M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 1月27日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

  • 35mm判換算で焦点距離24〜100mmまでカバーする、マイクロフォーサーズマウント用標準ズームレンズ。
  • 一定速度で安定したズーミング操作が可能な電動ズーム機構を搭載。手動による操作もできる。
  • 独自の「MSC機構」に加えて、「リニアモーター駆動方式」を採用。高速かつ静粛で滑らかにAFを駆動する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,400 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:12〜50mm 最大径x長さ:57x83mm 重量:212g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月27日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック] のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

標準

観光に適?

2016/12/22 08:15(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

クチコミ投稿数:218件

このレンズ1本で観光旅行に行くことを検討しています。
行先は金沢なので、絶景シーンを想定する必要はないはず。
この判断についてどう思いますか?
やはり、2本くらい使い分け用に持参すべきですかね?

書込番号:20504078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2016/12/22 08:23(1年以上前)

こんにちは。

屋外はこれ一本でいけそうですかね。
室内に明るい単に焦点があればなお良しじゃないですか。

書込番号:20504092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/12/22 08:27(1年以上前)

こんにちは。

兼六園、ひがし茶屋町、武家屋敷などであれば、十分に活用できると思います。多分、建物を撮影される時は路地が狭いので、広角側をよく使うことが多いと思います。

書込番号:20504096

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2016/12/22 08:44(1年以上前)

失礼。

×単に焦点
○単焦点

書込番号:20504126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2016/12/22 08:52(1年以上前)

べかちゃんさん こんにちは

>この判断についてどう思いますか?

人によっては もっと広い画角のレンズが好きで多用する場合もありますし 望遠でひきつけたい人もいるので どれが正解かは分かりませんが 本人が いつも望遠系や広角系のレンズあまり使わないのでしたら これだけでも大丈夫だと思います。

でも いつも 広角系ンズームや望遠系のズーム多用しているのでしたら 持って行った方が安心かもしれません。

書込番号:20504138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19904件Goodアンサー獲得:1245件

2016/12/22 09:02(1年以上前)

>べかちゃんさん

旅行先での撮影ですと、35mm換算で24mm〜100mmの焦点距離のレンズがあると間に合います。

但し、飛行機や鉄道や鳥も旅行先で追いたい場合は、35mm換算で300mm程度の焦点距離のレンズがあると便利です。

なので、スレ主さまが検討されている12-50のレンズでいいかと思います!!

書込番号:20504155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度4 休止中 

2016/12/22 09:53(1年以上前)

わっしも汎用ズームとして購入しています。便利レンズですね。
夜の茶屋街や主計町はかなり暗いですから、明るい単焦点があると重宝しますよ。

書込番号:20504215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/22 12:37(1年以上前)

いいのではないでしょうか?

兼六園で、換算24mmのレンズが有れば・・・
なんて思ったのを記憶しています。

書込番号:20504501

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/12/22 12:45(1年以上前)

>べかちゃんさん
このレンズも旅行に良さそうですね。
いつもは12-40一本で旅行してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575072/SortID=20384774/#20384774

書込番号:20504520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度4 休止中 

2016/12/22 12:58(1年以上前)

お〜、相変わらず廉価。

で、わっしは面倒だったので夏に淀殿通販で購入しましたが、
他メーカだと標準付属のレンズフードが、オリはオプションでLH-55Cが4k弱なんですね。
これが結構痛いのでありんす。

特長は
@12mmスタート
Aなんちゃってマクロ
B手動/電動切替ズーム
そして、解像力は高くないですが、
絞り開放でも許容できる解像感 (絞ってもあまり変わりません) といったところでしょうか。

書込番号:20504559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2016/12/22 13:55(1年以上前)

 マイクロフォーサーズユーザーではないのでスルーしていただいて結構ですが、キヤノンの6Dで24-105を使っていますので、35ミリ換算の画角としては、このレンズとほぼ同じになると思います。

 で、昨年の夏ですが、友人と、兼六園を皮切りに、金沢から能登半島まで3泊4日を6D+24-105一本で旅行して、当然、もっと広角が欲しいとか、もっと望遠があったらと思うシーンはありましたが、ほとんどの場面は問題ありませんでした。撮影旅行なら話は違うでしょうけど、カメラに興味のない方との観光旅行であれば、一本で大きな問題はないと思います。

 屋内の撮影があるなら、明るい単焦点を一本追加くらいでいいと思います。

書込番号:20504657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/12/22 18:50(1年以上前)

旅カメラにG7Xを多用するけど…ズームとしてはこのレンジですよo(^o^)o

書込番号:20505162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/22 19:04(1年以上前)

>べかちゃんさん

ボクはこれ一本で良いと思います。

決して十分ではありませんが一度自分で何が足りていないのか経験する必要があります。
被写体との距離を変えるとか、画角を変えるとか・・・
色々工夫してみないと次が見えてこないモノです。

カタログスペックだけで買い増しをすると使い方が解らなくなりますよ。

書込番号:20505194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2016/12/22 19:22(1年以上前)

良と思います。
三年前の沖縄旅行の時は便利でした!

書込番号:20505222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2016/12/22 22:38(1年以上前)

何かあったときの望遠ズームがあれば
安心ですね。

書込番号:20505731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/22 23:41(1年以上前)

無難な選択です!


私なら多分 広角不足と感じると思います…

書込番号:20505900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/23 00:16(1年以上前)

>べかちゃんさん;

 昼間の撮影だけならこれ一本で良いかとは思いますが,もし明るいレンズ(17mm,F1.8とか 25mm,F1.8とか・・)をお持ちなのでしたら,室内や夜間用に持って行かれてはいかがでしょうか。 また,マイクロフォーサーズで F3.5-6.3ではボケも期待し難いですし・・・。

書込番号:20506000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2016/12/23 20:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

普通に写真撮影するなら、このレンズで十分そうなご意見が多く、参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:20508107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 対応機種を教えてください

2016/12/15 19:34(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

今、PEN E PL7を、使っているのですが、ズームキットで買っていません
半年過ぎほど使っていて少し慣れてきたので、新しくレンズを買いたいです
しかし何分初心者な者で、何が良いのか、何がダメなのか全くわかりません。教えてください
よくスポーツをしている人を撮るのでこのレンズ以外に良いレンズがありましたら教えていただけると幸いです

書込番号:20486238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2016/12/15 19:40(1年以上前)

もっと望遠が欲しいですか?

それとも望遠は間に合ってますか?


書込番号:20486259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/12/15 19:49(1年以上前)

望遠が欲しいです

書込番号:20486287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/15 19:57(1年以上前)

何のスポーツなのかわかりませんが
ED75-300mmをご紹介しますね。
http://s.kakaku.com/item/K0000463666/

最大600mmのレンズとして使えます。

書込番号:20486312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nakato932さん
クチコミ投稿数:1196件Goodアンサー獲得:33件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度5

2016/12/15 20:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

瓦屋寺庭園の落葉

瓦屋寺名残りの紅葉

今現在E-PL7を使用しているもズームレンズは持っておられないとの事でしょうか?

価格コムやamazon、ヨドバシ等でもレビューやクチコミは沢山有りますが使ってみないと分からない事も有るかと。
私は12-50mm/F3.5-6.3を使っておりますが、良いレンズだとは思いますよ。

特にここ最近は底値に感じるので欲しいと思えたら買っても損は無いかな?

ただ長さが広角でも望遠でも変わらず、一般的な標準ズームと比べると長いです。
望遠レンズ並みの長さなので軽快さは有りません。

防滴防塵付きで広角12mm始まりという魅力も有りますよ。

書込番号:20486325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/15 20:10(1年以上前)

(^O^)/ ハーイ ボクの手持ちレンズを紹介しますね。
全部オリンパス M ZUIKO DIGITAL です。

ED 9-18mm F4.0-5.6    超広角ズームです。開放でも周辺までシャープです。
ED 14-150mm F4.0-5.6  凡庸性の高い高倍率ズームです。お散歩レンズに最適です。
ED 75-300mm F4.8-6.7  超望遠ズームです。手振補正無しのボディーでは三脚が必要です。

他にも単焦点やマクロなど選択肢は色々あります。
また、くわしくは無いのですがパナソニックのレンズも同じマウントですので使用可能です。

ボクは上記3本で普段撮りをしていますが大きな不満はありません。
暗い所が苦手ですが大三元レンズ(F2.8通しのズームレンズ)も持っていますので何とかなっています。

参考になれば幸いです。

書込番号:20486344

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:880件

2016/12/15 21:02(1年以上前)

望遠でしたら広角から望遠まで対応するM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIかTAMRONの14-150mm F/3.5-5.8 Di III (Model C001) の高倍率ズームはどうでしょうか
結構便利ですよ

書込番号:20486510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/12/15 21:13(1年以上前)

ごく一般論の話ですが・・・

PL7て言うのはフォーサーズ 4/3型って言うセンサーを使っています。
それからレンズは広角とか望遠とかの焦点距離はmmって単位で表されます。
通常フィルム時代の35mmフィルムを基準として計算されますので

このPL7のセンサーは表示されてる焦点距離を2倍にした値が当て嵌まります。
なので
このレンズは35mm判換算だと24mm-100mmの焦点距離となります。

通常35mm判換算で50mmが標準レンズと呼ばれています。
それは、人の視覚に近い見え方(遠近感とか見える範囲です)
なのでこのレンズはほぼ人の視覚に近いレンズとなります。

さて、スポーツをしている人・・・となるとたぶん望遠が足りないんじゃないかと思います。

私の場合は孫がミニバスをやっているので体育館の中での撮影となります。
35mm判換算で200mmから300mmの望遠レンズは欲しいと思います。
屋外のサッカーとかになるともっと望遠は欲しくなります。
35mm判換算で400mm〜500mm以上は欲しいですね.。

このレンズの35mm判換算24mm-100mmだと屋内、屋外どちらも会場全体は取れますが
選手のアップとかはまず無理だろうと判断します。

そして、レンズには絞り値って言うのがあって
部屋の窓みたいに窓が大きい程外の光を取り込めますが窓が小さいと部屋も暗くなります。
その値は数値でこのレンズみたいにF3.5-6.3とか表されます。
数値が大きい程窓が小さくて光を取り込めません。
ズームレンズの場合はF2.8が明るいレンズとされておりF3.5とかF4、と段々と暗くなり
F5.6とかF6.3とかに暗くなります。

なので皆さん出来るだけ明るいレンズをと高額の出費を覚悟で購入されます。
室内の場合できれば最低でもF4まで開けられるレンズは欲しいところです。
屋外であればF6.3のレンズでも十分きれいな写真は撮れるって言うかもっと絞り込んで
F8以上とかにしないと明るすぎます。

なのでこのレンズだと旅行とか街歩き、窓際で撮る料理とか花なんかには
良いと思いますが、スポーツ撮影はちょっと厳しい気がします。

書込番号:20486550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2016/12/15 21:24(1年以上前)

>ゆりさわこさん

スポーツと一口に言っても室内スポーツとテニス ナイター有のサッカー、野球でで使うか でもおすすめは変わります。
室内競技ならたぶんWズームの40-150mmで間に合うかと思います。 
ただスポーツでシャッタースピードが要るなら40-150mmF2.8Pro+MC-14あたりが望ましい機材かな? (でも良いけど高いです)
安く済ませるなら40-150mmF4-5.6の中古がおすすめ
http://www.net-chuko.com/buy/list.do?keyword=M.ZUIKO+DIGITAL+ED+40-150%2f4.0-5.6+%ef%be%8c%ef%be%9e%ef%be%97%ef%bd%af%ef%bd%b8
14-42mmのズームレンズを持ってない、とか、埃っぽい所でレンズ交換したくない なら
14-150mmかな (私は割高に感じて敬遠してます)

屋外なら(比較的安価)75〜300mmが無難な選択かな? あとはもっと望遠で(高価)パナ100〜400mm 、ナイターならシャッタースピードが欲しいので明るいレンズで(超高価)300mmF4Proと天井知らずになるので、悩ましい所です。
あと300mm前後の超望遠や日中のグランドでは、レンズだけでなくEVFもあった方が良いです。

書込番号:20486586

ナイスクチコミ!1


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2016/12/15 22:18(1年以上前)

望遠なら
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
かな。

遠くから狙うのに便利だと思いますよ。

書込番号:20486759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

胴体

2016/12/07 12:34(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

このレンズは電源オンにするとレンズが出るのですか?
全長は変わらないのですか?

書込番号:20461985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/07 12:46(1年以上前)

ズームやフォーカシングでも全長は変わりませんが、もともとちょっと長いです^^

書込番号:20462022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2016/12/07 12:51(1年以上前)

越乃さん こんにちは

このレンズ 防滴性強化の為か ズームやフォーカス時でも レンズの長さの変化無いです

書込番号:20462043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/12/07 12:51(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
回答、ありがとうございます。
長すぎてバランスが悪いとかはあるのですか?

書込番号:20462044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/12/07 13:00(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

回答、ありがとうございます。

お得な価格なので・・・1本あっても良いのかなと思っています。。

書込番号:20462076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度4 休止中 

2016/12/07 13:17(1年以上前)

12mmスタート、なんちゃってマクロ。
描写が飛び抜けて良いとかはありませんが、面白いレンズですよ

書込番号:20462135

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:880件

2016/12/07 16:05(1年以上前)

インナーズームですので全長は変わりません。
ちょっと暗くて長いけどマクロ機能が付いてるのでトレッキングとか砂浜とかレンズ交換がためらう場面ではパコと動かしてマクロ撮影できるので便利です。それとなぜか安値のままになってます。

書込番号:20462489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度4 休止中 

2016/12/07 16:26(1年以上前)

14-42mm沈胴レンズの伸長時の長さと較べると、まさに50-42mm程度の差しかありませんが、
沈胴レンズの縮まったイメージが焼き付いてますし、
本レンズが先端まで同じ太さで一回り大きいですから総合して二回り大きくイメージアップしてしまいますね。

私が購入した時より更に安い。別途フードが3.8kしましたが。

書込番号:20462538

ナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/12/07 16:52(1年以上前)

>しま89さん
>うさらネットさん

詳しい回答、ありがとうございます。
マイクロフォーサーズのレンズは小さくて良いです。

書込番号:20462589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nakato932さん
クチコミ投稿数:1196件Goodアンサー獲得:33件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度5

2016/12/07 19:51(1年以上前)

少し前にかなり安くなり、このレンズを買いました。

長さは実際に使っても望遠レンズ並みでコンパクトさは無いです。
ただ細いので邪魔とまでは感じず、重さは金属部分有りで程良くしっかりとしてます。

12mmからの広角も売りかと思います…広角ズームや単焦点を持っていないなら損はしないかと。

書込番号:20463042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/12/07 20:30(1年以上前)

>nakato932さん
詳しい回答、ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:20463183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

広角側の花火と屋内の写りは?

2016/07/18 19:40(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]

クチコミ投稿数:13件

広角レンズのかわりに購入を検討しています。
撮りたいものが

・花火
・部屋の写真(不動産の内見写真みたいなもの)

なのですが、撮ったことのある方いらっしゃいますか? 上記の写真だと基本的に三脚固定なので、明るさやフォーカス速度は問題ないかなぁと思ったのですがいかがでしょうか?

書込番号:20048446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/07/18 20:39(1年以上前)

レンズ性能で考えると・・・・絶対おすすめできません \(◎o◎)/!

でも・・・わたしはオリンパスオンラインショップの割引価格12009円(ポイント20%を併用)に負けて発注してしまいました ^^;

書込番号:20048588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度4 休止中 

2016/07/18 21:36(1年以上前)

建築の住宅内観だと広角はまだ不足ですね。10mmは欲しいところ。住宅のトイレ等は収まりません。
パナLumixコンデジが古い機種でも24-25mm相当を売りにしてましたが、それと同じです。

広角側周辺歪曲は若干樽形ですが、実用上は許容できます。
このレンズの良いところは、中倍率便利ズーム、電動ズーム可、何ちゃってマクロ、今なら破格値、描写は凡庸ながら欠点なし。

以上、価格に負けてBlackを購入した、にわかユーザの印象。

書込番号:20048771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/07/19 01:47(1年以上前)

>うさらネットさん
なるほど!
住宅ではまだ足りないようですね!
たしかにトイレは無理……。

>杜甫甫さん
予算が許せばもっといいレンズが欲しいですが、価格で欲しくなっちゃいますよね(笑)。

ちなみに花火の作例が無いと思っていたのですが、公式サイトにありましたのでリンクだけ置いておきます!
http://fotopus.com/search/exec/index/?srchKind=searchMethod&lens=41&istr1=50000000000&istr2_6=50000200000&istr3_6_2=50000200300#resultList

書込番号:20049344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2016/07/19 02:25(1年以上前)

>六畳たたみさん

>価格で欲しくなっちゃいますよね(笑)。

今の価格で買って損は無いと思います。
発売当初から使っていますが、不当に低評価されていると思いますよ。
エントリークラスの標準キットレンズとして、たいへん使い出のあるレンズでオススメです。
使っていての印象は、うさらネットさんに同感です。

とはいえ「不動産の内見写真みたいなもの」だと、たしかにもっと広角なレンズが欲しくなりますね。
「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」など、とてもいいと思います。

書込番号:20049367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/07/19 07:29(1年以上前)

六畳たたみさん おはようございます。

大きく重く高価なレンズは写りが良いと言うのは間違いないと思いますので、価格を考えればコスパは良いレンズと言うだけだと思います。

但し室内写真に関してはフルサイズ換算24oでは不足で、洗面所やトイレユニットバスなどは最低でもオリンパス純正ならば9-18o理想は7-14oなどが欲しくなると思います。

書込番号:20049504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/07/25 14:01(1年以上前)

機種不明

無修正です。

みなさまありがとうございます。
結果として買いました。初のズームレンズです。Panaで使ってます。

おっしゃる通りで屋内の画角は足りないですね。
ただ、iPhone6よりは広いのでまぁ良しとします。でもきっと欲しくなるんだろうな……。

花火も撮りに行ってみましたが、今回は場所が悪くてあまりいい写真は撮れませんでした。
ですがしっかり固定しての夜景はボチボチだったので、参考に載せておきますね。(※無修正です)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:20065798

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ321

返信131

お気に入りに追加

標準

安いっ!?

2016/07/10 19:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

クチコミ投稿数:11755件

スゲー(  Д ) 〇 〇 ・ ・

いつの間に、こんなに安く…
これは…便利ズームとして欲しくなるかも…

書込番号:20027303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に111件の返信があります。


クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2016/07/30 21:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オリンパス12-50mm、望遠端

オリンパス12-50mm、望遠端

オリンパス12-50mm、望遠端

オリンパス12-50mm、望遠端

厚顔無恥を地で行きますが、お許し下さい。超ヘタッピな写真をさらにアップします。全て、望遠端(50mm)での撮影です。
4枚目はシャッター速度云々以前に、電子シャッターで撮ってしまいました(切り替えたはずだったのですが‥)。今は、まぁ仕方ないと開き直っています。

書込番号:20078800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2016/07/30 21:27(1年以上前)

誤記訂正です。何度もスミマセン!!

【誤】滅茶苦茶買ったのに、この画質!
【正】滅茶苦茶安く買ったのに、この画質!

書込番号:20078815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11755件

2016/07/30 22:51(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
良かったですね♪
吾輩も、今日夕方に買って参りました\(^^)/

注文した時より更に千円安く……ビックリですΣ( ̄□ ̄)!

書込番号:20079082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2016/07/30 23:43(1年以上前)

機種不明

オリンパス12-50mm、望遠端、1/60(手ブレ補正なし)、レタッチ

ほら男爵さん

ご購入、おめでとうございます。さらにお得にご購入出来たようで良かったですね!

今回は、本当に色々とありがとうございました!

【蛇足】
私は超無精なので、撮って出し専門。アップした写真も全て撮って出しです。しかし[20078776]の4枚目は、流石にもう少し何とかしたくなってレタッチしてみました。撮るだけでなく、レタッチも超ヘタッピなので、ちっとも改善していないとご指摘を受けると思いますが、個人的には拡大表示しなければマシになったのでは?と思っています。拡大表示すると、ボロボロのまま(寧ろ、余計に悪くなったかも?)ですが、ご容赦下さい。

書込番号:20079218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11755件

2016/07/31 18:37(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
吾輩も、撮って出しが大半です
数年前は拡大して、見て云々やってましたが…
今は要るサイズで
要る範囲に切り取って
それで、綺麗なら充分!
もっと撮りたい!…な、感じです(笑)

何だか段々図太くなってきました(笑)

書込番号:20080989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2016/08/02 02:11(1年以上前)

私がこのレンズを見直したのは、7/30の15〜18時頃の撮影が切っ掛けです。嬉しくて、当日の21時頃、ここに書き込みました([20078776][20078800])。

レビューページを見た所、何と同じ日にうさらネットさんがこのレンズのレビューをなさっており、好意的な内容になっています。うさらネットさんの作例は、7/30の8時頃に撮影なさり、レビューは当日の12時頃に投稿なさっています。時刻に10時間近いズレがあるものの、うさらネットさんも、私と全く同じ日に、私と似たようなイメージをこのレンズに抱かれていた事を、凄く奇遇に思いますし、(うさらネットさんにはご迷惑な事かもしれませんが)何だかもう一度嬉しくなってしまいました。

・うさらネットさんのレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000323108/ReviewCD=948963/

書込番号:20084228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2016/08/24 01:53(1年以上前)

亀レスですが(^^; 皆さんこんばんは。
最近価格コムをあまり覗いてなくて、スレが立って1ヶ月以上の今日偶然発見しまして。

こんな値段になってるとは・・・全然知りませんでした。

タイミング良いのか悪いのか量販店ポイントがそこそこ溜まっていて、なんか買おうかな〜でも特にコレといったものないよな〜とサイトをウロウロしたり、欲しいものリストを確認したりしてたんです、ホントに今さっき。

以前に買ったPM2レンズキットの同梱レンズ14−42mmさえ1万ほどで売れたのに、ポイント使って実質5000円ほどになっちゃうってもう飲み会レベル(笑)
在庫はなく取り寄せで到着は来月ですが、コレだぁ!と注文しましたよ。


実はこのレンズ、一度購入してます。
確かM5の同梱だったかな。
当時はまだ12-40mmもなかったし、持っていた14-54mmUと較べて第一印象が良くなかったのですぐに売却しました。
しかも確か現在のこの安値よりも遥かに良い値段で(笑)
ある意味買い戻した事になるけど、でもまぁ5000円なら全く問題なし。

例えば、M1+マクロ&PM2+12-40mmってパターンで出かけると、小型ボディにはレンズが大きくて少し持ちにくいんですよね。
でも手ぶれ補正の強力さ等ボディ性能重視でやはりM1にはマクロって組み合わせが個人的には一番使い易いし、散歩にちょこっと持っていく手軽&気軽なマイクロ用標準ズームを持ってなかったし、M1はもちろんPMにも合うじゃんって事で(^^)


そうそう。
前に触った時にはそこまで確認しなかったのかよく覚えてないんですが、今回改めて色々作例見て回るとどうもこのレンズ、値段の割に逆光に強そう?って思えました(but12-40mmは値段の割に逆光に弱いのが痛い)。
既にじっくりお使いのユーザーの皆さん、いかがでしょうか?

書込番号:20138753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/08/26 15:51(1年以上前)

ほんと、安くなってきたので、注文しちゃいました。でも、キタムラで1カ月かかるってメールが。ま、仕方ないか。LUMIXの12−60の四分の一ですもんね。カメラに手ぶれ防止が付いているのでこれでいいかなっと。マクロもおまけみたいに付いてるし、12mmがほしかったので。LUMIXの7−14を手に入れれば、ほしいものはなくなるのかなあ。

書込番号:20145327

ナイスクチコミ!1


ma.saさん
クチコミ投稿数:23件

2016/08/29 19:07(1年以上前)

夕べオリオンでポチっちゃいました

書込番号:20154204

ナイスクチコミ!1


ma.saさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/13 22:17(1年以上前)

明日、届くみたい

書込番号:20198308

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/09/24 23:34(1年以上前)

在庫処分ですぐに市場から消えるのかと思ったらまだまだ流通してるのねん。

7月に買ったけど、一度もボディにも着けずに、防湿庫で出番待ちのままのコレクション^^

書込番号:20234992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11755件

2016/09/25 07:36(1年以上前)

>hirappaさん
おや、勿体ない(゚◇゚)ガーン

書込番号:20235575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/25 17:35(1年以上前)

昨年アマゾンで中古を16000円で売りました^^

書込番号:20237112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11755件

2016/09/25 19:15(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
売り得価格でしたね(笑)

書込番号:20237368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/09/25 22:35(1年以上前)

> 誰だって最安値で買いたいですが、使いまくる(活躍する)と高い値段で買ったとしても案外気になりません。底値で買えて満足したとしても、あまり使わなかったらムダ遣い。

と僕が以前書いた文章を思い出しました。まぁ、カメラ初心者の方に書いた文章ですが。
実際は、買って後悔しなけりゃ良いと思ってます。なかなか難しいけど。

書込番号:20238127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ma.saさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/25 22:50(1年以上前)

当機種
当機種

熱川バナナワニ園

今日使ってみました

書込番号:20238173

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/11/19 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初撮り^^

7月に買ってから早4ヶ月

今夜ボディに初装着

晩御飯ついでに写してみました。

書込番号:20409440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2016/11/20 01:22(1年以上前)

何っ? シルバー一挙に一万上がってますね。 26700円? 黒は安いままみたいなので・・・、欲しい人はお早めに。

書込番号:20409907

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/11/20 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

思ったより楽しめるレンズですね。

簡易マクロが楽しい。

ちょっと暗めのレンズなのでISOがすぐに上がっちゃうところが弱点かな。

今日は秋を試し撮りです。

書込番号:20411970

ナイスクチコミ!5


6084さん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:246件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度3

2016/11/24 16:33(1年以上前)

鏡筒の長さ不変!すっごく良い仕様なのに、みんなその点に見向きもしない。標準ズームではコレだけじゃないかしら。今話題の最新型の高級高倍率ズームも鏡筒の長さ不変なのよ。

鏡筒の伸び縮みするレンズを雨の中で使って、しかも大雨じゃなくてジトジト小雨! あたし苦労してるの。(キヤノンとソニー)伸び縮みするとポンプの働きをして湿った外気を吸い込んで、レンズ内部やセンサーなんかが結露するのよ。

「防塵防滴」って、みんな大騒ぎするけど、ホントに本気で雨の中で撮影してる人案外少ないんじゃないかしらん。

防塵防滴だけじゃ不十分(それ無しなら尚のこと)鏡筒の長さ不変ってもっともっと評価されるべきだと思うけど。

ボディが防塵防滴じゃなくてもとっても大切。

正直、あたしもお安くなったから買えたのだけれど。

書込番号:20423342

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GH4に

2015/12/25 08:19(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

このレンズはGH4に付けられますか?
手ぶれ補正は作動するのですか?

書込番号:19432597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2015/12/25 08:25(1年以上前)

こんにちは
レンズはつけられますが、レンズに手振れ補正機構がないため、手振れ補正は効きません。

書込番号:19432605

ナイスクチコミ!3


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/25 09:16(1年以上前)

越乃さん、おはようございます。

オリンパスは、カメラボディに手ぶれ補正機構が付いています。なので、基本的にレンズには手ぶれ補正機構は付いていません。
レンズに手ぶれ補正があるかないかは、このサイトのスペック詳細の「手ブレ補正機構」の項目に○とあれば有り、空欄ならば無しで分かります。

パナソニックであれば、手ぶれ補正機構つきのレンズには、その名称にPOWER O.I.SとかMEGA O.I.Sの文字がありますので、すぐに分かります。O.I.S.はオプティカル・イメージング・スタビライザーの略、POWERとかMEGAは手ブレ補正の効果の強さを表します。詳しくはルミックスのホームページをご覧下さい。

本レンズと似た仕様で、パナの手ぶれ補正付き電動ズームレンズとなると、LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.ですね。ご参考まで。

●LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.
http://kakaku.com/item/K0000281875/

書込番号:19432684

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2015/12/25 12:24(1年以上前)

>Canasonicさん
>アナスチグマートさん
回答、ありがとうございます。

手ぶれ補正ないようで、ボツになりました。
PanasonicのPZを使う事にしました。

書込番号:19433018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月27日

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング