レンジローバーイヴォークの新車
新車価格: 661〜916 万円 2019年6月1日発売
中古車価格: 119〜948 万円 (381物件) レンジローバーイヴォークの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
レンジローバーイヴォーク 2019年モデル | 97件 | ![]() ![]() |
レンジローバーイヴォーク 2012年モデル | 126件 | ![]() ![]() |
レンジローバーイヴォーク(モデル指定なし) | 64件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 0 | 2018年4月5日 08:19 |
![]() ![]() |
27 | 12 | 2017年10月27日 22:36 |
![]() |
3 | 2 | 2012年6月2日 14:40 |
![]() |
3 | 1 | 2017年10月17日 09:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク
以外と乗りやすかったですが、、
やっぱりもう少し幅が小さいのが、いいなーと。
もしも、もしもですが、何となく幅1850ぐらいなら
かなり欲しい車なんですけど、、、
でも、いやらしくなくカッコいい車ですね。
書込番号:21728980 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2012年モデル
先日たまたま近くの大型ショッピングモールでイヴォーグを見ました。
多くの皆さんの評価のとおり、「存在感がハンパない」ですね。
単に外から眺めただけですが、とにかくカッコウ良いクルマですね。
早速カタログ(紙)を取り寄せてみてその価格にビックリ。
とても新車では買える価格ではないですけど、いつかは乗って
みたいクルマです。
走り、インテリア等々、実車を見てみたいですが、その前に
是非、オーナーの皆さんの率直な意見(ここは是非チェックを等々)
を賜りたく、カキコしました。
お時間がありましたら、よろしくお願い申し上げます。
1点

このサイズのsuvではデザインは1番だと私も思います。いくらタタ傘下とはいえ、ローバーはローバーですからね。
ランクルが居なければもっと日本でこのメーカーは売れてたでしょうね。
書込番号:21288804 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

エレガントで良いですよね。イヴォークのオーナーではないのですが、どなたも回答されていないようなので、同じレンジローバーユーザーとして思いつく注意点を。
・横幅が広いので、普段使いする駐車場でドアを開けて乗降できることは確認した方が良いです。
・新モデルは3〜6ヶ月間すぎて出荷されたものがトラブルが無くて良いです。新車もですが、中古車も注意です。
・カッコいいですが、インチ数により乗り心地がだいぶ異なるのは仕方がないところです。必ず試乗して決めるのが肝要です。
・室内と荷室は大きくは無いので、用途と比較して間に合うあどうかは冷静に見極めましょう。
・ランドローバーのイメージと私的には違ったのですが、設計が新しいので思いのほか軽快なフィールですし、先進機能が付いてきます。オーディオなど他メーカーと一線を画して上質です。ただオプションを付けまくると高額になるので、何が自分に必要かを冷静に見極める必要があると思います。
・緊急時のロードサービスの質は良く安心です。ディーラーのサービスは店によって差があります。購入後に試すくらいの割り切りで良いかも。
英国車ももはや品質面での不安も性能・機能面での不満もなく、選択する側としては嬉しい限りです。
書込番号:21289269
7点

>けんてぃさん
コメントありがとうございます。
>このサイズのsuvではデザインは1番だと
そうですね。まず国産車にはないデザイン、インテリア、
そしてなにより、排気量のわりにタイヤ&ホイールがデカイ!
びっくりします。
>いくらタタ傘下とはいえ、ローバーはローバー
インド人もびっくり(古い)ですね。金持ちにはかないません。
あのボルボも中国の傘下ですからね。でも、ボルボはボルボです。
>ランクルが居なければもっと日本でこのメーカーは売れてたでしょうね
ランクルはそんなに良いクルマですか?
そもそも乗ったことないので、分かりません。って言うか、これまで
ハッチバック、セダン、ワゴンしか興味なく、SUVにはまったく興味
なかったクルマなんで・・・申し訳ない。
>ぱぱ55さん
>同じレンジローバーユーザーとして思いつく注意点を
ありがとうございます。
>横幅が広いので、普段使いする駐車場でドアを開けて
乗降できることは確認した方が良いです
確かに!2Lモデルで横幅1.9mは見たことありません。ドア
ガードは必需品ですね。
>新モデルは3〜6ヶ月間すぎて出荷されたものがトラブルが無くて
良いです。新車もですが、中古車も注意です
中古しか考えられません。最近の外車は故障しないので、安心ですが、
あくまでも当たり外れはあるので、信頼のおけるお店で検討します。
>カッコいいですが、インチ数により乗り心地がだいぶ異なるのは
仕方がないところです。必ず試乗して決めるのが肝要です
最近は、外車中古車店は試乗に応じてくれないところが多くなりましたね。
エンジン音だけでは、やっぱり不安です。
>室内と荷室は大きくは無いので、用途と比較して間に合うあどうかは
冷静に見極めましょう
そうですか!ホイールベースである程度は室内環境は分かります。わたしの
場合、ゴルフが趣味なんで、キャディバッグ3つは楽に積みたいですね。
できるなら背もたれを倒さずに。
>ランドローバーのイメージと私的には違ったのですが、設計が新しいので
思いのほか軽快なフィールですし、先進機能が付いてきます。オーディオなど
他メーカーと一線を画して上質です。ただオプションを付けまくると高額になるので、
何が自分に必要かを冷静に見極める必要があると思います
中古車しか考えられないので、最低限の機能が付いていればOKです。
>緊急時のロードサービスの質は良く安心です。ディーラーのサービスは
店によって差があります。購入後に試すくらいの割り切りで良いかも
そうですか!最近、故障して公道で立ち往生したことがありません。
でもDラーのサービスは良く確認しておいたほうがいいです。
>英国車ももはや品質面での不安も性能・機能面での不満もなく、
選択する側としては嬉しい限りです
イギリス車はこれまで購入したクルマは一台もありません。
イギリス車だったミニ・クーパーは、セカンドカーとして欲しい
クルマでしたが、趣味で持つほどお金に余裕がないので、
トウの昔にあきらめました。ミニは今や、ドイツ車ですからね。
色々とアドバイスいただき、ありがとうございました。
書込番号:21291272
1点

>ぱぱ55さん
C200ステーションワゴンSportsに乗っておられるんですね。
それまでの車歴がすごい!ですね。
かなりのリッチマンとお見受けします。うらやましい限りです。
現行C200ステーションワゴンにはイヴォーク同様、興味がそそられます。
>シートの造りでGLAを候補から落とし、インテリアの古さでEを
落とし、ワゴンとしての使い勝手でシューティングブレークを落としました
>性能、乗り心地、使い勝手、機能性、高級感、安全性を高次元で
バランスしていると思います
なるほど・・・わたしも同感です。GLAもデザインが良く、ディーゼルが
あれば、購入したかったクルマです。
シューティングは、あまりにデザインが懲りすぎて、実用車としては
イマイチですね。ロードスターのように遊びで持つクルマならいいですが・・・
その中で、際立って現行C200ワゴンは、歴代メルセデスの中でも
実用性とデザイン、その他諸々・・・際立って美しいクルマです。
現在、BMW320dツーリング(F31系)に乗っていますが、
次期車両は、このイヴォークかMB-220dツーリングワゴンを考えています。
書込番号:21291348
1点

>>C200ステーションワゴンSportsに乗っておられるんですね。
昨年はCだったのですが、現在は4thレンジローバー(なんというのでしょう、それ以上名前が無いヤツ。スポーツでもベラールでもイヴォークでもない)に乗ってます。
ベンツのステーションワゴンは機能的でとても良かったです。完璧といって良いのでは無いかと思います。ただちょっと優等生すぎて運転してて面白いとか官能的なタイプではありませんでした。書いていなかったのですが、GLAはヘッドレストの調整ができず、自分には少し前傾きすぎだったので諦めました。Aクラスと比較して乗り心地等はとても良かったです。
良いクルマライフをお過ごし下さい!
書込番号:21291527
3点

>ぱぱ55さん
レンジスポーツオートバイオ・・・半端なく、デカイクルマですね。
レヴォークの倍価格、わたしにとって夢のようなクルマです。
こういったクルマを日本で転がすのって、気分最高でしょうね!?
乗せてもらいです。
軽井沢72コース前にレンジスポーツオートバイオを横付けして
フロントマンにゴルフバッグを運んでもらえたら、嬉しいです!
たまにレビューを拝見させていただきます。
どうぞ、良きクルマライフを! 失礼いたします。
書込番号:21292386
0点

>ぱぱ55さん
カメラのご趣味も超一流ですね。
数々のカメラコンテストで受賞されていることでしょう。
わたしもカメラ・・・好きです。以前、F4等々愛用していた
ことがありましたが、現在は可愛く『ソニーNEX-5』のみです。(余談)
書込番号:21292406
1点

>ぱぱ55さん
あれ〜今気がついたのですが、お住まいは千葉ですか!
3月まで長く、練馬に住んでいましたが、現在、佐倉なんです。
佐倉も市域が広く、成田寄りと八千代寄りではかなり違います。
(あらためて余談でした)
書込番号:21292428
0点

レンジスポーツではなくレンジのオートバイオです。いつも説明しづらいので何か名前つけて欲しいです(笑)私のクルマは風態が呑気に見えるのか、昨今話題になっているような割り込みや原因不明の無理な追い越しはされます。キレる人間にとっては2tトラックくらいな位置づけでしょうか(笑)今の日本に格付けや品格は意味をなさないので自分が納得するクルマを選べば良いと思います。
写真は最近は水中ばかりになっているので一眼レフはなかなか登場チャンスがありません。。
書込番号:21292589
1点


>ぱぱ55さん
>いま一年点検の代車でイヴォークが手元に来てます。
堂々とした良いクルマですね。見た目と違って後席も広い。
いや〜格好いいですね〜
代車でイヴォークですか!良い会社ですね。
わたしがカタログをもらった先は、株式会社ファミリー
ジャガー・ランドローバー千葉中央です。
天気の良い日に一度行ってみようとおもってます。
実車を見て、試乗したら、間違いなく欲しくなるとおもいます。
書込番号:21312478
0点

レンジローバーファミリーとしてまた新しく「ヴェラール」が
加わったそうですね。
そのサイズはこれまたデカイですね。
全幅が2145mm
イヴォークでも大きいとおもいましたが、さらに
デカイとなると、抜け道走行はまず無理ですね。
格好はイヴォークの流れくんでいますが、ドアハンドル等
でっぱりがなく、「ヌメー」としたボディデザインは好き嫌いが
あるとおもいます。わたしは、メリハリのある
イヴォークが好きです。
ヴェラールのデザインであれば、ドアミラーはいっそのこと
無くした方が格好良いとおもいます。
書込番号:21312539
2点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2012年モデル

いいですね〜 レンジ 憧れます
因みに契約から納車まで何ヶ月まちましたか?
値引きはなしですか?
書込番号:14618093
1点

遅くなりました。私はたまたま運が良くひと月半ほどで納車になりました。
値引きは基本的に無しですね。まぁ値引きしなくても売れているみたいですし、
当然かもしれません。
書込番号:14632871
0点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク
クーペと5ドアモデルがありクーペモデルの試乗車がありました。
やはりWEBで見たとおり、顔もおしりも素敵。
上品なアピールしすぎないセンスの良さがさり気なく感じられます。
外観の出来がいいから、グリルからこっそり見えてしまう2つのホーンが気になった。
乗り込むと頭のスペースが狭くて髪の毛が当たる。
顔が圧迫される感じがあったが、座席を下げれば多少スペースを確保できた。
が、視界が...座席あげていたほうが丁度いい。このあたりは微妙かも。(身長170cm)
走行距離は280キロ程度18インチホイール、アスファルト道の水道管補修の連続凸凹
とマンホール段差などでは特に不快な突き上げもなく、まぁこんなものかなという感じ。
もう少し距離が伸びるとフィーリングも変わるとのこと。
エンジンの音は思ってたよりは静か。しかし、色気とか男気は感じられない。
ロードノイズやハンドリングは自分には丁度良かったです。
左下の死角がかなり気になるのと幅がランクル並?にでかい。
バック駐車するの忘れてた....
ブレーキは普通。ターボの加速もこんなものかな。
実燃費は6程度の模様(営業マンいわく)
現在納車1年待ちで前金は最低100万とのこと。
8割がプレステージみたいです。
自分はお金がないのでpureにオプションで
pureテクノロジーパック(ナビなど)
pureラグジュアリーパック(革シートと内装本革・パノラマルーフ)
ETC約3万
色は白なので差額なしでコーティングつけて
諸経費もろもろで見積もり総額550万くらいでした。
自分には身分不相応な金額でした( ;∀;)
しかし、久々にエクステリア・インテリア共に気に入ることのできた車でした!!
3点

>kyouhei9999さん
先日、たまたま近くのイオン店で展示会をやっていました。
外から眺めただけです。
たまに公道で見るクルマでしたが、名前も知らず、
ただ単に「カッコウの良いSUV」だとおもっていました。
>顔もおしりも素敵。上品なアピールしすぎないセンス
の良さがさり気なく感じられます
そうですね。確かに。でも、私的には結構アピール度は
感じられますよ。
>乗り込むと頭のスペースが狭くて髪の毛が当たる
そうなんですか!まだ座席にすらすわったことないので、
今度チェックしてみます。
わたしも貴殿と一緒の身長です。
顔が圧迫される感じがあったが、座席を下げれば多少スペースを確保できた。
が、視界が...座席あげていたほうが丁度いい。このあたりは微妙かも。(身長170cm)
>エンジンの音は思ってたよりは静か。しかし、色気とか男気は感じられない。
ロードノイズやハンドリングは自分には丁度良かったです。
左下の死角がかなり気になるのと幅がランクル並?にでかい。
車幅が1900あるので、かなりデカイですよね。
>実燃費は6程度の模様(営業マンいわく)
いまディーゼル(BMW320d)なんで、軽油の安さと
ともに、この燃費にはがっかりです。
>8割がプレステージみたいです
グレードですか?カタログ見ましたが、国産車並みに
グレードが豊富?ですね。外車にしては。
もっと少ないグレードで、価格も安くして欲しいです。
>諸経費もろもろで見積もり総額550万くらいでした。
自分には身分不相応な金額でした
私も同様。だけど、乗ってみたいクルマです。
中古で200万前後になったら考えたいですね。
色は、やっぱりメタリック「白」が良さようですね。
書込番号:21284754
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
レンジローバーイヴォークの中古車 (全2モデル/381物件)
-
- 支払総額
- 422.8万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 24.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 413.0万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 342.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 778.0万円
- 車両価格
- 753.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
89〜1162万円
-
98〜3460万円
-
44〜842万円
-
120〜2939万円
-
139〜1024万円
-
149〜1381万円
-
298〜1288万円
-
179〜644万円
-
154〜799万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 422.8万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 24.8万円
-
- 支払総額
- 413.0万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 342.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 778.0万円
- 車両価格
- 753.0万円
- 諸費用
- 25.0万円