N-BOX カスタムの新車
新車価格: 176〜223 万円 2017年9月1日発売
中古車価格: 24〜245 万円 (7,372物件) N-BOX カスタムの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX カスタム 2017年モデル | 7507件 | ![]() ![]() |
N-BOX カスタム 2011年モデル | 2672件 | ![]() ![]() |
N-BOX カスタム(モデル指定なし) | 5983件 | ![]() ![]() |


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム
交渉の最終段階に入って値引きを入れてもらいました
ディーラーオプションを最低限にしてます
ここでのアドバイスで社外品にする予定です
その中でこの値引きはどうなのでしょうか?
本体だと約12万です
ピンクのカッコは自分でできる内容でもあるので省けるところです
オプション少ないのでこんなもんですかね?
書込番号:23923122 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

DAHUI_AQUAさん
昨年末にマイナーチェンジされたN-BOX カスタムから、車両本体値引きを約12万円引き出されていますね。
N-BOX カスタムは、このマイナーチェンジにより値引き額は渋くなっているでしょうから、車両本体値引き約12万円なら結構良い値引きを引き出されているように思えます。
あとはDOP総額約14.6万円でDOP値引き約4.1万円を引き出されていますね。
これに関しては利益率が良い約7.5万円のボディコーティングが含まれているから引き出せた値引きと言えるかもしれませんね。
気になる点は下取り額5万円が妥当かどうかという点です。
これに関しては下取り車を買取専門店数店で査定してみれば、5万円という下取り額が妥当かどうかある程度は分かると思います。
最後に今後の交渉ですが、DAHUI_AQUAさんのお住まいの地域に今回見積もりを取ったホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーが存在しますか?
存在するような、そちらのホンダディーラーでもN-BOX カスタムの見積もりを取って同士競合させてみる方法があります。
そうすれば値引きの上乗せが引き出せるかもです。
それでは引き続きN-BOX カスタムの交渉頑張って下さい。
書込番号:23923181
3点

アドバイスありがとうございます
下取りに関しましては18年落ちの車で廃車買取業者に見積もってもらったら5000円でした
そこで別のメーカーのディーラーに試乗に行ったついでに見積もりをしてもらったら5万円付けてくれたのでこんなもんかと思ってますがどうなんでしょうか?
値段付きますかね?
0円かと思ってたところに5万なので満足してしまいましたが
近所にかろうじて別グループの販売店があるので行ってみようと思います。
その際、この見積もりを直接見せてもいいものなんですかね?
書込番号:23923193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DAHUI_AQUAさん
下取り車に関しては18年落ちなら、5万円でも良い下取り額のようにも思えますね。
ただ、実際のところは5万円という下取り額が本当に良い下取り額かどうかは何とも言えません。
それと他系列での交渉ですが、いきなり見積もりを見せる方法はお勧めしません。
何度か交渉して、交渉に行き詰ったら、見積もりを見せるのもありかもしれませんね。
つまり、最終段階の交渉になれば「この額よりも安くなったら買ってもいいんだけど・・・。」みたいな感じで交渉してみては如何でしょうか。
書込番号:23923248
4点

アドバイスありがとうございます
いきなり見積もりを見せない方がいいんですね
最初に行く店を間違えたかもしれないです
別系列のお店は行きにくい雰囲気の店で近所だけど一度も行ったことないんです
見積もりをもらったら店の方が入りやすくて良いんですけどね
書込番号:23923315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かなりいい値引きだと思います。
私なら30,000円を何とかして欲しいので、ボディコートDの割引率か下取り車で調整できないか相談してみます。
(ボディコート以外の5点を各2割引きだとして)
210万円ならその場で契約、どうしても無理そうならボディコート外すか検討して後日契約すると思います。
点検パックも入っているので何とかしてくれるのではないでしょうか。
下取り車は18年とのことですが、走行距離はどのくらいかにもよるかと。
書込番号:23923565
1点

補足です。
マットが付いてないようなので、オールシーズンマットを前後付けて価格据え置きで交渉してみます。
オールシーズンマット
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/interior/allseasonmat/index.html
書込番号:23923582
0点

アドバイスありがとうございます
最初にボディーコートは付けずに見積もりしました
その時の割引は本体からの値引きは変わらず、オプションは5%と言われました
ボディーコートは営業マンの提案でボディーコートを入れてくれたらこれだけ値引きします。ということでの値引きになってます
マットは社外品で踏み心地の良い物があってそれにしたいと思ってます
確かに210万なら決めても良いと思えますね
書込番号:23923632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下取りはFIT1.5で走行距離は93000キロです
CVTが調子悪いみたいで発進時の低速でガタガタします
上り坂が厳しいと力が伝わり難く滑る様な感じでもう車として限界なのです
(発進を極めてゆっくりにすると滑らず走り出します)
傷もあちこちにあり、穴は埋めましたが雨漏りもしてました
と言う恐ろしくオンボロなのです
書込番号:23923641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど。
となると、ボディコートDは37,548円なんですね。
この施工をディーラーが行うのか、専門の下請け業者が行うのかにもよりますが、
ピンキリなので、私としては同じ金額払うのであればコーティング専門のお店に依頼します。
213万で決めてもいいですし、210万に交渉してみてもいいですし、
ボディコートDを外して209万で決めても十分だと思います。
書込番号:23923848
1点

更に3万引きで契約しました
車体とオプションから18万引きでした
オプションが少ない中でまずまずですかね
書込番号:23925543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DAHUI_AQUAさん
N-BOX カスタムのご契約おめでとうございます。
今回の内容で値引き総額18万円なら十分良い値引きを引き出されていると思いますよ。
それではN-BOX カスタムの納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:23925569
1点

>DAHUI_AQUAさん
ご契約おめでとうございます。
付属品明細書の上から1段目から4段目はどのようなオプション
なのかよくわかりませんので教えていただけますか?
これは自分の希望で付けたものでしょうか?
ちなみに自分も同じカスタムのホワイトパールのGLターボを購入して
先週の日曜日に納車されました。まだ2回ほど買い物に使用しただけなので
何のアドバイスもできませんがそのうちレビューに投稿したいと思います。
書込番号:23926155
0点

個別への返信の使い方がやっとわかりました
>ネギミソチャーシューさん
オプションは足でスライドドアを開けるオプションです
これは親の要望でつけました
実はこの車は自分用というより高齢の親に使ってもらうための車でして親がルークスを乗った時にいいなぁと思ってたみたいです
今まで自動ブレーキ等の機能が付いていない車だったのでサポカー補助金が終わる前に買い替えました
書込番号:23926268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DAHUI_AQUAさん
良かったですね
ちなみに3万円はどういう理由で値引きしてもらえましたか?
書込番号:23929469
0点

>かりん24さん
単純に後3万円引いてくれたら契約するって言いましたよ
書込番号:23929534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DAHUI_AQUAさん
ディラーオプションではなくカーショップ等で社外品を付けるという選択はよいと思いました。
カーナビ、ETC、ドラレコ等は必須だと思います。場合によっては差額を40万以上浮かせて
5年落ちの中古のフイットのハイブリッド車が買えてしまいます。
ところで納期はいつになるか確認は確認はとれましたか。中には6月とか8月という話も聞きましたが。
書込番号:23931541
0点

>ネギミソチャーシューさん
納期の返事が来ました
2月25日に入庫予定でそこからの登録、オプション装備という事で遅くても3月初めという事です
カーナビ等社外部品を準備するのにタイミングを逃して、カーナビだけが手に入りませんでした
例の火災の影響ですね
納品待ちという事で納車してもしばらくはカーナビなしの状態です
書込番号:23942324
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
NBOXカスタムの中古車 (全2モデル/7,372物件)
-
99.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 4.1万km
- 車検
- 2022/06
-
109.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 2022/03
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜228万円
-
16〜219万円
-
12〜212万円
-
9〜199万円
-
25〜249万円
-
3〜172万円
-
23〜230万円
-
45〜178万円
-
113〜359万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





