プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック] のクチコミ掲示板

2012年 2月10日 発売

プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]

  • 食器点数約18点(約3人分)に対応した、水切りかごサイズの卓上型食器洗い乾燥機。
  • 「水温センサー」により給水温度を、「室温センサー」でヒーターの加熱時間を調整し、最大約7%節電可能な「エコナビ」機能を搭載している。
  • 霧状の高濃度な洗剤液で汚れを落とす「パワー除菌ミスト」や、少ない水を強力な水流へと変えて洗う「ブーメランノズル」を搭載。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:3人分 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:470x460x300mm プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック] の後に発売された製品プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]とプチ食洗 NP-TCR2-CK [コモンブラック]を比較する

プチ食洗 NP-TCR2-CK [コモンブラック]

プチ食洗 NP-TCR2-CK [コモンブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月21日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:3人分 ドア開閉方法:前開き式 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:470x460x300mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]の価格比較
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のスペック・仕様
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のレビュー
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のクチコミ
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]の画像・動画
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のピックアップリスト
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のオークション

プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月10日

  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]の価格比較
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のスペック・仕様
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のレビュー
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のクチコミ
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]の画像・動画
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のピックアップリスト
  • プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]

プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック] のクチコミ掲示板

(379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]」のクチコミ掲示板に
プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]を新規書き込みプチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

自分で取り付けできました!

2012/03/04 14:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]

スレ主 S.Nakayamaさん
クチコミ投稿数:18件

2012年2月6日には価格.com最安33,500円が瞬間値で出ましたが、発売日以降は上昇していますね。
私はYahoo!オークションにて35,000円(+送料)で入手しました。

自分で設置しようと準備し、分岐水栓(CB-S268A6)をビックカメラ.com(5,180円)で、モーターレンチはAmazon.co.jp(2,293円)にて購入。総合計45,000円ほどで取り付けできました。
分岐水栓の組み込みがキモですが、Panasonicのサイトから、使っている蛇口の品番を調べる事ができるので簡単。

使った家内の感想としては、
<良い点>
・静かで、きれいに洗えて乾燥もしっかりなので、もう手放せません。
・買い換えようとしていた食器乾燥機と同じスペースで済みます。
・夕食分は22:00過ぎに開始、朝食分は8:00までに済ませれば深夜電力で安上がり。
・必要な温水の量が、手洗いに比べて格段に減りました。

<悪い点>
・この機種に限らないでしょうが、乾燥終了まで1時間半ほどかかります。
・コンパクト性の裏返しで少量しか洗えない。手洗いとの併用が必要です。

子供が巣立って夫婦二人分なので、食後のくつろぎ時間が増えました。とってもオススメです。

書込番号:14238929

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/04/08 22:06(1年以上前)

自分も分岐金具CB-S268A6を自分で付けました。

初めは水漏れしたので、もう一度外したらゴムパッキンがボロボロになって出てきました。築30年なので寿命なのでしょう。
溝に食い込んだパッキンを細いマイナスドライバーでほじって、バケツ水と手ぬぐいで洗い落としてから付属のゴムパッキンに交換しました。
適正締め付けトルクがよく分かりませんが、2時間ほどで完了し、水漏れは無くなりました。

据付取説には書いてなくて操作取説に書いてありましたが、給湯の場合はすすぎが短くなるそうです。
これから付ける人は給湯側に付けた方が地球に優しいかも。

レンチは初め寸法を確認しないで、店頭に並んでた適当な蛇口であてがって買ったのですが、自宅の蛇口は32mmで入りませんでした..
モーターレンチ(横向きに挟むタイプ)を買ったところ小回りが利かない印象です。
モンキーレンチ(まっすぐ挟むタイプ)のほうが作業しやすそうです。

書込番号:14411088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 12:26(1年以上前)

わたしもオークションで超美品購入し簡単に取り付けできました。分岐水栓は前の分を使用、40分位で取り付け完了。

大手家電新品だと5.8万のところ2.3万で済みました。ホクホク。

使用後のカミさんの感想

  洗い、乾燥・・1時間超とやや長い、乾燥の温風が弱い感じ、湯気が少ないのはいい。
  音・・・・・・前の大機種(ナショナル9年前)に比べやや小さい
  容量・・・・・少ない、トレーに皿など入れにくい(要改善)2人家族用というより単身者用
         油ものなど中心にし、その他の容器は手洗い併用中です。

         大きさは場所取らずいいのですが中の容量を少し増やして欲しい!感じです。

書込番号:15384276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]

クチコミ投稿数:3件

今、古い食器洗い機が設置してあるのですが、それがみんな共通で分岐せんは使えるものなのでしょうか?もしそうであれば自分でも元栓を止めて交換できるのかと思いまして・・・
電気のことは専門なのですが・・・
分岐せんの部分教えていただけますか

書込番号:14200820

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/25 11:42(1年以上前)

基本的には共通で使用できますが、今お使いの水栓と分岐水栓の品番等が分かれば明確になります。

書込番号:14201003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/25 12:31(1年以上前)

分岐せんの部分のシールが消えていて、日立 KFS60S 2002年発売もので水漏れがするのです・・・
機械の下から

書込番号:14201226

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/25 13:16(1年以上前)

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/kf-s60s_a.pdf

↑このPDFのP.35にあるような分岐水栓で接続するタイプですので、そのまま使用できると思います。

※“ワンタッチつぎて”を使用していない場合

書込番号:14201441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/06 14:33(1年以上前)

新機種は無事につきました。

書込番号:14249139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

取り付けについて質問です

2012/02/18 20:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

こんにちは、こちらの機種を価格.comで紹介してもらって購入したのですが
いざ取り付けてみようと思ったところ、うちの場合には分栓器というのが必要なのと、それを取り付けるのに
器具が必要そうなので業者さんにお願いしようかと思っています。
少しでも安く業者さんを探したいんですが、業者さんを呼ぶと通常どのくらいお金がかかるもんでしょうか。
明日近所の電気屋さんに行こうと思うんですが、できれば相場を教えていただきたいです。

書込番号:14171882

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/18 22:06(1年以上前)

分栓器⇒分岐水栓の事でしょうか。
混合水栓等(蛇口)のメーカー・品番を調べて行ったほうが良いですよ。
対応した物を取り付けますので二度手間になります。
工事屋さんは出来れば水道屋さんの方が良いと思います。

先月TOTOメンテナンスより出張修理に来てもらったのですが、参考になるかも。
技術料・・・2,800円(基本料金・1,400円+実際の作業料・1,400円)
訪問料金・・・2,500円
小計・・・5,300円
+部品代
でした。

分岐水栓の値段は一万前後から一万数千円でしょう。

書込番号:14172451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/19 00:14(1年以上前)

色々情報ありがとうございます。
分岐水栓でgoogle検索したところ色々出てきました。
型番が、FA737H、というもので、それで検索したところ価格.comの掲示板がヒットしました。
5300円に近いのを探してみます。

書込番号:14173130

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/19 00:36(1年以上前)

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/73.pdf

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SMB6.pdf

FA737Hというのは混合水栓(蛇口)の品番で、それに対応した分岐水栓はCB-SMB6という品番です。
自分で取り付けも可能です。
参考まで。

書込番号:14173234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/19 00:53(1年以上前)

より詳しい情報ありがとうございます。
選択肢が増えました。業者さんをあたってみて、値段がいまいちなら自分で挑戦してみます!

書込番号:14173297

ナイスクチコミ!0


cotomix99さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]のオーナープチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]の満足度4

2012/02/21 00:47(1年以上前)

ちょうど数日前に、自分で設置した主婦です。
適した分岐水栓、長さの合った給水ホースと排水ホース、モーターレンチとプラスドライバーがあれば、案外簡単に取り付けられますよ。

わたしは1人で、2時間程で終わりました。
分岐水栓の説明書と本体の説明書、これをちゃんと読んでそのとおりにやれば問題なく自力でできちゃいます!

早速毎日使ってますが、快適です。

書込番号:14182798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2012/02/22 01:38(1年以上前)

自分でやって2時間くらいなんですね。
モーターレンチというのが想像付かず、業者さんの予約を取ってしまいました。。。
賃貸に住んでいるので引っ越しの際に自分で移動できるように、よく観察してみます!
仕事帰りでこの時間です・・・、家事関係何もかも自動になってくれたらいいんですが。。。

書込番号:14187195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/18 21:30(1年以上前)

本日、業者さんに分岐水栓をつけてもらって、無事に使用を開始しました。
初めて使うのですが、汚れがこんなに落ちると思っていなかったのでちょっと感動しています。

分岐水栓が9000円くらい、業者さんが8000円でした。
ただ、業者さんの作業自体は5分で終わっていました。
見ていたのですが、確かに自分でもできそうでした。次の引っ越し時には自分でやってみます。
色々と情報ありがとうございました。

書込番号:14310063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

こちらの商品のモニターになりました。

2012/02/01 08:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]

http://panasonic.jp/dish/petit/monitor/

こちらのモニターに当選して昨日来ました。

本当に小さい食洗機でかなり狭い台所でも置けると思います。

私は初めて使うのですが、食洗機って1時間もかかるんですね。

他と比べる事が出来ないのですが、初めて食洗機で洗った食器を
みたらピカピカで感動しました。

私は頂いたのであれですが、価格.comさんに出ている値段を見ると
この値段なら良いかもと思います。

ただ、家族が小さい食洗機なのでそう沢山は入りません。
家族2人とかが一番ピッタリかもと思います。

うちは3人なのでちょっと小さいような、入れ方が慣れてくれば
もっとスムーズに入るのかも知れないと思います。

電気代とかがよくわからないのですが、実際には疲れてる時とかに
活躍してくれそうです。

書込番号:14094063

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/02/01 18:52(1年以上前)

直接商品とは関係ないのですが、私もモニターキャンペーンに申し込みました。
そこでお聞きしたいのですが、モニターに当選すると事前にメールで当選のお知らせなんかはあったんでしょうか?それともいきなり送られてきたんでしょうか?
どうしても気になってしまったので、しょうもない質問をお許しください。

書込番号:14095756

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]」のクチコミ掲示板に
プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]を新規書き込みプチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]
パナソニック

プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月10日

プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング