プチ食洗 NP-TCR1-CK [コモンブラック]
- 食器点数約18点(約3人分)に対応した、水切りかごサイズの卓上型食器洗い乾燥機。
- 「水温センサー」により給水温度を、「室温センサー」でヒーターの加熱時間を調整し、最大約7%節電可能な「エコナビ」機能を搭載している。
- 霧状の高濃度な洗剤液で汚れを落とす「パワー除菌ミスト」や、少ない水を強力な水流へと変えて洗う「ブーメランノズル」を搭載。

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年12月14日 09:50 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年12月12日 11:20 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月1日 18:00 |
![]() |
6 | 2 | 2012年11月24日 12:26 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月23日 19:54 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年11月18日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
NP-TCR1の購入を考えてるんですが、分岐がわかりません。
過去レビューで壁出し水栓の場合はCB-S268A6でほとんど対応出来ると記載がありましたが、
CB-S268A6で大丈夫でしょうか?
お手数ですが、お分かりの方いらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0点

CB-S268A6で間違いありません、大丈夫です。
書込番号:15476381
0点

ツキサムanパン様、ありがとうございます!本当に感謝です!早速注文します!!
書込番号:15476439
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
水栓が2カ所あるので直接蛇口への取り付けを考えてます
蛇口はくるくるとまわすとネジがとれるタイプです
取り付けは可能でしょう?
可能なら部品はなにが必要でしょうか、
書込番号:15467860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手鏡を利用しながら、蛇口の付け根や背面に記載のメーカーと型番、できれば画像をアップしてください。
書込番号:15468072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
UR賃貸に住んでいます。
こちらのサイトでNP-TCR1-Wを購入したのですが、分岐水洗がわかりません。
FTTファインテック高橋の水洗が付いていますが、品番がわかりません。
画像をつけています。
どなたか教えていただけませんか。
0点

過去スレのこちらが参考になるでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9977570
ただし、パナもナニワもFTT DTK501は適合分岐無しとなっています。
ナニワにお尋ねになるなら、FTT用アダプタが「DTK501」に付けられるかどうかを確認してください。
もし付けられるものであれば分岐水栓ET7も一緒に取り寄せられると1回で済みますね(パナのET7と同じものですので)。
書込番号:15417836
0点

早速の返信ありがとうございます!
珍しいタイプの水洗だったんですね・・・。
本当に助かりました。感謝いたします。
書込番号:15417984
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
2012年2月6日には価格.com最安33,500円が瞬間値で出ましたが、発売日以降は上昇していますね。
私はYahoo!オークションにて35,000円(+送料)で入手しました。
自分で設置しようと準備し、分岐水栓(CB-S268A6)をビックカメラ.com(5,180円)で、モーターレンチはAmazon.co.jp(2,293円)にて購入。総合計45,000円ほどで取り付けできました。
分岐水栓の組み込みがキモですが、Panasonicのサイトから、使っている蛇口の品番を調べる事ができるので簡単。
使った家内の感想としては、
<良い点>
・静かで、きれいに洗えて乾燥もしっかりなので、もう手放せません。
・買い換えようとしていた食器乾燥機と同じスペースで済みます。
・夕食分は22:00過ぎに開始、朝食分は8:00までに済ませれば深夜電力で安上がり。
・必要な温水の量が、手洗いに比べて格段に減りました。
<悪い点>
・この機種に限らないでしょうが、乾燥終了まで1時間半ほどかかります。
・コンパクト性の裏返しで少量しか洗えない。手洗いとの併用が必要です。
子供が巣立って夫婦二人分なので、食後のくつろぎ時間が増えました。とってもオススメです。
5点

自分も分岐金具CB-S268A6を自分で付けました。
初めは水漏れしたので、もう一度外したらゴムパッキンがボロボロになって出てきました。築30年なので寿命なのでしょう。
溝に食い込んだパッキンを細いマイナスドライバーでほじって、バケツ水と手ぬぐいで洗い落としてから付属のゴムパッキンに交換しました。
適正締め付けトルクがよく分かりませんが、2時間ほどで完了し、水漏れは無くなりました。
据付取説には書いてなくて操作取説に書いてありましたが、給湯の場合はすすぎが短くなるそうです。
これから付ける人は給湯側に付けた方が地球に優しいかも。
レンチは初め寸法を確認しないで、店頭に並んでた適当な蛇口であてがって買ったのですが、自宅の蛇口は32mmで入りませんでした..
モーターレンチ(横向きに挟むタイプ)を買ったところ小回りが利かない印象です。
モンキーレンチ(まっすぐ挟むタイプ)のほうが作業しやすそうです。
書込番号:14411088
1点

わたしもオークションで超美品購入し簡単に取り付けできました。分岐水栓は前の分を使用、40分位で取り付け完了。
大手家電新品だと5.8万のところ2.3万で済みました。ホクホク。
使用後のカミさんの感想
洗い、乾燥・・1時間超とやや長い、乾燥の温風が弱い感じ、湯気が少ないのはいい。
音・・・・・・前の大機種(ナショナル9年前)に比べやや小さい
容量・・・・・少ない、トレーに皿など入れにくい(要改善)2人家族用というより単身者用
油ものなど中心にし、その他の容器は手洗い併用中です。
大きさは場所取らずいいのですが中の容量を少し増やして欲しい!感じです。
書込番号:15384276
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
こちらのpanasonicプチ食洗機「NP-TCR1」を考えております。
当方の水栓は、ミカドのシステムキッチンシンクにデッキタイプで取り付けてあります
シングル水栓です。
温冷はハンドルを左右に振って混合・切り替えします。
適合する分岐栓を教えてください。
■キッチン:ミカド
■水 栓:デッキタイプシングル混合水栓
水栓の背にシールが張られており、次のように2行書かれてあります。
FB238-007
080109
■その他 :水栓はシンクの中央前面にあり、食洗機希望設置位置はシンクに向かって右側です。
どうぞよろしくお願いします。
0点

こんばんは。
こちらの水栓↓で間違いなければ「CB-SMD6」で適合ですね。
http://www.kvk.co.jp/products/products/detail.php?product_id=2155
書込番号:15376855
0点

某ろむ。さま、ツキサムanパンさま
ご回答ありがとうございます!
ツキサムanパンさま、まさしくこの水栓です。
すでにKVKはなくなってしまったと知り
ネットで分岐栓と合わせてはうまくヒットできなく
安価で食洗機を取り付けたいだけに長い間困っておりました。
心より感謝申し上げます。
早速、分岐栓・食洗機を手配いたしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:15380312
0点

お亡くなりになったのは、
MYMとMICADOで、
KVKはまだ健在です。(笑)
書込番号:15381100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
過去に書き込みがあったら、すみません
実家の母のところにこちらの商品購入を考えています
現在使っている7水栓は
KVKの 「J105-KM300」という品番で すでに廃盤になっているのですが
調べたところ、「KM300」というのが ありました
そこから検索してみると 適合する分岐水栓は
CB-S268A6 だと思うのですが
こちらで間違いはないでしょうか?
また現在 パナソニックの浄水器 TK8051を使っているのですが
一緒に使うためには 2分岐コックというものが
必要なようですが、CB-K6 というもので 大丈夫でしょうか?
あと他にも 必要なものがありますでしょうか?
いろいろ質問してしまいすみませんが
よろしくお願いいたします m(_ _)m
0点

KM300ですと、分岐水栓はCB-S268A6でOKです。
浄水器についてですが、
現在、給水を吐水パイプ先端から取られてるなら、
2分岐コックは必要ありません。
2分岐コックを使用して浄水器に給水する場合は別途、
P-A3604などのアダプターが必要になるかとおもいます。
書込番号:15352594
2点

某ろむ。様
早速の回答ありがとうございます
おっしゃる通り、浄水器は吐水口へ取り付けてありました
分岐水栓は、1つで良いのとのこと、
余計なものを買わずに済みました
週末でメーカーに聞いたとしても、回答は週明けになると思い
こちらに助けを求めました
本当に助かりました
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15358895
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





