レンジローバーイヴォークの新車
新車価格: 661〜916 万円 2019年6月1日発売
中古車価格: 119〜948 万円 (389物件) レンジローバーイヴォークの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
レンジローバーイヴォーク 2019年モデル | 97件 | ![]() ![]() |
レンジローバーイヴォーク 2012年モデル | 126件 | ![]() ![]() |
レンジローバーイヴォーク(モデル指定なし) | 64件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 12 | 2019年7月3日 08:30 |
![]() |
13 | 2 | 2018年11月15日 11:09 |
![]() |
12 | 0 | 2018年4月5日 08:19 |
![]() |
0 | 2 | 2017年10月18日 16:13 |
![]() ![]() |
27 | 12 | 2017年10月27日 22:36 |
![]() |
25 | 5 | 2017年6月7日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2019年モデル
FMCが1日にありましたが、実車を見に行った方の感想をお聞きしたいです。 FMCスレが全くなく驚きました。RXのMCとで悩んでいます。
書込番号:22710017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
昨日ディーラーへ行って試乗して、本日ファーストエディションを契約してまいりました。
私は今回のイヴォーグにしか興味が無かったので、他車との比較は出来ないので参考にならないかと思います。
みずき224さんが、どのような観点で迷っておられるのかわかりませんが、このクラスになると好みの問題になるかと思います。
参考にならない意見で申し訳ありません。
書込番号:22711131
4点

>エフジイさん
ご返信ありがとうございます。やはりデザイン重視で価格は重要視しないものなのでしょうか。
イギリスのユーロ問題もあり、今後の整備費用にも不安があります。
一番下のグレードのガソリン車で、それなりのオプションつけると乗りだし650万は正直難しいと考えています。
ファーストのグレーはいい色ですね。ご契約おめでとうございます。
書込番号:22712069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エフジイ様
契約を、おめでとうこざいます。
このスレのカタログを見ると、ディーゼルモデルの燃料タンク容量は65リットルで
余裕を感じるのですが、ランドローバーのHPを見ると54リットルで航続距離に不安を感じてしまします。
どちらが正しいのでしょうか?
ご存知であれば、教えてください。
書込番号:22721748
2点

>みずき224さん
返信遅くなりました。
価格は大事です。私も決死の覚悟での契約です。
どうしても、この車と言うことでの決断でした。
>桜新町さん
ディーラからもらったカタログにはディーゼル65L ガソリン67Lとなっていますね。
この車格ですからカタログ値が正しいと思います。
書込番号:22721996
1点

こんにちは(^^)
First Editionの限定色 ノリータグレーに一目惚れ
清水の舞台から飛び降りる覚悟で イヴォーグを契約しました。(^◇^;)
高い車ですから 一生に一度は乗りたかった車
後何年かし、フルモデルチェンジしたイヴォーグを中古車で購入しようかと 思っていましたが First Editionの限定色は 手に入らないと思い 後先考えず 突っ走ってしまいました。(涙)
フルモデルチェンジをして 今まで残念だと思っていた
テールランプもカッコ良くなり(個人的意見) 内装もスマートかつ近未来的 First Editionはオプションてんこ盛りで お得感満載だと思います。 (^^)
書込番号:22729859 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

契約おめでとうございます!私も契約しようと考えているのですが何色にされたのでしょうか?グレーかっこいいですね!
書込番号:22750082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

First Editionの限定色 ノリータグレーに 一目惚れでした。(^◇^;)
後 内装色もドンピシャにハマり
内外装共、黒とのツートンも良かったです。(^^)
書込番号:22750436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

限定色のノリータグレーめちゃくちゃ渋いですよね!
今はノリータグレーかユーロンホワイトで迷っています。ちなみに契約の際にお値引きはありましたか??
書込番号:22755261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々あって 他県での契約だったので 遠方から来てくれてありがとう割引(笑) が、5万程(涙)
ちなみに、地元のディーラーでは 車からの値引きは出来ないので 何が他のサービスを と、言われてました。(^^)
書込番号:22756263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kyapikyapidinerさん
おめでとうございます(^_^)ファーストのグレーかっこいいです。やはり値引きは厳しいのですね。
書込番号:22756497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はfirst editionのユーロンホワイトを契約することにしました。お互いイヴォークライフを楽しみましょう!
書込番号:22773088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約 おめでとうございます。(^^)
イボークLife♪ 楽しみましょう!
みずき224サン
ありがとうございます。(*^o^*)
書込番号:22774027 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2012年モデル
中古でイヴォークを購入したのですがナビの地図が古かったので更新をしようとDVDROMを購入しました。
でもROMをどこに入れればいいのでしょうか?
中古で取説もついておらずネットでもわからなかったのでよろしくお願いいたします。
書込番号:22255058 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

リアゲートを開けて床(トレー)を持ち上げるとスペアタイヤが見えると思います。
その付近にございます。
出し入れは一旦スペアタイヤを取り外した方がスペース的に余裕が出来ると思います。
書込番号:22255068 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

素早い返答ありがとうございます。今日しか休みがないので早速やってみます。
ありがとうございました。
書込番号:22255132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク
以外と乗りやすかったですが、、
やっぱりもう少し幅が小さいのが、いいなーと。
もしも、もしもですが、何となく幅1850ぐらいなら
かなり欲しい車なんですけど、、、
でも、いやらしくなくカッコいい車ですね。
書込番号:21728980 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク
先週(10/12)納車したばかりで、走行は100qです。
前車(アウディQ5)で使用していたレー探を取り付けようとしたのですが、OBD2ポートが見当たりません。
また、COMTECのOBD2-R2を所持してますが、ディップスイッチの設定番号がわかりません。
ご存知の方がおりましたら、ご教授お願いします。
書込番号:21286248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆Qちゃん☆さん
下記のレンジローバーイヴォークの整備手帳が参考になると思います。
http://minkara.carview.co.jp/car/landrover/evoque/note/?kw=OBD
ディップスイッチについてはユピテルのレーダー探知機ではマツダ用で連動したとのご報告があります。
書込番号:21286305
0点

>スーパーアルテッツァさん
早速の返信、ありがとうございます。
今度の休みにでもやってみたいと思います。
書込番号:21287895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2012年モデル
先日たまたま近くの大型ショッピングモールでイヴォーグを見ました。
多くの皆さんの評価のとおり、「存在感がハンパない」ですね。
単に外から眺めただけですが、とにかくカッコウ良いクルマですね。
早速カタログ(紙)を取り寄せてみてその価格にビックリ。
とても新車では買える価格ではないですけど、いつかは乗って
みたいクルマです。
走り、インテリア等々、実車を見てみたいですが、その前に
是非、オーナーの皆さんの率直な意見(ここは是非チェックを等々)
を賜りたく、カキコしました。
お時間がありましたら、よろしくお願い申し上げます。
1点

このサイズのsuvではデザインは1番だと私も思います。いくらタタ傘下とはいえ、ローバーはローバーですからね。
ランクルが居なければもっと日本でこのメーカーは売れてたでしょうね。
書込番号:21288804 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

エレガントで良いですよね。イヴォークのオーナーではないのですが、どなたも回答されていないようなので、同じレンジローバーユーザーとして思いつく注意点を。
・横幅が広いので、普段使いする駐車場でドアを開けて乗降できることは確認した方が良いです。
・新モデルは3〜6ヶ月間すぎて出荷されたものがトラブルが無くて良いです。新車もですが、中古車も注意です。
・カッコいいですが、インチ数により乗り心地がだいぶ異なるのは仕方がないところです。必ず試乗して決めるのが肝要です。
・室内と荷室は大きくは無いので、用途と比較して間に合うあどうかは冷静に見極めましょう。
・ランドローバーのイメージと私的には違ったのですが、設計が新しいので思いのほか軽快なフィールですし、先進機能が付いてきます。オーディオなど他メーカーと一線を画して上質です。ただオプションを付けまくると高額になるので、何が自分に必要かを冷静に見極める必要があると思います。
・緊急時のロードサービスの質は良く安心です。ディーラーのサービスは店によって差があります。購入後に試すくらいの割り切りで良いかも。
英国車ももはや品質面での不安も性能・機能面での不満もなく、選択する側としては嬉しい限りです。
書込番号:21289269
7点

>けんてぃさん
コメントありがとうございます。
>このサイズのsuvではデザインは1番だと
そうですね。まず国産車にはないデザイン、インテリア、
そしてなにより、排気量のわりにタイヤ&ホイールがデカイ!
びっくりします。
>いくらタタ傘下とはいえ、ローバーはローバー
インド人もびっくり(古い)ですね。金持ちにはかないません。
あのボルボも中国の傘下ですからね。でも、ボルボはボルボです。
>ランクルが居なければもっと日本でこのメーカーは売れてたでしょうね
ランクルはそんなに良いクルマですか?
そもそも乗ったことないので、分かりません。って言うか、これまで
ハッチバック、セダン、ワゴンしか興味なく、SUVにはまったく興味
なかったクルマなんで・・・申し訳ない。
>ぱぱ55さん
>同じレンジローバーユーザーとして思いつく注意点を
ありがとうございます。
>横幅が広いので、普段使いする駐車場でドアを開けて
乗降できることは確認した方が良いです
確かに!2Lモデルで横幅1.9mは見たことありません。ドア
ガードは必需品ですね。
>新モデルは3〜6ヶ月間すぎて出荷されたものがトラブルが無くて
良いです。新車もですが、中古車も注意です
中古しか考えられません。最近の外車は故障しないので、安心ですが、
あくまでも当たり外れはあるので、信頼のおけるお店で検討します。
>カッコいいですが、インチ数により乗り心地がだいぶ異なるのは
仕方がないところです。必ず試乗して決めるのが肝要です
最近は、外車中古車店は試乗に応じてくれないところが多くなりましたね。
エンジン音だけでは、やっぱり不安です。
>室内と荷室は大きくは無いので、用途と比較して間に合うあどうかは
冷静に見極めましょう
そうですか!ホイールベースである程度は室内環境は分かります。わたしの
場合、ゴルフが趣味なんで、キャディバッグ3つは楽に積みたいですね。
できるなら背もたれを倒さずに。
>ランドローバーのイメージと私的には違ったのですが、設計が新しいので
思いのほか軽快なフィールですし、先進機能が付いてきます。オーディオなど
他メーカーと一線を画して上質です。ただオプションを付けまくると高額になるので、
何が自分に必要かを冷静に見極める必要があると思います
中古車しか考えられないので、最低限の機能が付いていればOKです。
>緊急時のロードサービスの質は良く安心です。ディーラーのサービスは
店によって差があります。購入後に試すくらいの割り切りで良いかも
そうですか!最近、故障して公道で立ち往生したことがありません。
でもDラーのサービスは良く確認しておいたほうがいいです。
>英国車ももはや品質面での不安も性能・機能面での不満もなく、
選択する側としては嬉しい限りです
イギリス車はこれまで購入したクルマは一台もありません。
イギリス車だったミニ・クーパーは、セカンドカーとして欲しい
クルマでしたが、趣味で持つほどお金に余裕がないので、
トウの昔にあきらめました。ミニは今や、ドイツ車ですからね。
色々とアドバイスいただき、ありがとうございました。
書込番号:21291272
1点

>ぱぱ55さん
C200ステーションワゴンSportsに乗っておられるんですね。
それまでの車歴がすごい!ですね。
かなりのリッチマンとお見受けします。うらやましい限りです。
現行C200ステーションワゴンにはイヴォーク同様、興味がそそられます。
>シートの造りでGLAを候補から落とし、インテリアの古さでEを
落とし、ワゴンとしての使い勝手でシューティングブレークを落としました
>性能、乗り心地、使い勝手、機能性、高級感、安全性を高次元で
バランスしていると思います
なるほど・・・わたしも同感です。GLAもデザインが良く、ディーゼルが
あれば、購入したかったクルマです。
シューティングは、あまりにデザインが懲りすぎて、実用車としては
イマイチですね。ロードスターのように遊びで持つクルマならいいですが・・・
その中で、際立って現行C200ワゴンは、歴代メルセデスの中でも
実用性とデザイン、その他諸々・・・際立って美しいクルマです。
現在、BMW320dツーリング(F31系)に乗っていますが、
次期車両は、このイヴォークかMB-220dツーリングワゴンを考えています。
書込番号:21291348
1点

>>C200ステーションワゴンSportsに乗っておられるんですね。
昨年はCだったのですが、現在は4thレンジローバー(なんというのでしょう、それ以上名前が無いヤツ。スポーツでもベラールでもイヴォークでもない)に乗ってます。
ベンツのステーションワゴンは機能的でとても良かったです。完璧といって良いのでは無いかと思います。ただちょっと優等生すぎて運転してて面白いとか官能的なタイプではありませんでした。書いていなかったのですが、GLAはヘッドレストの調整ができず、自分には少し前傾きすぎだったので諦めました。Aクラスと比較して乗り心地等はとても良かったです。
良いクルマライフをお過ごし下さい!
書込番号:21291527
3点

>ぱぱ55さん
レンジスポーツオートバイオ・・・半端なく、デカイクルマですね。
レヴォークの倍価格、わたしにとって夢のようなクルマです。
こういったクルマを日本で転がすのって、気分最高でしょうね!?
乗せてもらいです。
軽井沢72コース前にレンジスポーツオートバイオを横付けして
フロントマンにゴルフバッグを運んでもらえたら、嬉しいです!
たまにレビューを拝見させていただきます。
どうぞ、良きクルマライフを! 失礼いたします。
書込番号:21292386
0点

>ぱぱ55さん
カメラのご趣味も超一流ですね。
数々のカメラコンテストで受賞されていることでしょう。
わたしもカメラ・・・好きです。以前、F4等々愛用していた
ことがありましたが、現在は可愛く『ソニーNEX-5』のみです。(余談)
書込番号:21292406
1点

>ぱぱ55さん
あれ〜今気がついたのですが、お住まいは千葉ですか!
3月まで長く、練馬に住んでいましたが、現在、佐倉なんです。
佐倉も市域が広く、成田寄りと八千代寄りではかなり違います。
(あらためて余談でした)
書込番号:21292428
0点

レンジスポーツではなくレンジのオートバイオです。いつも説明しづらいので何か名前つけて欲しいです(笑)私のクルマは風態が呑気に見えるのか、昨今話題になっているような割り込みや原因不明の無理な追い越しはされます。キレる人間にとっては2tトラックくらいな位置づけでしょうか(笑)今の日本に格付けや品格は意味をなさないので自分が納得するクルマを選べば良いと思います。
写真は最近は水中ばかりになっているので一眼レフはなかなか登場チャンスがありません。。
書込番号:21292589
1点


>ぱぱ55さん
>いま一年点検の代車でイヴォークが手元に来てます。
堂々とした良いクルマですね。見た目と違って後席も広い。
いや〜格好いいですね〜
代車でイヴォークですか!良い会社ですね。
わたしがカタログをもらった先は、株式会社ファミリー
ジャガー・ランドローバー千葉中央です。
天気の良い日に一度行ってみようとおもってます。
実車を見て、試乗したら、間違いなく欲しくなるとおもいます。
書込番号:21312478
0点

レンジローバーファミリーとしてまた新しく「ヴェラール」が
加わったそうですね。
そのサイズはこれまたデカイですね。
全幅が2145mm
イヴォークでも大きいとおもいましたが、さらに
デカイとなると、抜け道走行はまず無理ですね。
格好はイヴォークの流れくんでいますが、ドアハンドル等
でっぱりがなく、「ヌメー」としたボディデザインは好き嫌いが
あるとおもいます。わたしは、メリハリのある
イヴォークが好きです。
ヴェラールのデザインであれば、ドアミラーはいっそのこと
無くした方が格好良いとおもいます。
書込番号:21312539
2点



自動車 > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2012年モデル
去年、最初の車検を受け、つい最近4年点検の案内がディーラーから来たのですが、オイル交換込みで6〜7万円かかると聞いて「3年間は半額だったとは言え、高すぎるのでは?」と思い点検に出すかどうか悩んでいます。
点検に出しておいた方が何かトラブルがあった時に助かるかも、と思いつつ、オイル交換くらいならショップ等だともっと安いし、と思ったり…みなさんはどうされましたか?
7点

不具合ないのでしたら、点検なしでいいのでは?オイル交換だけで!車検もあるわけですし!
書込番号:20945565 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>lrmaru3さん
「オイル交換込みで」と言うのがよく分からないです。
何かあった時に困るところの点検・部品交換とその費用なら必要出費ですし
オイル交換とその他見るだけなら高いのでほか当たりますだし
詳細が分からないのに高いも安いもないでしょ。
書込番号:20945698
2点

>lrmaru3さん
単純に オイル交換が必要な距離・時期となっているのでしょうか?
そうでも無いが 点検だけはDでしたいと言うのなら、点検だけで済ませばよいと思います。
経験値から言うと 外車の場合Dでのオイル交換は オイル+工賃が1回分で、
普通のショップや整備工場で 同じグレードのオイル+工賃の費用差は 2.5倍以上あると思います。
もし高すぎると思うのであれば「オイルは自分で管理します」・・・で済む話かと、、、
書込番号:20946086
4点

>lrmaru3さん
延長メンテナンスプログラムのことだと思います。
法定1年点検とメーカー指定点検、エンジンオイル等の交換部品が含まれてると思います。
書込番号:20946542
3点

みなさん、ご回答ありがとうございました。
ディーラーでのオイル交換はやはりかなり高いのですね…
今のところ不具合もなく、前回車検から4-5000キロしか走行していないので、もう少し距離が伸びてからカーショップでオイル交換しようと思います。
書込番号:20948087
4点


レンジローバーイヴォークの中古車 (全2モデル/389物件)
-
レンジローバーイヴォーク ダイナミック SE D200 ディーゼルターボ 4WD 1オーナー 白革 メリディアン 20インチAW
- 支払総額
- 827.0万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 29.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 70km
-
- 支払総額
- 306.5万円
- 車両価格
- 284.3万円
- 諸費用
- 22.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 393.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 633.7万円
- 車両価格
- 609.9万円
- 諸費用
- 23.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 672.9万円
- 車両価格
- 649.0万円
- 諸費用
- 23.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
89〜1162万円
-
98〜3460万円
-
44〜842万円
-
120〜2939万円
-
139〜1024万円
-
149〜1381万円
-
298〜1288万円
-
179〜644万円
-
154〜799万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
レンジローバーイヴォーク ダイナミック SE D200 ディーゼルターボ 4WD 1オーナー 白革 メリディアン 20インチAW
- 支払総額
- 827.0万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 29.0万円
-
- 支払総額
- 306.5万円
- 車両価格
- 284.3万円
- 諸費用
- 22.2万円
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 393.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 633.7万円
- 車両価格
- 609.9万円
- 諸費用
- 23.8万円
-
- 支払総額
- 672.9万円
- 車両価格
- 649.0万円
- 諸費用
- 23.9万円