プチ食洗 NP-TCM1-W [ホワイト]
- 少人数世帯のライフスタイルに合わせたコンパクトサイズの卓上型食器洗い乾燥機(食器点数18点)。
- 設置面積は水切りカゴサイズの幅47×奥行き30cm、体積は従来品と比べ約40%カットされ、スペースが限られたキッチンでも設置しやすい。
- 2つの「ブーメランノズル」で少ない水を強力な水流へと変え、庫内の隅々まで洗い上げる。



食器洗い機 > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM1-W [ホワイト]
先日こちらのプチ食洗を中古で購入し、自力で取り付けようと分岐金具も注文し取り付けようとしたところネジ部分が合わず取り付けられませんでした。ナニワの個別サポートサービスに連絡したところ、うちの水道に対応する商品は作っていないとのこと…
適合する分岐水栓が見つからない場合、大家さんに交渉して水道工事をした方がいいのか、購入した食洗機と分岐水栓はあきらめるべきなのか、迷っています。
購入した食洗機:NP-TCM1-W
我が家の水道:タブチSP-215
購入した分岐水栓:カクダイ789-015(HPにタブチのSP-215sに対応すると書いてあったので購入してしまいました)
商品自体のレビューでなく申し訳ないのですが…
どなたか適合する分岐水栓がわかる方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:18116559
0点

カクダイの789−015とパナソニック(ナニワ)のCB−E7は同等品です。
カクダイでは一応適合になっていますが、注意書きには「一部の品番で合わないものがあります」と書かれています。
ナニワ(パナ)では不可になっています。
※789-015が適合すればCB-E7も適合しますが不可の表示です。
なので合わない可能性が高いです。
書込番号:18116938
0点


柊の森さん、回答ありがとうございました。
適合する分岐水栓はないということなのですね…>< 全く想定していませんでした。食洗機は憧れていただけに落ち込んでいます。。
給水コンセントの情報もありがとうございます。
費用等調べて、どうするか決めたいと思います。
書込番号:18117029
0点

SP-215に合う分岐水栓は無いようですね。
既に入手されたカクダイ789-015を無駄にしないよう、水栓の交換を大家さんと交渉してみましょう。
新しい水栓になるのであれば、たぶん大家さんも拒否はしないでしょう(大家さんに金を出させるのでなければ)。
新しく穴を開けなくても済むように、取り付け穴が同じ間隔(102.0mm)のミズタニなどにすると工事費もそう掛からないはず。
http://store.ponparemall.com/water-space/goods/mizutani-k13-38g/?vos=cpppmaffkcom130826001
参考:SP215Sの詳細寸法
http://catalog.tabuchi.co.jp/files/syounin22/sp215s.pdf
ミズタニ K13-38G であればCB-E7が適合しますので、同等品であるカクダイ789-015も大丈夫でしょう。
書込番号:18117188
1点

遅かったですか。
調べるのに時間がかかって遅くなってしまいました。 <(_ _)>
書込番号:18117194
0点

ツキサムanパンさん、回答ありがとうございます。
水栓の穴の間隔までは自分では絶対に調べられなかった(考えが至らなかった)ので、とても参考になりました。
工事費もイメージしていたよりも高額ではなかったので、水栓交換についてもう少し調べてみようと思います。
時間を割いて調べていただいて、ありがとうございました!
書込番号:18117349
0点

http://www.sunrefre.jp/faucet/kitchen/twohole/mini_kitchen.html
2つ穴取り付けピッチですが、一般キッチンは203mmでミニキッチン用は102mmです。例外もありますが。
ミニキッチン用で探せば色々ありますよ。上記は一例です。
大家さんが懇意にしている水道屋さんがあれば、給水コンセントや水栓の取り替えの相談にのってもらえたら良さそうに思います。
ツーハンドルからシングルレバーへの交換も可能ですが、分岐水栓を購入済みなのでツーハンドルですかね。
書込番号:18117545
0点

ミニキッチン用の水栓なんですね。
スパウトのサイズは19なので以下のようなアプローチもあります。
1)先ず既存のスパウトを外して画像の9091を取り付けます。
これはスパウトのサイズを19→16サイズに変換します。
2)9091を付けたら9096の延長ソケットを取り付けます。
背を高くして洗い物をしやすくします。
3)9096を付けたらマルチ分岐の7892を付け食洗器に分水します。
4)最後にスパウト、前出し寸法が
・130mmの場合は9078B
・170mmの場合は9078
になると思います。寸法を測って選んでください。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-9078-170-
U%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97/dp/B001ULBQME
5)蛇口交換なら
KM17NE(KVK)購入した分水は無駄になりません。
http://www.amazon.co.jp/KVK-KM17NE-2%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E6%B7%B7%E5%90%88%E6%A0%93-
%E3%80%90KM17NE%E3%80%91/dp/B001JA9JHK
新たに部品を4点購入するより、蛇口を交換して購入した分水を無駄にしないほうが良いかもしれませんね。
先ずは
参考まで
書込番号:18117977
0点

↑訂正します。
どうもMYMのM325のOEMのように見えます。
MYMの場合は特殊なスパウトの規格なので077−100(カクダイ)
ネジアダプタがありますが画像からは判別できないので取り消します。
スピンドルも内ネジのようなのでMYMが怪しいですね!
書込番号:18118235
0点

柊の森さん、ミニキッチンならではの規格があるんですね。ピッチが102mm且つ789-015もしくはCB−E7に合う水栓を探してみます。
不動産会社が委託している水道屋さんに何度かお世話になったことがあるので、水栓の目星をつけたら連絡してみようと思います。今回は失敗も含めて、水栓について勉強になりました。
初夏の飛魚さん、ネジアダプタがあれば水道も分岐水栓も無駄になりませんね。合う分岐水栓が見つからなければ水を引くのは不可能だと思い込んでいたので、様々なアプローチを知ることができてよかったです。
まさかこんなにも早く色々な解決策が集まるとは思わず、驚きました。
皆さんのアドバイスのおかげでせっかく購入した食洗機をあきらめずに済みそうです。ありがとうございました。
書込番号:18119243
1点

カクダイ9091ネジアダプタが、タブチSP-215に適合するかどうか判りませんので、購入を検討するなら、タブチに問い合わせた方が良いです。
なお、SP-215がMYM M325のOEMであるかどうか判断は出来ません。
良い解決策が見つかるとイイですね。
書込番号:18119463
0点

もう一つ方法があります。
既に789−015を購入してるのであれば・・・シンク下の止水栓に取り付けて分岐するほうほうがあります。
1)シンク下の扉をあけるとパネルがしてありますので、ドライバーで外すと画像の止水栓が出てきます。
中の部品を取り出し購入済みの789−015を取り付けます。
2)ホースが届かないと思うので画像2の延長ホースを使います。
長さは1mから3mあります。
3)ミニキッチンであれば冷蔵庫の隙間からホースを取り出すことができると思います。
4)注意点は足でホースをひっかけないようにサドルバンドで固定すると安心です。
先ずは
参考までに
書込番号:18120572
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機
(最近3年以内の発売・登録)





