


マザーじか付けの背面USBを使うようにしているのですが、
せっかく前面についているUSBコネクタが使えないのは
いかにももったいないと思います。
書込番号:17346896
0点

フロントユニットの線が接触不良なのでは?
マザーに線差すの忘れてるとか?
書込番号:17346950
2点

そのほかだと、マザーボード側の内部USB3.0のコネクターのピンを折ってしまっている、とか。
細いから割と簡単に折れちゃったりするし・・・・・・つうか私は折っちゃったし(^_^;)
書込番号:17346976
1点

マザーは何
たぶん、内部ヘッダピンにうまく接続されていないか、
場合によっては背面USB3.0から前面に引き回すときもありますね、このケースがどうなのか知りませんが。
書込番号:17347186
1点

あ、それから。
確実に挿すのにはけっこう力が要ることもあります。
底まで刺さってますか?
書込番号:17347254
1点

マザー上のピンにUSBと、小さく書いてありますか?
1394じゃ無ければ良いけど?
3.0なら、変換コネクター使わないと背面挿しになるのかな?
書込番号:17347840
1点

AMIのBIOSの操作が必要ですか?
BIOSTAR TA75M です。
書込番号:17350084
0点

なにか簡単にフロントUSBの配線ミスがないか
確認できる裏技はないものでしょうか?
書込番号:17350096
0点

どんな具合で使えないのかお書きください。
皆さんの,返信に対する応答がほしいのですが・・・
書込番号:17350106
1点

フロントインターフェイスは、USB 3.0×2、USB 2.0×1
どちらもダメ。
書込番号:17350107
0点

>なにか簡単にフロントUSBの配線ミスがないか
だから皆さんのコメントを(私のも含めて)読んでください。
書込番号:17350114
1点

デバイスマネジャーではどう表示されていますか?
書込番号:17350117
1点

内部の配線は、きちんとしているのか?と聞かれています。
書込番号:17350140
1点

刺さっている場合でも一度抜いて、ピンが曲がっていないか確認してください。
USB2.0の方は向きを間違えていないか、ずれて刺さっていないか確認してください。
左右逆にも入りますし、ずれてしまうことも考えられます。
書込番号:17350353
1点

USB2.0の方は 動きました。
確実に挿すのにはけっこう力が要る。
底まで刺さっているか
USB 3.0×2の方はわかりませんでした。
書込番号:17350668
0点


何が分からないのかを書かないと、何を回答して良いのか分かりません。
書込番号:17350808
1点

コネクターが底まで刺さっているか
USB 3.0×2の方はわかりませんでした。経験不足。
皆さんの時はどんなでしたか?
USB 3.0ドライバーも知識なし。
書込番号:17353961
0点

会話が成立していません。
自分の置かれた状況を詳細に説明するのが面倒なら、ショップに持ち込みましょう。
書込番号:17354057
5点

>会話が成立していません
私もそう思います、ショップに持ち込んだら?
スレ主さんはゆとり教育世代かな。
書込番号:17354067
1点

確認してどうだったのか、それすら書けないとはコミュニケーションに問題ありですね。
社会に出ると辛いですよ。
書込番号:17356981
1点

一度抜いて、ピンが曲がっていないことを確認しました。
今はCatalystの勉強中です。
書込番号:17357076
0点

PCケース:IN WIN MG137
マザーボード :BIOSTAR TA75M
CPU :AMD A4-3300
メモリ :Samsung Dual channel DDR3-1600 1GBx4
グラボ :GIGABYTE Radeon HD6450 1GB PCI-E GV-R645-1GI
電源 :Aerocool Strike-X 500W 80PLUS Bronze
SSD/HDD :2TB HDD WD Green
OS :Windows 7 Ultimate 64bit
以上のような構成です。
書込番号:17357113
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





