


お教え下さい。
当機にNDフィルターの取付を考えております。
【ND2】当たりで検討しておりますが
フィルターの径は何mmが適切でしょうか?
装着使用されている方がいらっしゃいましたら、ご教授の程お願い致します。
書込番号:15824121
0点

H5360で使用している52mmを合わせてみましたが大きすぎてレンズのスライドカバー
の中にすら入りませんがスライドカバーの前にテープでぶら下げることは出来ました。
52mmより小さいサイズでないと入らないようですが実際に買って入れてみないことには
中で固定できるかは保証は出来ません。
スライドカバーの前にテープでぶら下げても問題なく使用できるようです。
テープで付けるだけなので簡単ですけどね。
書込番号:15826377
0点

TW400のスライドカバーの入り口の直径を測ってみましたが約39mmでレンズの口径が33〜34mm
あたりですので使えるNDフィルターの直径は37mmあたりしかありません。
上だと40.5mmで下だと30mmくらいですのでいずれも大きすぎるか小さすぎます。
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2012121202/
書込番号:15826443
0点

黄金のカピバラさん、こんばんは。
自分の好きなサイズに加工できるフィルムタイプのNDフィルターが有ります。
これなら好きな大きさにできます。
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/sheetfilter/nd.html
露光係数のラインナップも多いので、明るさの微調整に向いています。
書込番号:15826611
1点

ビンボー怒りの脱出 様
早速のご教授、誠にありがとうございます。
私も実機で実際に測って見ましたが自信が無くお伺いした次第です。
上海問屋のNDフィルターは以前からチェックしておりました。
ご教授通り【37mm】のフィルターで試してみる事にします。(幸い安価なので)
本当にありがとうござました。
書込番号:15826615
0点

ヤスダッシュ様
ご丁寧に商品までお探し頂きまして、誠にありがとうございます。
露光係数も選択出来るのでしたら自分のイメージ通りの画像に調整出来る訳ですねっ!
価格も決して高くないので慎重に検討したいと思います。
本当にありがとうござました!
書込番号:15826708
0点

黄金のカピバラさん
すいません訂正です。
もう頼まれてしまいましたか?
すいませんがキャンセルして下さい。
フィルターの厚みを計算に入れるのを忘れていました。
私のフィルターの厚みが大体7mm位でスライドカバーとレンズ下部の間の隙間が僅か3mm程度
しかありませんので中に入れることは出来ません。なのでNDフィルターがスライドカバーと
レンズの隙間に入らず、その上に乗っかる感じになりフィルター自体がレンズより上方にず
れてしまい37mmでは投射光が干渉するおそれがあります。
フィルターの厚みは結構ありますので3mm以下の物はないと思います。
ヤスダッシュさんのサイズを指定して頼む方が無難かもしれませんが私が最初にやった
大きめのNDフィルターをテープなどで固定してぶら下げる方が無難だと思います。
申し訳ありませんでした<(_ _)>。
書込番号:15826756
0点

ちなみに下部の入らない部分からレンズ上部までは28〜30mm位はあり30mm位のNDフィルター
を乗っけて使用すれば見た感じだとちょうどレンズの中心部位にはいきそうなので使えそう
な感じはしますが実際に試したことはないので保証は出来ません。
書込番号:15826789
0点

買う前に実際ご自分でNDフィルターの実際の直径の物を厚紙などでつくってレンズの中心部
にくるか確かめてみると良いと思います。
NDフィルターの直径は周りの外枠の大きさも入ります。
まあ52mmの物を買って前にぶら下げるのが簡単ですし一番無難だと思いますけどね。
書込番号:15826833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





