M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 1月27日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

  • 35mm判換算で焦点距離24〜100mmまでカバーする、マイクロフォーサーズマウント用標準ズームレンズ。
  • 一定速度で安定したズーミング操作が可能な電動ズーム機構を搭載。手動による操作もできる。
  • 独自の「MSC機構」に加えて、「リニアモーター駆動方式」を採用。高速かつ静粛で滑らかにAFを駆動する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,400 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:12〜50mm 最大径x長さ:57x83mm 重量:212g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月27日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック] のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

最強お散歩レンズ?

2012/04/16 21:58(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

クチコミ投稿数:1289件
当機種
当機種
当機種
当機種

リサイズのみ

ピクセル等倍

リサイズのみ

ピクセル等倍

E-M5の撮像素子がE-5より良いので、このキットレンズには辛く当たってしまいますけど、(^^;;
これしかないと思って撮影すれば、これで充分、OK、OKって場合もありそうですね。

レンズの弱点が目立たないような被写体/条件なら、誰が撮っても良い感じの画像になりそうな
予感がしています。

nikonのエンジニアがローパスフィルターで非点収差が目立たなくなると言っていたのを苦々しく
思っていたのですが、このレンズでも似たような事が起きていたので、nikonで許されるなら、
オリンパスでも良いか〜って感じになりますね。

書込番号:14445675

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1289件

2012/04/16 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リサイズのみ

ピクセル等倍

ピクセル等倍

ピクセル等倍

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=9526966/ImageID=300844/

のような被写体の場合、パンフォーカスにした方が良いような気もしますね。

中央部分の解像度は多少犠牲になっても、周辺部の乱れを最小限にしないと、
こういう被写体だと見苦しくなるでしょうね。

絞って、改善できるという場合だけですが…

書込番号:14445836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/04/16 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

防塵防滴&マクロ撮影

等倍トリミング

少しシャープネスをかけてあげれば

ポロ&ダハさん、こんばんは。

そうですとも、少しこのレンズにきつく当たりすぎですよ!(笑)
たしかに解像力というか描写でいうと、物足りない部分があるかもしれませんが、
24oスタートの4倍ズーム、マクロ撮影、電動ズーム、防塵防滴だけで十分価値があるレンズじゃないかと思います。
これ以上を望むならキットレンズでなくてワンランク上のレンズを買ってね、ってことでいいと思うのですが、マイクロフォーサーズにこれ以上の標準域のズームレンズがないのが痛いところではないでしょうか。

書込番号:14446259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/17 11:43(1年以上前)

12mmが使えますから、風景撮影に良さそうですね。
パナも手振れ補正つきで12mmからのズームレンズを出してほしいと思います。

書込番号:14447759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2012/04/17 16:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

直径30mm未満のタンポポ リサイズのみ

ピクセル等倍

横幅34mmのミニチュア リサイズのみ

ピクセル等倍

マクロ撮影というと等倍以上の撮影というイメージがあり、通常の場合、単なる近接撮影でしか
ないように思っているのですが、1/2倍では不足で、等倍まで撮影できなければマクロレンズとして
問題だというコメントを良く目にします。

フォーサーズの場合撮像素子のサイズは17.3x13mmですから、等倍の場合17.3x13mmの被写体が
画面いっぱいに写るということになるわけで、現実的には、そういう被写体を撮影することは
ほとんどないのではと思います。

このレンズのマクロモードの場合、0.36倍ですから、48x36mmの大きさの被写体が画面いっぱいに
うつせるわけで、1円玉の直径が20mmということを考えると、わざわざマクロレンズを持ち歩く
必要もなさそうです。

書込番号:14448514

ナイスクチコミ!0


senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 11:24(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

新緑の登山道を登る 1250

新緑の山道 1250

ツリガネスイセン 5020

ポピー・長実雛罌粟(ながみひなげし)のシベ

昨日新緑の里山歩きを。1250の広角側の描写力には再度感嘆。解像力も十分。ポスター版に拡大印刷するなら別とし、普通に使うには十分な描写力。

が、マクロは接近撮影が可能、というレベルで5020にはかないません。E-M5では一段とAFスピードが落ちたED5020ですが、はき出す画はとても1250の比ではないように思います。

従い、花撮りは5020、歩き撮りには1250と使い分けています。(*.*)

書込番号:14502082

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/01 20:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

senda3さん
50mmMacroには到底及ばないですか?
秋までには60mm F2.8 Macro出そうですが
花のシーズンには間に合わないかなぁという感じですね。

自分の山歩きのスタイルからいうと歩きながら立ち止まって
さくっと風景撮ったり花を撮ったりなので
このレンズがベストだと思ってます。
一人で歩いてる時ならレンズ交換なんてことも出来なくもないですが
やはり道の途中では面倒くさいです。
どこか撮影スポットにでも来れば時間とってマクロレンズって事もありかな

ぎりぎり間に合って昨日山に持って行きました。
E-M5も欲しいけどそれはもう少し先の話です(泣)

書込番号:14508197

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

マクロモードで撮ってみました

2012/01/31 08:38(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スイートアリッサム: 43mm, 1/640, F11.0

スイセン:43mm, 1/400, F11.0

冬のヒマワリ:43mm, 1/500, F11.0

ボケ:43mm, 1/80, F6.0

どんな風に写るのかが呑み込めていません、練習中です。
写真は全部マクロ設定での撮影です。
手持ち撮影のため、ISO320 に固定しています。
カメラはE−PL3です

書込番号:14089923

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/01 02:53(1年以上前)

なか-ちゃんさん
エンジョイテストライフ!?

書込番号:14093665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/02/01 09:36(1年以上前)

ピントのツボを心得てますね

書込番号:14094157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/01 10:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

エリカ:これも小さな花です。

ノースポール

nightbearさん、楽しんでいます。
てんでんこさんありがとうございます。
14-42, 3.5-5.6 UR から買い替えました。
宙に浮かんでいる数ミリの被写体に合焦してくれる様になりました。
やはり"マクロ"ですね。これで絞りがもう少し開けば申し分ないのですが…
もっとも、そうすれば、価格と寸法が収まらなくなるかな…

書込番号:14094388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/01 14:05(1年以上前)

なか-ちゃんさん
おう!

書込番号:14094988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/11 07:02(1年以上前)

レンズキットのズームレンズは望遠側は全く使い物にならなくて、私はパナの14-45mmを使用してましたが(もちろん予算がないので14-42URを売った金額で買えるレンズを買いました)だいぶマシに撮れるようになったのですが、この12-50mmのレンズはズーム側まで綺麗に撮れてますね。
凄く欲しいです。価格もそんなに高くないですし、コストパフォーマンス高いレンズだと思います。


書込番号:14136999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/11 10:54(1年以上前)

> じゅんくんなんてねさん
レンズキットのズームレンズは望遠側は全く使い物にならなくて

どういう感じにダメダメなんでしょう?
参考までに教えてください。

書込番号:14137662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

えっへん試し撮り投稿一番乗り?

2012/01/26 16:02(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]

クチコミ投稿数:18件
機種不明
機種不明

12mm広角で

50m

たった今、自営店舗にシルバーのやつが届きました。
オリンパス・オンラインショップに注文していました。
ここだと保障が三年に延びるもんで。
見た目、操作性とも予想以上のデキです。
コレ買って後悔することはまずないでしょう。
さっそく手元にあったE-PL1sに装着して撮ったのが

これだ〜 ワン ツー スリー

書込番号:14070638

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18件

2012/01/26 19:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-PL1sとのマッチング画像です。

見た目もよても良いバランスですが手に持って構えると、これがまた重量バランスもとてもイイ感じです。

電動ズームの操作部分に自然に指が行きます。

電動ズームの動作はコンデジやムービーカメラと比べたら夢のようにスムースです。

新しい電動ズームのデキがあんまり良いので、標準ズームの活用方法が悩みどころでしょうか?

書込番号:14071159

ナイスクチコミ!3


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/26 19:12(1年以上前)

開放だとやっぱり多少の周辺減光はあるんですね。

ここの投稿って等倍で見れないし、解像度がどんなものかは、やっぱり明日を待ってからですね。いきなり45F1.8と比較しちゃいけないですよね。

書込番号:14071171

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/26 22:00(1年以上前)

一番乗りありがとうございます。
やはり大きいなぁというのが第一印象ですね。
明日からあちらこちらで画像がにぎわいますね。楽しみです。

書込番号:14071891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/27 06:10(1年以上前)

サンタマスタ〜さん
新しいレンズ良かったなー。

書込番号:14073088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/27 14:32(1年以上前)

白いボディにレンズが似合いますね。

書込番号:14074309

ナイスクチコミ!3


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/27 19:46(1年以上前)

二つ有るボタンが電動ズームのボタンだと思っていましたが、違ったんですね。
レンズの大きさは長さが14-150や40-150と同じくらいで少し細くした感じ。AFはなかなか早いと思うけれど静かにそっと動くので感動は少ないです。

私の場合撮影は明日以降ですね。

書込番号:14075212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5 洗足池と花鳥風月 

2012/01/27 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左のヘリコプターの部分の等倍です

中央部分の等倍です

ポップアート使用

今日発売を忘れていてたまたま新宿ヨドバシカメラに行ったら、このレンズ展示してあったのでついつい買ってしまいました。
本当は噂のOM-Dとこのレンズのレンズキットが発売されたら買うつもりでした。
帰宅途中何時もの撮影場所に行って夕焼けを撮ってきました。
帰ってからPCでヘリコプターの等倍画像見てこれは使えると思いました。
E-P3にこのレンズ付けっぱなしになりそうです。

書込番号:14076049

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/29 00:44(1年以上前)

OM 1ユーザーさん
場所は洗足池ですか?
夕陽がとても綺麗です

XZ -1も持ってますが、ズイコーレンズは良い色出しますね

書込番号:14080647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5 洗足池と花鳥風月 

2012/01/29 09:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

12mmでの写り

50mmでの写り

人と人の隙間から撮ったのでトリミングしています

同じくトリミングしています

>でかちびExさん

そうです、洗足池での初撮りでした。
昨日は横浜中華街で春節娯楽表演などを撮ってきました。
レンズの大きさもなんとか付けっぱなしにも我慢出来る感じです。(軽いし)

書込番号:14081408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2012/01/29 11:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

マクロ43o

50o

12o

遠景50o

みなさん、こんにちは。昨日試し撮りに行ってきました。
オリンパスのオンラインショップで購入したので、延長保証が2年というのがありがたいですね。

12-50oということで、これ一本でいろんな被写体に対応できそうです。
操作性も、電動ズームは少しズームリングを動かすだけでズーミングができるので、
快適に操作できます。

書込番号:14081851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/29 17:04(1年以上前)

50mm端では人の手の動きには付いていけない感じでしょうか。

書込番号:14083113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V_Blueさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/29 21:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-PL2で使用

マクロ 43mm F6.0(開放値)

12mm F9.5 ドラマチックトーン

こんにちは。
僕もさっそく試し撮りしてきました。
縮小したらExif消えてしまいました。(笑)

フォトパスにもアップしました。
http://fotopus.com/index.html/module/Search/action/Photo/srchKind/searchCamera/result/1/lens/41#resultList

書込番号:14084123

ナイスクチコミ!4


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/29 21:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-5 + 14-54mm

E-P3 + 12-50mm

E-P3 + 40-150mm

今後常用するにあたり、比較のテスト撮影をして来ました。相変わらず雑な写真で申し訳ありません。fotopusの日記用にトリミングしたため600×600ですが、等倍ですのでシビアに比較できるかと思います。

とは言っても風が強く、陽のあたり方が常に変わるため厳密な比較は難しいでしょうか。

1枚目はE-5に14-54の旧型です。きっちり50mmでというのは難しく、51mmになってしまいました。シャッタースピードも同じにするとちょっと明るくなってしまったので、他より1/3段早いです。
2枚目はE-P3に12-50mm望遠端です。
3枚目はE-P3に40-150mmで、50mmには合わないようで49mm位置です。

私なりの感想としては、やっぱり14-54が良くて40-150はちょっと落ちるかなといったところ。でも露出の違いとわずかなピント位置の差とかいろいろありそうです。日中の屋外なら常用可能と言ったところだと思います。
(E-P3にこのレンズ、E-5に50-200の組み合わせで常用が良いかなと)

書込番号:14084275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5 洗足池と花鳥風月 

2012/01/29 21:40(1年以上前)

>むむまっふぁさん

>50mm端では人の手の動きには付いていけない感じでしょうか。

これは焦点距離には関係なく1/200秒のシャッタースピードでも手がぶれるほど手の動きが速かったと言う事です。
手まで完全に止めるには1/500秒以上のシャッタースピードが必要かもしれないですね。
私はもうチョット手がぶれていた方が動きが出て良かったなと思っています。

書込番号:14084307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月27日

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング