880GM-LE FX のクチコミ掲示板

2011年12月 8日 登録

880GM-LE FX

Socket AM3+に対応したMicro ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM3+ チップセット:AMD/880G+SB710 880GM-LE FXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 880GM-LE FXの価格比較
  • 880GM-LE FXのスペック・仕様
  • 880GM-LE FXのレビュー
  • 880GM-LE FXのクチコミ
  • 880GM-LE FXの画像・動画
  • 880GM-LE FXのピックアップリスト
  • 880GM-LE FXのオークション

880GM-LE FXASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 8日

  • 880GM-LE FXの価格比較
  • 880GM-LE FXのスペック・仕様
  • 880GM-LE FXのレビュー
  • 880GM-LE FXのクチコミ
  • 880GM-LE FXの画像・動画
  • 880GM-LE FXのピックアップリスト
  • 880GM-LE FXのオークション

880GM-LE FX のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「880GM-LE FX」のクチコミ掲示板に
880GM-LE FXを新規書き込み880GM-LE FXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GPU干渉が心配です

2015/01/14 15:23(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 880GM-LE FX

スレ主 albeertさん
クチコミ投稿数:4件

880GM-LE FXを使っています。
グラフィックボードを Zotac GTX750Tiに変更しようと思っているんですが、
マザーボードについている、ヒートシンクにGPUのファンが干渉しないか心配です。

書込番号:18369571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/14 15:52(1年以上前)

2スロット仕様のグラボでもMBに取り付けると基盤/コネクタが上でファンが下になり、基盤より上にははみ出さないのでPCI-E x16(青)スロット上部にあるヒートシンクに当たることはないし、スロット後部(右)のヒートシンクはコネクタの高さより十分に低い。

書込番号:18369653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/01/14 15:54(1年以上前)

ヒートシンクのほうがPCIexpress×16スロットよりも低い位置になるので大丈夫です。
マザーボード側はその辺りは配慮して造ってます。

書込番号:18369664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 albeertさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/14 16:08(1年以上前)

回答ありがとうございます!
すみません、マザーボードの型番が質問した内容とずれていました。
ほとんど同じ見た目なのですが。。
型番を調べても出てこないのですが、どのマザーボードでもヒートシンクに干渉しないように作られていますでしょうか?

書込番号:18369705

ナイスクチコミ!0


スレ主 albeertさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/14 16:17(1年以上前)

追記<<
型番がわかりました。
960GM/U3S3 FX でした。

ヒートシンクがちょっと高い気がするのですが大丈夫でしょうか。。。

書込番号:18369732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/01/14 16:34(1年以上前)

Hippo-cratesさんの書いた内容を理解してますか?
読解力大丈夫ですか?

書込番号:18369775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/14 16:49(1年以上前)

ヒートシンクがコネクタより数ミリ高くてもグラボの最後部には空間があるから問題なし。

書込番号:18369809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズに悩まされています

2013/05/02 02:39(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 880GM-LE FX

クチコミ投稿数:12件

このマザーで家族のpcを組み立てたんですがブチッブチッとノイズが酷く悩まされています。
ノイズは起動しているときはもちろん電源をオフにしてもなり続けます。
あきらめてクリエイティブのサウンドカードを乗せましたがブチっと鳴るノイズは少し減った程度で今度はシステム音が割れるようになりました。
いったい何が原因でしょうか・・。

書込番号:16083714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2013/05/02 03:04(1年以上前)

マザーが駄目な時とか古くなった電源とか、周囲の家電の影響もたまに聞きますね。

書込番号:16083736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件 880GM-LE FXのオーナー880GM-LE FXの満足度5

2013/05/02 03:35(1年以上前)

 880GM-LE FXを録画用PCに使っていますが、オンボードのサウンドの音質は悪いですが、ノイズのようなものは今のところ出ていません。

 ノイズ対策はいろいろありますが、
1、BIOSをアップデートする。(ぼくも1.4にアップデートしました)
2、メモリーはデュアルチャンネルで動いているか確認。
3、サウンドの設定で、マイクやLine-inなどの入力がONになっていれば、これを切る。
4、IRQの競合が原因の場合。
 クリエイティブのサウンドカードなら、もう一方のPCIスロットに挿す。
 ビデオキャプチュア等のハードウェアがあれば、それが原因ということもあるので、そのデバイスをデバイスマネージャーで右クリックで無効にしてみる。
 IRQの競合は、1で直ることも多い。
5、Coolin' and QuietをBIOSで切ってみる。

書込番号:16083762

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件 880GM-LE FXのオーナー880GM-LE FXの満足度5

2013/05/02 04:33(1年以上前)

先ほどは、PCに問題がある場合のことを書きましたが、

>電源をオフにしてもなり続けます。

あれ、電源を切ってもノイズが出るとしたら、スピーカーが故障しただけかもしれませんね。別のスピーカーをつけるか、ヘッドフォン等を接続して普通に聞こえるなら、犯人はスピーカーですね。

書込番号:16083794

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28179件Goodアンサー獲得:2470件

2013/05/02 05:40(1年以上前)

>ノイズは起動しているときはもちろん電源をオフにしてもなり続けます。

PCが原因では無さそう,スピーカーシステムがノイズ発生源でしょう!
アンプへの入力ケーブルを外しても,ノイズが出ているかと思いますが・・・

書込番号:16083855

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/05/02 07:04(1年以上前)

すでにスピーカーに原因があるとの指摘があり、わたしもそう思いますが、もし、パソコンのサウンドカードに問題のある可能性がある場合は、USB音源を使って音を出すようにすれば良いと思います。

書込番号:16084004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/02 09:50(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
スピーカーに関してはほかにps3も接続してありそちらはまったく問題なく、PCとの接続端子をはずすとピタリと鳴り止むので問題ないと思います・・。
家族は一人暮らしをしていてすぐに教えていただいた事は試せませんが何か進展あり次第報告させていただきます。

書込番号:16084448

ナイスクチコミ!0


gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/02 16:33(1年以上前)

一旦PS3(テレビでしょうか?)の方を抜いてPC側だけにするとどうでしょうか?

書込番号:16085568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/06/01 16:00(1年以上前)

結局原因はわからず、OSとドライバをすべて入れなおしたところ解決しました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:16203034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASRock > 880GM-LE FX

クチコミ投稿数:72件

ケース買い替えに伴い、microATXが必要になりました。

現行のPhenom iiをゆくゆくはFXシリーズもしくはその後続に交換できれば・・・と思ったのですが、物理的に、システム的に互換性はありますか?

書込番号:15555629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/01/01 14:11(1年以上前)

AM3+だから普通にAM3は使えます。

ただマザーの仕様だと思うけど、
8コアなFXは、4コア8モジュール(?)扱いになってしまう場合があるそうです。

FXフルスペックなら990(970)マザーが確実だとは思います。
※内蔵グラ付は使ってないから分からない(汗)

書込番号:15555640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/01/01 17:11(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

BIOSバージョン P1.30で現行のPiledriverに対応になってるようです。
オンボードグラフィックとFXシリーズの組み合わせも、面白そうで興味が沸きますね。

書込番号:15556251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2013/01/01 18:36(1年以上前)

ありがとうございます。


ケースに入ればグラフィックボードも取り付けたいのですが・・・

まだ計画段階ですので、なんとも(汗

書込番号:15556568

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/02 06:36(1年以上前)

ASRock の 880GM-LE FX の CPU 対応表見てくださいな。
Phenom II X2 555 Black Edition 対応って書いてあります。
HDZ555WFK2DGM(BE) ってのがそれです。
BIOS が P1.10 以降での対応のようですね。
→ http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?cat=CPU&Model=880GM-LE FX

FX シリーズも最新の 8350 まで対応しています。

書込番号:15558525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2013/01/02 08:41(1年以上前)

お三方、ありがとうございました。

一安心です。。


楽しんで組みたいと思いますwww

書込番号:15558736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「880GM-LE FX」のクチコミ掲示板に
880GM-LE FXを新規書き込み880GM-LE FXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

880GM-LE FX
ASRock

880GM-LE FX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月 8日

880GM-LE FXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング