CLX-30-S [シルバー] のクチコミ掲示板

2011年12月中旬 発売

CLX-30-S [シルバー]

  • CDやラジオをUSBメモリーやSDカードにパソコンなしで手軽に録音できる、CD/SD/USBパーソナルオーディオシステム。
  • 本体前面のUSB端子にiPod/iPhoneを接続して音楽再生や充電が可能で、他のデジタルオーディオプレーヤーの音楽再生にも対応。
  • 指定した区間を繰り返し聴く「A-Bリピート」や聴きたいポイントを時間指定で探せる「タイムサーチ」など、語学学習に便利な機能も搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:20W CLX-30-S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLX-30-S [シルバー]の価格比較
  • CLX-30-S [シルバー]のスペック・仕様
  • CLX-30-S [シルバー]のレビュー
  • CLX-30-S [シルバー]のクチコミ
  • CLX-30-S [シルバー]の画像・動画
  • CLX-30-S [シルバー]のピックアップリスト
  • CLX-30-S [シルバー]のオークション

CLX-30-S [シルバー]ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月中旬

  • CLX-30-S [シルバー]の価格比較
  • CLX-30-S [シルバー]のスペック・仕様
  • CLX-30-S [シルバー]のレビュー
  • CLX-30-S [シルバー]のクチコミ
  • CLX-30-S [シルバー]の画像・動画
  • CLX-30-S [シルバー]のピックアップリスト
  • CLX-30-S [シルバー]のオークション

CLX-30-S [シルバー] のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLX-30-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
CLX-30-S [シルバー]を新規書き込みCLX-30-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

UCBメモリーについて

2017/07/03 08:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-30-S [シルバー]

クチコミ投稿数:20件

購入検討してます。以下教えて下さい。
USBメモリーに、100枚くらいのCDとりためたものを試聴したく。mp3です。
 アルバム名、曲名は、表示されますか? 
 アルバム選択等の操作は、できますか?
 電源OFFしたら、再度、電源ONで、電源OFF時の曲が再生されますか?USBの先頭からとなりますか?

書込番号:21015225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/07/03 18:53(1年以上前)

予めPC等でCDをMP3ファイルにした音楽ファイルがあり、USBメモリに転送してから本機で再生するのですね。
タイトル/アーチスト/アルバムの情報のある音楽ファイルなら表示するのですが、表示するのはアルファベットと英数字とカタカナだけで、その他の文字は*で表示するそうですよ。

アルバムの選択ではなくファイルを指定しての再生なら可能です。

レジューム再生についてはわからないです。

書込番号:21016478

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2017/07/03 23:16(1年以上前)

ここからマニュアルがダウンロードできます。
http://www.kenwood.com/jp/products/audio/personal_audio_system/clx_30/support.html?model=CLX-30

20ページを見ると、曲名、アルバム名の表示機能はあります。
ただ、再生すると経過時間表示なので、[表示]ボタンを何回か押す必要があります。
ID3タグのバージョンなど、詳細は42ページを見てください。

20ページを見ると、フォルダーの選択やフォルダーブラウズの機能はあります。

14ページを見ると、リジューム機能はあります。
ただ、詳細は実機で確認しないと分かりません。
音源を切り替えるとリジュームが解除されたり、電源をオフ/オンするとリジュームが解除されるものなどがあります。
それだと余りリジュームの有り難さがないのですが、USBメモリーはシステムの検知できないところで抜き差しできるので、難しいところですね。

トラックUP/DOWNだけですが、表示の様子は次の動画が参考になるかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=5IViYA8Hxj8

書込番号:21017260

ナイスクチコミ!1


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2017/07/04 09:54(1年以上前)

本当は持っている人が答えるのが一番良いと思うのですが、、、。今年前半に買おうかと思ってpdfや店頭やサポート電話で調べたので参考まで。
1.「(USB内のmp3について)アルバム名、曲名は、表示されますか?」 
---たしか、曲名は漢字で表示されたと思う?
2.「アルバム選択等の操作は、できますか? 」
---アルバムフォルダは送り戻しボタンだったと思う。曲番号は通しで例えば123曲めなどテンキーダイレクト可能のはず。
3.「電源OFFしたら、再度、電源ONで、電源OFF時の曲が再生されますか?USBの先頭からとなりますか?」
 --- 今年前半にサポートに電話で聞いてみたところ、その時点のファームでは電源オフするとUSBの先頭からになるとのことでした。なのでファームアップで改善してほしいと言っておきました。この電源オフでのレジューム不可が自分は気に入らなくて、同じケンウッドの同様機能のラジカセCR-A7USBの中古を買いました。
 CR-A7USBも初期ファームでは電源オフでのレジュームはできなかったみたいです。現在使っているCR-A7USBは、USBボタン一押しだけで電源が入って以前聞いていたmp3の再生が始まります(曲の頭からですが)。曲選択もテンキーダイレクトで345曲目とか簡単に選曲可能です。アルバムフォルダはテンキーダイレクトができなくて送り戻しボタンなのが残念ですが、、曲番号が頭に入ってくるとテンキーだけでほとんど不便ないです。アルバム名も曲名も漢字で出ます。

書込番号:21017904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/07/04 21:51(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございます。
レジューム再生できないのですか、残念です。
娘のウォークマン用に、PCに取り溜めたmp3のCDファイル1000曲程度を、
USBにコピーして、家庭ラジカセで再生したいのです。
カーラジカセでは、
フォルダー選択、曲名表示(アルバム名、曲名、歌手名)、車のエンジン切っても、曲中レジューム再生できるものを
使用しており、
家庭ラジカセで、そういった機能あるものをさがしております。
どなたがご存知ありませんでしょうか。

書込番号:21019283

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:1084件

2017/07/04 22:22(1年以上前)

ラジカセ(CDラジオ)で良いのなら、ZS-RS81BTですね。
取扱説明書を見ると、CDのリジュームは電源を切ったときに解除されるとありますが、USBメモリー、SDカードではそういう記述がないので、電源オフ/オンではリジュームを憶えているのでは、と思います(実機で確認してください)。

ZS-RS81BTは、珍しく日本語表示もできるし、非常に多機能です。黒色しかありませんが、それでも良ければお勧めです。
http://scs-uda.com/zs-rs81bt_review.html

書込番号:21019392

ナイスクチコミ!1


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2017/07/05 09:22(1年以上前)

「家庭ラジカセで、そういった機能あるものをさがしております。
どなたがご存知ありませんでしょうか。」
 上記に書いたように、今年前半に調べた限りでは上記のCR-A7USBだけです。
 上に記載のソニーのラジカセはテンキー選曲ができなくて送り戻し選曲のみだったと思います。例えば50曲目まで送るのは50回ボタンを押す?フォルダ選択も送りボタンのみ。これはダメだと思ってこれもソニーに改善要望を出した記憶があります。
 CLX-30がファーム更新でレジュームが改善されたかどうかサポートに電話して聞いてみたらいいと思います。もし改善されていれば、要望を充たすものは2機種になります。

書込番号:21020206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CDの再生が?

2015/02/25 22:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-30-P [ピンク]

クチコミ投稿数:50件

CDの再生の時に、ディスプレイの時間のカウントはしているのにスピーカーからもヘッドフォンを繋いでも無音の時があります。USBに録音する時も無音のままの時があるのですが…故障でしょうか?

書込番号:18518516

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/25 22:57(1年以上前)

無音になるのは最初に再生する頭の部分ですか?
それだったら仕様の可能性もありますね。最初に再生する時のみ音が数秒無音になるのは、この機種に限らず、たまにそういった機種もありますね。
それ以外だったら状況次第だとは思いますけどね。

書込番号:18518545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/02/25 23:11(1年以上前)

ディスク一枚無音です。録音が終わったUSBを再生したら時間はカウントしてるのに無音のままです。この症状がたまにでるので、困ってます。

書込番号:18518613

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/26 08:11(1年以上前)

そのCDが他の機種で問題なく再生できるなら故障の可能性はが高い気はしますね。
購入店に症状を説明してみてはどうですか?

書込番号:18519358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2015/03/08 20:20(1年以上前)

録音前にCDの再生を確認してからにします。

書込番号:18557552

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源コードの長さ

2015/01/19 23:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-30-W [ホワイト]

スレ主 mittendorfさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、電源コードの長さを調べることが出来ませんでした。
取扱説明書の中にも記載がありませんでした。
どなたかご存知の方、お教えくださいませ。
以前、ラジカセの電源コードが短すぎて困った経験があり、少し心配しています。

書込番号:18387715

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/01/20 00:05(1年以上前)

>以前、ラジカセの電源コードが短すぎて困った経験があり、少し心配しています。

短かったら50cm程度の延長コードを使用すれば良いと思うのだが…

書込番号:18387792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/20 00:26(1年以上前)

> 電源コードの長さを調べることが出来ませんでした。取扱説明書の中にも記載がありませんでした。

取説に記載が無いのは不親切ですね。
実測で約1.9mでした。

書込番号:18387860

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/20 01:20(1年以上前)

こんばんは

油 ギル夫さんに同意ということで(笑

パナソニック PANASONIC
WHA4912WP [延長コードX 2m ホワイト]  ¥543(税込)
http://www.yodobashi.com/-PANASONIC-WHA4912WP--2m-/pd/100000001001098421/

書込番号:18387996

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/20 15:55(1年以上前)

こんにちは

習慣的なのか分かりませんが、電源コードの長さは1.8Mが一般的です。
ソニーのように1.5Mを採用してるところもあります。

書込番号:18389235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mittendorfさん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/24 19:41(1年以上前)

皆さん、色々教えてくださりありがとうございます。
もしめちゃ短かったら延長コードで何とかするしかないのかな〜とは思ったのですが、
やはりあちこちに移動させて使用する際、何も付いていない方がスムーズなので
こちらで質問させて頂きました。
大概のメーカーは取説に記載していると思うのですが、ケンウッドは違いました。
やはり購入者にとっては欲しい情報なので、以後記載される事を願いつつ・・・
ringou隣郷さん、わざわざ実測して頂きありがとうございました。大変助かりました。
JBL大好き二世さん、油ギル夫さん、アドバイスをありがとうございました。
里いもさん、専門知識を教えてくださりありがとうございました。

書込番号:18402330

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-30-S [シルバー]

スレ主 charokoloさん
クチコミ投稿数:98件

購入を考えています。
pcにたまっている音楽をsdカードに落として
本製品で再生する場合、フォルダ名、タイトル等は
そのままディスプレイに表示されるのでしょうか?
取説をみてもよくわかりません。
漢字等で表示されるのかそれともフォルダ、タイトルのナンバーのみか
教えていただければ幸いです。

書込番号:17637560

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/06/17 22:40(1年以上前)

ファイル名、フォルダ名、タグ情報を表示する機能がありますね。
説明書20ページ
http://manual2.jvckenwood.com/files/50345300aefc9.pdf

書込番号:17637622

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/06/17 22:42(1年以上前)

過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを閉めてくださいね。

書込番号:17637633

ナイスクチコミ!3


スレ主 charokoloさん
クチコミ投稿数:98件

2014/06/18 22:56(1年以上前)

9832312e さん,ありがとうございます。
他の機種ではタグ情報は表示されるが日本語に対応していないものもあり
本機種では日本語、漢字等の対応が大丈夫かが、心配でした。

また、
>過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを閉めてくださいね。
すみません、この意味がわからないのですが、教えてください。

書込番号:17641405

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/06/18 23:13(1年以上前)

質問し解決したら解決済(スレを閉める)にするのがルールになっています。
http://help.kakaku.com/community.html

タグ表示は説明書42ページ
本機が表示できる文字種は、カタカナと英数字です。
表示できない文字は正しく表示されないか、または
"*"が表示されます。

だそうです。

書込番号:17641508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 charokoloさん
クチコミ投稿数:98件

2014/06/19 01:25(1年以上前)

9832312e さん
いろいろとありがとうございました。

書込番号:17641911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ご意見をお聞かせください!

2014/01/25 23:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-30-S [シルバー]

スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

ケンウッドCLX-30と、ビクターNX-NT70、音質重視ならズバリどちらがお勧めでしょうか?
最大出力だけでは比較はできないのかもしれませんが、20Wと50Wの差があるので、NX-NT70なのかな、
と思ってるのですが、CLX30の音質に関する評判がいいようなので迷っています。
録音やIPOD・スマホなどを使った操作機能は求めていません。
CDとAM/FMラジオを聴く、これだけ出来ればOKです。普段はロック、ジャズを聴くことが多いです。
ちなみにこの2機種を比較す理由は、単なる見た目が好みなのと予算内の金額だから、ということだけです。
アドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:17113528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2014/01/26 00:10(1年以上前)

音に関しては、好みもありますから、自分で、店舗で確認されたらどうですか。
金額もさほどなので、在庫もあると思います。
どちらも、同じ会社ですが、味付けは違うでしょうね。

書込番号:17113646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 ニッコール・α・EOS review 

2014/01/26 06:03(1年以上前)

jvckenwood ・・・ KENWOOD CLX-30
アンプ部 実用最大出力 10W+10W (JEITA 4Ω)
スピーカー部 (スピーカー) 64mmコーン型 (バスレフ方式)
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/personal_stereo_system/clx_30/spec.html

ちなみに、バスレフ型 (バスレフがた、バス・レフレックス、英: bass reflex) は
スピーカーの一形式(エンクロージャーの一形式)の事で、低音域での音の再現
性で (出力ワット数以上に迫力があり) 有利です。


Victor JVC ・・・ Victor NX-NT70
アンプ部 実用最大出力 25W + 25W (JEITA)
スピーカー部 (スピーカー) 65mm×2



http://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/nx-nt70/spec.html

書込番号:17114198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/01/26 06:29(1年以上前)

出力の違いはあまり気にする必要なないです、やはり試聴して好みの音が出るかを重視したほうがいいですよ。

書込番号:17114228

ナイスクチコミ!1


スレ主 es0033さん
クチコミ投稿数:24件

2014/01/26 22:20(1年以上前)

ご意見従い、早速今日お店で聴き比べてみました。
店の雑音の中で聴いたせいもありますがあまり素人の耳には違いが分からず・・・苦笑
ですが、Noct-Nikkor欲しい様のアドバイスが頭に残っていて、結局ケンウッドの方を購入しました!
これから音楽を楽しみたいと思います。
皆様、アドバイスありがとうございました。


書込番号:17117561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダの削除はできますか?

2013/10/29 02:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-30-S [シルバー]

スレ主 meme44さん
クチコミ投稿数:8件

こちらの口コミを見て購入しました。
ラジオの音が良くないとの事でしたが
通常使っていたものよりも良かったので安心しました。
ラジオをタイマーで録音したかったので
実際に録音出来て感動しましたが
問題は消すときです。
15分単位で録音してるので消すのにいちいちファイルごと消す手間が超面倒。
フォルダごと削除はできないんでしょうか?
CDなんかも試しに録音して丸ごと消そうと思ったら一曲一曲しか消せない、、、。

しかも消すのもリモコンでひと手間かかりますよね。
リモコンが分かりにくくて使いづらいです。。。

書込番号:16768204

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/10/29 12:00(1年以上前)

説明書を見る限り一曲ずつしか削除できないようなので、PCに接続して削除してはどうですか。それならフォルダーごと削除できるでしょうし。

書込番号:16769191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 meme44さん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/29 20:44(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
そうですね〜PCで削除、、なるほど。
やってみます!!



書込番号:16770790

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/11/13 00:34(1年以上前)

解決したらスレを閉めてくださいね。

書込番号:16829142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLX-30-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
CLX-30-S [シルバー]を新規書き込みCLX-30-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLX-30-S [シルバー]
ケンウッド

CLX-30-S [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年12月中旬

CLX-30-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング