
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > CFD > CSSD-S6TM128NMPQ
初めてSSDを導入したので、ベンチマークを取ってみました。
HP Pavilion dv7-6100 というノートPCのHDDを換装です。
換装の際は、OSのディスクはありませんのでHDD→SSDへ
「EaseUS Todo Backup Free 3.0」を使用してコピーしました。
※「Optimize for SSD」のチェックは入れました。
下記のPC環境では十分なスピードが出ているのでしょうか?
【PC環境】
機種:HP Pavilion dv7-6100
OS:Windows7 Professional 64bit SP1
CPU:Intel Core i7-2630QM (2.0GHz)
チップセット:HM65
MEM:8GB(4GB×2)
1点

http://www.links.co.jp/items/plextor-ssd/px128m2p.html
この製品はPLEXTOR製の上記の製品のOEM版ですね。
上記ページの画像はSSDにOSを入れていない状態でのベンチ結果ですし、OSを入れてそのベンチスコアなら十分な速度だと思いますよ。
なんというか、OSを入れてそのベンチスコアというのは、さすがは現時点で最速クラスのSSDって感じですね。
書込番号:14012918
0点

ktrc-1さん
返信ありがとうございます。
同機種の他の方のベンチマークと比べると、
「4k Write」の値が若干低い気がします。
体感で差がないのであれば問題ないのですが、どうなのでしょう?
書込番号:14017228
0点

OSをインストールしている=常に何らかのアクセスがある、ってことなので、空の場合のベンチスコアよりも遅いのは当たり前ですよ。
また、ある程度ベンチスコアが上下することも良くあるので、極端に遅くなっていない限りは気にしなくてもいいです。
書込番号:14017368
0点

ktrc-1さん
>OSをインストールしている=常に何らかのアクセスがある
わかりやすい説明ありがとうございます。安心して使用できそうです。
書込番号:14017610
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





