プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]
- 食器点数約18点(約3人分)に対応した、水切りかごサイズの卓上型食器洗い乾燥機。
- 「水温センサー」により給水温度を、「室温センサー」でヒーターの加熱時間を調整し、最大約7%節電可能な「エコナビ」機能を搭載している。
- 霧状の高濃度な洗剤液で汚れを落とす「パワー除菌ミスト」や、少ない水を強力な水流へと変えて洗う「ブーメランノズル」を搭載。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年5月5日 15:06 |
![]() |
2 | 2 | 2013年9月19日 18:11 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月9日 15:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]
1月にアウトレット専門店にリニューアルした、コジマアウトレット幕張店では、24,800円(税抜)で売っています。
お店はコジマ各店にあった展示品などを集めて売っているようで、当然在庫も変動してますし、売れてしまって次が入ってこなければそれで終わり、という感じです。
保証は通常販売品と同じ1年間のメーカー保証があり、1,240円(価格の5%)で5年間の延長保証がつけられます。消費税込み・延長保証もつけてトータル28,123円でした。現行モデルのNP-TCR2と大きさは変わらず、重量や洗浄機能のスペックが多少違うだけで、この値段はかなりのお買い得だと思います。(取説はありますが、箱はありません。大きなエアキャップで包んでくれます)
食器洗浄乾燥機は、店頭展示品に通水・通電をすることはほぼないと思われるので、未使用品に間違いないでしょう。でも、何台か展示してある商品は、表面の小傷等以外はどれも同じ状態のようですが、ふたの閉まり具合だけは確認した方が良いです。片手で確実にバシッと閉まらない物がいくつかありました。どういう経緯でそうなったか分からないし、設置状況によっても変わる?のかもしれませんが、使うたびにふたを閉めるのが煩わしいのでは話になりません。水漏れの心配もありますしね。
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
レビューと、容量で選びました。食洗初心者です。
楽天ソフマップでポイント10倍、しかも取り付け費込40000円くらいで購入しました。
(水洗の分岐栓とか別途かかるので注意)
個人的には最安だと思います。
自分なりに考えたつもりでしたが、メーカサイト見てなかった!10月に進化版が出るようです。
でも10月まで待てなかったし。
最初は、これだけしか入らないの?とか、
スピードコースがない?とか。
色々思いましたが、まあいくら電気代がかかっても、何十分も洗い続ける事や
どんどん洗い物が、たまっていくことを考えたら、こまめに洗ってもらうと、
いつでもシンクが、まあまあスッキリして、
本当にこんな事なら早くつければ良かったと、後悔しています。
そして、購入するにあたり、周囲に聞いてみたりして気づいたことですが、
大体2人家族の子育て終わった家は、自分洗いを誇ってきます。
そら食器も少ないし、何だったら時間もありそう。
でも、共稼ぎの家や大家族など、時間のない人は、
個人的にはあったほうがいいかなと思います。
食洗機も、時代とともに進化して良い時代になったんだなぁ
しみじみ思ってしまいました。
それほど、きれいに洗ってくれます。
3人分の食器の他、隙間に入れれそうなヘラとかボールとか入れてます。
鍋とか包丁、まな板は手荒いしてます。
洗剤は、700g500円くらいのを購入。お試し100g位同じのが、機械についてました。
1回4.5gです。
1日2回使っても、何か月もありそうです。
0点

ご購入おめでとうございます。
一度使うと便利で楽ちんで止められないのが食洗機ですね。^ ^)
確かにTCR2が10月に出ると、パナのサイトに発表されていますが、それほどの進化とも思えません。
「バイオパワー除菌」といっても洗剤の漂白剤を使用しているので、既存機種でも漂白剤入り洗剤を使用すれば、同様な効果はあります。
発売直後は不具合も出やすいですから、浮いた時間を有効活用できることを考えたら、待たないで今購入されたのはキット正解でしょう。
書込番号:16548113
2点

メッセージありがとうございました。
2度ほど、めいっぱいに入れたことがあり、
さすが、洗い残しがちらほら。
最近はコツをつかんだので、ちょうどいい感じいっぱい入れてます。
大事に使っているつもりでしたが、最近排水の辺りが、油汚れになっていて、
庫内も洗わないといけないのかなぁ
と感じたものです。
乾燥まではしていないのもあるかもしれませんが、
その代り、扉は半開きにしています。
また、メッシュ部分のカスも毎回取ってます。
皆さんは時々庫ない掃除されているのでしょうか?
現在は、朝晩使用です。
書込番号:16606987
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
ヤマダ電機のWEBなら40,900円の11%ポイントで実質36,401円と最安。本日新聞に入ってきた店舗のチラシだと、標準取付け工事費5,250円込みで57,800円。ポイントは明記されていないけど、この差は? 先週WEBで注文したけど、納期が5月中旬になるとのことで急遽キャンセル。店頭在庫があるとのことで、GIGAさんで購入。さっそく引き取りに行き、1時間弱で取り付け完了。分岐水洗の種類は、パナソニックのホームページに詳細が書いてあるので適合品が分かります。取り付けは水道配管用の専用工具があると便利ですね。ものによると、普通のモンキーレンチではサイズが合わなかったり、工具自体の幅が広すぎて狭い場所に入らないかも。母の日のプレゼント用に購入しました。価格.comでは、午前中37,200円台だったのが、もう150円台まで下がっていますね。器用な人なら、適合水栓をパナソニックのHPで見つけて、自分で取付けると安くあがると思います。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





