


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST750LX003 [750GB 9.5mm]
現在の仕様:Lenovoノートパソコン、WindowsXp
HDDを換装するために当該HDDを外付けしCloneを作成しました。
その後エラーを生じたためそのままXpでフォーマットしました。
どうしたらこのHDDを出荷状態に戻せますか?
フォーマット可能なOSはXpのみです。
よろしくお願いします。
書込番号:15515609
0点

HDDをまっさらにするのであれば、wipe-outなどのソフトを使って、ディスク全体に「0書き込み」をするという方法が考えられます。
http://www.wheel.gr.jp/~dai/software/wipe-out/
ところで、Windows XPのノートPCにXPでフォーマット(NTFSのことでしょうか?)で、何か都合が悪いのでしょうか?
書込番号:15515655
0点

このHDDにはWindows7をインストールしようとしています。
XpでNTFSでフォーマットすると予約セクタ数等が出荷状態とは異なり、本来のパフォーマンスを発揮できなくなるのではないのですか?
書込番号:15515701
0点

「出荷状態」 ←
Parted Magic などで SecureErase されてみては !?
パソコンが一台しかお持ちでないようですから、
とりあえず XP インストールして、
後でアライメント調節するしかないですね。
7 をインストールする時に、もし AHCI でインストール出来て、
AHCI ドライバを確実に読み込ませてからハードディスクの領域を作ってその領域をフォーマットしたら
アライメントずれてないかもしれませんが、たぶんずれているでしょうね。
でも試してみる価値あると思います。
書込番号:15518822
0点

EaseUStodoBackUpでSSD準拠?でCloneを作成してみました。
結果
予約セクタ数 8
論理セクタサイズ 512
物理セクタサイズ 4096(ラピッドストレージ適応後)
予約セクタ数8ってどうなんでしょ?
8の倍数なら何でもいいのでしょうか...
書込番号:15519304
0点

情報が欠落していました。
XpのHDDにWindows7のリカバリ適応しました。
書込番号:15519318
0点

さらに
パーティションを作成したところ、4096で割り切れないパーティション開始オフセットになってしまいました...
たしかこのHDDは自動で調整されるはずなんですが???
どうやってアライメント調整するんでしょうか?
書込番号:15519334
0点

wanko108さん、
殆ど時間差無しに、EaseUS todo backupでのクローンの話とWin7のリカバリーの話が出ていますが、実際にどういう順番で何をなさったのでしょうか?また、パーティションのそれぞれの開始LBAの値はそれぞれどうなっているのでしょうか?
ST750LX003のデータシートによると、SmartAlignが入っていません。以前盛んにSeagateのSmartAlignだと自動的にアライメントの調整すると宣伝していましたのに、無くなっていますね。
SmartAlignがこのHDDでサポートされていると仮定しましょう。XPだと最初のパーティションはLBA63から始まります(実際にはWin7をリカバリーされたわけですから、あくまで仮定の話です)。SmartAlignでは最初に63に書きに来た時に64に書くというようなことをやっているのでないかと思われます。それ以後は全てのコマンドに対して同じゲタをはかすわけです。従って、外部からのコマンドのLBAと内部のLBAが違っているので、外部に見えるパーティションの開始LBAからアライメントが合っているかどうかは分からない、と思われます。普通のHDDであれば、アライメントが合っているかはCrystalDiskMarkを流してみて、ランダムライトが良いか悪いかで想像できますが、フラッシュのキャッシュが付いているとCrystalDiskMarkではテスト領域が全部フラッシュになるのでないでしょうか。
一応、それぞれのパーティションでCrystalDiskMarkを流してみたらどうでしょうか?
書込番号:15532625
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





