KM-MCSDHC10X32G [32GB]



SDメモリーカード > KINGMAX > KM-MCSDHC10X32G [32GB]
ベンチマーク結果
不良と思ってお店で2回程交換してもいましたが結果変わらず。
カードリーダー3種類で試しても同じなので
新しく出回ってる分に問題ありそうなんですが、最近買われた方どうですか?
数ヶ月前に買ったやつはこんなじゃなかったのに・・・
書込番号:15672911
0点

Kingstonなら信頼できますけど。Kingmaxは悪い報告が多いですね。
書込番号:15673406
0点

nijamisさんこんばんは。
CLASS 10を謳って売ってるカードがこれでは残念ですね。
このカードではありませんが僕は以前、トランセンドとシリコンパワーとKINGMAXのCLASS 10 SDカードを同時に買って試したところ、
トランセンド 14MB/s
シリコンパワー 18MB/s
KINGMAX 10MB/s
の結果でした。
更にKINGMAXは3回に1回位機器で認識出来ずに中のデータが壊れます(笑)
また別の話ですが、USB3.0対応のフラッシュメモリーをレビューを参考に購入したところ、レビューでは90MB/sで読み書き出来たと書いてあった物が僕のは書き込みが45MB/sに落ちてました。
更にしばらくして値段が半額位に落ちた同じ物のレビューでは、読み込みも45MB/sに落ちたと書いてありました。
このようにメーカーが予告なく仕様を変更する事はあるという認識ですが、CLASS 10を謳っているのに7MB/sしか出ないのは許せないので返品して他のメーカーに乗り換えた方がいいと思います。
書込番号:15674548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





