


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-910
ニコンF100の時に使用したSB28を、今回購入したD800に利用することはできるのでしょうか。D800のアクセサリー・シュウに直接取り付けて使用したいのです。その際どの程度までカメラとの連動が可能ですか。手補正する際の手法など教えて頂けたら助かります。レンズは14o〜24oを当面使いこなしたく考えてます。当方今回カメラと14oのズームを一括購入したので金銭的に910を買う資金に事欠いてます。宜しくお願いします。
書込番号:15146096
7点

こんなレポートがありました
>ニコン D200【第8回】
>旧型純正スピードライトはどのくらい使えるか
>で、このSB-28DXをD200と組み合わせた場合、使用可能モードは「外光オート」と「マニュアル発光」のみでTTL調光は行なえない
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/03/30/3542.html
書込番号:15146151
2点

早速有難うございます。添付のレポート読ませて頂きました。今後実際にシューに装着して色々試して見たいと考えてます。現在はガイドナンバーを距離で割って(18o以下は使用不可のため手造りガーゼで前を覆い使用)撮影してます。かなり行けます。今後とも宜しくお願いします。
書込番号:15146220
1点

連動はX接点だけです(>_<)
私も新しいストロボ持ってないので、デジタルにフイルム時代のを外光オートで使ってます。
Nikon以外のカメラでも使えますし、ぼちぼち便利です(*^o^*)
書込番号:15146236 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは。
発光はしますのでディフューザーを使ったり
バウンスで使われてるといいと思います。
書込番号:15147872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

D800とSB-28も実機を所有してますので、試してみました。
ざっと以下の様な状況でした。
・1/320以下のシャッター速度で同調はOK。公式のシンクロ同調速度の1/250以下なら確実。
・TTLモードではフル発光。
・Aモードでの外光オートの調光は比較的正確。
・レンズのズーム操作にSB-28のズームヘッドは連動しないので、レンズのズーミングに合わせてそのつど、SB-28のズーム操作をする必要あり。
・チャージ完了シグナルもファインダー内に表示されない。
つまり、パナソニックのPE-36sの様な汎用外光オートストロボを使用するのと殆ど同じ感じになります。
ただ、1/320でも同調できるので、基準感度がISO 100のD800との組み合わせで,
絞りF8で1/320のシャッターならば、極端な逆光でも背景は一段程度のオーバーで抑えられますので、SB-28の外光オートでのデイライトシンクロで、FP発光よりも強力な逆光補正が出来ます。
それから、カメラ側の補正値の設定値の影響を全く受けないので、ストロボ光と環境光をミックスして使いたい場合、SB-28を単純にカメラの設定絞りより一段余分に絞り、カメラ側は露出補正-1で単純な絞り優先モードで撮影することで、ストロボと環境光を半々でミックスしたライティングが出来ます。ちょっと、環境光の影響を残した雰囲気で、適正露光にするということを楽しむことも可能です。
書込番号:15149439
7点

沢山皆さんから回答を頂き有難う御座います。時間はタップリ有りますので、一つ一つじっくり取説を見ながら、皆さんの意見と教えを守り、勉強したいと考えてます。当分「ボケ」とは縁が切れる生活ができそうです。最後に私ながらに、今回、D800を買って、未だSB28を捨てられない自分が滑稽に思えます。有難う御座います。
書込番号:15150437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





