


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-207JBK [ブラック]
1.20では問題ないのですが1.21にUPすると書き込みにエラーが出たり、書き込み速度が上がりません。販売店様のご厚意で2台試してみましたが駄目でした。
環境はwin7 64Bit もう一台BDR−207Dを接続しています。他にHDD4台。
何か検証することはありますでしょうか。
書込番号:14786545
1点

「ファームウェアが合っているのか !?」
って、真っ先に思いました。
BDR-207JBK に、BDR-207DBK Firmware 1.21 を入れてるとか・・・。
書込番号:14787443
0点

越後犬さんへ
パナソニック、ソニー、TDKすべて駄目です。
1.20の時はすべて問題ないのに...
書込番号:14790766
1点

書き込みソフトを変えてもダメでしょうか?
書き込みソフトに問題が有るように思いますが・・・
書込番号:14807204
0点

書き込みソフトはピクセラの3波チューナPIX-DT096-PE0に付属のステーションTVでBD−Rに書き込もうとす時になります。
も一つはDiXiM BD Burner 2011 です。
両方ともフォマットに失敗したとディスクがはじかれます。何度かトレーに収納していると認識して書き込みフェーズにいくのですが元々6倍表示が2倍になってしまいます。メディアは6倍に対応しております。
書込番号:14807460
0点

なんてことはない、ファームウェアの問題で、そのうち
1.22 「一部メディアで、書き込み速度が上がらない問題を修正しました。」
なんて出たりして・・・。
それにしてもパイオニアのファームウェアは
一度新しくすると元に戻せないから困りましたね^^;
書込番号:14807642
0点

越後犬さんへ
次を待ってみます。すぐに飛びつかないようにして...
サポートに問い合わせしても元には戻せないの一点張りで...
書込番号:14807753
0点

自己レスです。
8月10日にVer1.25がUPされていたので本日思い切ってバージョアップしました。
今の処、1.21の時のような不具合はおきていません。
PS 結局飛びついてしまいました....
書込番号:14952750
0点

書き込みに失敗したメディアは残念でしたが、
とりあえずスッキリしましたね。
良かったですね (^ー^)
書込番号:14953013
0点

なんでですかね !?
交換してもおかしくなるとは・・・。
パソコンのどこかに問題があるのでしょうか・・・ (゚-゚;)?
書込番号:14953424
0点

一先ず解決しました!!!
今日は諦めて寝たんですが、ふとサポートの方のアドバイスを思い出しました。
■SATAインターフェースドライバの動作不良による不都合
→ファームウェアをアップデートしますと、PC側で新しいデバイスが接続されたということで
再認識を行います。その際にPC側のSATAインターフェースドライバの適用時に不都合が
発生し動作不良をおこしている可能性もございます。
そうした場合には、念のためPC側のSATAインターフェースドライバの入れ直しを実施し
強制的に接続デバイスに対し認識を促す手法が有効かと思われます。
※SATAインターフェースドライバの入手方法やインストール方法につきましては
PCメーカーまたはマザーボードメーカーへお問い合わせ下さい。
確かに今回アップデート後に再認識が行われたのですがCD−ROMと認識され、その上イジェクターも動作しない状態になっていました。
あまり真剣に考えていなかったのと、方法が判らなかったので無視していたんですが、
これをやってみるしか無いと思い、どうしたら良いかと考えていたら、SATAのポートを変更すれば新規に再認識してくれるかもしれないと思い、ダメ元でもう一台のBDドライブと入れ替えてみました。そうしたら正常に再認識され動作も正常に戻りました!!!
人の話は真面目に聞かないといけませんね。独りよがりで皆さん(特に販売店の方)に迷惑をかけてしまいました。
今後はサポートの方のアドバイスを無視せず真剣に聞きたいと思います。
書込番号:14953661
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





