Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル のクチコミ掲示板

2011年12月 1日 発売

Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 2400 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルの価格比較
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのスペック・仕様
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのレビュー
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのクチコミ
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルの画像・動画
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのピックアップリスト
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのオークション

Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月 1日

  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルの価格比較
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのスペック・仕様
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのレビュー
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのクチコミ
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルの画像・動画
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのピックアップリスト
  • Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル

Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル」のクチコミ掲示板に
Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルを新規書き込みCompaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル

クチコミ投稿数:8件

自分なりに調べて、次のような結論になりました。
みなさんのアドバイスお願いいたします

<概要>
DELL S2721DS QHD(解像度2560x1440)対応のディスプレイを購入し
HP Compaq 8200 Elite SF Desktop PC に接続したところ
ディスプレイの解像度が 2048x1080 までしか選択できません。

2020年モデルのノートPCに S2721DS をHDMIで接続すると
解像度 2560x1440 で表示できるのでモニタは問題なし

<調べた結果>
グラフィックドライバー再設定など行いましたがQHD表示できません。
いろいろ調べたところ、PCが古いモデルなのでグラボがQHDに対応
できてないことが原因だと思ってきました。この認識あっているでしょうか?

 <PC情報>
 Processor: Intel(R)Core(TM)i5-2400 CPU@3.1GHz
 Processor Graphics in Use: Intel(R)HD Graphics 2000
 Video BIOS: 2111.0
 OS:Windows10 Pro 20H2

<今後>
現在のPCで、解像度2560x1440 表示させるには
グラフィックボードを増設するしかないと思っています。

出費を抑えて対応するには、どのような条件の
グラフィックボードを購入したらいいでしょうか?

私はPCで、youtube,DAZN,NetflixをPC見るぐらいの
使い方でゲームはしません。


よろしくお願いいたします

書込番号:24248403

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2021/07/19 21:34(1年以上前)

スペック表
https://jp.ext.hp.com/lib/doc/catalog/desktop/jdt11260_03.pdf

電源容量は「240W 標準電源ユニット」なので、GT 1030の増設はどうでしょうか。

MSI GeForce GT 1030 2GD4 LP OC
>推奨電源ユニット容量 (W) 300W
https://jp.msi.com/Graphics-Card/GeForce-GT-1030-2GD4-LP-OC/Specification
https://kakaku.com/item/K0001047395/

HDMI/DP端子で4K出力可能です。

書込番号:24248450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2021/07/19 21:42(1年以上前)

Display Port同士での接続にしたら

書込番号:24248466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/07/20 00:21(1年以上前)

おふたりの意見とても参考になりました。
ありがとうございます。

> キハ65さん
コメントありがとうございます。
PCスペック表のリンクとグラボの提案ありがとうございます。
増設は電源容量を気すること、HDMI2.0が4K対応していることがわかりました。

電力23Wとなっていますが価格が安い次のグラボがいいのではと思ってきました。
N730K-2GD3H/LPV1 [PCIExp 2GB]
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001360827/


> antena009さん
コメントありがとうございます。
Display Port同士で接続したらQHD表示できるかもと少し思いましたが
ケーブル購入で1000円かかるので、迷っています
ケーブル購入だけ対応できればうれしいですが、ダメだっだら

私のPCは、標準出力が、VGA(アナログ)とDPなので、(DVIがないので)
DPは4Kに対応していないバージョンなのでは?とも思っています

書込番号:24248716

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2021/07/20 01:10(1年以上前)

>私のPCは、標準出力が、VGA(アナログ)とDPなので、(DVIがないので)

ん?それでDPケーブルを持ってないってことは、もしかしてVGA接続して解像度が 2048x1080 までしか選択できないってこと?
だとしたら、その解像度がMAXなんじゃない? 規格の最大がその辺だったと思うけど。

書込番号:24248740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/22 23:27(1年以上前)

> キハ65さん
> antena009さん
> CLX三〇さん

返信ありがとうございました。

みなさんの意見をいただいた後、クチコミ掲示板で類似案件を探していたところ
Intel HD Graphics 2000 で Display Port同士で接続できた書き込みを発見しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001038991/SortID=22149157/

思い切って、ディスプレイポート同士のケーブルを購入して
接続したところ、解像度 2560x1440 で表示できました。


私のPCでは、次の結果になりました。


▼HDMI接続
HP Compaq 8200 Elite SF Desktop のDisplayPort
  ↓
4K対応のDisplayPort-HDMI変換コネクタ:
  ↓
4K対応のHDMIケーブル
  ↓
DELL S2721DS のHDMI接続だと、解像度 2048x1080 まで

▼DP接続
PCのDisplayPort
  ↓
DisplayPortケーブル
  ↓
DELL S2721DS のDisplayPort接続で、解像度 22560x1440

書込番号:24253164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2012/02/21 07:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル

スレ主 べる珠さん
クチコミ投稿数:35件 Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのオーナーCompaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルの満足度5

メモリ増設についての、これまでのクチコミを見て確認したいことがあります。
一昨日、このパソコンを注文しました(このクチコミにある安いメモリを増設するつもりでメモリは4GBで注文)。

“きりんじっち”さんからのクチコミ情報では、動作確認がとれているバッファローのメモリを追加することで、もともとの4GB+8GB=合計12GBで構成.とのアドバイスがありました。
一方“はむさんど”さんからのクチコミ情報では、2GBと4GBのメモリは混在構成が・・・動作しない可能性もあります。・・・2GBx2を追加して8GBまでを搭載、と考えるのが順当な線です.とのアドバイスもありました。

そこで教えて欲しいのですが“きりんじっち”さんのような構成で問題なく動作させた方がおられるのかどうかを知りたい次第です。私としては1セット4千円くらいなので、12GBで構成したいと思っています。

ついでですが、次に該当するメモリ(ノーブラなどの安いメモリが希望)がありましたら、教えてください。
@ 現在使用しているノートパソコン“ThinkPadR R40(PC-2100 DDR SDRAM)、最大2GBまで搭載ok”の現在のメモリ容量は、512MBx2=合計1GBです。
これからも継続して使用するつもりなのでメモリを増設したいと考えていますが、IOデータ製の互換メモリ“SDD333−1G〔PC2700(DDR333)200pin、S.O.DIMM DDR333MHz〕”を2枚(1GBx2枚)購入するには2万数千円と高いので手が出ません。
A ノーブラを含め1GB、2枚で数千円で購入することが可能なメモリ、若しくは価格COMなどのサイトがあれば教えてください。

書込番号:14183265

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/02/21 08:37(1年以上前)

>12GBで構成したいと思っています。
大丈夫だと思いますよ。メモリースロットが4つで4GB実装で空きが2スロット
スロットの1と2で一対3と4で一対になってれば4G二枚追加で大丈夫だと思います

ご参考までに

書込番号:14183396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2012/02/21 09:16(1年以上前)

個人名を挙げる必要はなかったと思いますけどね。「とある方」で十分。
まるでその人に発言の責任を追及しているみたい。


メモリはマザーとCPUが絡んできますが、CPU側もマザー側も問題ないようなのでたぶん12GB構成も使えます。
ただ、速度はそろえた方が良いと思います。

書込番号:14183493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2012/02/21 13:51(1年以上前)

ハンドル名は別にいいんじゃないの?

欠席裁判みたいになるのは問題だけど、所詮クチコミなんだし。

2GBモジュールでなきゃいけない理由はわたしも思い浮かびませんね。
ランクの問題でランクがいっぱいだと動作しないというのはありうるんだけど、まだ大丈夫でしょ。

仕様上の問題なら同じチップ使った他のPCでも出てるはずなんで、問題のほうを検索した方が早いと思いますよ。

書込番号:14184290

ナイスクチコミ!0


スレ主 べる珠さん
クチコミ投稿数:35件 Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルのオーナーCompaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルの満足度5

2012/02/22 19:53(1年以上前)

アドバイスしていただいた皆さんありがとうです。

メモリースロットの3と4に4G二枚追加をすべく、早速に某BUf・・・のメモリを手配しました。

書込番号:14189959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル

日進月歩いや秒進分歩について行けない「超浦島野郎」です。

現有機は、大手家電量販店の整理券を早朝から並んで残り1台をなんとかゲットして愛用してきたXP機です。近いうちにXPのサポートも打ち切られるとのこと。それまでに更新しようと思いますが、永年の勉強(情報収集)不足で近年の動向がさっぱりわかりません。

使用目的は
1.インターネット検索・交流
2.文書作成・保存・印刷
3.4.がなくて
5.画像データの保存・編集(ごく簡易な)・保管・印刷できればなお可
です。

「価格COM.」には非常にお世話になっており、諸兄の知識と経験に基づくご助言をばいただけたら幸甚です。

この機種にふさわしいディスプレイと、他のライバル機種(本体)を推薦して下さい。

書込番号:13983906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/05 21:20(1年以上前)

>5.画像データの保存・編集(ごく簡易な)・保管・印刷できればなお可
液晶選ぶなら、画像というのがどの程度なのかが重要に。
例えば、デジカメでsRGBで撮った画像であるとか。

また、画面サイズや予算などは?

書込番号:13983928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2012/01/05 22:36(1年以上前)

素早いご助言ありがとうございます。

>1.「画像というのがどの程度なのか」?

的外れな回答でしたらご容赦ください、と前置きしつつ私メのデジカメの使いこなしについての助言を引用いたします。

>>「添付のRAW現像ソフトはおまけ程度の機能しかありませんので、ご不満を感じられるようでしたら、ちょっと高価ですが別売のCapture NX 2を購入されることをお勧めします。もちろん、PhotoShopやLightroom、SILKYPIXなどのサードパーティ製ソフトをお持ちなら問題なく現像できますよ」
という使い方の程度、です。

>2.「画面サイズ」?

ディスプレイを学習机に置き、キーボ−ドを引出しに置いて遠近両用老眼鏡をとおして適度なサイズ、です。


>3.「予算」?

本体よりは安価で、長く愛用でき、性能対価格費に優れたモノに対しては相応の対価を捻り出します。

なんともはや、我ながら分かりにくい物言いに呆れます。

※ 追加の質問:キーボードとマウスについてもご助言ください。

書込番号:13984415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/05 23:31(1年以上前)

ごめんなさい、まったくわかりません。
質問変えます。

>私メのデジカメの使いこなしについての助言を引用いたします。
AdobeRGBは必要ですか?sRGBで良いのでしょうか?

>ディスプレイを学習机に置き、キーボ−ドを引出しに置いて遠近両用老眼鏡をとおして適度なサイズ、です。
ディスプレイの置ける机のサイズとの最大長は?縦横奥行きは?

>本体よりは安価で、長く愛用でき、性能対価格費に優れたモノに対しては相応の対価を捻り出します。
5万円以下ということですか?

書込番号:13984735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/06 00:53(1年以上前)

ちょっと比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000308475.K0000319504.K0000285124.K0000315919
Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル
Lenovo H330 11853EJ [ブラック]
サポートではエプソンが良いでしょうね。

エスパー回答
モニター23インチ
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000254152.K0000268691.K0000262793
Diamondcrysta WIDE RDT233WX(BK) [23インチ ブラック]
FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]
ぐらいでどうでしょうか?

>キーボードとマウスについてもご助言ください。
量販店で手にフィットするのを選んで下さい。

書込番号:13985141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/06 02:28(1年以上前)

5万円以下でのお勧め。
sRGB対応で良ければ
NEC MultiSync LCD-PA231W-BK [23インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000139242/
キャリブレーション必須
ナナオ FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000268691/
ナナオ FlexScan EV2335W-BK [23インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000285068/

AdobeRGB対応では
DELL U2410 [24インチ]
http://kakaku.com/item/K0000114899/

>追加の質問:キーボードとマウスについてもご助言ください。
どういうアドバイスを求めておられるのでしょうか?
ワイヤレスであるとか、キーボードはキーの種類だとかサイズだとか、マウスならレーザーだとかトラックボールだとかボタンの数だとか。
また、予算も。

出来るかどうかは別として、要望は出来るだけ詳しく書いてもらえるほうが返答しやすいです。

書込番号:13985356

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2012/01/06 05:32(1年以上前)

お二方、早速の書込みありがとうございます。そしておはようございます。貴重なご助言をば参考にじっくり検討いたします。

>>キーボードとマウスについてもご助言ください

>量販店で手にフィットするのを選んで下さい

>どういうアドバイスを求めておられるのでしょうか?ワイヤレスであるとか、キーボードはキーの種類だとかサイズだとか、マウスならレーザーだとかトラックボールだとかボタンの数だとか。また、予算も。出来るかどうかは別として、要望は出来るだけ詳しく書いてもらえるほうが返答しやすいです

 なるほど、私メが他のスレで常に申しあげておりますことをつい失念しておりました。

量販店で手にフィット:早速開店を待って量販店に足を運びます

ワイヤレス:その存在すら知りませんでした。なんともお恥ずかしい

キーの種類だとかサイズ:肩がこらぬ使いやすきモノ

予算:安心して愛用できるであろうモノには(山の神の仕分けをば掻い潜って)相応の対価を捻り出さん!と意気込みだけは人後に落ちませぬ

朝っぱらからお騒がせいたしました。では、9時半ごろまでここにて検討し、ベスト〜ビック〜ヨドバシ・・・なぞを梯子して参ります。ありがとうございました。

書込番号:13985495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2012/01/07 08:07(1年以上前)

早速、量販店に行って来ました。

【本命「FORIS FS2332-BK」】: テカテカせず映りこみもなく、なかなか好印象。ひとまわり小さなサイズがあれば食指が伸びるのですが・・・。

【店員氏一押し「Diamondcrysta WIDE RDT233WX(BK)」】: なるほど・・・。

【私メのお気に入り「RDT222WLM(BK)」】: パネルの差は並べて見比べないと少なくとも私メには判別できないレベルでした(表示対象によるのでしょうが)。

【穴馬「HP Pavilion Desktop PC p7-1020jp/CT」】: 1TBHDD搭載 モニター半額オフィスモデルが¥70,770.−(税込み)。 ただし、モニターが光沢ありで、モニターなしだと逆に高価になってしまうとのこと!


ベスト電器はそもそもデスクトップ型の大半が一体型で、従来型(?)はマウスとレノボに2〜3機種あるだけで、ディスプレイ単体は展示なしでした。

なお、ヨドバシは時間切れで延期。

【質問】「RDT222WLM(BK)」と「HP Pavilion Desktop PC p7-1020jp/CT」について、客観的な総合評価、パネルの差、また私メのような使い手にとってのアドバイスもいただけましたら幸甚です。

書込番号:13990168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/07 09:12(1年以上前)

>私メのお気に入り「RDT222WLM
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/standard/rdt222wlm/spec.html
液晶方式 TN方式ノングレア(反射防止)
TNだと斜めから見ると色が薄くなりますよ(視野角が狭くなる)写真には不向きですね。
キャリブレーションが出来る機種をお勧めします。
近くにPCショップは無いですか?(パソコン工房とか)見比べるぐらいは出来ると思いますよ。

書込番号:13990316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2012/01/07 10:02(1年以上前)

ありがとうございます。

斜めから見る場面はほとんどない(これまでも今後も)と思いますが、視野角の狭さと写真表示能力との因果関係(パネルの画像表示の仕組みなぞ)をいま少しご解説いただけないでしょうか?

キャリブレーション可否の確認方法は?

近くにPCショップはあります。パソコン工房・アプライド・カホ無線・・・

書込番号:13990506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/07 14:34(1年以上前)

>ベスト電器はそもそもデスクトップ型の大半が一体型で、従来型(?)はマウスとレノボに2〜3機種あるだけで、
>ディスプレイ単体は展示なしでした。
最近の国内メーカーは、一体型PCが標準です。省スペース省電力、処理能力や機能は十分なもの。
海外メーカーは、セパレート型が多いですね。

ただ、写真の編集といったディスプレイを選ぶ用途では、セパレート型が良いですy

>予算:安心して愛用できるであろうモノには(山の神の仕分けをば掻い潜って)
>相応の対価を捻り出さん!と意気込みだけは人後に落ちませぬ
お願いですから、抽象的すぎる表現ではわかりませんy
キーボードで言えば、上は2万〜下は500円まで、幅広いです。
マウスでは、1万〜500円の範囲ですね。
その中で、とうぜん良し悪しはありますy

後悔のないカメラが欲しいと尋ね、ニコンD3S(40〜50万)を勧められて買いますか?
ならばと、ニコンD700(20万)を勧めれば、高すぎる普通は5万円前後だろ!と人によって価値観の違いで的外れになるケースが多々ありますから。
せめて、予算上限を指定していただきたいです。

書込番号:13991465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2012/01/07 20:08(1年以上前)

もっとも至極なご指摘、ありがたく肝に銘じます。

>抽象的すぎる表現
 生来の優柔不断かつ曖昧屋加えて情報不足(不勉強)ゆえ、一昔前とは隔世の感ある最新機種の同時並行作業の快適さは想像及ばず、ましてや昨今のPC機器の相場観皆無のため、かような傍迷惑な書込みに至りました。平にご容赦ください。謹んでお詫び申しあげます。

>価値観の違い
 これぞキイワード。私メの最優先価値は、唯一無二の趣味たる音楽や映画を楽しむ道具としての音響+映像機器類です。PCやカメラ等は、インターネット(情報検索・発信、オークション)活用、文書・画像の作成・編集・出力に必須の道具であり、第二優先価値です。

>予算上限
 これまでのご助言と実機確認の甲斐あって、我が目的に合いそうな機種の相場がおぼろげながらも見えてまいりました。
 PC本体=¥50,000.-、ディスプレイ=¥30,000.-、キーボード+マウス=¥20,000.-、ハードウェア計¥100,000.-(ソフトウェアやサービスの経費は別)。

書込番号:13992757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/07 22:36(1年以上前)

ヨドバシカメラやビックカメラなどでは、展示されておりさわれるので手のフィット感や打感を確かめておくのをお勧めします。

マウス
ロジクールMarathon Mouse M705r
http://kakaku.com/item/K0000134784/
ロジクールLogicool Wireless Mouse M510
http://kakaku.com/item/K0000136205/
ロジクールLogicool Performance Optical Mouse G400、有線
http://kakaku.com/item/K0000276947/

M705r、使い勝手の良いベーシックモデル、高速ホイールやレーザー式に電池1本で動くのも良いところ。
M510、左右対称形(サイドボタンは左側ですが)でレーザー式で反応が良いですy
G400、ゲーム向けマウスのため光学式ながら精度の良さと使い勝手は良い。無線より有線というならお勧め。

これらより上になると。
ロジクールLogicool Wireless Mouse G700、ボタンの数がダントツで多く割当多機能。ボタンが多過ぎるという人も。
http://kakaku.com/item/K0000140255/
ロジクールWireless Trackball M570、ワイヤレスのトラックボールで有名。細かい動きは慣れが必要。
http://kakaku.com/item/K0000154207/
ロジクールPerformance Mouse M950、ロジクールのハイエンドでゆったりと握り疲れにくい操作性も良い。ただ、電池のもちは悪い。
http://kakaku.com/item/K0000062931/

ロジクール好きなので、偏ったオススメで申し訳ない。

キーボード
東プレRealforce108UH SA0100
http://kakaku.com/item/01507010463/
キータッチの優しさと静かさ、耐久性も満足な一品。ただ、高価なので常日頃から文字入力を多用するような方でないと、あまりお勧めしていません。
展示あればさわってみてください。

FILCO Majestouch 2
http://kakaku.com/pc/keyboard/ma_436/
カタカタとうるさいが耐久性は折り紙つき。重さやバネの違いで軸に種類がある。
主に売られているモノでは、(重)黒軸>茶軸(軽)となっている。黒軸や茶軸などの語句で調べると詳しくわかります。
静かなモノが良いという人には向いていませんね。

チェリー ストリーム G85-23100JAAESF
http://kakaku.com/item/K0000062759/
ノートPCによくあるタイプのパンタグラフ式、最近ソフマップで安価に売っていてお勧め。

光って夜も使いやすいK800、アイソレーションのK360、光充電できるK750など・・・

多機能なキーボードとマウスのセット。ワイヤレス仕様。
ロジクールCordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
http://kakaku.com/item/01503010582/
ロジクールWireless Desktop MK710
http://kakaku.com/item/K0000183645/

と、書くときりがないのでここまでにします。

動画編集もよくされるのであれば、USBジョグシャトルがあると便利かもしれませんね。

書込番号:13993414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2012/01/08 08:36(1年以上前)

パーシモン1wさん おはようございます。ありがとうございます。

M705r・M510・MK710・M570・MX-5500・Realforce108UH SA0100・・・。早速ヨドバシ・ベスト・ビック・・・に行って感触を確かめてまいります。

現在のXP機は全て付属でしたので、(単品コンポーネントオーディオを組むようで)今からワクワクです。

書込番号:13994800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2012/01/08 22:51(1年以上前)

こんばんは。残念ながらお薦めの全機種ではありませんが、実機を手にとってきました。

マウスはM950が手に馴染む大きさと感触が気に入りました。これとMSの4000の組合せか、ロジクールのMX5500のどちらかにしようと思います。4000は長時間でも手や肩が楽そうに感じました。無線もありましたが、マウスが無線ならキーボードは有線の低価格に惹かれます。

※またもや追加質問です。予算¥50,000.-のノートPCで、用途は出先でのアプリケーションソフトの運用・文書作成・デジカメ画像の保存・インターネットです。メモリは8MB欲しいです。

書込番号:13998074

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2012/01/08 23:10(1年以上前)

画像データの編集が使用目的の5番目で、ごく簡易ということであり、TN液晶の実機を見て何も気にならないのであれば、高い発色精度の高額ディスプレイは無用ということなのだろう。

>斜めから見る場面はほとんどない(これまでも今後も)と思いますが、視野角の狭さと写真表示能力との因果関係(パネルの画像表示の仕組みなぞ)をいま少しご解説いただけないでしょうか?
Windowsコントロールパネル「個人設定」で、デスクトップの背景を単色グレー(赤120、緑120、青120)とする。
余計なアイコンなどをすべてデスクトップから消し、ディスプレイ全面グレーとしたら、そのグレーが全面一様なグレーかどうかをチェックする。TN液晶機は、特に上下でグレーの濃さが違う。

>キャリブレーション可否の確認方法は?
じゃぐゎー・ロメ夫さんは、ハードウェア・キャリブレーションもソフトウェア・キャリブレーションも不要だろうから、確認不要。

発色精度を多少気にするのであれば、LG FLATRON IPS225V-BN(21.5インチ、価格.com最安値13,979円)、FLATRON IPS235V-BN([23インチ、16,928円)でも買って、目視調整しながら使っていってはどうか。
目視調整の方法は、次の方法を参考にされたい。
http://wiki.nothing.sh/page/U2410#w47053ee

書込番号:13998178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/08 23:16(1年以上前)

>予算¥50,000.-のノートPCで、用途は出先でのアプリケーションソフトの運用・文書作成・デジカメ画像の保存・インターネットです。メモリは8MB欲しいです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000304301.K0000327347
15.6 インチ・メモリ容量8GB・Officeなし・重たいですが大丈夫ですか?
サイズダウンでは5万円では無理かも?メモリ容量を下げるなら有ります。性能も下がります。

書込番号:13998215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2012/01/08 23:58(1年以上前)

皆様素早い書込みありがとうございます。

ご指摘のとおり、私メにとってはディスプレイは、鮮やかさより目が疲れないことが優先します。テレビの映画鑑賞では画質優先です。

Officeは必須なので別途購入します。

メモリをまずは4GB、追って増設とし、予算を+¥5,000〜10,000なら、どうなりますか?

書込番号:13998412

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2012/01/09 00:17(1年以上前)

>ご指摘のとおり、私メにとってはディスプレイは、鮮やかさより目が疲れないことが優先します。
誰もそのようなことは指摘していないような。
現像やレタッチに凝る写真マニアは、ディスプレイの機種差・個体差・経年変化などにより同じ写真データの色調が違って表示されるとせっかく現像やレタッチに凝ったのが無駄になるので、ディスプレイの機種差・個体差・経年変化などをできる限り抑える必要がある。
鮮やかな色が写真データの中にあれば鮮やかな色に、地味な色が写真データの中にあれば地味な色に、そのまま映すディスプレイが望ましい。
金を出せば出すほど、ディスプレイの機種差・個体差・経年変化などを抑えられる。
金を出せば目が疲れにくくなるわけではない。
10万円ぐらいのディスプレイは、ギラツいて疲れると訴える人がいる。
FORIS FS2332は、ギラツキがないと評判の機種。
ただし、個体によっては、あるいは人によってはチラツキが気になると訴える。
これらには個人差があり、自分(DHMO)はギラツキが気にならない性質。
ちなみに、現在、一般消費者向けディスプレイで最も疲れにくいという評判の機種は、ナナオ FlexScan L997。国産の液晶パネルを採用しており、十万円超。

書込番号:13998509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/09 00:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000304301.K0000261601.K0000296023.K0000322231.K0000293731
ThinkPad Edge E420 1141CTO 価格.com限定パッケージ Core i5 2430M搭載 320GBHDD搭載モデル
ちょっと予算オーバーですが、エプソンはサポートが良いと思いますよ。
Endeavor NY2200S 価格.com限定 Core i5搭載モデル

モニタサイズが小さいと光学ドライブが内蔵されていないので別途購入になり、
PC・ドライブ両方持ち歩くと、ドライブ搭載モデルと重量はあまり変わらないと思います。

メモリ増設は自分で取り付けるなら、4GB・2000円迄で買えると思います。

書込番号:13998536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/01/09 00:34(1年以上前)

RAWで現像をされるのでしたら「sRGB」モード付のディスプレーをお勧め。
sRGBモード付ですから、sRGBに切り替えてお使いください。
綺麗とか鮮やかとか目が疲れないどうのこうのじゃなく、正確に色表現をしてくれるモニターを。
個人的には「ナナオ」(ブランド名はEIZO)をお勧め。

書込番号:13998575

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル」のクチコミ掲示板に
Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルを新規書き込みCompaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル
HP

Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 1日

Compaq 8200 Elite SF/CT 価格.com限定 メモリ4GBモデルをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング