プチドラム NA-VD110L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ プチドラム NA-VD110Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

プチドラム NA-VD110L の後に発売された製品プチドラム NA-VD110Lとプチドラム NA-VD120Lを比較する

プチドラム NA-VD120L

プチドラム NA-VD120L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月15日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プチドラム NA-VD110Lの価格比較
  • プチドラム NA-VD110Lのスペック・仕様
  • プチドラム NA-VD110Lのレビュー
  • プチドラム NA-VD110Lのクチコミ
  • プチドラム NA-VD110Lの画像・動画
  • プチドラム NA-VD110Lのピックアップリスト
  • プチドラム NA-VD110Lのオークション

プチドラム NA-VD110Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月10日

  • プチドラム NA-VD110Lの価格比較
  • プチドラム NA-VD110Lのスペック・仕様
  • プチドラム NA-VD110Lのレビュー
  • プチドラム NA-VD110Lのクチコミ
  • プチドラム NA-VD110Lの画像・動画
  • プチドラム NA-VD110Lのピックアップリスト
  • プチドラム NA-VD110Lのオークション

プチドラム NA-VD110L のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プチドラム NA-VD110L」のクチコミ掲示板に
プチドラム NA-VD110Lを新規書き込みプチドラム NA-VD110Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥機について。

2015/09/01 08:36(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD110L

スレ主 Chii_0917さん
クチコミ投稿数:3件

初めての投稿になります。

このドラムを使っています。
数日前から、乾燥機をつかっても
出来上がりを見ると
ボトボトで湯気が出るほど熱く
フィルターもボトボトに濡れています。

時折こう言う事もありましたが
ここ最近毎日です。

このドラムは一般より少なめだから、
いつも量を減らし乾燥機を使用しています。

フィルターもホコリが取れるところは
綺麗に洗うだの、ウェットティッシュで取るなり工夫をしています。

前までは乾燥もそうゆう風にはならなかったのに
ここ最近乾燥機を使用するとボトボトになります。

Panasonicさんにお電話しても、
原因はわからないと…

雨が続くなか、緊急でいる服を乾燥かけても
ボトボトだったら意味がありません…

解決方法、不具合理由、わかる方
ぜひ教えて下さいませm(_ _)m

ps.U11 排水経路にたまるホコリも時々掃除しますが、乾燥機を使用する時に排水経路は関係ありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:19100907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10665件Goodアンサー獲得:693件

2015/09/01 09:43(1年以上前)

乾燥機は蒸発した水分が再び水に戻され排水となりますので排水経路に問題があると水が逆流してくると考えられます。
単品の乾燥機は排水用のチューブが有って排水するようにしないと床がぬれてしまいます。意外に水は多いです。
洗濯機乾燥機能も同じだと思います。

書込番号:19101029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/09/01 09:55(1年以上前)

脱水はきちんと出来てますか?
洗濯と乾燥を連続にしないで、洗濯コースのあときちんと脱水できているか確かめてから乾燥コースにしてみてはいかがでしょうか。

脱水が出来ていないなら、その前の排水がうまく出来ていないか、脱水が途中で止まっているのではないでしょうか。
排水がうまくできているとしたら、うまく脱水が出来るように一旦止めて洗濯物をほぐしてみるなどしてみてはいかがでしょう。

もし、乾いた衣類だけを入れて乾燥機をかけてみて濡れたら、修理しないと直らないと思います。

書込番号:19101058

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chii_0917さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/01 09:58(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
確かにそこまで、排水経路をマメに掃除していませんでした!

いつも、U11 エラーが出てから
掃除するぐらいでした!!

一度試してみますm(_ _)mありがとうございます。

書込番号:19101065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chii_0917さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/01 10:00(1年以上前)

>kyslinertgさん

脱水は必ずしていますm(_ _)m
脱水した後確認をし乾燥していましたので

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
の解答を試してみて、
それでもダメでしたら主人に言って
修理に出すだのしてみたいと思います。

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19101067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2015/09/01 15:57(1年以上前)

Chii_0917さん こんにちは

エラーコード U11 :排水できない(排水ホースの高さ・排水状況確認。排水フィルターの清掃)です

確認ですが、取説P30〜32の槽乾燥や月1回の槽洗浄などはされてますか?
フィルターの目ずまりなど有りませんか?

プチドラム NA-VD110Lは、乾燥時も水道水を使う水冷式ですから排水の詰まりも影響が有るとおもいます。

今一度、取説のお手入れや、トラブル事例の確認をしてください。

NA-VX7000Lなどは、乾燥フィルター(奥)の着脱フィルターユニットが出ていますがNA-VD110Lは、未確認です。

http://panasonic.jp/wash/petit/

書込番号:19101767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件 プチドラム NA-VD110Lのオーナープチドラム NA-VD110Lの満足度3

2021/03/01 07:47(1年以上前)

Chii_0917さん こんにちは

うちも最近同じ症状で悩んでいます。
修理に来てもらって、センサー類や果ては基板まで交換しましたが、直りません。

Chii_0917さんの洗濯機は直ったのでしょうか、また原因はお判りでしょうか。
もう、ずいぶん前の話になってしまいますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:23995577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/08/12 14:04(1年以上前)

その後、どうなったのかは分かりませんが、上部のフィルターを外した時に右側に見えるダクトの壁にホコリが付着していませんか?そこが詰まり気味でも同じ症状になります。

書込番号:24285589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

試運転の「U10」出る方います??

2013/01/06 16:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD110L

クチコミ投稿数:8件 プチドラム NA-VD110Lのオーナープチドラム NA-VD110Lの満足度4

据え付けを行い、試運転を行いましたが、幾度チャレンジしても「U10」が出ます。
 もちろん、輸送ボルトは取り外してあります。

 ちなみに、通常の洗濯を行ってみましたが問題なく行うことができます。

 サービスさんにメールで症状をお伝えしたところ、「振動防止のための機構によるもの」との説明でした。。。

 みなさんは、試運転の時「U10」が出るようなことありましたか?

書込番号:15580680

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/07 12:52(1年以上前)

あきちゃん0さん こんにちは

自分で設置されたのでしょうか?

輸送用のボルト2本ははずしているのですよね!
U10は輸送固定ボルト取り外しわすれの警告ひょうじです

ドラムを前後に揺すって動きますか?
また、洗濯脱水時に異常な振動は有りませんか!

以上の事が無ければセンサーの故障ではないでしょうか?!

購入店に連絡してサービスに一度見てもらうのが良いかと思います。

書込番号:15584764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/08 17:54(1年以上前)

輸送固定金具は全部外されているわけですよね?
この機種ですと3つかな。
それでもU10が出るとすると、次は加速度センサーもあやしくなりますが。
金具の問題が無ければサポート対応を受けたほうが良いかと。

書込番号:15590270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 プチドラム NA-VD110Lのオーナープチドラム NA-VD110Lの満足度4

2013/01/08 18:07(1年以上前)

有難う御座いました。
機会をみて、サービスさんへ連絡してみたいと思います。

書込番号:15590329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2013/01/10 13:51(1年以上前)

こんにちは

輸送用ボルトが外してあるのであれば、販売店かメーカーに確認してもらった方がいいですね。

書込番号:15598177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/17 18:38(1年以上前)

大分時間たっていますので余談ですが
このころの機種は試運転モードの場合は
センサー感度が最大になっている為
水平に設置していてもエラーU10が
出る事が多いですしかし、異常な振動などなければ
問題ありません。

メーカーの方が言うには輸送ボルトの外し忘れが無いように
警告の意味でも感度が高くなっているようです。

*設置手順書に書いて頂きたいものです。

2年前、お客様宅で設置の際U10表示で水平だしに30分も掛かり
夜間の為メーカーにも聞けず困った経験があります。

書込番号:17423176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 プチドラム NA-VD110Lのオーナープチドラム NA-VD110Lの満足度4

2014/04/21 10:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
当方もなんどもなんどもチャレンジして問題ないことを確認した経緯がありました。

使用には全く問題ありません。
重ねてありがとうございました。

書込番号:17435225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD110L

クチコミ投稿数:2件

買ってから2カ月程たちます。
初めての1回目で洗濯、乾燥した時はしっかりと香りが残っていて、部屋の中にもふんわりと洗濯の香りが漂っていたのですが、
3回目以降位から洗剤と柔軟剤の香りが全く残らなくなりました。
機械臭のようなにおいが服にのこり、部屋の中にも洗濯剤の香りが全くしない。。

私にとって結構香りは重要なのでショックです。。
乾燥機能を使い続けてみたり、桶洗浄、乾燥を利用したり、ゴムパッキンもちゃんと洗ったりしているのですが改善の余地が全く見られません。。

初回はしっかり残っていただけに、どうしてなのか、、
どなたかアドバイスをお願いしますっ!!><!

書込番号:15563736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/03 19:28(1年以上前)

アドバイスになるか解りませんが柔軟剤系のトラブルで多いのは柔軟剤の
濃度が高くなった事で注入量が減っているというのが多いです。
投入する前に少し水かぬるま湯で割ってみてはいかがでしょうか?
それと同じ理由になるんですが水温によっては粉洗剤は特に影響を受ける
ので冬場は注意が必要ですね。

書込番号:15565278

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/03 22:54(1年以上前)

まちゅーっぴさん こんにちは

先ず洗剤と柔軟剤はなにを使ってますか?

また、洗濯と洗濯乾燥の頻度は週でどのようになってますか?

槽洗浄には何を使って1ヶ月ごとにされてますか?

書込番号:15566362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/04 13:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

洗剤と柔軟剤をぬるま湯で割って試してみます!

洗濯の頻度は1週間に2回〜3回程でかなり不定期なのです。1日に2回、3回やることもあります。
桶洗濯は一回だけキッチンハイターでやったことがあります。それ以降は洗濯機用の洗剤を利用しています。
また、洗濯だけしかしない時は必ず乾燥をかけてカビないように注意しています。

どんなに工夫しても改善しないので、もう新品のものに変えたい気持ちです。。
やはりネットで買ったのがよくなかったのでしょうか。。

書込番号:15568806

ナイスクチコミ!3


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2013/01/04 15:50(1年以上前)

 初回しか香りがしなかったのは、
あなたの鼻がその匂いに慣れてしまったから。
人間の鼻は最初に匂いを感じたときは敏感ですが、
すぐに慣れてしまって感じなくなることが多いです。
違う洗剤、柔軟剤にすると最初の1回は香りを感じることができると思います。
気に入った香りの洗剤を交互に使うとよいでしょう。
おすすめはボールドの粉末を柔軟剤なしで使用すること。
他の洗剤よりも衣類に香りが残ります。
 液体だとアタックネオも比較的香りが残ります。
毎回、酸素系漂白剤(簡単ワイドハイター、手間なしブライト)などを併用すると、
嫌なにおいを防いでくれます。


 槽洗浄は1〜2ヵ月に1回位ぐらい、
11時間コースで市販の塩素系液体洗濯槽クリーナーがおすすめです。
キッチンハイターでもできますが、濃度が薄いので丸1本必要です。
酸素系クリーナーはつけ置きのできないドラム式には適しません。

書込番号:15569315

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/05 13:22(1年以上前)

まちゅーっぴさん もう一度聞きます

お使いの洗剤と柔軟剤のメーカーと銘柄はなんですか?
それによってオススメの洗剤や柔軟剤の組み合わせにより少しでも香りの残る方法もあるかと!?


>桶洗濯は一回だけキッチンハイターでやったことがあります・・・

これって取扱説明書をチャント読んでないとことと思うのですが?!
お手入れ方法などもう一度確認してください。

ドラムは乾燥を掛けると香りが飛びやすいです
また、カビなど発生させないためにも日々のお手入れがが大切です。

書込番号:15574114

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 洋服が破れる

2012/09/16 23:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD110L

クチコミ投稿数:3件

5月末にこちらの製品を購入しましたが、買った当初から洗濯後、洋服に度々2mm程度の小さな穴があきました。枚数からして、2週間に1度くらいのペースでおこります。パナソニックの相談窓口に電話したところ、後日修理の方が点検に来てくれましたが、洗濯機内に特に問題はみあたらないとのことでした。しかし、ドアの内側の金具の隙間の部分に洗濯物がひっかかり洋服が裂けるケースが以前あったとのことで、ふとんなど大物を洗うときに使う「洗濯キャップ」という付属品を無料で下さり、洗濯物の量が多い時は、これを使ってとりあえず様子を見てくださいとのことでした。それからは、洗濯物の量が多い時(洗剤の量が0.9を示す時)は、それを使って様子を見ています。その後一度だけ、洗剤の量0.9表示の時に洗濯キャップを入れ忘れ、穴が開いた時がありましたが、それ以外は穴があいたことはありませんでした。
しかし、今日、生地のしっかりしたメンズのチノパンを洗ったら(洗剤の量0.7と表示されたので洗濯キャップは未使用)、またの部分がカッターで裂いたように布が切れていたのと、お尻の部分が10センチ以上にもわたって傷がついていました。洗濯前確認した際はなかったものです。そういえば、買ってまもない頃に綿の厚手のカーテンを洗った際、二箇所布が10センチ以上裂いたように破れたことがありました。その時は、布地の劣化で破れたものと思いましたが、今日のチノパンの破れ方を見て、もしやあのカーテンも洗濯機が原因なのかなと思いました。
なお、ズボンや洗濯ネットのファスナーなどがあいていると、それが引っかかってやぶれるケースがあると相談窓口の方がおっしゃってましたが、うちではいつも必ずファスナー類はきちんと閉めています。

こちらの機種、或いはパナソニックの斜めドラムの洗濯機で、同じようなケースが生じることはありますでしょうか?
やはり、ドアの金具にひっかかるのが洋服が破れたり、穴があく原因なのでしょうか?
ちなみに、前の洗濯機はシャープの横ドラムを使用していましたが、このようなことは一切おこりませんでした。ただ、よく壊れましたが。。
今回、せっかく買い換えたばかりなのに、このような症状が見られ非常に残念です。

書込番号:15076146

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/09/17 19:51(1年以上前)

本来は、破れたりはしないように作られていなければならないはずのものが
生地自体が傷んでいないにもかかわらず
簡単に破れるあたり、
やはりどう考えてもおかしいので
様子を見て使っていたけれど
それでもやっぱり破れました、と
メーカーなり販売店なりに話をして
それなりの対処をしてもらったほうがいいんじゃないかと思います。

修理しようにも同修理していいかわからない状態であるならば
本体の入れ替え、もしくは、他機種への交換とか・・・

書込番号:15080277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/09/17 22:05(1年以上前)

>>みなみだよさん

早速のご返信ありがとうございます。

やはり洋服が破れるのは、おかしいですよね。。
これまでの小さい穴程度でしたら、もう少し様子を見ようと思いましたが、
今回は買ってまだ半年しか経っていないズボンが駄目になってしまい、被害が大きく
とてもショックでした。
明日にでも早速、メーカーに連絡してみようと思います。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。


>>本体の入れ替え、もしくは、他機種への交換とか・・・

みなみだよさんがおっしゃる上記のことを考慮する場合、
この機種特有の症状なのか、うちの洗濯機だけのたまたまのケースなのか、
できれば知りたいので、引き続き同じような症状を持つ方がいらっしゃいましたら、
情報頂けますと助かります。

書込番号:15081200

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2012/09/19 13:57(1年以上前)

パイコーハンさん こんにちは

トラブルが有った段階ですぐに販売店に連絡すべきでしたね。
何を遠慮してるんですか?それともネットで買われたんですか?

洗濯乾燥機です!洗濯〜乾燥通しで価値があるんです。

>「洗濯キャップ」という付属品を無料で下さり・・・

こんな物で納得してては駄目ですよ!
チャント原因を調べてもらい直して貰うべきです。
正当な消費者の権利ですョ

同じパナソニックのNA-VX7000L-Wをつかってますがそんなトラブルは一度もないです。

書込番号:15089059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/09/20 23:15(1年以上前)

は、はい!デジタルエコさん!
強く背中を押してくださるコメントありがとうございます!!

実は、以前使っていた洗濯機、トータル10年くらいはは使っていたのですが、
その間、5回くらい修理をし、いつもいつ壊れるかとびくびくしていました。

で、メーカー変えてみて、買ってそうそうのこの事態。
なんだか、最近の洗濯機というのは、昔と違って何かしらトラブルがあるものなのかと、
半分諦めの気持ちというか。。

やっぱり、洗濯キャップがないと、洋服に穴が開く洗濯機はおかしいですよね。
頑張ります!ありがとうございます!

書込番号:15096522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥後の臭い

2012/08/15 01:30(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD110L

先月こちらの商品を購入して使っているのですが、
乾燥後に衣類がすごく臭います。
機械臭のような臭いで数日たっても臭いがとれません。
下着とタオル類しか乾燥をしていないのですがとくにタオルが一番臭います。
臭いのレベルでいうと納豆の2、3倍くらいです。
あと乾燥後のドラムの中が臭って、脱衣所も臭くなります。

他に臭いが気になる方はいませんでしょうか?
これは洗濯層を洗浄すると改善されますでしょうか。
または製品の仕様と考えたほうがいいのでしょうか。
それともメーカーに電話して交換してもらったほうがいいのでしょうか。

書込番号:14936203

ナイスクチコミ!7


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/08/15 03:02(1年以上前)

まずは、メーカーに相談されてはどうですか???

やれることは、洗濯槽洗浄液使って改善すればいいですが。。。
もしくは、温水使用で何度か空洗濯してみるとか。。。

あとは、ワイドハイターなど匂いを取る洗剤をあわせて使ってみてどう変わるとか??
ですかね??

機械臭っていうのがどういうものか想像できないのですか。

どうしても改善なければメーカー相談がいいでしょう。
まだ購入して日が浅いので。

書込番号:14936389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/08/15 10:13(1年以上前)

私も激しい臭いに悩まされました。
洗濯した服を着ているのが苦痛なぐらい臭います。
覚悟して乾燥機能を使用するか、しばらく洋服の乾燥は避けた方が良いでしょう。

メーカーに相談しても解決しないと思います。

相談するとまず下水からの臭いが疑われると思いますが、
恐らく排水トラップは問題ないでしょう。
私は乾燥中ずっと排水トラップに水を注ぎ続けてみましたが臭いは変わりませんでした。

排水に問題ないとすると機械の内部の臭いということになります。
私は1ヶ月ぐらい使用していると臭いが無くなるという話を信じて使い続けてみましたが、3日おきに洗濯乾燥をして1ヶ月程度ではほとんど改善しませんでした。

私の場合はちょうど使用して2ヶ月目ぐらいにひょんなことから排水ホースが排水口から外れてしまったことがあり、その後数回使ったら臭いが急激になくなっていきました。
臭いが消えたのが使用期間のせいなのかホースのせいなのかは分かりません。

ただ、根拠のない推定ですが、ニオイが消えない根本的な問題は室内と排水口の気圧差にあるような気がします。
私の家は30m2程度と狭いうえに気密性が高く、その家でトイレ、風呂場、キッチンの換気扇を常に回しているので、室内は常にかなりの負圧になっています。
そのため、洗濯機からの排気がうまくいかないのではないかなと。

私の家と同じように常に強烈な負圧になっている家は沢山あるはずなので、1〜2人暮らしマンション用を想定するのであればメーカーさんにはそのあたりも考慮して開発していただきたいなと思います。

書込番号:14937129

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/08/15 15:44(1年以上前)

こんにちは

乾燥機能付きの洗濯機で機械の臭いがするのはドラムだけでなく縦型洗濯機でも同じです。基本的には乾燥機能を多用するしかありません。自分も槽乾燥しまくりました。臭いがついたタオルはあきらめて捨ててしまうか、洗い続ければいくらかましになるので、一回での改善をあきらめて長い目でみれるならありです。

書込番号:14938177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/08/25 13:38(1年以上前)

>>kyslinertgさん
私だけでなかったので安心しました。
おっしゃるとおり排水トラップはきちんとしているので問題ないかと思います。
気圧についてはまったくの盲点でした。私も排水ホースをはずしてしばらく置いてみたいと思います。

>>u-ichikunさん
家電量販店に展示されている物(まったく使われていない新品のもの)
のふたを開けてドラムに頭を突っ込んで臭いを嗅いでみたんですが(笑)
同じように機械臭がしました。これを強烈にした臭いです。

書込番号:14979049

ナイスクチコミ!4


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/08/26 22:55(1年以上前)

スレ主さん。

>のふたを開けてドラムに頭を突っ込んで臭いを嗅いでみたんですが(笑)
>同じように機械臭がしました。これを強烈にした臭いです。

そうですかぁ〜
強烈に(爆)

あと、あれでしたら、重曹使って匂い取りしてみては??
綺麗に取れるかそれが原因かはわかりませんけど、空洗濯で、重曹の粉末入れて何度か洗浄してみては???

粉洗剤使ってよくパッキン部などにこびりついたものは、
こういう重曹で洗ってあげると取れますからね〜
匂いも。。。

思うような方向になればいいですけどね。

書込番号:14985058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/08/28 13:17(1年以上前)

こんにちは

機械の臭いなら乾燥機能使って臭いとばすしかないと思いますよ。洗濯物に臭いがつくのが嫌なら、勿体ないけど槽乾燥コース使いまくるしかないと思いますよ。

気にならない方もいますが、2〜3ヶ月かかっても臭いって書き込みも見ますよ。

改善するとその日からパタッと機械の臭いは気にならなくなります。

書込番号:14990853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

扉を開けた時の幅

2012/06/09 10:46(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD110L

スレ主 nyaochinさん
クチコミ投稿数:6件

扉を開けた時の、扉を含めた奥行きの幅がわかる方がいましたら教えて下さい。洗面所の幅が狭いため、置いても扉を全開に出来るか心配です。ちなみに洗面所の幅は110cmです。

書込番号:14658641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2012/06/09 12:34(1年以上前)

nyaochinさん
カタログによると、扉を開けた時の奥行きは101cmになります。(夏号カタログ18ページ右下)
設置状態によっては洗濯機が奥まで設置できない場合がありますので、カタログの寸法図を見て確認した方が確実だと思います。

書込番号:14658985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/06/09 14:04(1年以上前)

こんにちは

カタログが見れない場合は、こちらでも確認できます。
http://ctlg.panasonic.jp/product/size.do?pg=11&hb=NA-VD110L&shj=1

ご参考まで

書込番号:14659306

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyaochinさん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/09 15:48(1年以上前)

ベータローさん、流星さん、有難うございます!
設置できそうですね。早速購入検討します。
う〜れし〜〜♪(^^)

書込番号:14659730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プチドラム NA-VD110L」のクチコミ掲示板に
プチドラム NA-VD110Lを新規書き込みプチドラム NA-VD110Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プチドラム NA-VD110L
パナソニック

プチドラム NA-VD110L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月10日

プチドラム NA-VD110Lをお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング