ホンダ N-BOX 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

N-BOX 2011年モデル のクチコミ掲示板

(4691件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2011年モデルを新規書き込みN-BOX 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 SSパッケージの価格について。

2013/09/17 22:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:12件

NBOX・SSナビパッケージ、色パールホワイトで車両本体価格143万7250円、バイザー・マット・ナンバーリム、前車からのナビ・ETC移設(手持ちのカロッツェリアのナビを、ハンドル部分のコントローラー??で操作出来るようにする部品も込)、諸費用(希望番号込)で、150万ってどうでしょうか?

書込番号:16600258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/17 22:52(1年以上前)

簡単に見積もってみたら
¥1,570,000ほどになります(移設工賃含まず)

ということは
¥70,000の値引き+移設工賃サービスということが言えると思います。
移設工賃てそれなりにします(自分が移設してもらった時にはリモコン含まずで約¥50,000くらいになりました。)

ETCの再セットアップや
ナビの移設に伴う、プリントアンテナ(再利用はできないので)
社外ナビをリモコンで操作するのが簡単にできなければ、そのための部品が必要なので。

ざっと計算しただけなのでよくわからないのですが
実際の値引きとか、移設工賃とか、諸費用の内訳とかどうなっていますか?

書込番号:16600378

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/09/17 23:04(1年以上前)

マッキー1977さん

現状の値引き前の総額は160万円(ステアリングリモコンアダプター含む)にナビやETC移設工賃という事ですね?

N BOXの値引き目標額は8〜12万円、DOP2割引1万円の値引き総額9〜13万円辺りでしょう。

ただし、特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は渋くなる傾向です。

という事で現在の見積もりは値引き総額10万円、ナビ等の移設工賃も含めると値引き総額は12〜13万円位になりそうです。

従いまして、総額150万円は概ね目標達成と言えそうです。

書込番号:16600437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/09/17 23:13(1年以上前)

車両本体価格143万7250円・諸費用10万9270円・付属品6万8945円で、値引きが11万5465円です。
あと忘れてましたが、見積書には載ってない分で4万円くらいのコーティングをサービスと言われてました。

書込番号:16600488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/17 23:14(1年以上前)

マッキーさんこんばんは

前車のメーカーはどちらでしょうか?
メーカーが違うなどの場合、取り付けキットが必要になります
6300円

ステアリングアダプターは約10000円
ナビパッケージのリアカメラを使うのにもアダプターが必要になります
9800円カメラ切り替えタイプ
5980円カメラ固定タイプ
データシステムの金額です

アダプターで約20000円
通販なら安く手に入ります

自分はETCは新しくした方がいいですよ
って、ディーラーの方に言われました
5年ぐらいが寿命のようで、移設の時に故障も多いそうです
ナビは工賃サービスもあり得ますが、その場合はディーラーのサービスが行うそうです
有料の場合は、電装屋に出すため腕は確かですよ

値引き交渉はゆっくりやることをお勧めします
NBOXの場合、下取り車の金額がものを言いますよ(笑)
値段が付かなくても、下取り調整で値段上乗せが期待できますから

書込番号:16600493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/17 23:22(1年以上前)

車両価格の値段後の金額って、149万ですよね?

値引きもいっぱい頑張ってるように見えますよ
足りないアダプター類は自前で持ち込んで、150になるか聞いてみたらどうですがね!?

書込番号:16600537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/09/18 06:40(1年以上前)

マッキー1977さん

コーティングサービスを含めると実質値引き額は約15.5万円という事ですね。

これなら値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうです。

ただし、コーティングは原材料費が安く大半が人件費である為、無料サービスになりやすい商品です。

つまり、4万円のコーティングをサービスにしてもディーラーが実質的に負担する金額は数千円で済むのです。

しかしながら、コーティングよりも安い例えばLEDフォグライト(約3万円)をコーティングの代わりにサービスにしてよとお願いしても、ディーラーの負担額が増えるので要求を呑んでくれないと思われます。

書込番号:16601276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/09/18 12:52(1年以上前)

皆さんフォローありがとうございます。

えーっと、アダプターとかよくわからないのですが、部品なども全て込みで150万だそうです。
安くして下さいとは言ってないんですが、そんなオーラ出してたのかな(笑)、かなり値引いてもらった気はしますが…
車の事にはあまり詳しくないので、こちらで色々勉強させてもらってますが、うちはド田舎なのであまり値引き競争は無い所だと思います。

書込番号:16602191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/18 12:54(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、以前からフォローいただきありがとうございます。
毎回参考になります!!

書込番号:16602204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/19 11:29(1年以上前)

150万って、ディーラーの提示額だったんですね(笑)

かなりお買得です

リアモニターは書いてないですけど、使わないんですか?

書込番号:16605873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/20 13:16(1年以上前)

よみがえる空さん、フォローありがとうございます。
そうなんですね、お得だとわかって嬉しいです(^^♪
リアモニターは考えてません。
これで契約したいと思います。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:16610210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

N-BOX納車までの期間

2013/09/03 22:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

現在、N-BOXを購入検討中のものです。
現在乗っている車が来年の3月で車検切れなのでその時に入れ替えを検討しております。

そこで質問です。
題名にもありますが、皆様は納車までにどれくらいの期間がありましたか?
また、グレードによっても違いがある物なのでしょうか?

グレードや契約から納車までの期間などをご回答いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16541670

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/04 04:22(1年以上前)

SSモデルの発売以降、製産車の納期は3ヶ月かかっています
4WD車は4ヶ月なんて話しもあります
各ディーラーが数百台単位で先行発注をかけているからです
先行発注車はSSGL、カスタムSSGLが多いようです
オプション付きも有り
先行発注車は基本的に白黒の発注ですが、色の変更は後からでも出来るそうです
ディーラーによっては、在庫がありますけどね

地域、会社毎に先行発注数も違ってますから、商談前に納期は確認するといいですよ
現行型は12月の頭で製産ストップのようなので、注意してください

早いと一月以内
普通だと3ヶ月
ぐらいが目安です
3月ぐらいは二ヶ月でしたけどね(笑)

書込番号:16542503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/09/04 08:32(1年以上前)

ノーマルターボ4WD SSですが、5月28日に注文して8月11日納車でした。妻の車で、先代ライフからの乗り換えですが、ラゲッジが狭い(ライフと比べても狭いので後部座席をメインの荷台として使っているようです)以外は満足しているようです。燃費は17km/Lほど伸びているようです。(郊外在住です)

書込番号:16542899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/09/04 23:41(1年以上前)

よみがえる空さん
ご回答ありがとうございました。
“12月の頭で製産ストップ”との事ですが
マイナーチェンジと言うことなのですか?
どう変わるんだろう?
とにかく、一度ディーラーに行ってみて在庫状況等を確認に行こうと思います。
ありがとうございました。

WHITEY-DOB30さん
ご回答ありがとうございました。
納車まで2ヵ月半くらいでしたか。
結構待たれたのですね。
使用感まで書いて頂き大変参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:16545943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/05 06:40(1年以上前)

情報は商談中のクチコミサイトのお友だちからの情報です
営業の方も調べてビックリだったようで、マイナーチェンジの詳細は一切解っていないようですね〜

まぁSSパッケージの特別仕様車はそれまでだとは思いますよ

家も車検が近かったので、半年前から逆算して契約しました
3ヶ月は長かった(笑)

現行車狙いなら今月中に
マイナーチェンジ後で考えてるなら、10月以降発表前に契約しないと、ぎりぎりになる可能性がありますよ
11月ぐらいにはディーラーにも詳細は解るとは思いますけど、外観は変わらないでしょうけどね(笑)

書込番号:16546533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/09/06 01:21(1年以上前)

よみがえる空さん

重ねてのご回答、ありがとうございます。
とりあえず、近日中にディーラーを訪問し
話を聞いてみようと思います。

書込番号:16550014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/09/06 14:53(1年以上前)

今日、ディーラーへ行ってきました。

納期について聞いてみると、凡そ2.5ヶ月〜3ヶ月とのこと。
ついでに、マイナーチェンジについて尋ねるも、その営業マン曰く
「そんな話は聞いていない。自分も雑誌とか見て気になっていたが、たぶん無いんじゃないかな?」
とのことでした。

下取りも車検が少しでも残っていた方が値段も付き易いですし、
商談を開始してみようと思います。

書込番号:16551483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/06 18:12(1年以上前)

営業はしらないか、まずとぼけますよ(笑)
問題は現行型希望の場合に、すでに製造が打ちきりの場合です
その12月の製産予定を調べた営業マンも調べるまで知らなかったそうですから
普通は売れてる車はあまりマイナーチェンジはやらないですから
在庫製産
受注ストップ
在庫対応
新型に切り換えが普通ですけど

NBOXの場合バックオーダーが3ヶ月待ち
通知が二ヶ月前と、恐らく営業マン泣かせな形になるでしょうね(笑)

書込番号:16552027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/09/07 00:08(1年以上前)

そうか
すっとぼけってことも有り得るんですね。

その辺を読み取るのは私に難しそうですねぇ。

こんなんで値引き交渉も上手くいくかわかりませんが、
がんばります。

とりあえず明日ターボを試乗してきます。

書込番号:16553362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/08 22:11(1年以上前)

Nボックスはイヤーモデルせいで毎年何らかの変更はあるようですよ。以前ディーラーでマイナーチェンジについて尋ねた時の回答でした。その時点ではマイナーチェンジのことはわからないと言われましたがね。しかし、先週別のディーラーで聞いたらマイナーチェンジはありますよと教えていただきましたよ。内容はわかりませんとのことでしたが。おそらくすでに内容はディーラーに通知されているとは思いますよ。これから商談に入られるそうですがディーラーはいろいろ回られた方が良いですよ。ディーラーによってのサービスの違いなどありますから。

書込番号:16560799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/09/09 23:07(1年以上前)

デビルNボックスさん
ご回答ありがとうございました。

イヤーモデル制なんですね。
まだ車検まで時間はありますので、じっくり交渉をしていこうと思います。

書込番号:16564865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/15 00:56(1年以上前)

あっ書き忘れてました。マイナーチェンジについて内容は教えてもらえませんでしたがディーラーの方の予測ではおそらくシティブレーキの追加と燃費の改善があるかもしれませんと言ってましたよ。そうなると値上がりの可能性大で値引もしぶくなるみたいですよ(*_*)

書込番号:16587208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:4件

試乗はしましたが、アイドリングストップを体験することはできませんでした。
普段はヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
信号待ちなどではEVになりスタート後アクセル踏んでもいつエンジンがかかったのかわからないくらいです。
N BOXのアイドリングストップはハイブリッド車とは違うのでしょうか?
スタートはスムーズですか?

書込番号:16576318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/09/12 19:54(1年以上前)

エンジンスタートする毎回、セルがキュルキュル。
指導後、発進までタイムラグあります。

ハイブリッド車とは、違います。

書込番号:16576739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/12 20:30(1年以上前)

ブレーキを緩めると、エンジンはかかりますよ
アクセルを踏むまで早い人には不向き
ECONオフの方が出足はスムーズです
オンならアイドリングストップにかかわらず、遅い感じですね

書込番号:16576910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/13 08:35(1年以上前)

N BOXのアイドリングストップからの復帰後の
出だしはタイムラグがあるのですか?
私はワゴンRに乗っていますが、皆無です。
車種によると思います。
むしろ復帰後の方がトルクが増大される
設定がなされているようで、アイドリングストップを
しなかった時に比べ、出足がいいように感じます。

書込番号:16579032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 12:37(1年以上前)

ワゴンRもタイムラグは感じましたよ(笑)
慣れたら解らない抵当でしょうけどね〜

書込番号:16579713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:29件

2013/09/13 23:38(1年以上前)

ワゴンRでタイムラグを感じますか?
私は全く感じません。
確かに気持ち的に焦りはありますが、
普通に発進する限りは、ブレーキペダルから
足を完全に離す前にセルが回り始めるので、
アクセルペダルに足が触れる前に
クリープが始まります。

N-BOXはどうかは知りませんが。

書込番号:16582250

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gターボパッケージ購入しました

2013/09/09 14:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 choco...さん
クチコミ投稿数:6件

昨日ホンダへ旦那と行って契約しました。
旦那はすごく値引きされたといって満足してますが私はまだ頑張れたんじゃないかと思ってます。
色はプレミアムホワイトで、オプションはフロアマット15540円とドアバイザー19110円のみです。
あとは点検パック32340円をつけました。
11年乗ったフィット約12万キロの下取りは2万円でした。
150万以下で買いたかったのですが、値引きはだいぶ渋くて結局、車庫証明と下取書類を自分でやってもらうならその分が減らせると言われてそこを削りました。あとは延長保証マモル11000円は削りました。

違うホンダのディーラーと競合させていたら150万以下で購入できたと思い心残りなんですが、どうでしょうか?

書込番号:16562852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 choco...さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/09 14:53(1年以上前)

写真忘れてました。
あと、ディーラーの人が11月頃からマイナーチェンジになるっていっていましたが燃費が22→24くらいになって減税50%→75%になるということでした。
他にももろもろ変更点ありましたが大幅な変更はなく、価格も上がるから今買ったほうがいいということでした。

書込番号:16562879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/09 16:23(1年以上前)

カスタムなら12までやってましたけど、ノーマルなら10万越えてるからいい方だと思います
下取り車も本来なら0でしょうね

マイナーチェンジで燃費の向上言ってましたか?(笑)

書込番号:16563107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/09 17:32(1年以上前)

ノーマルターボでこれならいいほうでしょ。
満足できるんじゃないでしょうか。

まあ私ならもっとDオプションを追加させた上でこの価格にまでもっていきますがね。

書込番号:16563317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 choco...さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/09 17:55(1年以上前)

よみがえる空さん
サルキャッツさん

ありがとうございます!
ノーマルターボでオプションほとんど無しならこの価格で合格点なんですね!
旦那は満足気だったけど、私もスッキリしました(^-^)

書込番号:16563389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/09 18:24(1年以上前)

一つだけ気になったのは、車庫証明費用です

中古車の場合、販売店から距離があったり、最初から車体ナンバーが解ってるので、車庫証明は購入者に頼む事はあるのですが、

新車の場合少々事なります
車庫証明費用は書類上御客様出しにしていても、普通は営業マンが代わりに動いてくれるんですけどね(笑)

延長保証は車検をディーラーで行ったら、車検の時でも追加可能なので、つけた方がいいですよ

書込番号:16563509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/09 18:25(1年以上前)

空さん
ここは意見合いましたね。

書込番号:16563514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2013/09/09 19:44(1年以上前)

はじめまして。

あと、ディーラーの人が11月頃からマイナーチェンジになるっていっていましたが燃費が22→24くらいになって減税50%→75%になるということでした。
他にももろもろ変更点ありましたが大幅な変更はなく、価格も上がるから今買ったほうがいいということでした。

以前、マイナーチェンジでスレ立てた者です。

11月にマイナーチェンジがあるのですか?


今注文して納車はいつ頃になるのでしょうか?

シートとかの変更はなさそうですか?

先週Dに行き、マイナーチェンジの話しをしたのですが、どこも聞いてないと言って、わかったのが現行モデルが12月に製造中止となっていたそうです。

おわかりの事がありましたら是非教えてください。

書込番号:16563825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/09 20:12(1年以上前)

おとみちゃん

そんな情報聞いてないですね。
12月で製造中止っていうのはSSじゃないですか。
細かいことはディーラー行って聞いた方が確実ですよ。

書込番号:16563941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2013/09/09 20:40(1年以上前)

サルキャッツさん。

SSだけなんですかね?

パソコンで調べてきて、こう言ってたので、Dも今注文受けてる方の対応どうすれば…みたいな事、ちらっと言ったので、現行モデルがマイナーチェンジかと汗。

もし11月で本当なら私も購入時期を急がないとかなと思いまして。

書込番号:16564052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/09 20:50(1年以上前)

おとみちゃん

そうじゃないですかね。SSは一応特別仕様車という扱いになっていますから。

書込番号:16564098

ナイスクチコミ!0


スレ主 choco...さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/09 22:55(1年以上前)

おとみちゃんさん

はじめまして。
ディーラーは資料持ってきて変更点とか見せてくれて11月にマイナーチェンジするとはっきり言っていました。外装には変更ないって言ってました。
私たちは下取り車の車検が近かったので最初から11月まで待てなかったからあんまり注意深く聞いてなかったので詳しいことはわかりません。
ごめんなさい(;´д`)

書込番号:16564803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2013/09/09 23:19(1年以上前)

主様。

こちらこそ駄スレになってしまい、申し訳ありませんでした。

近々購入予定だったので気になってしまって汗。

ありがとうございました。

書込番号:16564930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/10 09:00(1年以上前)

SSパッケージの生産終了
ターボ車にアイスト実装→若干の燃費改善
その他小改良

予想するに、こんな感じでしょうかね。

書込番号:16565990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/10 09:29(1年以上前)

スプレーさん
まじっすか?ターボ車にアイストって。
営業マンはターボ車はエンジンに負荷がかかるとかでアイスト付けれないって言っていたけど
技術が進歩したのか?

書込番号:16566049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

シフトレバーパネル異音

2013/07/22 18:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

納車4ヶ月ほどしてからシフトレバーパネル(ピアノブラック塗装された部分)からプラスチックが擦れるビビビッや、カタカタッと音がするようになりました。

運転席に近いこともあって気になります。
どうやらパネルが左側に寄ってるようで、手で右側に寄せると鳴らなくなります。手を離すとまた鳴り出します(汗)

パネルのスキマに薄いラバーなど挟めば鳴らなくなるかもしれませんが… 見た目がアレなんで…

どうにかパネルを右寄りに修正する方法はありませんでしょうか?
ご教授お願いします!

書込番号:16392615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/22 18:39(1年以上前)

Dで調整してくれますよ。

書込番号:16392659

ナイスクチコミ!1


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/07/22 19:36(1年以上前)

ディーラーに行きましょうよ^_^;

書込番号:16392801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/07/22 19:58(1年以上前)

ディーラーに行ったら上手く断られそうで、何か自分でできる改善方法あったらと思ったんですけど…
やっぱりディーラーしか無いんでしょうかね⌒

ありがとうございました ぺこり

書込番号:16392869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/22 20:13(1年以上前)

シフト周りって、シフト全体のパーツとブラックの部分は裏でネジ止めになってます
外してネジを締めたら直るのでは?

ついでにシフトポジションの電装も部品持ち込みで頼んで見たら?
工賃は5000円ぐらいです
シフト部品はついでに見てもらうなら、言いやすいかも?

書込番号:16392914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/22 21:37(1年以上前)

二度とその店舗からの購入は辞めましょう。

書込番号:16393211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/23 13:38(1年以上前)

こんにちは。

>ディーラーに行ったら上手く断られそうで、何か自分でできる改善方法あったらと思ったんですけど…

とりあえずディーラーにお願いしてみましょう。
断られてから改善方法を考えたほうがいいと思いますよ。

書込番号:16395130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2013/08/28 10:15(1年以上前)

遠慮なんか何でするのでしょう。そこで買ったのだから、不具合があればどんどん持ち込みましょう。命を預けている車なので当然だと思います。気が散って事故でも起こすことのほうが重大です。車屋さんもスキルが上がるので喜びます。黙っている必要なんぞありません。

書込番号:16516284

ナイスクチコミ!0


飛猫さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/28 16:07(1年以上前)

>納車4ヶ月ほどしてからシフトレバーパネル

現在購入何ヶ月目でしょうか 納車後 無料の6か月点検がありますから
その時 ついでに点検してもらったらいかがでしょう 
6ヶ月過ぎてなくて少し早めでもいいと思います。

書込番号:16517193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/09/03 08:07(1年以上前)

遅くなりましたが先月の6ヶ月点検にて調整してもらいました!
再発したらまた来てくださいとのことで安心です。

とっても気に入っているので大切に乗っていきます!

書込番号:16539080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

N BOX GターボとN BOX Custom Gターボの違い

2013/01/18 09:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 tamuramutaさん
クチコミ投稿数:159件

マイナーチェンジ後はエアロ、ディスチャージヘッドライト、フォグランプ、15インチアルミ、内装が黒、ピアノブラック調インパネ&ドアガーニッシュ以外は違いがありませんか?
現在はN BOXでもフロントスタビライザーもつくみたいだし、サスペンション等走りの面では変わりないでしょうか?グリップ重視のタイヤでCustomの方が燃費が悪くなるようですが。

書込番号:15635086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/15 15:51(1年以上前)

一番の違いは50%の減税対象車になるところですね
FFのみだとおもいますけど

書込番号:16472296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2011年モデルを新規書き込みN-BOX 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX 2011年モデル
ホンダ

N-BOX 2011年モデル

新車価格:119〜180万円

中古車価格:10〜200万円

N-BOX 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,790物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/12,790物件)