M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 1月27日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

  • 35mm判換算で焦点距離24〜100mmまでカバーする、マイクロフォーサーズマウント用標準ズームレンズ。
  • 一定速度で安定したズーミング操作が可能な電動ズーム機構を搭載。手動による操作もできる。
  • 独自の「MSC機構」に加えて、「リニアモーター駆動方式」を採用。高速かつ静粛で滑らかにAFを駆動する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,400 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:12〜50mm 最大径x長さ:57x83mm 重量:212g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月27日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック] のクチコミ掲示板

(390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラック?シルバー?

2012/01/07 16:45(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

クチコミ投稿数:79件

パナの電動ズームとオリのこのレンズで迷っていたのですが
オリのほうを購入しようと決めました。

決めたのはいいのですが、今度はカラーで迷ってしまいました。。。
最初はブラックにしようと思っていたのですが
下記のロビンさんサイトを見たらシルバーもいいなぁと思い始めてしまったのです(>_<)
そこで質問なのですが、現在E-PL1のレッドとGH1のレッドを使用しているのですが
みなさんならブラックとシルバーどちらが合うと思いますか?

フォーサーズのサイトでシュミレーションしようと思ったら
このレンズありませんでした。。。

書込番号:13991895

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/07 17:03(1年以上前)

他の標準ズームでシュミレートなさってもいいのではと思うのですが...

私なら赤のボディにはシルバーが似合っていると思う(特にオリンパス機)

書込番号:13991956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2012/01/07 17:36(1年以上前)

これは困りますね!
PL1にはシルバーがGH1にはブラックが似合うと思います!
逆にPL1にブラックは似合わない気がする。GH1にシルバーは有りかなと思う。
んんんんんん〜〜〜!!・・・・シルバー、かな!?

書込番号:13992075

ナイスクチコミ!1


滝猿さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/07 17:40(1年以上前)

どーもです。今欲しいな…と思う次の上級者向けカメラをイメージしてみてください。









はい、その色です。
あしからず。

書込番号:13992098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/01/07 18:10(1年以上前)

impreza1977さん こんばんは。

最初に良いと思った方で良いと思います。

写りは同じなので、ブラックに決めましょう。

書込番号:13992232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/07 18:42(1年以上前)

impreza1977さん

E-PL1レッドのボディの外周はシルバーですのでシルバーレンズでも自然に合うと思います。

レッドのパンケーキセットもシルバーレンズでの販売です。

最近レッドのE-PL2を買いました。これは外周は黒ですが、すでに持っている17mmパンケーキと

14-42はシルバーレンズで、付けてみると意外と違和感はありません。

パール感のある赤だからだと思います。

GH1の赤はパールかどうか知りませんが、意外と合うかもと思い書き込みしてみました。

参考になりますか?

書込番号:13992357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/07 19:02(1年以上前)

個人的には、薄いレンズならシルバーなんですが
この大きさなら黒の方が高級感があるような気がします
(E-PL1sのキッドレンズは黒でしたよ)

書込番号:13992446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2012/01/07 21:47(1年以上前)

みなさん早いご回答ありがとうございます。

>Frank.Flankerさん

>他の標準ズームでシュミレートなさってもいいのではと思うのですが...
まったく思いつきませんでした(^^ゞ
びっくりです!目から鱗です!
さっそく試してみます(^^ゞ


>自由って何ですか?さん 

>んんんんんん〜〜〜!!・・・・シルバー、かな!?
やっぱりシルバーですかね?
自分もシルバーのほうがいいような気がしてます(笑)


>滝猿さん

こちらこそどぉもぉです!
>今欲しいな…と思う次の上級者向けカメラ
ん〜次ほしいカメラ。。。マイクロフォーサーズは現状で満足してるんですよね(笑)
K-5とE-3使ってるのでE-5がほしいです(^^ゞ


>写歴40年さん

>写りは同じなので、ブラックに決めましょう。
ん〜ブラックのほうがかっこいいですよね!


>camediaおじさんさん 

>GH1の赤
GH1の赤は光沢のない赤なんですよね〜
一応GH1は14-45がるので動画を撮るときだけ12-50にしようかと思っています。
なので基本E-PL1につけっぱなしですかね。


>valusさん

>この大きさなら黒の方が高級感があるような気がします
そうなんですよね〜大きさ的に黒のほうが高級感ありますよね!


皆さんの意見とても参考になります。
ますます迷ってきていますが、迷ってる時がとても楽しいんですよね(笑)
引き続きご意見ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:13993185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/08 01:34(1年以上前)

impreza1977 さん
デモ機の有る所に
2台持って行って付けて見る。

書込番号:13994203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 04:54(1年以上前)

impreza1977さん

おはようございます。

外観て買うときには結構重要ですよね。
でもまあ、個人差の出ることですので、あくまで私の主観で感じたことを。

もともとこのレンズは、Panasonicの LUMIX G X VARIO PZ45-175mm F4.0-5.6にデザインが似てると思ってましたので、
マッチングシュミレーションして見ました。

まず、主にE-PL1につけるということなので、
ボディにシルバー色が入っているので返ってシルバーレンズでいいのではと思います。

例えば、オリの40-150mm F4.0-5.6 Rのシルバーは外観がシルバー一色なので
確かに何となく黒より浮いた感がありますが、
PZ45-175mmは黒色も入っているので返って落ち着いていい感じに見えます。

GH1はもともと外周が黒なので黒い帯がある分やはり違和感は無いように感じました。
シルバーレンズの方が返って重たさがなくていいように思います。

PZ45-175mmでシュミレーションしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:13994519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 08:31(1年以上前)

あと、レンズについている「45-175」と「HD」マークが個人的にダサくて嫌いなので、
シルバーの方が目立たずポイント高いです。

う〜書いてるうちになんだか、このレンズほしくなってきた〜

シュミレーションしてみると結構オリにも会うなあ。

評判はどうなんですかね?

書込番号:13994791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/01/11 00:51(1年以上前)

>nightbearさん

どおもです
>デモ機の有る所
うぎゃ〜自分関東のとある田舎なのでデモ機あるところまで
いけないのです(>_<)家電量販手でも展示されるかどうか。。。(笑)


>camediaおじさんさん

こんばんわ
>PZ45-175mmでシュミレーションしてみてはいかがでしょうか?
やってみました(^^ゞGH1の赤にはシルバーのほうが似合ってる気がしました。
E-PL1はどちらもかっこよかったです。
>シュミレーションしてみると結構オリにも会うなあ。
オリに似合ってますよね(^^♪



みなさんありがとうございます。
とりあえず、オリオンラインショップで
シルバーを予約しました(^^ゞ

書込番号:14007900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/11 01:05(1年以上前)

impreza1977さん
そうなんやー。
まー、シルバー注文したみたいやしな。
フィルターのカラーも考えてやー。

書込番号:14007950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/11 03:48(1年以上前)

impreza1977さん

おはようございます。(年のせいか最近やけに早起き)

予約おめでとうございます。いいなあ新しいのは。来るの、待ち遠しいですね。

>あと、レンズについている「45-175」と「HD」マークが個人的にダサくて嫌いなので、
>シルバーの方が目立たずポイント高いです。

シュミレーションと とっかえひっかえでコメント書いてたら、いつの間にかPZ45-175mmについて語ってしまいしました(笑)

では、安心して も少し寝る事にします。おやすみなさ〜い。

書込番号:14008260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ぶっちゃけ

2011/12/18 09:29(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]

クチコミ投稿数:794件

ぶっちゃけ、電導ズームなんて必要か??

書込番号:13908088

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度4 休止中 

2011/12/18 09:48(1年以上前)

Panaユーザです。ムービーの方は必要でしょう。ぶっちゃけ私の用途では不要。
フードHB-55B 実勢3500円 標準で付けて欲しい。

書込番号:13908156

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/18 10:08(1年以上前)

手動もできるようです。電動は動画には必要かも?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111216_499399.html

書込番号:13908265

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/12/18 11:24(1年以上前)

私は、静止画しか撮りませんので、電動とかもったいなくて使いこなせません。
(必要ありません)
ニーズがあるのでしょうね。

書込番号:13908574

ナイスクチコミ!2


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2011/12/18 12:08(1年以上前)

いまどきのレンズは電気接点もありますで電導は必須です。

ズームの電動化は用途によりますが、私はこのレンズが届いても手動でズーミングするでしょう。必要のない人向けに手動でも動くようになっているのは良心的だと思いました。ズームスイッチが操作の邪魔にならないことを願っています。

書込番号:13908746

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/12/18 13:21(1年以上前)

電動にすることで価格がすごく上がるのなら不要かもしれないが、無くても付けても
価格に大差がないのなら、付いていた方が良い。

動画撮影時は三脚使用が殆どだから手振れ補正が無くても問題ないので、
GH2用に買いたいと思っている。
だから電動ズームはとてもメリットに感じる。

書込番号:13909031

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/12/18 13:25(1年以上前)

三脚使用の動画撮影であれば、電動ズームは有効と思いますが、
リモコン操作が出来なければ必要性は薄いと思います。

さらに言うなら、外部モニターかタブレットPCの接続も用意してほしいです。

書込番号:13909049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/18 15:29(1年以上前)

電動ズームが無ければもっと小さくなったのでしょうか?それなら要らないかな。

書込番号:13909587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/18 16:41(1年以上前)

コンニャク現象出まくりのPENですから、動画用途の電動ズームは不要ですね。(あくまでも自分の用途ではですが)それよりも通しでF4位にして欲しかったですね。それなら14-42から買い替えたかもしれませんが、現状では買い替え対象にはならないかな。

書込番号:13909924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/18 16:47(1年以上前)

hideandseekさん
ぶちゃけ!使い方やろ。

書込番号:13909945

ナイスクチコミ!5


山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/18 17:20(1年以上前)

私もこのレンズについて色々と書きました。オリファンの人には否定的な内容に感じたと思います。

私は動画は撮らないので要りません。

24mmからのスタートとマクロが魅力でした。
だから、望遠が暗いのが結構引っ掛かっていたけど買う事にしました。
風景を撮るので、望遠でも絞る方が多いから困らないかなと。
このレンズの望遠はせいぜい50mmですから、これでボケ効果を狙った写真を撮ろうとも思ってません。

もっと望遠が欲しい時は、45−150mm買いますし。


確かにちょっと長いレンズですが、14-42mmも伸ばせばそれなりの大きさですし、一々レンズを伸ばしてくれとカメラに言われなくて良いので助かります(笑)

オンライン割引で、\30,324でした。



書込番号:13910099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/18 21:58(1年以上前)

機種不明

あとは写りの良し悪しで評価がガラッと変る可能性も・・・

14−42あたりとあまり変らないと言うことだと買い替えはないと思います。

それよりもパナの12−35でしたっけ。大口径の明るいレンズが楽しみです。

書込番号:13911488

ナイスクチコミ!1


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/19 20:20(1年以上前)

 今回のニュースに、対応機種などが載ってなかったので、メールで問い合わせてみました。

 回答では、新レンズはPenシリーズ全機種で使用でき、ファームアップも必要なし。

でもって

Pana製の電動ズームレンズへのOLYMPUS機本体の対応ファームアップは、予定無し・・だそうです。

 こちらを期待していただけに、いやはや残念でした。

書込番号:13915390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/12/20 02:41(1年以上前)

パナはこれ向けの対応をするかな?
GX1のタッチズームが対応したら、Penもパナのレンズに対応したりして。
でも、レンズ外からの電気信号による操作を用意していない気がする。

書込番号:13917182

ナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/21 10:17(1年以上前)

OLYMPUS Penシリーズ全てで、ファームアップ不要というのだから、
Pana Gシリーズ本体でも、そのまま使える・・ということではないかな。

Pana Xレンズの細かい設定は「おまけ option」みたいなものでしょうから。

書込番号:13921964

ナイスクチコミ!0


Taitさん
クチコミ投稿数:50件

2011/12/23 10:22(1年以上前)

ぶっちゃけ、こんなスレッドなんて必要か??
hideandseedさんは意味のない質問と愚痴だけ書いて放置するだけ。相手にしてはいけない。

書込番号:13929859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/23 15:25(1年以上前)

私にとっては不要ですが、有って困るものでもないので、注文しました。

書込番号:13930788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/12/25 08:39(1年以上前)

ぶっちゃけ動画を録る方にとって、電導ズームは必須なんでしょうね。
折角の動画がブレブレになってはたまりませんからね。

別に愚直だけでスレ立てている訳ではないですよ。

電導ズームが不要だとおられる方もいらっしゃいますし、
電導ズームが本当に必要か疑問に思う事は必然かと。

書込番号:13938271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/25 16:45(1年以上前)

hideandseekさん
そうやな。
まー欲しい人、必要な人、は
買えばええ事やしな。

書込番号:13939951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月27日

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング