Plantronics M50 のクチコミ掲示板

2011年12月 8日 登録

Plantronics M50

Bluetooth 3.0対応のヘッドセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ヘッドホンタイプ:耳かけ Plantronics M50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Plantronics M50の価格比較
  • Plantronics M50のスペック・仕様
  • Plantronics M50のレビュー
  • Plantronics M50のクチコミ
  • Plantronics M50の画像・動画
  • Plantronics M50のピックアップリスト
  • Plantronics M50のオークション

Plantronics M50Poly

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 8日

  • Plantronics M50の価格比較
  • Plantronics M50のスペック・仕様
  • Plantronics M50のレビュー
  • Plantronics M50のクチコミ
  • Plantronics M50の画像・動画
  • Plantronics M50のピックアップリスト
  • Plantronics M50のオークション

Plantronics M50 のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Plantronics M50」のクチコミ掲示板に
Plantronics M50を新規書き込みPlantronics M50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

callボタンを押しても電話に出られません

2012/08/04 21:31(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M50

クチコミ投稿数:2件

ずっと欲しかったM50が届き、無事ガラケーとiPhoneにペアリング完了しました。
試しに電話をかけてcallボタンを1回押しても電話が直ぐに切れてしまい
ちゃんと電話に出ることが出来ません。
ガラケー、iPhone両方とも同じでした。
取り方が間違えているのでしょうか?
皆さんは電話を受ける時に問題なく受けられているのでしょうか?
アドバイスを頂けると助かります……。
お願い致します。

書込番号:14896291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/08/04 21:42(1年以上前)

ペアリングしている携帯から同じくペアリングしている携帯へ電話をかけていた為に
電話を受けることが出来なかったようです。
他電話からかけたら問題なく電話を受けることが出来ました。
申し訳ありません。。。

書込番号:14896330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/04 22:59(1年以上前)

解決されてなにより、というか参考になりました。

書込番号:14896685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 対応機種を教えて下さい

2012/07/05 11:14(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M50

スレ主 電化中さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
この度bluetoothを購入しましたが、全くの初心者で分からないので教えて下さい。

スマホ(acro hd)とガラケー(p-06b)を持っており、M50を購入しました。
スマホには難なく接続できましたが、p-06bには接続できません。
bluetooth設定から検索をかけますが拾ってくれません。

調べてみると、p-06bは2.0+EDRで、プロファイルはDUN、HFP、HSP、A2DP、AVRCP、
OPP、SPPとなってます。
正直私にはよくわかりません。
M50は対応してないのでしょうか?
また、対応してないのであればどれを購入すれば良いのでしょうか?

詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

ちなみに、新たに購入するとなればM20が候補です。

書込番号:14765821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/05 19:39(1年以上前)

マルチペアリングが、うまく動作していないのかな?
Bluetooth2.0との互換が、うまく出来ないのか?

スマホ(acro HD)の電源を落とした状態で、ガラケー(P-06B)でペアリングしようとすればどうなります?

>新たに購入するとなればM20が候補です。
Plantronics M20は、Plantronics M50の廉価版ですので、M50でダメならM20で出来る率は低いかと。

書込番号:14767516

ナイスクチコミ!0


スレ主 電化中さん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/05 20:13(1年以上前)

パーシモン1w さん、返信ありがとうございます。

あれから色々とググりまして少しbluetoothについて勉強しました。

おそらくbluetoothのバージョンが2.0と古めなので、PINが必要なのだろうと
思います。今訳あって手元にP-06Bが無いのでまだ検証できてません。

P-06Bでしたいことが音楽など一切聴かず、通話のみだとしたらM20で事足りる
のでしょうか?
それと、バージョン2.0に3.0を接続は問題なく出来ますよね?
それぞれに1つづつbluetoothをセットしようと考えてます。

書込番号:14767673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ラジコ視聴

2012/07/02 14:37(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M50

スレ主 taroh1616さん
クチコミ投稿数:2件

ドコモ PP.N-01Dです。ラジコ(本体ではもちろん聞けますが)を聞きたいのですが聞けないでしょうか?
ペアリングして通話はできるようになりましたが、お教えください。

書込番号:14753298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/07/02 15:07(1年以上前)

taroh1616さん こんにちは。

これはA2DPプロファイルをサポートしているみたいですから、聞けると思います。
マニュアルです
http://www.plantronics.com/jp/media/media-resources/literature/user_guides/m50_ug_ja.pdf?WT.dl=20

書込番号:14753362

ナイスクチコミ!0


スレ主 taroh1616さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/02 17:36(1年以上前)

ぼーーんさん さっそくのご回答ありがとうございました。

A2DPに対応していたのでM50を購入したのですが期待通りつながりませんでした。
何か設定方法が有るのか判らず書き込みさせていただきました。
もうしばらくスマホと格闘してみます。

書込番号:14753776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/07/02 18:54(1年以上前)

そういう場合はドコモのサポートに聞いてみるのも手っ取り早いかもしれませんね。

書込番号:14754038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

会話にならない…

2012/02/02 17:40(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M50

クチコミ投稿数:3件

困っています。

先月こちらを購入しました。

設定していざ使ってみますと
私の声が自分に3重に聞こえ
相手の方にも何を言っているのか
分からないといれて
会話どころではありませんでした。

プラントロニクスに連絡しましたら
新品と交換して頂けました。

代替え品も使用しましたが
3重まではなくなりましたが
私の声が2重に聞こえて
やはり何を言っているのか
分かりにくいそうです。

知人はvoyage PROを使用してますが
快適だそうです。

私の電話はドコモのarrows Xで
使用環境は車内です。
相手が固定電話でも携帯でも
同じ状態です。

ちなみに左耳にかけてます。

やはり値段の差なのか…
でも皆さん快適なようですし…

何か近い方にコツなどがあれば
教えて下さい。
お願いします。

書込番号:14099435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/03/17 07:41(1年以上前)

私も昨日購入して使用してみましたが、こちらが話した声が一呼吸遅れてイヤホン側から聞こえますね・・・
電話の相手からも「お前の電話おかしくないか?ワゥワゥ言ってて聞き取りにくい」との事でした。
親機はT-01Dです。この辺り何か問題でもあるんですかね。

音楽再生も軽トラックの助手席にスマホ置いて、外に出て車の後ろに行っただけでブツブツ途切れるようです。
おまけに先程気が付いたんですが、ヘッドセットを耳にかけてスマホを左手に持って歩いてたんですがブツブツ音が切れて音楽再生どころではありませんでしたw
環境に左右されてるのかどちらか機械的な問題(スマホorヘッドセット)なのかわかりませんが、とりあえずサポセンで交換希望で様子見てみます。

書込番号:14300724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 基本的なことで申し訳ございません・・・

2012/01/16 06:43(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Plantronics M50

クチコミ投稿数:47件

このヘッドセットはBluetooth3.0ということなのですが電話がソニエリのXmini のBluetooth標準規格Ver2.0+EDR準拠
  出力Bluetooth標準規格PowerClass2となっているのですが使えるのでしょうか・・

書込番号:14028550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/16 09:58(1年以上前)

バージョン3.0と2.1は互換性があるから大丈夫。
Bluetooth(BT)を選ぶとき一番大事なのは”何ができるか”を表したプロファイル。
マイク/イヤホンとして通話をしたいときは両方のBT機器に”HSP”が、発着信のコントロールもしたいなら”HFP”があることを確認する。音楽が聴きたいときは”A2DP”が無いと聞けない。
このM50はHSP/HFPとA2DPに対応しているから音楽再生と通話ができる。携帯(親機)がこれらすべてに対応していれば、例えば普段は音楽を聞きながら、着信があれば着信音が割り込んできてボタンを押すと通話、もう一度ボタンを押すと通話終了、音楽再生に戻る…ということできる。
ただしM50はもう生産終了だからそのつもりで。

書込番号:14028867

ナイスクチコミ!3


*ちゃ*さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/16 11:01(1年以上前)

横から割り込みでもうしわけないのですが
昨年の11月に発売して3か月で生産中止なのですか?

私もskypeが上手く機能しなくて不安でいたので、
なにか根本的な問題があったのでしょうか・

書込番号:14029001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/01/16 12:28(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました
この機種にすれば今まで通りにヘッドセットのボタンで発信、着信を操作できると言うことなんですね
もう購入しかありませんね!
Bossにしようと思っていたんですが15000円と高すぎるしそこまで音質に拘らないしでこれにしようとおもいます

書込番号:14029258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/17 05:03(1年以上前)

> なにか根本的な問題があったのでしょうか
別にトラブルがあって終了したのではなく、スマホやタブレットでBTヘッドセット使用者が急増しライバルのMOTOROLAやJabra、JAWBONEとの競争が激しくなったので、ノイズキャンセラの強化や音声コマンドの追加など機能面のグレードアップするためにラインアップを変更したわけ。

書込番号:14032295

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Plantronics M50」のクチコミ掲示板に
Plantronics M50を新規書き込みPlantronics M50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Plantronics M50
Poly

Plantronics M50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月 8日

Plantronics M50をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング