


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K550 [ブラック]
ちょっと良いヘッドホンを検討していて
AKG Q701の評判を見ていてずっと気になっていて
手持ちの機材(iPodClassic+HP-P1)を持ち込んで
試聴してきましたが
Q701よりもK550の方が気に入ってしまいました
ホームユースもありますが
K550は密閉型なので通勤にも使いたいので
お使いの方の良いとこ悪いとこの感想をお聞かせ下さい
ヘッドホンを通勤で使われている方の感想も
参考にさせて戴きますのでお願いします
書込番号:18689962
0点

使えなくはないですが、ややホールド感薄く、ケーブルは長いです。
大分前にK550使っていましたが、ポータブルアンプでは確かに701よりは良くなる印象はありました。
書込番号:18690065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

K550は試聴のみ、K550のポタ版のK545とその無線版のK845BTを所有しています。
K550はポタには向いていません。
一番の理由はケーブルの長さ。
固定の3mケーブルはポタでは邪魔すぎます。
個人的にはホーム用とポタ用は分けて考えた方が良いと思っています。
ホーム用は高い駆動力を要するものが多い事と持ち運びに嵩張る事、ケーブル固定式の場合は長いケーブルが邪魔になる事が主な理由です。
もし1本で済ますならポタ用をホームでも使う方が良いです。
ヘッドホンアンプなどが無くても一般的な機器の駆動力で十分鳴りますし、短いケーブルには延長ケーブルを足せば済みます。
K545はポタに向かないK550をポタ用に再設計したモデルです。
ドライバサイズは変えずにハウジングを一回り小さくしてケーブルを交換式に、チューニングも外使いで拡散しやすい低音を少しだけ強めにしています。
それでもポタホンとしては低音が強い方ではありませんが。
ただ、ポタ用を意識し過ぎたのか標準で付属するケーブルは2本ともリモコンマイク付です。
四極端子と相性の悪い機器をお使いだったりリモコンマイクを毛嫌いされる方は別途で購入する必要があるのですが、2.5mmの細いステレオミニケーブルが奥まった位置に配置されているので汎用のケーブルは使えません。
知っている範囲ではB&W P5用の交換ケーブルが使えます。
K845BTはK545の無線モデルです。
ポータブルDAPがBT内蔵の場合は無線で使えます。
無線時も音質の劣化はほぼ感じないレベルですし、電源オフのまま有線での使用だとK545と同等の音質です。
こちらは一般的な3.5mmステレオミニが浅い位置に配置されているので汎用のケーブルが使えるのも魅力です。
注意点はケーブルジャックが右ハウジングに有るので右出しが嫌いな人には向きません。
販売価格もK545と4,000円弱程度しか違わないので買うならK845BTの方がお得な気がします。
書込番号:18690067
4点

k550のポータブルユースを考慮したモデルはK551がありますね。
ハーマンやヒビノの取扱いがないため、並行輸入のみと、やや値段上がりますが、
音調変えない方向だとこちらかな?
書込番号:18690135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のお返事ありがとうございます
やっぱりケーブル長いですよね
しかも固定ですしね〜
これだったら部屋もバスも帰省したときも
一つで済むかと思ったんですよ
あと、イヤーパッドの耐久性とか如何でしょう?
交換が出来るような出来ないような…
書込番号:18690188
0点

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/188157/
左、右別に売ってました。
ダメになる前に手放しましたが、ヨドバシ試聴機はイヤーパッドは表面ボロボロになってました。
書込番号:18690258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

丸椅子さん
わざわざリンクまで張ってもらってありがとうございます
パッドの内側にLR表記されているので左右別なんですね
ふとデスクを見上げたら
ホーム用に買った3mの延長ケーブルが目に入りました(笑)
確かにこれは扱いに困りそうです
書込番号:18690395
0点

ヨドバシのポイントを使って
7,000円になったので発注しました
明日には届くようです
通勤での使用にムリがあれば
家で使うようにします
イーイヤフォンでケーブルを短くしてくれるサービスも有るみたいなので
どうしてもって時は利用したいと思います
アドバイスありがとうございました
書込番号:18691512
1点

今更ですが、個人的にはケーブルをストラップでまとめて、使用しています。コブみたいで邪魔ですが、それを超える音の魅力!と思っています。
書込番号:18706637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大阪の甲斐犬さん
まだ、外には持ち出していないので
これからケーブルの処理を
どうしようかと思っていたところです
>ケーブルをストラップでまとめて
参考にしたいのでもう少し詳しく教えてください
書込番号:18706659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別の製品ですが、マジックテープでケーブルをまとめていた人を、電車内で見かけたことが有ります。
書込番号:18716132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





