W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2011年12月 6日 登録

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):4GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600) W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の価格比較
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のレビュー
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のクチコミ
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の画像・動画
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオークション

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 6日

  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の価格比較
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のレビュー
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のクチコミ
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の画像・動画
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(1208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]を新規書き込みW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて頂けると助かります。

2013/05/30 01:42(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

SONY typeF VGN-FS22VB 使用しておりますが最近めっきり遅くなってきたため悩んでいたところ、メモリー増設が良いと聞いたのですが、いくら調べても何がいいのか全然わかりません。パソコンも古くなってきておりますが、どなたか詳しい方、現状でこのパソコンに一番いいメモリーを教えて戴けませんでしょうか?このサイトも初心者なのでスレ違いでしたらご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。

書込番号:16193583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2013/05/30 02:14(1年以上前)

VGN-FS22VBってノートPC?、
http://kakaku.com/item/00200614198/spec/#tab
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-FS92PS/spec_retail.html
なら、
インテル 910GML Express チップセット
http://ark.intel.com/ja/products/27713/Intel-82910GML-Graphics-and-Memory-Controller
DDR-333 / DDR2-400 / DDR2-533 の 2GB らしい。


CFDのW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]はデスクトップ用240pinですよね?。
メモリスロットの形状も異なるしメモリの規格自体異なるハズです。
なので、
IODATAのSDX533-1GX2A [SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000281955/spec/#tab
とか、
バッファローのD2/N533-1GX2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)
http://kakaku.com/item/05202011661/
を搭載したりするのではと推測する。

もう一度パソコンの機種名を確認されては?。

書込番号:16193628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/05/30 02:23(1年以上前)

はい、ノートパソコンです。教えていただいたメモリーも発売から大分経つのですね。もしかして最近発売のメモリーが入れられればかなり変わるのでは、なんて期待していたのですが。わかりやすく教えていただきありがとうございます。またなにかありましたら宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

書込番号:16193639

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/30 03:05(1年以上前)

同じくらいの性能のPCを持っていますが、下記のような1GBのメモリ1枚の増設で十分でしょう。
ただ、遅くなったこのPCを快適にするにはメモリの増設だけではかなり無理な感じもします。
HDDがSATAなので64GBくらいのSSDに取り換えるとメモリー増設よりも快適になるかもしれません。

・・・メモリ・・・
バッファロー
D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)
http://kakaku.com/item/05202011157/

・・・SSD・・・
Silicon Power
SP064GBSS2T10S25 \6,962
http://kakaku.com/item/K0000390145/

書込番号:16193685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2013/05/30 08:34(1年以上前)

いや、出荷時の状態ならメモリーが圧倒的に足りないのでメモリー増設が先でしょう。
やるなら1枚じゃなく2枚 (=1GB×2) で。

ただ、今更このPCにお金かけるのはもったいないので買い替えをお勧めしますけど。

使えてあと10ヶ月なので。

書込番号:16194128

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/05/30 09:22(1年以上前)

メモリーが足りないのも事実ですが、メモリーは増やしても本来の速度で動く様になるだけで、増やせば速度が向上するものではありません。
車に積んでいた荷物を降ろした様なものです。
荷物で落ちていた性能が回復するのであって、車自体の性能は向上していません。

根本的な力不足は解消されないので、買い換えを検討した方がいいでしょう。
特に古い規格のメモリーは、容量単価が高いので、新品の購入は躊躇われます。
Windowsである必要がなければ、そこらのAndroidタブレットの方が軽くて便利です。

書込番号:16194251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 asus p7p55dのマザーボードでも使えますか?

2013/04/23 22:28(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 tarou05さん
クチコミ投稿数:6件

他の製品と迷っています。このメモリーはasus p7p55dでも使用可能でしょうか?16Gのメモリーにしようと思ったのですが他の所でこのマザーボードは、4Gまでしか対応してないとの情報をいただきました。センチュリーマイクロしか使った事がないので相性問題も心配してます。これも他の所では心配ないですよとは言われたのですが、、買ってみてやはり相性稼働出来なかったではショックが大きいので、、どうかご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:16051547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/23 22:32(1年以上前)

相性は問題無いと思うんですが心配ならツクモで相性保証付きで購入して下さい。
まず無いとは思いますが相性問題があっても相性保証を付ければ差額交換してもらえます。
それと4GBまでしか使えないとは言っていません。
8GBのメモリも使えるとは思うけど4GBまでの方が規格に沿っていて安心できるということです。

書込番号:16051569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/23 22:53(1年以上前)

>買ってみてやはり相性稼働出来なかったではショックが大きいので、
これはもう買ってみるしかないです。
センチュリーマイクロでも、確実とはいえませんからね。

そのマザボとだけで言えば、可能ですy

書込番号:16051671

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarou05さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/23 23:00(1年以上前)

近くにショップがないのでツクモの通販で調べてみます。情報ありがとうございました。

書込番号:16051711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarou05さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/23 23:03(1年以上前)

一様は使えるとの事ですね。おっしゃる通りセンチュリーマイクロでも使えなかったメモリーがありまして一万以上無駄にした事がありますので、、、情報ありがとうございました。

書込番号:16051723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2013/04/24 07:46(1年以上前)

ツクモの相性保証をつけて購入されるのが宜しいかと思います。
「教授」→「教示」「一様」→「一応」・・・じじいのお節介!

書込番号:16052659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ買い替え

2013/04/09 14:15(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:535件

現在スペックが
OS…Windows 7 pro 64bit
CPU…Intel Core i7 930
マザボ…GA-X58A-UD3R REV2
SSD…520 Series SSDSC2CW120A3K5
GPU…ATI Radeon HD 5830 1G GDDR5
メモリ…W3U1333Q PC10600 2GB×6枚
ケース…CM690U PLUS
電源…EARTHWATTS EA-650
ドライブ…BDR-S06J
モニター…三菱 272 フルHD

使用用途は、ホトショで最大サイズの一眼レフ写真を編集、インターネット、オンラインゲーム、エディウスでフルHDの動画編集してBDにライティングなど

です。
メモリはスロット6箇所をフルに使用していますが、増やすなら2GB×4枚と4GB×2枚はこのマザーボードでは性能的には損するでしょうか?
このマザーボードは2G×3枚や4GB×3枚のセットが高効率と聞きました。
問題ないなら4GBのセットを購入しようと考えています。

また、上記のセットでここが心配かなというのがありましたら教えていただければありがたいです。グラボが悪いとか。電源容量がイマイチとか。

書込番号:15996530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/04/09 14:42(1年以上前)

X58チップセットは、メモリに対してトリプルチャネルでアクセスするので、
3の倍数のメモリを装着した場合に最も性能が高くなります。
と言っても、ベンチマークで差がつく程度だとは思いますが・・・

書込番号:15996607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/04/09 22:25(1年以上前)

2枚と4枚をどうのように刺すのかな?

動作しなくて、2と4GBx2セットで12GB・・・2GBx6で12GB・・・何か変わるのかな?

動かなかった時の事を想定しよう。

書込番号:15998242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/04/10 03:54(1年以上前)

私なら4GBのものを4枚搭載する形にします。
最近は3枚組みが少ないですし、4枚にすればトリプルチャネルも可能だからです。
古いものとの混載はメモリー認識のトラブルが発生する可能性が高いので避けたいです。(後述)
欠点は4GBしか増えないことでしょうか。

2枚組みを3セット買って、6枚で使用するという方法もあります。
他には8GBのモジュールを4枚という方法もあります。
どれも予算次第ですね。

このマザーボードではありませんが、同じLGA1366のCPUで片面と両面のメモリー混在でトラブルが発生しました。
4GBのメモリーで両面のものを使っていて、片面4GBのものを増設してみました。
それぞれ単体で使えば4GBのものとして認識されるのですが、混在すると両方の共通仕様である2GBとして認識されてしまいました。

結果として増設したにも拘わらず、PCで認識されるメモリー容量は同じという理不尽な状態になりました。
最近の4GBのモジュールは特に指定のないものなら片面であるのは間違いないので、古いものとの混合は止めた方がいいです。

書込番号:15999083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2013/04/20 20:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
もう少し考えてから購入したいと思います。

書込番号:16039399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

大きさが全く違い組み込めません

2013/04/15 21:08(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 apple47さん
クチコミ投稿数:22件

DELL Inspiron1370のメモリ増設用に購入しましたが,大きさが全く違い組み込めません.
どれを購入すればよいのでしょうか.

書込番号:16020393

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/15 21:09(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000150642/

こちらのメモリなら使用可能です。

書込番号:16020398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 apple47さん
クチコミ投稿数:22件

2013/04/15 21:17(1年以上前)

早々のご返事アドバイスありがとうございます.

てっきり形が合致するものと思って購入しましたが,
何をみて購入すればよかったのでしょうか.

書込番号:16020447

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/15 21:33(1年以上前)

SODIMM規格のメモリでないとノートPCには入りませんが、W3U1600HQ-4GはSODIMMではありません。

書込番号:16020541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/04/15 21:34(1年以上前)

価格.comのスペック表記(間違いもあるので過信はいけないけど)でみた時、
メモリインターフェースが「DIMM」だと一般的なデスクトップ用
「S.O.DIMM」だとノート用
ってな感じで見分けます。
使っているパソコンの増設メモリーがどっちに対応しているか、を調べて同じ仕様のものを選べばよかった、ってことですね。
PC3-12800だとかDDR3-1600、とかは速度をさしているだけなので、コレがあっていてもメモリスロットに刺さるとは限らないんですね〜。

書込番号:16020551

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 apple47さん
クチコミ投稿数:22件

2013/04/15 21:42(1年以上前)

皆さん,ご丁寧なアドバイスありがとうございました.
素人の私でも大変わかりやすく,助かりました.

未開封なので多分返品できそうですので,新しいものを
購入します.

書込番号:16020600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DELL VOSTRO270Sに使用できますか?

2013/04/03 21:35(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 タカ公さん
クチコミ投稿数:23件

PC初心者なので教えてください。
先日、DELL VOSTRO270Sを購入しました。
メモリ増設を考えており、W3U1600HQ-4Gメモリが売れ筋No1でしたので購入を検討しております。
こちらのメモリを問題なく使用できるでしょうか?
ご教授願います。

PCの仕様
DELL VOSTRO270S
CPU:intel Corei5-3470S
MEM:2GB
HDD:500GB SATA3.0Gb/s
グラフィック:intel HDグラフィックス2500
OS:Windows8 64ビット

増設の内容は標準搭載のメモリを取り外し、こちらのメモリを2枚搭載して8GBすることを考えております。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:15974284

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/03 21:38(1年以上前)

こちらのメモリなら使用可能です。

書込番号:15974300

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカ公さん
クチコミ投稿数:23件

2013/04/03 21:48(1年以上前)

甜さん様

早々のご返事ありがとうございます。
明日Amazonで手配いたします。
ありがとうございました。

書込番号:15974364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/06 10:47(1年以上前)

タカ公さま

私も270sに増設検討中です。
その後いかがでしょうか?

書込番号:15983649

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカ公さん
クチコミ投稿数:23件

2013/04/10 00:13(1年以上前)

ちゃいみるさん様
返事が遅くなり申し訳ございません。
VOSTRO270Sへの当メモリ増設の結果を報告いたします。
結果から申しますと、まったく問題なく増設できました。
コンピューターのプロパティ上でも「実装メモリ8GB(7.87GB使用可能)」と表示されております。
また、Windowsエクスペリエンスインデックスのスコアもメモリ変更前の最低スコアが4.6でしたが、メモリを2GBから4GB×2枚→8GBにすることによって、5.2に上がりました。
詳細に記載しますと
プロセッサ:7.6
メモリ:7.8
グラフィックス:5.2
ゲーム用グラフィックス:6.2
プライマリハードディスク:5.9
上記のようになりました。

カスタムメイドでメモリを2GB標準に4GB追加で\5,200.(たしか)を考えると、こちらのメモリは4GB×2枚で\4,660.なので十分満足しております。

以上、参考にしていただければ幸いです。

書込番号:15998765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/10 09:13(1年以上前)

タカ公さま

精細かつ丁寧な情報返信ありがとうございます。
タカ公様とまったく同じPCスペックなので安心してこのメモリを使用出来そうです。
さっそく注文します。

書込番号:15999478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DELL XPS 8500に使えるでしょうか

2013/04/05 16:11(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 MUKUAさん
クチコミ投稿数:8件

XPS8500のメモリ規格は DDR3 SDARAM 1600
現在装着のメモリは hynix 4G 2Rx8 PC3\12800M-11-11B1

教えてください。
CFDのものが使えるようであれば購入したいと思います。

書込番号:15980746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/04/05 16:45(1年以上前)

几帳面ですね
さっきのスレで書きましたが
規格はあっているので大丈夫です

心配なら、購入時相性保証をつけれる販売店で購入されると
よいかと思います

相性保障は動作保証では無いのでご注意ください

書込番号:15980833

ナイスクチコミ!1


スレ主 MUKUAさん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/05 16:54(1年以上前)

すみません 
良いコメントをいただきましたので販売店をあたります。
 ありがとうございました。

書込番号:15980859

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUKUAさん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/06 17:00(1年以上前)

ヨドバシでは相性保証はだめと聞いていますので、相性がダメな場合返品できる販売店をさがし価格もほぼヨドバシと同程度で購入しました。さっそくセットして立ち上げたところ正常に立ち上がり現行8G+8G=16Gになりました。 ありがとうございました。
ところで相性保証と動作保証の違いは何でしょうか  ご教示いただければ幸いです。  

書込番号:15984900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/04/06 22:45(1年以上前)

動作保障はそのPCで動くことが確認されているもの

相性保障は、PCも問題ない、メモリーも壊れてない
でもそのPCの環境だと動かない

うまく説明できませんが、人間のあの人仕事はちゃんとできるんだけど
あの人がそばにいると仕事するきがなくなるみたいな
それのPC版みたいなも

相性保障をつけておくと相性が悪くて動かなかったときに
交換してもらえる

書込番号:15986456

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]を新規書き込みW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
CFD

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月 6日

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <2587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング