SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]SB C&S
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月22日
このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2022年12月4日 09:59 | |
| 0 | 0 | 2017年8月14日 21:01 | |
| 3 | 3 | 2015年3月6日 18:26 | |
| 1 | 1 | 2014年5月3日 18:50 | |
| 1 | 3 | 2014年2月17日 15:29 | |
| 1 | 2 | 2014年2月4日 01:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
現在はSB-TVを無線LANの親機に割り込ませて、wi-fiの切り替え無しに快適に使っています。
この度、子供部屋に光の大元を持って来たので、再構築する必要が出て来ます。
親機
↓
中継機-SB-TV
↓
中継機
この様な接続を試された方いらっしゃいますか?
書込番号:21116999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
いつもお世話になってます。
本機を購入して1か月余りがたちました。
製品はすこぶる満足しています。言われていた映像と音声とのtime lagもあまりみられないし、接続が途切れることもありません。
もともと、お風呂タイムにゆっくり楽しもうと思って購入しましたので、タブレット用の防水ケース、防水のイヤホンをそろえていざ!
というところでコケました。
防水イヤホン(plantronix beat to go2)がbluetooth接続なのですが(plantronix beat to go2)、接続すると「外部音声を出力できません」とエラー表示がでて、併用できません。
bluetoothのコネクトは単独ではうまくいっております。
どちらも単独ではうまくいくのですが、併用が・・・。
何か良い解決策はないでしょうか。
達人の皆様、なにかよきアドバイスをよろしくお願いいたします!
1点
bluetoothイヤホンは使えないと明記されていますから、無理でしょう。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/sb_tv02_wfpl/qa_ans_1.html#qa09
著作権がらみの制約なので、この手のチューナーは、どれもbluetooth機器での音声出力は出来ないはずです。
書込番号:18548489
![]()
1点
対応機種の欄に『Mac・iPad・iPhone(細かい機種は省略)』
注意事項の欄に『本製品は対応機種以外では使用できません。』
使用できない原因は上記の解説通りのような感じでしょうか。
※尚他の機種で使用する方法はお詳しい方の登場をお待ち下さい。
書込番号:18548508
![]()
0点
みなさまありがとうございます。
なるほど、もとより使えないということなのですね。
>P577Ph2mさん
ここに著作権が絡んできますか…。
bluetooth経由にすることで一契約で何機も同時放映できてしまうということでしょうかね。
おとなしく有線の防水イヤホンを新たに購入することにします。
>ニコニコのパパさんさん
使っているタブレットはipad mini or ipad2でした。
いずれにしても著作権がらみですと、できたとしても厄介なことになりそうなので、やめておきます。
ワイヤレスイヤホンは通勤のお供に使うとして、有線の防水イヤホンを購入しようと思います。
書込番号:18549361
1点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
当方はマンションで光を利用しています。
PCは有線接続していますがリビングにルーター(AtermWG600HP PA-WG600HP)をおいてIphone及びipadmini、そしてエアコンを接続しております。
今回、ipadminiでTVが見えることを情報で得て本機を購入し無事接続することができました。
しかし配線が集中しており場所を分ける意味も込めて中継機として使えないか考えております。
当方はwifiの設定は自分でやっておりますが詳しくないので教えて下さい。
現状の接続
マンション光---有線---(AtermWG600HP PA-WG600HP)---有線---(SB-TV02)---ipadmini
これからの希望 中継機 STモード
マンション光---有線---(AtermWG600HP PA-WG600HP)---無線---(SB-TV02)---ipadmini
上記のような接続は使えますか?
そうすれば寝室に中継機と本機を置くことができます。
それにより寝室で弱かった電波の補強になるのかとも考えていますが・・・考え方は間違ってますでしょうか?
1点
受信は出来ると思いますが、iPad miniも、本機も無線LANルータの子機となります。
中継機にはなりません。
書込番号:17476735
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
※ただし、自宅でWi-Fiに繋いだ時のみ有効
忘れていたので付け足しです。アプリをインストールすればiOS搭載のApple製品では使えます。
MacOSXでも使えるそうですねぇ。
書込番号:17190827
![]()
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
仕様によると最大9Wとなっていますがこれはおそらくアプリで実際にTVを見ている時と思われます。
それではアプリを起動していないただ通電してるだけの時はどれくらいなのでしょうか?
エコワット等でどなたか計測された方いましたら教えてください。
最近のテレビはリモコンでOFFした時の待機電力は1W未満のものが多いので、もしこの製品が
通電だけで9W近くもあったらちょっと考えてしまいます。コンセントはラックの後ろにあるので
あまり頻繁にコンセントの抜き差しはしたくありません。
1Wぐらいまでならコンセントを差したままでもいいのですが、あまり高いようですと簡単にコンセント
を抜き差しできるようにスイッチ付きのタップにしようか考えています。
0点
ワットモニターTAP-TST8で測定してみました
電源OFF時 6.7W
地デジ視聴時 7.1W
BS/CS視聴時 7.7W
ちなみに、自己責任ですが内蔵のUSB無線LANモジュールを外した場合少し下がりました
電源OFF時 5.4W
地デジ視聴時 5.8W
BS/CS視聴時 6.3W
書込番号:17149929
![]()
1点
月面基地さん返信ありがとうございます。
視聴してない時でも意外と消費電力高いですね。
ちなみに居間にテレビが2台あって同時に3ch見たい時用に
買ったので、設置時に確認で見て以降はコンセント差しっぱなしで
全然使っていません。
その消費電力だと使う時だけコンセント差す方がよさそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:17149965
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



