M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 1月27日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

  • 35mm判換算で焦点距離24〜100mmまでカバーする、マイクロフォーサーズマウント用標準ズームレンズ。
  • 一定速度で安定したズーミング操作が可能な電動ズーム機構を搭載。手動による操作もできる。
  • 独自の「MSC機構」に加えて、「リニアモーター駆動方式」を採用。高速かつ静粛で滑らかにAFを駆動する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,400 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:12〜50mm 最大径x長さ:57x83mm 重量:212g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月27日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック] のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

E-P3でストロボのケラレは?

2012/02/16 14:19(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]

クチコミ投稿数:13件

E-PL3とキットで販売されますが ストロボ外付けなので こちらは心配なさそうです。
 今回 E-P3新規購入にあたり レンズキット(12-42UR)を考えていましたが、問題なければこのレンズとボデイの組み合わせに変更しようかと考えています。  室内のスナップで 径57mm×長83mmが少々気になります。よろしくご教示願います。

書込番号:14161763

ナイスクチコミ!0


返信する
ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/02/16 19:29(1年以上前)

想定される撮影距離と焦点距離、フードを付けるかつけないかで変わると思います。少なくともマクロ撮影での最近接はけられると思います。
情報を頂いたところでテストしてみたいと思います。

書込番号:14162785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/17 05:44(1年以上前)

デジタル野郎さん
メーカーに電話してみたらどうかな?

書込番号:14164803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5

2012/02/17 08:11(1年以上前)

広角側ではばっちりケラレます。

書込番号:14165027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5 洗足池と花鳥風月 

2012/02/18 18:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

12mm時

50mm時

50mm時等倍

今試してみたら20mmからはケラれないですね。(フードなしの場合)
私はこのレンズ発売日に購入しましたが、MZD14-42mmURのシャープネスに不満が有ったので12-50mmを常用しています。
このレンズはなかなかいいですね、ズーム範囲が広くてシャープネスも満足出来るものだし、マクロ機能も便利です。

書込番号:14171563

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/02/19 17:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

撮影距離約2m 焦点距離19mm

撮影距離約2m 焦点距離18mm フィルタ有り

撮影距離約2m 焦点距離18mm フィルタなし

私も試してみましたが、撮影距離約2mで、19mmはケラレませんでした。
18mmはオリンパス製保護フィルタ付きではばっちりケラレましたが、保護フィルタなしではわずかなケラレで済みました。

書込番号:14176087

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/02/27 11:18(1年以上前)

いろいろご教示ありがとうございました。
このくらいのケラレでしたら内臓ストロボの利用もOK!かと納得しました。
E-P3+(12-50)+(14-150中古Aゲット済み)でシステムを組むことにしました。
これからの旅は今までのEOS5DUやEOS7D、それと重たいレンズの組み合わせから解放されそうです。

書込番号:14210625

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

マクロモードで撮ってみました

2012/01/31 08:38(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スイートアリッサム: 43mm, 1/640, F11.0

スイセン:43mm, 1/400, F11.0

冬のヒマワリ:43mm, 1/500, F11.0

ボケ:43mm, 1/80, F6.0

どんな風に写るのかが呑み込めていません、練習中です。
写真は全部マクロ設定での撮影です。
手持ち撮影のため、ISO320 に固定しています。
カメラはE−PL3です

書込番号:14089923

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/01 02:53(1年以上前)

なか-ちゃんさん
エンジョイテストライフ!?

書込番号:14093665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/02/01 09:36(1年以上前)

ピントのツボを心得てますね

書込番号:14094157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/01 10:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

エリカ:これも小さな花です。

ノースポール

nightbearさん、楽しんでいます。
てんでんこさんありがとうございます。
14-42, 3.5-5.6 UR から買い替えました。
宙に浮かんでいる数ミリの被写体に合焦してくれる様になりました。
やはり"マクロ"ですね。これで絞りがもう少し開けば申し分ないのですが…
もっとも、そうすれば、価格と寸法が収まらなくなるかな…

書込番号:14094388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/01 14:05(1年以上前)

なか-ちゃんさん
おう!

書込番号:14094988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/11 07:02(1年以上前)

レンズキットのズームレンズは望遠側は全く使い物にならなくて、私はパナの14-45mmを使用してましたが(もちろん予算がないので14-42URを売った金額で買えるレンズを買いました)だいぶマシに撮れるようになったのですが、この12-50mmのレンズはズーム側まで綺麗に撮れてますね。
凄く欲しいです。価格もそんなに高くないですし、コストパフォーマンス高いレンズだと思います。


書込番号:14136999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/11 10:54(1年以上前)

> じゅんくんなんてねさん
レンズキットのズームレンズは望遠側は全く使い物にならなくて

どういう感じにダメダメなんでしょう?
参考までに教えてください。

書込番号:14137662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

質問2つ

2012/01/30 22:26(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

クチコミ投稿数:7663件

使用時は長さがどれくらい伸びますか。

電動なんでないとは思いますが、面倒なロック機構はありませんよね。

書込番号:14088540

ナイスクチコミ!0


返信する
ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/30 22:44(1年以上前)

電源のON/OFFでもフォーカスでもズームでもマクロでも全長は変わりません。全て内部で動いています。

書込番号:14088631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件

2012/01/30 22:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
オリもやったらできるんですね。

書込番号:14088691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2012/01/30 23:26(1年以上前)

てんでんこさん こんばんは

ズーミングなどでは全長は変りませんが その分 レンズ自体の全長は他の標準ズームより長くなっています。

書込番号:14088907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件

2012/01/31 00:12(1年以上前)

もとラボマン 2さん

仰るとおりですが、「自然長」はスペックで確認できます。
問題はスペックではわからない「隠れロクロ首」なのです。

とはいえ、常用レンズとしては、けっして短くはありませんね。明るさも微妙。写りは心配していませんが、いろんな意味で、よくいえば「バランスのとれた」、悪くいえば「中途半端な」レンズだという気がしています。あと、パナ機では使えないしなあ。。。

書込番号:14089144

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2012/01/31 00:22(1年以上前)

てんでんこさん 返信有難うございます

このレンズの最大の特徴は 防滴仕様だと思っています。
今後出ると思われる 防滴仕様のボディと合わせると 最強防滴仕様になりますので 
レンズの大きさは この大きさで良いと思っています。

書込番号:14089188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/31 00:26(1年以上前)

>「バランスのとれた」
バランス取れてますかねー。
来月出るOM-Dで活きてくるレンズな気がします。

書込番号:14089206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fibe-miniさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/31 01:50(1年以上前)

マクロボタンの位置が最悪

見た目カッコイイけど
使い勝手は良いとは言えない

書込番号:14089468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2012/01/31 04:28(1年以上前)

てんでんこさん、
> あと、パナ機では使えないしなあ。。。

これは、どういう意味でしょうか?
GH2で普通に使用できましたよ。焦点距離も表示されたし。
ただ、ズームリングの方向が LUMIXとは逆なのには戸惑いましたが。

ひょっとして、レンズ内手振れ補正が無いということかな?

書込番号:14089613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/31 10:02(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111214_498603.html

インナーフォーカス/インナーズームのようです。

書込番号:14090127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件

2012/01/31 10:13(1年以上前)

もとラボマン 2さん
>このレンズの最大の特徴は防滴仕様だと思っています。
なるほど、このこと、忘れておりました。(よく雨の中で使うのにw)

むむまっふぁさん 
>バランス取れてますかねー。
「よくいえば」です。画角優先で考えると、この大きさで、この明るさくらいが、無難なところなんだろうと思います。でも、もっと明るいほうがいいとか、もっとコンパクトにとか、いいだしたら、じつに中途半端ともいえます。

fibe-miniさん
>マクロボタンの位置が最悪
ボタンの種類は様々ですが、位置の悪いレンズは少なくないですね。

m319さん .てんでんこさん、
>> あと、パナ機では使えないしなあ。。。
>ひょっとして、レンズ内手振れ補正が無いということかな?
そういうことです。換算100mmデコなし(おデコを当てて支えることができない)だと、ちょっと辛い。ブレ補正のない時代なら我慢していたでしょうが、今はもう体がそれに慣れきっている(頼りきっている、堕落している)ものでw。14m/f2.5でさえ、あればいいのにと思ってます。1/4秒とか使えますからね。

書込番号:14090152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

えっへん試し撮り投稿一番乗り?

2012/01/26 16:02(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]

クチコミ投稿数:18件
機種不明
機種不明

12mm広角で

50m

たった今、自営店舗にシルバーのやつが届きました。
オリンパス・オンラインショップに注文していました。
ここだと保障が三年に延びるもんで。
見た目、操作性とも予想以上のデキです。
コレ買って後悔することはまずないでしょう。
さっそく手元にあったE-PL1sに装着して撮ったのが

これだ〜 ワン ツー スリー

書込番号:14070638

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18件

2012/01/26 19:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-PL1sとのマッチング画像です。

見た目もよても良いバランスですが手に持って構えると、これがまた重量バランスもとてもイイ感じです。

電動ズームの操作部分に自然に指が行きます。

電動ズームの動作はコンデジやムービーカメラと比べたら夢のようにスムースです。

新しい電動ズームのデキがあんまり良いので、標準ズームの活用方法が悩みどころでしょうか?

書込番号:14071159

ナイスクチコミ!3


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/26 19:12(1年以上前)

開放だとやっぱり多少の周辺減光はあるんですね。

ここの投稿って等倍で見れないし、解像度がどんなものかは、やっぱり明日を待ってからですね。いきなり45F1.8と比較しちゃいけないですよね。

書込番号:14071171

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/26 22:00(1年以上前)

一番乗りありがとうございます。
やはり大きいなぁというのが第一印象ですね。
明日からあちらこちらで画像がにぎわいますね。楽しみです。

書込番号:14071891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/27 06:10(1年以上前)

サンタマスタ〜さん
新しいレンズ良かったなー。

書込番号:14073088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/27 14:32(1年以上前)

白いボディにレンズが似合いますね。

書込番号:14074309

ナイスクチコミ!3


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/27 19:46(1年以上前)

二つ有るボタンが電動ズームのボタンだと思っていましたが、違ったんですね。
レンズの大きさは長さが14-150や40-150と同じくらいで少し細くした感じ。AFはなかなか早いと思うけれど静かにそっと動くので感動は少ないです。

私の場合撮影は明日以降ですね。

書込番号:14075212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5 洗足池と花鳥風月 

2012/01/27 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左のヘリコプターの部分の等倍です

中央部分の等倍です

ポップアート使用

今日発売を忘れていてたまたま新宿ヨドバシカメラに行ったら、このレンズ展示してあったのでついつい買ってしまいました。
本当は噂のOM-Dとこのレンズのレンズキットが発売されたら買うつもりでした。
帰宅途中何時もの撮影場所に行って夕焼けを撮ってきました。
帰ってからPCでヘリコプターの等倍画像見てこれは使えると思いました。
E-P3にこのレンズ付けっぱなしになりそうです。

書込番号:14076049

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/29 00:44(1年以上前)

OM 1ユーザーさん
場所は洗足池ですか?
夕陽がとても綺麗です

XZ -1も持ってますが、ズイコーレンズは良い色出しますね

書込番号:14080647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5 洗足池と花鳥風月 

2012/01/29 09:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

12mmでの写り

50mmでの写り

人と人の隙間から撮ったのでトリミングしています

同じくトリミングしています

>でかちびExさん

そうです、洗足池での初撮りでした。
昨日は横浜中華街で春節娯楽表演などを撮ってきました。
レンズの大きさもなんとか付けっぱなしにも我慢出来る感じです。(軽いし)

書込番号:14081408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2012/01/29 11:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

マクロ43o

50o

12o

遠景50o

みなさん、こんにちは。昨日試し撮りに行ってきました。
オリンパスのオンラインショップで購入したので、延長保証が2年というのがありがたいですね。

12-50oということで、これ一本でいろんな被写体に対応できそうです。
操作性も、電動ズームは少しズームリングを動かすだけでズーミングができるので、
快適に操作できます。

書込番号:14081851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/29 17:04(1年以上前)

50mm端では人の手の動きには付いていけない感じでしょうか。

書込番号:14083113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V_Blueさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/29 21:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-PL2で使用

マクロ 43mm F6.0(開放値)

12mm F9.5 ドラマチックトーン

こんにちは。
僕もさっそく試し撮りしてきました。
縮小したらExif消えてしまいました。(笑)

フォトパスにもアップしました。
http://fotopus.com/index.html/module/Search/action/Photo/srchKind/searchCamera/result/1/lens/41#resultList

書込番号:14084123

ナイスクチコミ!4


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/29 21:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-5 + 14-54mm

E-P3 + 12-50mm

E-P3 + 40-150mm

今後常用するにあたり、比較のテスト撮影をして来ました。相変わらず雑な写真で申し訳ありません。fotopusの日記用にトリミングしたため600×600ですが、等倍ですのでシビアに比較できるかと思います。

とは言っても風が強く、陽のあたり方が常に変わるため厳密な比較は難しいでしょうか。

1枚目はE-5に14-54の旧型です。きっちり50mmでというのは難しく、51mmになってしまいました。シャッタースピードも同じにするとちょっと明るくなってしまったので、他より1/3段早いです。
2枚目はE-P3に12-50mm望遠端です。
3枚目はE-P3に40-150mmで、50mmには合わないようで49mm位置です。

私なりの感想としては、やっぱり14-54が良くて40-150はちょっと落ちるかなといったところ。でも露出の違いとわずかなピント位置の差とかいろいろありそうです。日中の屋外なら常用可能と言ったところだと思います。
(E-P3にこのレンズ、E-5に50-200の組み合わせで常用が良いかなと)

書込番号:14084275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5 洗足池と花鳥風月 

2012/01/29 21:40(1年以上前)

>むむまっふぁさん

>50mm端では人の手の動きには付いていけない感じでしょうか。

これは焦点距離には関係なく1/200秒のシャッタースピードでも手がぶれるほど手の動きが速かったと言う事です。
手まで完全に止めるには1/500秒以上のシャッタースピードが必要かもしれないですね。
私はもうチョット手がぶれていた方が動きが出て良かったなと思っています。

書込番号:14084307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]

返信する
valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/19 14:47(1年以上前)

焦点距離表示に対応した「E-P3」「E-PL3」「E-PM1」の最新のファームウェアも公開されましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120119_505793.html

書込番号:14041194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/19 22:35(1年以上前)

オリのHPでサンプル画像も公開されましたよ。

書込番号:14042950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5

2012/01/19 22:58(1年以上前)

オンラインショップで予約したので、ボディーをファームアップしました。

書込番号:14043087

ナイスクチコミ!0


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5

2012/01/24 19:43(1年以上前)

オンラインショップから発送案内来ました^^

書込番号:14063287

ナイスクチコミ!0


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/24 22:31(1年以上前)

オンラインショップの発送はしっかりと期日指定で送られてきますので、発売日当日までは到着しないんですよね。

発売日は金曜日なので私は会社に届けてもらうようにしました。うまくすれば昼休みに遊べるものと思います。カメラ持って行かねば。

書込番号:14064136

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5

2012/01/27 10:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

12mmとの比較

14-150mmとの比較

午前中に届きましたので試し撮り。
思っていたより小さいので一安心。
これなら14-150mmに替わって『常用』できます。

書込番号:14073712

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5

2012/01/27 11:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

マクロも使えます。

書込番号:14073730

ナイスクチコミ!2


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2012/01/27 19:51(1年以上前)

Hello. > マリオネット師さん 2012/01/19 12:22 [14040740]

情報提供、ありがとうございます。 <(_ _)>

Have A Nice Day.


Hello. > SLS AMGさん . 2012/01/27 10:55 [14073712]

>これなら14-150mmに替わって『常用』できます。

今後は、高倍率 ズームレンズ より 実用領域 ズームレンズ を 選択された撮影内容を お考えみたいですね ^^;

Have A Nice Day.


Hello. > SLS AMGさん . 2012/01/27 11:00 [14073730]

>マクロも使えます。

参考写真の 情報提供、ありがとうございます <(_ _)>

この レンズ は、昼間の 野外で 利用したり、
室内 や 朝夕の 時間帯では、スローシャッター速度以外に ・・・
照明 や ストロボ を利用すれば、マクロ撮影を含め、活躍できそうな レンズ ですね ^^;

提供された 2 枚の写真は、レンズの マクロ 機能を 紹介されているんですね
それらは、被写体 と カメラ の ワーキングディスタンス?の違いを 最短 と 最長 の 二枚の写真で 表現されたのでしょうか?
最短距離?だと、直径70mmぐらいの レンズキャップが 撮影できて、
カメラを 被写体から 遠ざけて、 撮影できる距離間であれば ・・・ ピンボケ写真になっている カメラボディの 幅より
狭い範囲内を撮影するのならば、「焦点が合いますよ。」 という お手本なのでしょうか? ○o。.(((^^;

私は、このズームレンズ の ふたつ (広角端 と 望遠端)の 焦点で 撮影する 最短距離間の 写真 と
マクロ 機能を利用した写真と いっしょに見比べられないので、クローズアップが省略される撮影領域が気になりだしました。 ^^;

Have A Nice Day.

書込番号:14075228

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2012/01/27 23:18(1年以上前)

>ピンボケ写真になっている カメラボディの 幅より
>狭い範囲内を撮影するのならば、「焦点が合いますよ。」 という お手本なのでしょうか? ○o。.(((^^;

というかピント、レンズ部にあってますよ

書込番号:14076156

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2012/01/27 23:44(1年以上前)

Hello. > 一体型さん 2012/01/27 23:18 [14076156]

>というかピント、レンズ部にあってますよ

はい、その通りでございます。 
マクロ 機能を利用する時、ピントリングが 最短距離の 合焦点位置だと ・・・ レンズキャップの写真になり、
もう少しだけ、カメラが被写体から 後退すれば 、
カメラボディ幅の撮影範囲でも、 ピントが合わせられたけど ・・・
意図的に レンズの先端部分で ピントを合わせられたのかな?って考えました。 ^^;

カキコミ後、へんてこな文章になって ・・・ 「まずい!」と思いましたが ・・・ 手遅れでした。 ○o。.((^^;

ご指摘、感謝しております。 <(_ _)>

Have A Nice Day.

書込番号:14076280

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [シルバー]の満足度5

2012/01/28 07:35(1年以上前)

E-P2のほうはカメラまかせで撮りました。
マクロに切り替えると43mmに固定されます。
絞り込めばピントの合う範囲は広くなると思います。

書込番号:14077018

ナイスクチコミ!0


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/28 19:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

12mmF2.0

12-50mm

12-50mm (45mm位置)

45mmF1.8

本日このレンズと、12mmF2.0、45mmF1.8、関係ないけれど75-300とフォーサーズ機他持って試写に行って来ました。

良い被写体が無く(探さないだけですが)雑な写真で申し訳ありません。

ちなみにボディは関係有るか無いかわかりませんがファームアップするの撮影です。撮影条件は・・・出てますよね。2枚目書き忘れていますが、12mm広角端です。

違いは、わかる人にはわかるんでしょうね。

書込番号:14079295

ナイスクチコミ!3


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2012/01/28 22:29(1年以上前)

Hello. > マリオネット師さん 2012/01/19 12:22 [14040740]

まいど、お騒がせしております。 <(_ _)> 

ホームページを再確認しましたら 私の疑問点が 減りました。

Have A Nice Day.


Hello. > SLS AMGさん .2012/01/28 07:35 [14077018]

>マクロに切り替えると43mmに固定されます。

その焦点距離の 開放 F値は、6.0 になっていますね 
情報、ありがとうございます <(_ _)>

>絞り込めばピントの合う範囲は広くなると思います。

背景のボケ具合から F6.0 であっても、被写体深度が狭いことが理解できました。 ^^;

また、ホームページの 製品特長・項目に書き込まれてある 「最大撮影倍率0.36倍 マクロモード」の箇所を読めば、
三角関数を用いた計算によって、撮影範囲が割り出せることも、わかりました。 ○o。.(((^^;

通常撮影時の 最短撮影距離 0.35m だと ・・・ 
望遠端では、ポストカードぐらいの大きさまで、撮影できますね
それよりも、被写体に近寄れる マクロ機能は、やはり アウトドア環境で、役立ちそうですね ^^;

握り寿司、2 かんを クローズアップ撮影できる ズームレンズであることも、提供された写真から 確認できました。

Have A Nice Day.

書込番号:14080055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

E-P3で使った場合、距離表示が出ますか?

2012/01/15 16:20(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

私は、パナソニックのLUMIX GX VARIO PZ 45-175mmを使用しています。
これはパナソニックのパワーズームXシリーズの望遠版です。
この45-175mmレンズをつけた場合、私のE-P3ではちゃんと距離表示が出ます。

ところが、↓以下のサイトでは、M.ZUIKO DIGITAL ED12ー50mmF3.5ー5.6 EZは、画質は良いが、焦点距離の数値表示が出ないので不親切だとあります。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/666/

E-P3で、他社製パワ―ズームレンズ45-200mmでは、距離表示が出るのに、自社製パワ―ズームレンズ12-50mmでは距離表示が出ないというのは、変ではないでしょうか?

どうも納得できません。



なお、下の↓パナの動作確認対応表です。

http://panasonic.jp/support/dsc/connect/pz_lens.html

これでも、パナソニックのパワーズームは、E-P3、E-PL3、E-PM1では、焦点距離表示ができることになっています。


12-50mmに関して、E-P3での距離表示について、正確な情報をお持ちの方がおられましたら、御教示いただければ幸いです。

書込番号:14025904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2012/01/15 17:08(1年以上前)

「距離表示」とは、撮影距離でしょうか? 焦点距離でしょうか?

私はパワーズームレンズを持っていませんが、参考にしたいので、どちらかはっきりとしていただけたらありがたいです。

書込番号:14026094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/15 20:41(1年以上前)

撮影距離が表示されるレンズというのは、あまり聞いたことがないような気が・・・

書込番号:14026964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/15 21:14(1年以上前)

ブログの内容が訂正されているようですよ。

書込番号:14027154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2012/01/15 21:59(1年以上前)

>Tranquilityさん

すべて焦点距離表示の意味です。
詳しく説明せず、申し訳ありません。


>じじかめさん

そのとおりですね。
私もてっきり焦点距離表示という言葉を省略して、距離表示と言ってしまいました。


>むむまっふぁさん

お知らせいただき、ありがとうございます。
このスレを立ち上げた時点では、訂正されていなかったのですが、今、確認すると、記事が訂正されていました。
やはり、焦点距離は表示されるようです。
ありがとうございました。
問題は解決しました。
皆様、お騒がせしました。

書込番号:14027391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2012/01/15 23:04(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。

廉価版ではないレンズだと距離目盛りがありますし、コンデジの一部にモニターで撮影距離の確認が出来るものがありました。
焦点距離もそうですが、置きピンのスナップ写真など、撮影距離表示もあったらいいと思いません?

M.ZD12mmF2.0の距離目盛りは、そのような要望に応えたものだと思います。

書込番号:14027736

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度5

2012/01/15 23:20(1年以上前)

被写界深度と距離目盛があればスナップに便利ですね。

書込番号:14027822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/16 12:02(1年以上前)

Tranquilityさん、ご説明ありがとうございます。
私が持っている交換レンズでは、焦点距離の表示はありますが撮影距離の表示はありませんので
撮影距離表示の必要性を感じた経験がありません。

書込番号:14029163

ナイスクチコミ!1


PEIkunさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/19 14:17(1年以上前)

オリンパス、「E-P3」「E-PL3」「E-PM1」の最新ファームウェア
〜電動ズームレンズの焦点距離表示に対応

更新内容は3機種で共通。電動ズームレンズ使用時の焦点距離表示に対応した。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120119_505793.html

書込番号:14041116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月27日

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング