FB4504PF のクチコミ掲示板

2011年12月 2日 登録

FB4504PF

  • 前面扉開閉式のフロントオープンタイプを採用した、ファミリー向け(58点)のビルトイン食器洗い乾燥機。
  • 上カゴ下部と下カゴ下部の2段洗浄ノズルを搭載し、隅々まで洗浄可能。ステンレス製の庫内を採用する。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥165,000

設置タイプ:ビルトイン 食器容量:8人分 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:448x750x580mm FB4504PFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ビルトインタイプでは、設置時に面材・パネルなどが別途必要な場合もございます。
購入の前にシステムキッチンメーカー、販売店にご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FB4504PFの価格比較
  • FB4504PFのスペック・仕様
  • FB4504PFのレビュー
  • FB4504PFのクチコミ
  • FB4504PFの画像・動画
  • FB4504PFのピックアップリスト
  • FB4504PFのオークション

FB4504PFHARMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 2日

  • FB4504PFの価格比較
  • FB4504PFのスペック・仕様
  • FB4504PFのレビュー
  • FB4504PFのクチコミ
  • FB4504PFの画像・動画
  • FB4504PFのピックアップリスト
  • FB4504PFのオークション

FB4504PF のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FB4504PF」のクチコミ掲示板に
FB4504PFを新規書き込みFB4504PFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

取替え方法

2013/12/09 19:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > HARMAN > FB4504PF

クチコミ投稿数:3件

ハーマンのFB4503PFから後継機種のFB4504PFに取り替えようと思いますが、簡単に取りかえれますでしょうか?DIYは結構苦手ですが、業者が結構高くて…

書込番号:16936314

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/09 21:04(1年以上前)

http://www.zuo-denki.co.jp/publics/index/133/

↑ 取り替えはスムーズに出来ると記載されています。注意点も記載されています。

書込番号:16936668

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/09 21:16(1年以上前)

追記です。

https://www.harman.co.jp/downloads/file/0/0/10194/buildPDF/FB4504PF.pdf#search='FB4503PF+FB4504PF'

↑ 取り付け説明書ですが、幅・奥行き・高さが同じで、取り付け方も同じなので問題ないとは思います。

書込番号:16936739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/11 19:38(1年以上前)

ありがとうございます。
一度がんばってみます〜

書込番号:16944700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

高さ45センチの所に75センチは入る?

2013/10/24 08:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > HARMAN > FB4504PF

クチコミ投稿数:4件

建売を購入し、食洗機を取り付けたいと思っています。

建売業者さんに頼むとミツビシのEW-DP45S他3点くらいしか選べず、しかも高く、こちらのFB4504PFが気になっていたので、無理を言って食洗機は取り付けず、電気、給排水工事のみで引き渡して貰う予定となりました。

ただ、サイズの違いが気になっています。
EW-DP45Sは448x450x617 mm
FB4504PFは448x750x580 mm

高さが30センチほど大きくなります。

この場合、DIYでの取り付けは難しいでしょうか?
キッチンは全て引き出しのタイプです。
取り付けは元設備屋の家族がやる予定ですが、食洗機は専門外で初めての作業になります。

EW-DP45Sと同じサイズの食洗機を取り付ける方が無難でしょうか?
もしそうであれば そのサイズでオススメの食洗機教えてください。

書込番号:16747370

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/10/24 09:45(1年以上前)

三菱の方は、高さのある収用キャビネット内に設置することが前提のようです。
したがって、それを外して高さが確保できるなら可能でしょう。
詳細は、それぞれの据付工事説明書で確認してください。
https://www.harman.co.jp/downloads/frame.php?type=1
http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/wink/shohinDisplay.do?categoryCode=611039&productId=5000002693

書込番号:16747531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/10/24 11:07(1年以上前)

>EW-DP45Sと同じサイズの食洗機を取り付ける方が無難でしょうか?

そりゃあ、そのほうが無難なのに決まっています。
要は30cm高さオーバーの機種を入れられるかどうかです。
引き出しを外して高さ750mm、横448mmの空間を確保できるならばHARMANの取り付けは可能ですね。

https://www.harman.co.jp/downloads/file/0/0/10194/designPDF/FB4504PF.pdf

高さが確保できない、又はキッチンセットの一部切り取りなど加工が必要なら、無理せずにEW-DP45Sや同サイズのものをつけると良いでしょう。
ネット購入なら安く買えます。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000241530_K0000096590_K0000465476

EW-DP45Sで良いのでは?。

http://handyman.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-cc7a.html

書込番号:16747767

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/24 19:29(1年以上前)

ツキサムanパンさんと、ほぼ同意見ですが、ご家族に元設備屋さんがいらっしゃるならその方の判断が一番なのでは?
実際にDIYで取り付けた方も食洗機が専門だと云う方はいないと思いますよ。
元設備屋さんなら食洗機が専門外でもDIYについては、普通の人よりもスキルがあると思います。

書込番号:16749354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/10/24 23:03(1年以上前)

P577Ph2mさん
ツキサムanパンさん
柊の森さん

ありがとうございます。
今日現場を見に行ったんですが、まだキッチンがついていなかったので、どんな形で納品されるのか、それを家族に見て貰って判断したいと思います。
据付工事説明書とても参考になりました。ありがとうございます。
5人家族で食器の量も多いので、できればハーマンが入ってほしいと思ってますが。。。
もしダメそうなら、EW-DP45S候補で行きます。


元設備屋ですが、専門は業務用の空調や冷蔵機器だったようで、一般家庭の事には疎いようです。

書込番号:16750526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/18 09:05(1年以上前)

やっと現場確認できました。
キッチンメーカーに問い合わせたところ、ハーマンでも入る との回答を頂き、家族とともにキッチンを見てみました。
下の引き出しタイプを外し いれることが出来そうなのですが、水道の配管が気になります。
説明書などでみる位置と違うようで、高さも14センチ程あります。
取り付け説明書を見てもいまいち分かりません。右側に排水用の部分がるようですが、うちは左右両方に出ています。
この場合はこのままの施工は厳しいでしょうか?
家族に入れて貰うのをあきらめた方がいいでしょうか。
県内に実物を見れるところがなく、食洗機下の配管がおさまる部分がどうなっているか確認が取れません。
どなたか教えてください。

書込番号:16970005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/18 10:35(1年以上前)

自己解決ですいません。
設備屋さんに写真を見せて確認したところ、この位置ではハーマンの取り付けはできないと言われました。
同サイズなら、パナソニックなら入るそうです。
ただお値段が1万円以上上がってしまいますね。
小さい45センチの方にするかパナソニックの物にするか検討してみます。

書込番号:16970216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > HARMAN > FB4504PF

スレ主 7631さん
クチコミ投稿数:2件

パナソニック製(旧ナショナル)食器洗い乾燥機NP-45A1P1(448×571×750mm)からの買い替えを考えています。
パナソニックに相談すると交換可能な機種はNP-45MC5Tか6T(448×608×851mm)しかありませんでした。
しかし、NP-45MC5Tの価格.comのクチコミや満足度・レビューを見ると評価が低く、使い勝手が悪く心配になりました。
そこで、色々調べていくと、サイズも評価も良いハーマンFB4504PF(448×580×750mm)に辿り着きました。
パナソニック製(旧ナショナル)食器洗い乾燥機NP-45A1P1(448×571×750mm)からの交換は可能でしょうか?
宜しく御教授お願いいたします。

書込番号:16338480

ナイスクチコミ!8


返信する
まなまさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/10 23:01(1年以上前)

7631様、はじめまして。便乗で失礼致します。

私も旧ナショナルの、NP-45A2P1AAからの買い替えを考えております。
同じパナソニック社製で、自分で交換することも考えていましたが、7631様と同じように
あまりの評判の悪さに二の足を踏んでいます。

NP-45シリーズから買い換えた方がいらっしゃいましたら、是非感想を伺いたいです。
自分で交換することも可能でしょうか?

レスお待ちしております。よろしくお願いします。

書込番号:16352710

ナイスクチコミ!3


スレ主 7631さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/21 12:54(1年以上前)

その後4社程業者に問い合わせた結果、交換出来る事が分かり増した!
ハーマンFB4504PFはパネルが着いていません。
@ブラックのまま使用するか、Aパネルを一緒に購入するか、BNP-45A1P1のパネルを外しカットして使用するか
出来るそうです。
詳しくは設置業者に相談して下さい。

書込番号:16388604

ナイスクチコミ!7


まなまさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/26 22:52(1年以上前)

7631様

お知らせありがとうございました。
前向きに購入を考えたいと思います。
m(__)m

書込番号:16406514

ナイスクチコミ!0


まなまさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/21 23:31(1年以上前)

7631様

先日は大変お世話になりました。
もう購入されたでしょうか?

私の方はやっと先週設置しまた。
NP-45A2P1AAとの比較を参考までに。

メーカーの宣伝どおり、以前の食器洗い機と同じサイズでも中がとても広くお皿も沢山入ります。
でも上からも水が出るように羽がついている分、高さがなく丈の高いものは羽に引っかかってしまいます。
菜ばしは完全に無理で仕方なく寝かせています。今まで気軽にポンと入れていたザルやお玉も
入れ方によっては故障の原因になりそうです。
しばらく慣れるまでは気をつけなければなりません。

お皿も仕切りの関係で場所を選びますね。
パナソニックの製品もそうでしたが、うまく立たなかったり入らなかったり相性があります。
でも広い分、多少贅沢に場所をとっても家族5人分充分入ります。
それどころかスペースが余って、何か洗うものがないかと探しているくらいです。
スピーディコースで充分きれいになりますし、節水になれば嬉しいです。

設置も夫に取り付けてもらい、化粧パネルはパナソニックのものを流用しました。
大きいサイズは少し切り、小さい方は数ミリ足りなかったのですが、両面テープ補強でOKでした。
もともと同じような形だし違和感はまるでなく、ぱっと見新しくなったようには見えません(苦笑)

大変だったのは、故障機を取り外す作業でかなり手間取りました。
結局うまく引き出せず後ろの足を切るという荒業でなんとか完了。
下のスレにもありますが、取り付けはあっという間でした。
これで設置に3万円はかなり高いような気がします。

書込番号:16494099

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

洗浄時間は、どのくらいかかりますか?

2013/06/23 14:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > HARMAN > FB4504PF

クチコミ投稿数:1件 FB4504PFの満足度4

現在ホシザキのBJW−10Eビルトインタイプを5人家族で使用しているのですが、購入後12年たち、買い替えを考えています。現在夕食時は入れ替えかごを使い2回連続洗浄していますので、1回あたりの洗浄時間と実筆的容量を教えてください。

書込番号:16286696

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > HARMAN > FB4504PF

クチコミ投稿数:2件

ハーマンのビルトイン食洗機が故障し、部品もないというので、買い替えしようとおもいますが、ネットでは安いですよね。でも取り付けはどうすればいいのでしょう?

書込番号:15654871

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/22 14:17(1年以上前)

こんにちは

パナですが、DIYで交換しました。
工事自体は簡単、電源と給排水の3つだけ、同一メーカーだと呆気無い位です、ググれば出て来ます。
ただ、寸法だけは必ず確認して下さい(特に奥行き)。
念の為、ショールームでリプレース機種選定の相談をされると良いでしょう。
重量が有ります、男手が無いとキツいですよ。
工事も受けてくれるショップで買うのもアリです。
工事費には旧機種の処分も含まれる場合が多く、これが思いの外骨が折れますから。

書込番号:15654943

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2件

2013/01/22 15:05(1年以上前)

ありがとうございます!
自分でもできることがわかってびっくりです。
教えていただいた注意点にきをつけながら、検討してみようとおもいます。

書込番号:15655081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2013/04/28 22:17(1年以上前)

まずはQGS17EW1の足元パネルを外し、中の配管確認。

FB4504PFと配管経路が違うが、まずは故障機を撤去&床清掃

茶色の耐熱塩ビ管を途中でカットし、HT20用ソケットで継ぎ足します

その先にエルボ、パイプ、エルボ、パイプで排水管を更新

NAISのQGS17EW1(NP-P45D1P1のOEM品)で水漏れエラーが出たのでこちらの機種に買い替え、昨日DIYにて取替えが
完了しましたので、坂道ダッシュさんはもう付け替えられたかもしれませんが、他の方にも参考になればと思い、写真アップします。

1つ目の写真。故障機の足元パネルを外し、FP4504PFの工事説明書と見比べる。残念ながら配管経路が違う。
特に排水管(茶色の塩ビ管側)
2つ目の写真。故障機の工事説明書を最後の手順から逆にたどっていき、故障機を撤去します。給水管の止水栓を
止めるのを忘れずに。また、この機会に床を掃除しときましょう。
3つ目の写真。キッチンの床下収納庫を外して床下にもぐり、先ほどの写真の真下を確認。茶色の耐熱塩ビ管(HT20)を
見えているエルボから床下の間で切断し、HT20用ソケットを接着して継ぎ足し。
我が家の場合、右側の給水管用パイプは変更せずに済みそうだったので、そのままです。
4つ目の写真。床上の排水管を先ほど延長したパイプから右へエルボで曲げ、給水管の上くらいまでパイプでつなぎ、
給水管の上を手前に向かってエルボで曲げ、奥の壁から200mmくらいの位置までパイプを伸ばします。
既存パイプがHT20だったので、HT20サイズのパイプです。続きは次の投稿で。

書込番号:16070614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2013/04/28 22:34(1年以上前)

転倒防止金具の取り付け

止水栓出口につけたフレキ管

フレキ管の先につけたG1/2ニップル

1つ目の写真。FB4504PFに付属の型紙を用いて、転倒防止金具を床に固定。
この前に、給水管の止水栓出口を天向けにやり直してます。
ここは工事説明書通りではありません。なぜなら、既存給水管が、説明書の指定寸法よりかなり下で、
且つ奥の方だったからです。
2つ目の写真。対策として、止水栓の出口にフレキ管(呼び13)長さ200mmと、G1/2サイズのニップルをホームセンターで
購入し、配管用角穴からフレキ管だけを取り出すことにしました。
(説明書通りだったら、かなり手前の方に止水栓が出てくるんでしょうね)
3つ目の写真。先ほどのフレキ管の先につけたG1/2ニップル(フレキ管とフレキ管の間の両側ネジのもの)。
これを止水栓の出口だと思えば説明書の続きに進めます。
4つ目の写真。取り付け完了。
材料費は約4000円、時間は排水管の引き直しもあったので、約4時間掛かってますが、既存機の配管が
そのまま使える方は工事説明書通りにやれば1時間くらいでできるかも知れません。

ちなみに、ドアパネルは故障機から外してサイズを合わせて使い回ししました。
(下段パネルがFB4504FPの方が大きく、上段パネルは故障機の方が大きかったので、下段パネルは継ぎ接ぎです)

書込番号:16070696

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2013/04/29 07:25(1年以上前)

素晴らしい施工ですね
後に続く方のためにいくつか補足します。

HT管には専用のノリが必要で使用期間もあったと思います。
高温の場合は外れることがあるので注意が必要です、但し、排水と
して使うには問題ないと思われます。
あともう一つ、フレキを繋ぐニップルですがシールテープを2〜3週
巻いてあればといいです。
これはウォーターハンマーなどの振動からフレキナットの緩みを防ぐ
意味があります。
まあめったに緩みませんが、しみやんさんの施工はパーフェクトですね。

書込番号:16071696

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「FB4504PF」のクチコミ掲示板に
FB4504PFを新規書き込みFB4504PFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FB4504PF
HARMAN

FB4504PF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月 2日

FB4504PFをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング