年以上前)

皆様素早い返信ありがとうございます。

18インチタイヤは高いんですね😅
ホイールがカッコイイだけに残念です

私の地域は積雪地帯ではなくウィンタースポーツの道中用に購入を考えていたので安く済めば十分です。16インチを検討してみます。

書込番号:21343849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

試乗あがりですが

2017/11/07 21:15(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 mmc6khhoさん
クチコミ投稿数:28件

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6318151924/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

これはお買い得でしょうか?

書込番号:21339947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/11/07 21:47(1年以上前)

>mmc6khhoさん

積極的に買いたいと思える程お買い得とは思えません。

まあ極端に割高でもないようですし、平均的な普通の車だと思います。

希望の仕様にドンピシャなら、どうぞ・・・ぐらいな感じです。

書込番号:21340045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/11/07 21:48(1年以上前)

迷ったらやるべきは、新車の見積もりと同程度の中古車の検索。

色も装備も選べないクルマに新車と遜色ない額を払うのは、お買い得とは言えないと思います。

書込番号:21340047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/07 21:51(1年以上前)

普通に新車買っても大差ない金額だと思うけど?

書込番号:21340058

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/11/07 21:55(1年以上前)

mmc6khhoさん

↓からスバル公式中古車情報検索サイトから現行型インプレッサスポー1.6を検索してみて下さい。

https://ucar.subaru.jp/

そうすれば今回のインプレッサが特段お買い得でも無く、普通の販売価格である事が分かると思います。

書込番号:21340073

ナイスクチコミ!5


9801UVさん
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:127件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度3

2017/11/07 22:46(1年以上前)

A型インプ(AWD)のキーレス+LEDヘッドランプ、見たところアドバンスドセイフティPなしなので、新車車両本体は230万くらいだったと思われます。
つまり車両+写真に写っているフロアマットなどのDOP代=20万+αの差額をどう考えるかです。
すぐに車両が欲しいならいいかもしれませんが、値段的には概ね新車からの値引き相当かと思われます。

また現行B型は後退時自動ブレーキなどの装備が追加されていますので、そのへんの要不要の兼ね合いだと思います。

書込番号:21340230

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイサイト

2017/10/31 15:20(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:10件

先日ですが土砂降りの雨の日に走っていたら
アイサイトがエラーで落ちました
10分ほどで勝手に正常に戻りましたが?
前が見えないと勝手に落ちるのですかね?
はじめて落ちたので故障かと思いました
今は正常で再発もありません

それともう一つ質問です
5kmからクラッシュブレーキ効く様ですが
5kmより遅いとぶつかりますかね?
停滞時はほぼACCで走ってますが
たまにキャンセル状態の時が有るのでひやりとします

書込番号:21322130

ナイスクチコミ!1


返信する
耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/31 15:27(1年以上前)

>max5656さん
人間の目でも厳しいぐらいの雨だと落ちます。
5キロ以下だとトロトロ当たると思われます(笑)
(追従モードがオフの場合)

常に追従モードをオンにするようにすればいいです

書込番号:21322144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2017/10/31 15:50(1年以上前)

どうもありがとうございます
やはり勝手に落ちるのですね

その追従モードが何かの拍子にブレーキ踏んで
待機モードで忘れてる時があるのです
あまりにもACCに慣れ過ぎると怖いです
待機時はランプでピカピカ光ってほしいです

書込番号:21322173

ナイスクチコミ!1


noomasさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/31 16:06(1年以上前)

>max5656さん

こんにちは。
アイサイトのカメラの識別レベルを満たさない場合には自動的に機能停止して運転者にアラートを出す仕組みです。故障のお知らせでは無いのでご安心下さい。晴れた日にOFFになるようであれば故障の可能性がありますので、その時はディーラーに相談してみて下さい。(アイサイトカメラの視野内に泥や葉っぱ、ゴミなどが張り付いてたりしても多分OFFになると思います。また、車内のカメラ付近に何か取付してたりしても同様かと)

大雨の中では私もアイサイトOFFの表示が出ることがあります。(因みに自車は現行XV)

アイサイト機能は補助的な物と認識して運転中は
無い時と同じ気持ちで運転しています。
過剰な期待と過剰な依存は事故の元です。
もちろんブレーキペダルには常に足を添えてます。

自身の目と耳が一番の安全装置です。
安全運転でゆったりとドライブを楽しみましょう!

書込番号:21322201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/31 19:14(1年以上前)

>前が見えないと勝手に落ちるのですかね?<

確かに、たまにごく酷い雨やフロントガラスが曇ったりすれば勝手に落ちますね。
私は、取説にもあるように、機器が状況を判断できない状況になれば、むしろ
「あっ、正常に作動しているんだな!」と、ほっとしています。 (@@

また、ブレーキを踏むとキャンセルになるのには、当初は「自動復帰してくれればいいのに・・・」と思いました。
ただ考えてみれば、例えば交差点で曲がるときなどは、故意にブレーキを踏んでキャンセルにしますが
その途中で勝手に復帰し、直前の設定まで自動加速したりすると結構怖いでしょうね。 

まあ、機器に頼るわけではないですが、先日も相当な長距離を走るも、疲れは相当軽減された事は確かですね。

書込番号:21322632

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2017/11/01 17:09(1年以上前)

>tt ・・mmさん
ブレーキでキャンセルになっても
再びアクセル踏めば復帰してくれたら良いのですがね

書込番号:21324673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:11件

2017/11/01 21:06(1年以上前)

インターのカーブ例  (@@

  >再びアクセル踏めば復帰してくれたら良いのですがね

うーん、なるほど・・・! 
確かにそれは使い方によっては、ありでしょうね。

只、上で例を挙げた交差点や鋭角のカーブの途中で、ちょっとアクセルを踏んだ時に、
いきなり復帰して急加速したら困りますけどね・・・。
アップ画像は、インターを降りて上がり降りするカーブの例ですが、
結構ブレーキやアクセルを頻繁に交互に踏んでいます。 (汗

まあ、私には操作に慣れたところでもあり、速度再設定も含め恣意的にレバーで復帰させた方が良いかな? 
いずれにしても、メーカーでは あらゆる状況を検証しての結果なのでしょうが、これからも進化はあるのでしょうね!

書込番号:21325190

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/02 11:55(1年以上前)

確かに、アクセルでの復帰の利便性より、S字カーブ等でのいきなり復帰は、相当危険でしょう。

そう、インターを降りて上下S字カーブを抜け、一般道に合流するまでの途中で、ちょっとアクセルを踏んだだけで、いきなり元の100kmまで加速したりしたら、一体どうなんの!? (@_@)

書込番号:21326358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2017/11/02 12:12(1年以上前)

アクセル踏むより右手親指でボタンを弾いてリスタートのほうがよっぽど楽な気がするのですが、色んな意見があるのですね。

書込番号:21326385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:47件

2017/11/02 14:07(1年以上前)

  私にも関心事ですので、一言。
>アクセル踏むより右手親指でボタンを弾いてリスタートのほうが
>よっぽど楽な気がするのですが、色んな意見があるのですね。<

  故意に親指でレバーを操作して復帰出来れば、この場合何の問題もないですね。 (^-^;
ただスレ主様は、「ブレーキ後、うっかり復帰させるのを忘れて走行した時に、
前に車があっても なかなか減速せずに、怖い思いをした!」と言うことでしょう。
そして、それを防ぐために、「アクセルを踏んだ時に復帰すれば、そのうっかりを防げるのでは・・・。」と。

で、他の方のご意見の様に、「アクセル復帰は、やはり色々問題が起きますよ。」といった経緯・流れですね。
私もそう思いますし、また、スレ主様仰せの如く「あまりにもACCに慣れ過ぎると怖いです」が、結論かと・・・。 (^-^;

書込番号:21326630

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜311万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,610物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,610物件)