SFH-12 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2011年12月15日 登録

SFH-12

  • 加湿量1200ml/hの大容量スチームファン式加湿器。企業・学校・役場や食堂など人の集まる場所、病院や介護施設など乾燥を嫌う場所に最適。
  • 加湿の目安は木造和室20畳でプレバブ洋室33畳程度。水道水のミネラル成分の付着を軽減する「クリーンフィルター」を標準で付属。
  • 吹出し口温度は50度前後と低めに設定され、湿度設定機能によって適度な湿度コントロールを行う。また、空焚きを防止する給水停止機能付き。
最安価格(税込):

¥15,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,800¥20,921 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

加湿タイプ:スチーム式 タンク容量:9.2L 適用畳数(木造和室):20畳 適用畳数(プレハブ洋室):33畳 設置タイプ:据え置き SFH-12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SFH-12の価格比較
  • SFH-12のスペック・仕様
  • SFH-12のレビュー
  • SFH-12のクチコミ
  • SFH-12の画像・動画
  • SFH-12のピックアップリスト
  • SFH-12のオークション

SFH-12ナカトミ

最安価格(税込):¥15,800 (前週比:±0 ) 登録日:2011年12月15日

  • SFH-12の価格比較
  • SFH-12のスペック・仕様
  • SFH-12のレビュー
  • SFH-12のクチコミ
  • SFH-12の画像・動画
  • SFH-12のピックアップリスト
  • SFH-12のオークション

SFH-12 のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SFH-12」のクチコミ掲示板に
SFH-12を新規書き込みSFH-12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリーンフィルターをセットする場所は?

2018/10/19 23:20(1年以上前)


加湿器 > ナカトミ > SFH-12

スレ主 Yoppy!!さん
クチコミ投稿数:23件

クリーンフィルターをセットする、の説明書を見ると蒸発皿にセットするとなっています。
蒸発皿とは言葉からするとスチームが出る方の穴のように思います。
しかし、フィルターの真ん中の穴は給水側にぴったりはまる穴です。
説明書の絵を見ると蒸発皿、給水部の文字だと裏側からの見え方です。
水の流れる溝の形状からも裏側から見たときの図だと思います。
そうだとするとフィルターはやはり全面側2か所の吹出し筒がはまる側なのかと思います。
正直、説明書を見てもどちら側にセットするのか迷います。

どなたか教えて下さい

書込番号:22194127

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/10/20 07:55(1年以上前)

こんにちは。

私も取説を見てみましたが、蒸発皿の上に乗せる感じですね。
私はこれを持っていませんが、クリーンフィルターの役割は何か?を考えると、蒸発皿の上に乗せるのは理にかなっています。
「フィルター」とあるので、水のろ過的な印象を持ちやすいですが、これはスチーム式加湿器。
殺菌等の装備は不要なタイプですし、ちゃちいフィルターで水路のぬめりなんて取れないし、取れたとしても非効率です。
って事は、フィルターの用途を予想すると、蒸発皿に対してスケール付着防止用だな?となるわけです。
仮にスケールが蒸発皿に付くと除去は困難になりますし、高ミネラル成分地域の水なら頻繁にスケールはたまりますから、
その対策としてこの機能は有効かなと思います。

書込番号:22194584

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2018/10/20 17:59(1年以上前)

小さい大きい関係なくぬめりを取るそんなフィルターなどありません。

書込番号:22195636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yoppy!!さん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/30 10:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

おっしゃる通りで私もいろいろ調べてみましたが、やはり蒸発皿に乗せておく(実際はお湯の中に沈みこんでいます)のが正解のようです。
取説の図が混乱を招くのと、貯水部の下の丸い突起がフィルターの穴とぴったり合うので誤ってそちらに装着している方も多いようです。
メーカーには正しい装着方法がわかりやすく伝わるよう改善を求めます。

書込番号:22217726

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SFH-12」のクチコミ掲示板に
SFH-12を新規書き込みSFH-12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SFH-12
ナカトミ

SFH-12

最安価格(税込):¥15,800登録日:2011年12月15日 価格.comの安さの理由は?

SFH-12をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング