Fulmo-GT ECA1092AG-BL のクチコミ掲示板

2011年12月 2日 登録

Fulmo-GT ECA1092AG-BL

5基のファンを標準搭載したフルタワーケース

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX/XL-ATX/HPTX 幅x高さx奥行:234x640x674mm 3.5インチシャドウベイ:10個 5.25インチベイ:4個 Fulmo-GT ECA1092AG-BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLの価格比較
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLのスペック・仕様
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLのレビュー
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLのクチコミ
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLの画像・動画
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLのピックアップリスト
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLのオークション

Fulmo-GT ECA1092AG-BLENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 2日

  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLの価格比較
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLのスペック・仕様
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLのレビュー
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLのクチコミ
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLの画像・動画
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLのピックアップリスト
  • Fulmo-GT ECA1092AG-BLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ENERMAX > Fulmo-GT ECA1092AG-BL

Fulmo-GT ECA1092AG-BL のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Fulmo-GT ECA1092AG-BL」のクチコミ掲示板に
Fulmo-GT ECA1092AG-BLを新規書き込みFulmo-GT ECA1092AG-BLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクーラー

2014/04/26 18:34(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo-GT ECA1092AG-BL

クチコミ投稿数:31件 九条彩羽のホームページ 

このケースには高さが、最大何センチまでのCPUクーラーが取付可能でしょうか?
当方、自宅鯖を運用しているので極力電源を落としたくないので今回質問しました。

書込番号:17451876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/26 19:07(1年以上前)

なんで、今時CPUクーラの高さなんか気にする必要があるのか理解できない。
別にトップフローのCPUクーラだっていいじゃん。何を無理してサイドフローに拘るのか・・・

工夫って言葉知ってる?、ユーザが何しようが自由なんだから、入らなかったら、サイドファンを取っ払い、それでもだめなら、サイドパネルを取っ払う。あたりまえのことなんだけど。

杓子定規にすべてが収まらないと気が済まないっていうのなら、人に聞くんじゃなくて自分で計算してみたらどう?
ケースの幅はわかるよね。
ケースの幅−スペーサの高さ+マザーの厚み+CPUソケットの高さ+サイドファンの厚み+マザーマウント板とサイドパネルまでの距離+マージン=搭載可能なCPUクーラの高さになるんだからさ。

わからないのは、マザーマウント板とサイドパネルまでの距離くらいなもんだが、調べようはあるよね。
レビューを検索するとか、なければ同系統のケースのレビューを見るとかブログを探すとか。

結局、そういうことが面倒だから、聞いてるとしか思えないんだよな、俺には。
だって、自分で調べる気があるなら、マザーマウント板とサイドパネルまでの距離がいろいろ探してみたけどよくわからないので教えてくださいって質問になるはずだもの。

>自宅鯖を運用しているので極力電源を落としたくないので

だからなに?としか言いようがないw

書込番号:17451980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/04/26 19:07(1年以上前)

サイドにファン設置の場合で高さ177mm、ファンを設置しなければ190mmみたい。
差が13mmしかない…。まあ、ファンを25mmとしても165mmまでは大丈夫だから、
大概のCPUクーラーは問題ないかと。

ENERMAX - Fulmo GT ECA1092 Series
http://www.enermax.com/home.php?fn=eng/product_a1_1_2&lv0=2&lv1=22&no=179

Fulmo GT manual (pdf)
http://www.enermax.com/files/ProductFile_eng/PF_File/482.pdf#page=2

書込番号:17451983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 九条彩羽のホームページ 

2014/04/26 19:20(1年以上前)

Funiculi Funiculaさん
ありがとうございます。
これで安心してクーラーを買うことが出来ます。

書込番号:17452014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 九条彩羽のホームページ 

2014/04/26 19:28(1年以上前)

前述者の回答一覧見てみましたが、
やっぱり、こう言ったことしか回答出来ない人間みたいですね。

書込番号:17452035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Fulmo-GT ECA1092AG-BLのオーナーFulmo-GT ECA1092AG-BLの満足度4 レビュー用画像庫 

2014/04/26 22:01(1年以上前)

http://www.links.co.jp/item/eca1092ag-bl/
サイドパネルのファンの有り無しで変わってきますが、最悪ファンを取り外せば
ほぼすべてのクーラーは取り付けられると思いますよ。

書込番号:17452572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Leftファンを追加したいです。

2013/10/17 03:23(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo-GT ECA1092AG-BL

クチコミ投稿数:74件

こんにちは。

先日このケースを購入しまして愛用しています。
このケースにはLeftサイドに180mmのLED付きのファンが2つ搭載されているのですが、オプションで同様な物を2つ更にLeftサイドに付属したく思い始めました。

ググっているのですが中々見つけられません。みなさんはどの様な180mmファンを搭載していらっしゃるのでしょうか?LEDは無くても構いませんが、もしLED付きならデフォルトの青い色、もしくは赤い色でもカッコイイかな?なんて思っております。

できればEnermaxの同じファンがベストだと考えていますが、ご意見ちょうだいできればと存じます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16716596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/10/17 08:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:74件

2013/10/17 10:05(1年以上前)

すみません、検索が下手でした。

情報、ありがとうございました!

書込番号:16717194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リアに12cmファンは着きますか?

2013/07/30 21:14(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo-GT ECA1092AG-BL

スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

現在690Uplusを使っていますが、手狭になってきたのと、値段につられて購入を考えています。
CPUクーラーにH80を使っていてリアに設置しているのですが、このケースでは12cmファンはリアに装着できますか?メーカーサイトを見ても14cmとしか書いていなかったので質問しました。

書込番号:16419845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/07/30 21:32(1年以上前)

140/120mm とか書いてあれば付くんじゃないの?

画像でも探して確認してみてください。

書込番号:16419939

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2013/07/30 21:40(1年以上前)

世の中には違うサイズのファンを固定するアダプターがあるので、取り付けることは不可能ではありません。
勿論そういったものを使わないで取り付けることは出来ないでしょう。

書込番号:16419979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/31 00:08(1年以上前)

マニュアルを良く読めば、挿絵に回答らしきものはある。
実際どうかは知らん。
ユーザーさんがなんか書いてくれるのを待てば、そのうちわかるよ。

書込番号:16420612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/07/31 00:16(1年以上前)

天面または底面にオプションFAN(14cmまたは12cm)取り付けができるようですので、電源ユニットを取り付けない側に取り付けられそうです。

書込番号:16420646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2013/07/31 00:44(1年以上前)

画像を見る限り、120mm用の取り付け穴は有るみたい。
Enermax Fulmo GT Review | bit-tech.net
http://www.bit-tech.net/hardware/2012/05/24/enermax-fulmo-gt-review/
http://images.bit-tech.net/content_images/2012/05/enermax-fulmo-gt-review/enermax-fulmo-gt-7b.jpg
他、参考。
140oFAN対応ユニバーサルプレート | 長尾製作所
http://www.nagao-ss.co.jp/original01.html

書込番号:16420730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2013/07/31 20:56(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。写真を見るといけそうですね。
購入することにします。

書込番号:16423216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このケースについて

2013/07/29 21:54(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo-GT ECA1092AG-BL

スレ主 kgBackさん
クチコミ投稿数:37件

このケース購入予定なのですが、仕様書を見て判らないことがあった為、質問さてていただきます。

壱:上部カバー下に230mmファン×2の取り付けは可能なのか。

弐:仕様書に載っているW / O電源とは何なのか、ATX電源は乗らないということなのか?

参:キャスターが付いていると書いてありますが、仕様書に書かれているケースの高さ640mmはキャスターを付けた時の高さなのか。

四:メーカーサイトの主な特徴には左側サイドのファンは180mm×4と書かれているがスッペックには、2 x 180mm  VEGASタイプ(シングルLED)ファン ,2 x 180mm ファン(オプション)と書かれていますが、2個しか付かないのでしょうか。2 x 180mm VEGASタイプ(シングルLED)ファンが最初から付いていて、この2個を2 x 180mm ファンに交換するという意味なのか、2 x 180mm ファンを追加で付けられるという意味なのか。

 判る方ご教示お願いします。

書込番号:16416672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/29 21:58(1年以上前)

わかるとこだけ。

>弐:仕様書に載っているW / O電源とは何なのか、ATX電源は乗らないということなのか?
うぃずあうと電源、つまりは電源別売りってこと。

書込番号:16416695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/07/29 22:02(1年以上前)

>弐:仕様書に載っているW / O電源とは何なのか、ATX電源は乗らないということなのか?
電源は、付属していない。という意味です。
W/O=Without
W/O Power=Without Power=電源なし

書込番号:16416717

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgBackさん
クチコミ投稿数:37件

2013/07/29 22:11(1年以上前)

全て遠き理想郷さん、パーシモン1wさん返信有難うございます。
>うぃずあうと電源、つまりは電源別売りってこと。
>電源は、付属していない。という意味です。
W/O=Without
W/O Power=Without Power=電源なし

Withoutの略でしたか、どうりでググっても出てこないわけですね。それにしても紛らわしい書き方ですね。sold separatelyと書いてくれれば判りやすいのですが。

書込番号:16416768

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2013/07/29 22:13(1年以上前)

仕様には1×230mmつまり1台のみです。
グローバルサイトではWheelsがIncludedとOptionalのモデルが同サイズで書いてあるので、キャスターなしのサイズでしょう。

書込番号:16416781

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgBackさん
クチコミ投稿数:37件

2013/07/29 22:24(1年以上前)

>仕様には1×230mmつまり1台のみです。
上部2×230mmでラジエーター冷やしたかったのですが、無理そうなので上部2×120mmで構成してみます。

サイドの180mmはこのサイトのクチコミの写真で4個乗る事が判りました。返信くださった。皆様有難うございました。

書込番号:16416836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Fulmo-GT ECA1092AG-BL」のクチコミ掲示板に
Fulmo-GT ECA1092AG-BLを新規書き込みFulmo-GT ECA1092AG-BLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Fulmo-GT ECA1092AG-BL
ENERMAX

Fulmo-GT ECA1092AG-BL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月 2日

Fulmo-GT ECA1092AG-BLをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング