『フォーカスについて』のクチコミ掲示板

2011年12月16日 発売

Joybee GP2 [ピアノブラック]

iPod/iPhone対応ドックを搭載したLEDプロジェクター

Joybee GP2 [ピアノブラック] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:10 最大輝度:200ルーメン コントラスト比:2400:1 対応解像度規格:VGA〜UXGA Joybee GP2 [ピアノブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • Joybee GP2 [ピアノブラック]の価格比較
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]の店頭購入
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]のスペック・仕様
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]のレビュー
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]のクチコミ
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]の画像・動画
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]のピックアップリスト
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]のオークション

Joybee GP2 [ピアノブラック]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月16日

  • Joybee GP2 [ピアノブラック]の価格比較
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]の店頭購入
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]のスペック・仕様
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]のレビュー
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]のクチコミ
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]の画像・動画
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]のピックアップリスト
  • Joybee GP2 [ピアノブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > BenQ > Joybee GP2 [ピアノブラック]

『フォーカスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Joybee GP2 [ピアノブラック]」のクチコミ掲示板に
Joybee GP2 [ピアノブラック]を新規書き込みJoybee GP2 [ピアノブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォーカスについて

2013/05/30 20:17(1年以上前)


プロジェクタ > BenQ > Joybee GP2 [ピアノブラック]

スレ主 bishop47さん
クチコミ投稿数:3件

GP2の購入を検討しています。
お持ちの方にお聞きしたいのですが、横方向に斜めにスクリーン(壁)に向けた場合、フォーカスはどのくらい甘くなってしまいますか?
投影する画像の歪みは、ソース側(PC)で補正します。
想定しているのは、スクリーンから2m離れて、右に2m移動し、プロジェクタを左に振った状態です。フォーカスは画像の中心に合わせるものとします。

当初、焦点合わせ不要のレーザーピコプロジェクタ、SHOWWX+の購入を検討していたのですが、生産中止とのこと。バッテリ駆動のできる小型プロジェクタを求めてGP2を見つけた次第です。

お手数ですが、教えていただけると助かります。

書込番号:16196163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:357件 ・ 

2013/05/30 20:22(1年以上前)

bishop47さん

殆どのプロジェクターの場合、そのプロジェクターの投写可能範囲の中でピントを合わせればその範囲の中で
ある限りピントはあった状態だとおもいます。斜め投写であったとしても。

あとピントが甘くなる理由としてはレンズの性能でしょうか。
質の悪いレンズの場合レンズ周辺(映像周辺)のピントが甘くなる事があります。
レンズ自体の性能が悪いと全体がぼけたようなものもあるようです。



書込番号:16196183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:357件 ・ 

2013/05/30 20:26(1年以上前)

まあなるべく、そのプロジェクターの規定の設置位置(正面)で設置することをオススメします。
それか斜めとかの投写が得意でピタッと補正のあるエプソンなどの機種はオススメです。
エプソンのTW400あたりなら4万円台であります。

書込番号:16196195

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:290件

2013/05/30 21:18(1年以上前)

bishop47さん、こんばんは。

斜め投射をした場合、ピントが合っているのは画像中心だけであり、
厳密にはそこから外れた場所ではピントが合っていません。

但し、被写界深度というものが有り、ピントが合っていなくても、
見かけ上ピントが合っている様に見える範囲があります。

斜め投射で台形補正をして見ることができるのは、映像がこの被写界深度内に入っているからです。

投影サイズが小さければ、映像が被写界深度内に収まりピントが合っている様に見えますが、
サイズを大きくすると、被写界深度内に映像が収まらずピントが外れたように見えてきます。

書込番号:16196447

ナイスクチコミ!2


スレ主 bishop47さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/30 22:37(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん、ヤスダッシュさん、さっそくのご回答ありがとうございます。

僕がお聞きしたかったのは、写真で言うところの被写界深度のことです。
ただ、投影の場合に適切かどうか分からず、ピントが甘くなる、という言い方をしてしまいました。
言葉が足りず、すみません。

もう少し、詳しく書きますと、スクリーンから2m離れ、2m右に移動して、中心に投影した場合、2.82m先にピントを合わせることになります。
その時、実機では、スクリーンの中心から何mあたりまでが焦点が合って見える(中心で1cmのものが2cm程度まで)のか、というのを知りたいと思っています。
本当はスペックから計算できれば良いのですが、まだ勉強不足です。

おすすめめいただいたEPSON TW400、横方向のレンズシフトができるようですね。
それは魅力なのですが、バッテリー駆動が前提ですので、今回はちょっと向いていないです。せっかくのところ申し訳ありません。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:16196865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:357件 ・ 

2013/05/30 23:01(1年以上前)

TW400 大体真正面

右斜め投写。離れてみた感じが大体このままの感じです。

拡大 左側

拡大右側 よく見ると若干左端の文字のピントが甘くなっています。

確かにヤスダッシュさんのご指摘の通り被写界深度の関係があり斜め投写したときにピントの甘さが出てくる
部分もありますがプロジェクターのレンズの場合比較的被写界深度は深めに取られているので斜め投写で
若干ピントが甘くなっても映像では、ある程度での範囲なら支障がないよう作られています。

まあピントの甘さは傾ける角度にもよりますしピントの甘さに対する許容範囲も人によって違ってきますが
極端に斜めにしない場合は余程許容できるとは思います。

先ほども言いましたが斜め投写を条件と言うことであればTW400をオススメします。

ちょっと即席で撮りましたので厳密なテストという訳にもいかず若干いい加減なところも
ありますがTW400で撮った写真を載せておきます。

右斜め(10〜20度位)で撮った写真と拡大写真ですが拡大写真では若干左の文字のピントが甘くはなってはいます
が離れて見る場合は殆ど問題のないズレの範囲だとは思います。

書込番号:16197004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:357件 ・ 

2013/05/30 23:14(1年以上前)

>スクリーンから2m離れ、2m右に移動して、中心に投影した場合、2.82m先にピントを合わせることになります。
>その時、実機では、スクリーンの中心から何mあたりまでが焦点が合って見える(中心で1cmのものが2cm程度まで)
>のか、というのを知りたいと思っています。

との質問ですが、機種によってピントの合う範囲も違うと思いますし厳密に計算できる人が果たしているかどうか?
実際に持っている人に実験的に検証して貰うしか方法がないのではないかと思います。
サポートで実際にやってくれるかどうか分かりませんし。

Joybee GP2は使用したことはないので確かなことは言えませんが、こういうモバイル機種に厳密なピントを求めると
なるとちょっと難しいように思います。
多少ピントの甘さを受け入れて、それを納得の上で買うべきではないかと思います

あとは工夫とかでプロジェクターの設置条件になるべく合わせるように考えてみてはいかがですか。
天づりにするとか外でなら三脚を使うとか。

書込番号:16197099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:290件

2013/05/30 23:35(1年以上前)

bishop47さん

機種は違いますが、スクリーンから2m離して、そこからさらに横に2m離して投影してみました。

スクリーンに対して45°近く斜めのからの投影のため、中心にピントを合わせると、
左右のピントがかなり甘くなりました。

おそらく、余りにも斜めからの投影のため、被写界深度内に収まっていないようです。

10°〜20°の斜めであれば、ビンボー怒りの脱出さんが書かれたように、
僅かなズレですみますが、45°も斜めから投影するとピントのズレも大きくなります。

書込番号:16197195

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:47件

2013/05/31 00:48(1年以上前)

以前別のスレで話題に出ましたが、多くのプロジェクターではプロジェクターの使用中に温度の関係でピントがずれたりしますので、そのずれの影響を低減する意味でも被写界深度は深め?に作られいるかと思いますが、そんなものは機種によりけりなので実際に使っている人に試してもらうか自分で実物を試すしか無いでしょう
ただ、打ち込み角度が45度近くとなると画面内で問題ないレベルでピントが合うかと言われれば多くの機種では合わないかと思われます
特にこういった安い機種では色々とコストが削られていますから、純粋な性能面では妥協されていることが多いので実物確認が全てだと思います

そもそもプロジェクターのスペックなんて多くが信用出来ません

書込番号:16197477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bishop47さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/31 01:49(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん、ヤスダッシュさん、お手持ちの機材での実験、わざわざありがとうございました。
むっし〜さん、アドバイスありがとうございます。

さすがに45度では厳しそうですが、20度程度でしたらなんとかなるかも知れませんね。
ポータブルなレーザーが出るまでは、フォーカス位置をどこにするかは運用で調整するしてみようと思います。

ちょっと特殊な使い方をしようとしていますが、普通に使えば、簡単に持ち運びできる便利な機種の一つだと思いますので、実際に購入していろいろ試してみようと思います。

皆様、遅くまでご親切にありがとうございました。

書込番号:16197635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BenQ > Joybee GP2 [ピアノブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Joybee GP2 [ピアノブラック]
BenQ

Joybee GP2 [ピアノブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月16日

Joybee GP2 [ピアノブラック]をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング