このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
電子辞書 > SII > SR-G9003NH3
SR-G8000からようやく買い替えて、1週間程使いましたが、OとPを押すとバグが発生することがあります。例えば、「複数辞書一括検索」を使っていると、OとPが反応しなくなり、何度か押していると「履歴」に飛んだり、「スペリング辞書」に行ったり。「英和」になったりします。
ただでさえレスポンスが悪いのに、引きたいときに引けなくて、正直困っています。
どなたか、同じような症状を経験して、なにか巧い対処法などあったら教えてください。
一応、メーカーにはHPから問い合わせはしてみましたが、返答がくるかどうか不安です。
SIIのサポートって良いんでしょうか?
0点
Siiに問い合わせしましたが、結局返事もなく、購入したヨドバシドットコムに問い合わせたところ、すぐに交換となりました。良かったです。高い買い物なので、ほっとしました。
ヨドバシさん、ありがとうございます。
書込番号:14780850
0点
購入を検討しています。
しかし、Binocularさんの問い合わせに返信しないようなメーカーの商品は買いたくなくなって来ました。
もし、今後回答があった場合、どのような対応だったのか教えていただけたらうれしいです!
書込番号:14916525
3点
この機種ではないですが(SR-T7100という、相当古い機種です)、つい先月、QからPの列がほぼ全滅になったことがありました(例:Qを押しても他の文字が出る)。
また、辞書選択のボタンも時々ダメになってました。
SIIサポートセンターに電話して修理を依頼しましたところ、「液体が入って接触誤動作」とのことでした。キーボード交換してもらい、数日で返送されてきましたよ。(費用は4千円以下でした。)
サポートは良いと思いましたね。
書込番号:15252000
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)





