W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2011年12月 6日 登録

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):4GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600) W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の価格比較
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のレビュー
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のクチコミ
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の画像・動画
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオークション

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 6日

  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の価格比較
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のレビュー
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のクチコミ
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の画像・動画
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(1208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]を新規書き込みW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの価格高騰について

2014/05/31 18:37(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

この商品を2012年11月に3080円で買いました。(地元のショップで)
翌2013年くらいからジワジワとうなぎ上りにメモリーの値段は上がり続けてきました。
人に聞いたところによると、「どこかの国のメモリー製造工場が火事になったから世界的に値段が上がった」という情報を聞いたことがありますが、
あれから結構経ちますが、メモリー全般で値段が下がる気がしません。
なぜメモリーは価格が高騰し続けているのでしょうか?
唐突な質問ですいません。

書込番号:17578008

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2014/05/31 18:58(1年以上前)

世界中のXPのパソコンが7か8に交換したからだと思います。 金の高騰も響いていると思います。 もう少ししたらものがだぶついて少しは下がると思います。 規格がそろそろ変わるころなので(DDR4)

書込番号:17578066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/31 19:02(1年以上前)

その火事は去年の秋くらいですので
あれも値上げの原因の一因ではあるようですが
去年の秋の時点ですでに2012年の水準とは比べ物にならないレベルだったわけで
2012年のに比較して下がらないというなら2012年の水準が異常だったと思ったほうがいいです

書込番号:17578079

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/31 19:48(1年以上前)

メモリーの生産性向上で量が需要を越え、供給過剰となり価格が暴落。
暴落が低価格過ぎて、生産すればするほど赤字にまでなる事態になった。
エルピーダが倒産にまで追い込まれたのは記憶に新しいと思う。

円安やデフレ脱却の影響やら、生産国の事情やら複雑に絡んでると思うが
市場価格での変動はあれど、現在の価格は正常な価格よりも安めとも
受け取れる。
1GBあたり1万円強の時代に比べたらまだ安いのかもね。

書込番号:17578216

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2014/05/31 19:53(1年以上前)

一番はメモリーの多様化で、PC向けのDRAM生産が減少したことです。
一番増えたのはモバイル向けのLPDDR2等の省電力メモリーでしょうか。

書込番号:17578230

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2014/05/31 19:54(1年以上前)

2012年当時までは各社が市場独占をしようとDRAMの価格競争が大幅に逆ざやになる程行き過ぎていたことが一番の原因です。 今はエルピーダ(日本)がマイクロン(米)に吸収されたりなど再編が進んだりし、競争が落ち着いてる感じです。

ただ再編の結果、Samsung、Micron、Hynixの3社が市場を独占するような状態なので、暗黙の了解のようなカルテルで釣り上げてる可能性も否定できず、正直これは私も疑っています。

書込番号:17578234

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2014/05/31 20:15(1年以上前)

ありがとうございます。

確かに2012年が異常に安かった。。と思えば納得できるような気がします。^^
個人的には最近のノートPCで採用されまくっている、DDR3L(PC3L)の値段が下がってほしいです^^

書込番号:17578300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/31 20:28(1年以上前)

8MBだったけな?
それを7万円とかで買っていた時代が懐かしい^_^
数千円の差なんて大した事無い^_^
欲しい時が買い時です。

書込番号:17578338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/31 22:02(1年以上前)

まぁ、大昔の値段を基準にすれば、今はあらゆるものが、タダみたいなものです。

office付きwin8タブレットが4万切ってる時代やからね。

でも、ユーザーはその時々で、幾らかでも安く買いたいと思うもの。

書込番号:17578712

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:152件

2014/05/31 22:47(1年以上前)

>どこかの国のメモリー製造工場が火事になったから世界的に値段が上がった

韓国のハイニクスのことですね。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2801N_Y4A120C1EB2000/

>PC向けのDRAM生産が減少した

このメモリーのチップを供給していた南亜(台湾のトップメーカー、Nanya)もDRAMから撤退すると報道されていました。

最近はDRAMが高止まりでフラッシュメモリのほうが値下がりしていますね。

書込番号:17578937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2014/06/01 05:15(1年以上前)

倍も値段上がってるのに、欲しい時が買い時とかただの情弱かと。

書込番号:17579688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/01 07:32(1年以上前)

冗談で書いてる事にマジレスしてるし…
(気持ちを楽にさせる為の例え話…)

しかも、3000円が倍でしょ?
10倍なら悩むの分かるけど。
どうしても必要なら買わないとさ。
どんだけ貧乏なんだよ。
(スレ主にでは無いよ)

書込番号:17579906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/01 07:39(1年以上前)

あ、誤解しないでね。
安く買ってはいけないなんて言ってないから。

もう少し安くなるまで待てるなら、その時に買えば良いかと。

もしかしたら、今の倍になっているかもしれませんが…

ものを買う時は賭けだから、買った後はクヨクヨしない^_^

書込番号:17579922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2014/06/02 21:03(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。
昔は数万円したメモリーが○千円=ただみたいなもの。。。って思えば笑えるけど、
消費者はいつの時代も、1円でも安い方が良い!というのが世相ですからね。^^;
アベノミクスなんかもあって、さらに上昇しちゃったり、、、
たしかに「欲しい時が買い時」というのもアルかも〜^^
でも「どうしても必要」ではないので、{win8のノートを2GBから4GBに変更したい(BIO5がしたいだけ..)} DDR3L
値が落ちるのを気長に待っている最中で〜す。

書込番号:17585772

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2014/06/07 00:31(1年以上前)

買いたい時が買い時。
いや、買いたい時に買うべき。かな。

ひとつの機種(規格)が末期になると、当然各販売店新機種に移行するので取扱店が減ります。
安い店(商売解ってる店)からとっとと撤退していくので、とうぜん最後の方は高く設定している店が残ることになる。
で、結果「あの時買っておけば」と、さらに後悔。PCパーツではわりとあるパターンです。
そーゆー意味で「買いたい時に買うべき。」かなと。
 いつ下がるか解らないのを待って、やりたいゲームを我慢して悶々とするのは精神衛生上よろしくないかと。
 来月いきなり半額になったはしないので。

で、エリズム^^さんの仰るように「ものを買う時は賭け(私の言い方なら時の運)だから、買った後はクヨクヨしない^_^」という気持ちです。v

書込番号:17599866

ナイスクチコミ!3


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2015/02/24 19:01(1年以上前)

値段上がってますねー。
株みたいに沢山買って今売れば3倍でしたね^^;

書込番号:18513925

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2015/02/25 11:31(1年以上前)

だから読み違えると同じ様に失敗もするということです。

書込番号:18516405

ナイスクチコミ!0


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2015/02/26 17:50(1年以上前)

?

書込番号:18520808

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2015/02/26 19:11(1年以上前)

株も買い時や売り時を間違えれば損をします。
それと同じことがメモリーにも起こり得るということです。

書込番号:18521049

ナイスクチコミ!0


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2015/02/27 05:57(1年以上前)

そうですね。わたしはこれを3080円で買ったので、良かったです^^

書込番号:18522633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初自作です。

2014/05/13 16:28(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:4件

初自作です。初心者なんでパーツうまく選べないので皆様のおすすめを教えて下さい!
予算10万以内(少しオーバーしても大丈夫)
条件は録画ソフトを動かした状態でmodを入れたMinecraftが快適にできるということです。
できるだけ長く使いたいです。
初心者の糞ガキがこんな質問すいませんm(_ _)m

書込番号:17510741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2014/05/13 16:37(1年以上前)

BTOのデスクトップがあるので、スペックを参考にして下さい。
http://minecraft-pc.net/

書込番号:17510758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/05/13 17:23(1年以上前)

予算10万円とのことですけどモニター込み、OS込?
本体のみでモニターやOSを含まない予算なのかどうか、それを考慮に入れてBTOで検討したほうがいいです。
パーツを他人様に選んでもらったのでは“自作”とは言えません。

書込番号:17510842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2014/05/13 18:03(1年以上前)

Core i5 4670(4690) + GTX760を基軸にして、後は予算に応じて上下するなり、SSD加えるなりで。

構成してみてピックアップ作れば、またコメントがあるでしょう。

がんばって〜

書込番号:17510930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/13 19:33(1年以上前)

確かに人に選んでもらったらそれは自作ではないですね。盲点でした。返答ありがとうございます

書込番号:17511212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/13 19:33(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17511215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2014/05/13 19:55(1年以上前)

ピンクモンキーさんの「パーツを他人様に選んでもらったのでは“自作”とは言えません。」は名句ですね。

 いろいろ考えて草案ができたらピックアップリストを作って添削してもらうと良いです。
無駄を削ったり、不自然なところを教えてくれます。
http://kakaku.com/pickuplist/
ページ一番下の「ピックアップリストを作成する」で作れます。
主な使用目的(動画作成、エンコード、ゲーム名やofficeの有無など)と総予算も併記を忘れずに。

勿論普通にクチコミでスレ立ててもいいけど。

書込番号:17511299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/05/14 21:09(1年以上前)

返信遅くなってすみませんm(_ _)m
情報の提供ありがとうございます

書込番号:17515339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格:¥8,619 (税込) 送料込

2014/04/29 15:12(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ
DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付

価格: ¥ 8,619

通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
この商品は、EDIONネットショップ が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0068UO1U6/

出品者のコメント: 【家電と暮らしのEDION/エディオン】全国の家電ネットワークを生かし「高品質なサービス」をご提供します!・只今3,000円(税込)以上のお買上げで【宅配送料無料】(一部指定地域を除く)。・商品の納期および各種お問合わせなどについては、ストアフロントに掲載しています【お買い物ガイド】をご一読ください。




書込番号:17461832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:295件

今、 W3U1600F-4Gを2枚差し、XMP-1600 9-9-9-24-37 1.65Vで使用しています。
今回、メモリ増設を考えているんですが、W3U1600F-4Gが販売終了となったようで、
W3U1600HQ-4Gを2枚増設しようかと思っています。

しかし、W3U1600HQ-4GのXMP-1600の設定では9-9-9-28-37-2T 1.500Vとなっています。

電圧が異なっているんですが、増設は可能でしょうか?

書込番号:17334326

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/23 08:46(1年以上前)

共通で使える例えばDDR3-1333等の設定なら使えます。
枚数が増えるとクロックを落とさないと安定しない場合も多いです。
オーバークロックなら尚更です。

そもそも16GBも使う用途なのか考えた方がいいでしょう。
8GBで足りないというのは、個人用途では珍しいです。
32ビットアプリケーションだけで使うなら、8GBで足りなくなることはほぼありません。

書込番号:17334808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/23 17:24(1年以上前)

>そもそも16GBも使う用途なのか考えた方がいいでしょう。
18ヶ月前は、4GB/1pair 3,000円〜4,000円が市場価格。
あの頃は不要だけど安いので16GB積むのが標準でした。
今は、高くなり過ぎ。
来年から普及すると言われる、DDR4の市場価格が幾らで出てくるのか関心がありますね。

書込番号:17336402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2014/03/24 01:10(1年以上前)

uPD70116さんへ

返信、ありがとうございます。

>共通で使える例えばDDR3-1333等の設定なら使えます。
>枚数が増えるとクロックを落とさないと安定しない場合も多いです。

やはり違う電圧設定の違うものでの増設は無理がありますね。

書込番号:17338362

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/24 10:46(1年以上前)

1チャネルに複数枚搭載する場合の不安定は一般論であり、違うSPDの混載でなくても発生します。
IvyBridgeのメモリーコントローラーも定格では1チャネル1枚ならDDR3-1600ですが、1チャネル2枚になるとDDR3-1333までの対応となります。

また複数のXMPプロファイルを持っている場合もあるので、必ずしも共通の設定がないとは限りません。
それに1.5Vの+10%という規格の範囲内であるので、一応動作に問題はないことになっています。
上限ぎりぎりですので、そこから上に変動する様なことがあれば問題がありますが...

それでも本当に必要かどうか考え直した方がいいのは間違いありません。
メモリーはあればあるだけ速くなる魔法の部品ではなく、足りなければ速度が低下するだけで必要以上にあっても速くはなりません。
2年前の価格なら16GB積んでも今の8GBと同程度でしたが、現在の価格で必要もないのに16GBも積む意味はありません。
現状DRAMの微細化もほぼ限界で、容量を増やすのは難しい状況です。
今までなら同じ価格でも1〜2年もすれば2倍の容量のメモリーが買えていましたし、メモリーが増えることで新たな需要も作り出していました。
しかし今はその様なこともなく、DRAMの終焉が見えている現状ではメモリーを無駄に増やしても意味がないでしょう。
それにそろそろDDR4規格への移行期ですから、無駄にDDR3メモリーを買っても流用は出来なくなります。

書込番号:17339297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使い回しですが安定してます

2014/03/08 06:35(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:196件

新しく組み立て直しましたが、このメモリだけ使い回してます2年半立っても不具合もなく安定して動いてます。新しく組み立てましたが、メモリ速度は上がりました1600MHz〜1867MHzにです。

書込番号:17277607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーについて質問です

2014/03/08 00:41(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 BigShineさん
クチコミ投稿数:29件

デュアルチャンネル対応の4スロットの場合
デュアルチャンネルを利用する場合は同じメモリ使う
そうでなければ違うメモリ種類や容量でもいいのでしょうか?
またデュアルチャンネル+シングル+シングルみたいな感じでもできるのでしょうか?

書込番号:17277196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/08 01:02(1年以上前)

>デュアルチャンネルを利用する場合は同じメモリ使う
>そうでなければ違うメモリ種類や容量でもいいのでしょうか?
同じ規格であれば良いです。同じ製品である必要はない。
容量も2枚組であわせているなら良い。2GB×2+4GB×2とかは良い。1GB+2GB+4GB+512MBのようなバラバラは避けましょう。
規格は、下げないようにすること。DDR3-1600にDDR3-1333追加すると、どちらもDDR3-1333で動くことになる。

>またデュアルチャンネル+シングル+シングルみたいな感じでもできるのでしょうか?
普通は、デュアル×2セットになるかと。

書込番号:17277249

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/08 01:08(1年以上前)

デュアルチャンネル対応の4スロットの場合
デュアルチャンネルを利用する場合は同じメモリ使う
そうでなければ違うメモリ種類や容量でもいいのでしょうか?

ごちゃまぜでも基本的には動作しますが、あまりおススメしません。
パーシモン1wさんの書かれたように、例えば2GBx2枚 4GBx2枚や4GBx4枚の方が良いです。
あとは、遅いメモリと速いメモリを混ぜると遅い方に合わせて動作します。
遅いDDR3-1333と速いDDR3-1600を混ぜると、遅いDDR3-1333で動作します。

>>またデュアルチャンネル+シングル+シングルみたいな感じでもできるのでしょうか?

デュアルチャンネルx2組 になります。

書込番号:17277270

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/08 12:55(1年以上前)

質問が曖昧で捉えようによっては幾らでも広げられる部分があります。

組み合わせ方次第では途中までデュアルチャネルということもあります。
2GB+2GBと4GB+4GBなら4GBだけデュアルチャネルということも可能です。
ただどうせなら2GB+4GBで揃えた方がパフォーマンスは良くなります。

メーカーや容量は違っても構いませんが、速度以外の規格違いは使えません。
DIMMとS.O.DIMM、DDR2とDDR3等の混載は出来ません。
DIMMとS.O.DIMMは物理的に形状が違うので使えませんし、DDR2とDDR3は制御方法が違うので両方のスロットがあっても片方しか使えません。
DDR3とDDR3Lの混載は可能ですが、DDR3相当での動作となります。

同じメーカーの同じ製品でも、製造時期によって別仕様のものになっている場合もあります。
両面実装だったものが片面実装になっていたり、搭載されているメモリーチップが別メーカーのものになったり、同じメーカーでも製造プロセスの違うものになったりすると、もう別なものと考えていいので、型番すら揃える意味はありません。
どうせ揃えるなら4枚組みを選ぶべきです。

それから根本的なことですが、1チャネルの枚数が増えるとタイミングの余裕がなくなるので、1チャネルに複数枚のメモリーを使うと、問題が生じる場合もあります。
マザーボードによってはそれを避ける為に、速度を落として運用される場合もあります。

書込番号:17278702

ナイスクチコミ!0


TrueBizさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/08 20:46(1年以上前)

せめてMBを公開すれば、MB同環境の方が投稿し実践的な投稿が期待できたと思います。


デュアルチャンネルが始まった頃・・・・・RAM同一製品を組でデュアルチャンネル動作をMBが判断するから始まって、間もなくRAMメーカーは「デュアルチャンネル試験済み」が現れその後「デュアルチャンネル対応」が現れました。

「トリプルチャンネル対応」には3で割り切れるかw(デュアルチャンネル対応と同規格1枚追加で高速化はオイシイ!)と思った頃に下記の説明を見つけました。

http://pcnomori.blog.fc2.com/blog-date-201207.html

RAMの高速化は20%上げようがDDR3-1333以上は体感では変化は無いですよ。要はCPUの処理です。RAM容量を増やせば?と単純ではないようです。8GB入れようが空きが半分以上有るのにHDDにはアクセスに行きます。場合によってはRAM容量増設よりSSDの高速品を入れたほうが効果が現れます。(HDDは今や足を引っ張りますよw)

スレ主さんの環境は知りませんが不安要因は回避するのが自作では賢明では?
失敗も自作ならではリスクも完成の喜びって人はPCを何に使ってるんでしょう?ツールとして使って無い?組み立てるオモチャ?
中には買って試して見るのも勉強と相談に意味不明な投稿する人が多発してますがw
パーシモン1wさん、uPD70116さんの即答で良かったですね。

書込番号:17280380

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]を新規書き込みW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
CFD

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月 6日

W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <2587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング