プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
- 食器点数約18点(約3人分)に対応した、水切りかごサイズの卓上型食器洗い乾燥機。
- 「水温センサー」により給水温度を、「室温センサー」でヒーターの加熱時間を調整し、最大約7%節電可能な「エコナビ」機能を搭載している。
- 霧状の高濃度な洗剤液で汚れを落とす「パワー除菌ミスト」や、少ない水を強力な水流へと変えて洗う「ブーメランノズル」を搭載。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
この機種を購入し、自分で設置しようとしたのですが、
分岐水洗の取り付けがうまくいかず困っております。
水栓:KVK KM556GNAS (シングルレバー式)
分岐水洗:CB-SKF6
手順通りに組み立てたつもりですが、水側の元栓を開けると
レバーの位置に関係なく、レバーハンドルの下から水が勢いよく漏れ出します。
逆にお湯側の元栓だけを開けた場合は、なぜか水が漏れることなく
レバーをお湯側にまわして起こすと通常通り使えます。
皆様のお力を貸していただければ助かります。よろしくお願いします。
書込番号:15982831
0点

推測ですが、水漏れの原因の殆んどはパッキンです。
取り敢えずパッキンを確認してみてください。
お湯側で通常通りに使えるのは、この分岐水栓の初期設定が給水仕様だからだと思います。
給湯仕様なら逆になる筈です。
書込番号:15983598
1点

アドバイスありがとうございます!
おっしゃる通りパッキンがいかれていたようです…
分岐水栓の中の本体周りのOリングが切れていました。
きっとこれのせいでしょうね。この代替品がないか探してみます。
書込番号:15984639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.naniwa-ss.co.jp/contact/index.html
パーツはナニワ製作所で取り寄せ可能だと思います(今月の土日は休業のようです)。
先日もパーツは異なりますがシートパッキンを取り寄せて無事完了した方もいらっしゃいます。
パーツ料金よりも送料の方が高いかもしれません。
書込番号:15984783
3点

追記です。
購入して、すぐでしたら初期不良で対応してもらえるかも知れません。
書込番号:15984984
2点

リングパッキンが切れたんですね
新たにセットする場合はパッキンに水栓グリス
を塗るといいのですが、無い場合はママレモン
を塗ってパッキンを滑らせるようにして入れてください。
パッキンの入手が困難な場合は切れたリングパッキンを
外し換わりにシールテープを溝に沿って巻きつけてください。
多分、上手くいくと思います。
書込番号:15985743
2点

シールテープというものがあったんですね!
もしOリングが手に入りそうにないときは試して見ます。
初夏の飛魚さんありがとうございます。
書込番号:15990264
0点

もう一つ
今の切れたリングパッキンの上から2周ぐらい
シールテープを巻いてセットしてみてください。
セットするときは必ず水栓グリスか無ければ石鹸で
滑らせるようにセットしてください。
多分
上手くいくと思います。
書込番号:15991920
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





