


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-UR2.0B
この機種にビエラ60VT5とディーガBZT820を
つないで使用しています。
実際USBが接続してあるのは、ビエラです。
通常に録画したり、再生は、何も問題ないのですが、ディーガにダビングしようとすると
一旦ダビングは開始するのですが、すぐに
ダビングに失敗しました。ダビング履歴を
確認下さいとメッセージがでます。
ダビング履歴もどこのメニューで確認するのか見つかりません
前は、ダビング出来たのですが、久しぶりに
やったら、 こうなりました。
@故障なのか?
A無線LANなどの通信の関係なのか?
B何か接続や設定が悪いのか?
一度リセットすれば良いかもしれませんが
番組が消えるので 決心がつかず
どなたか詳しくて教えて頂けば
とても助かります。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:15800295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもTVで繋いでしか再生出来ないようなのでコピーしても意味がないのでは。
デメリットもありそうなのでコピーはやめた方が良いのでは。
http://panasonic.jp/viera/products/vt5/p_rec.html
本機でUSBハードディスクに録画した番組は、本機でしか再生できません。本機でフォーマットしたUSBハードディスクは、他の機器で使用しないでください。他の機器で使用すると、再フォーマットが必要になり、録画した番組や保存したデータがすべて削除されます。
書込番号:15800314
0点

ありがとうございます。
リセットしても番組消えないんですね^_^
一度試してみます。
また、報告します。
書込番号:15800386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





