SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]SB C&S
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月22日
このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2013年7月4日 10:52 | |
| 2 | 3 | 2012年9月28日 17:19 | |
| 2 | 3 | 2012年9月9日 09:43 | |
| 1 | 3 | 2012年8月23日 15:34 | |
| 1 | 0 | 2012年7月23日 11:11 | |
| 2 | 4 | 2012年7月17日 18:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
SB-TV04-WRIPを使っています。
新型は、Wi-Fi経由で、外部から視聴することができます。外部からの視聴は、通勤時に便利です。
書込番号:16327556
![]()
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
APモードで主にipad,iphoneをネット接続していますが(ネット:TV=7:3)、よくつながらなくなりiphone,ipad側でwifiをOFFにしてから再度接続を試みると「Airtune2Gが利用できません」と出てきます。
コネクタを引っこ抜いて再度つなげば直るんですが、つながらなくなる頻度が多すぎます。
これは自分だけ、または仕様なのでしょうか・・・orz
直し方などありましたら教えていただければ幸いです。
0点
http://s.kakaku.com/review/K0000324190/ReviewCD=494740/
のレビューでAPとしてはキツイと書いたもののコレには言及しませんでしたが類似現象を確認してました
iPad2
iPhone4s二台
で同時にYouTube閲覧するとほぼ確実に起きてました
私がそうなった時はクライアント?側で何をしてもダメでしたので純粋なAPとしての使用は諦めました
何か解決法や回避策があると良いのですけどね
書込番号:15124815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
APモードはこの機器には向いてないという結論でいいですかね・・・
無線LANとしても使うつもり満々で購入したのでがっくしです。
書込番号:15128379
0点
私は割り切ってAPモードの変則利用をしてます
iPhoneなどは別APへ接続してそのネットワークに本機を有線接続
本機有線IFつまり上流側からチューナーアクセスさせてます
有線タイプSTモードみたいな感じです
通常のSTモードよりウチでは安定してます
本機のssidは空き家状態ですが
書込番号:15133071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
購入を検討しており、
不明点が出てきたため、教えてください。
現状の無線LAN環境を崩したくないため、
本機を既存無線LANルータ配下に有線で接続させ、
iPadから視聴したいのですが、可能でしょうか?
[SB-TV02-WFPL]--有線--[無線LANルータ]--無線--[iPad]
0点
接続方法としては、OKです。と言うか
SB-TV02-WFPLはルーターとは有線でしか繋がりません
iPadはルーターとSB-TV02-WFPLそれぞれ無線で別に繋がると思ってください。
何より無理してネットに繋ぐ必要もありません。
テレビを見ながらネットしないんであればルーターに接続不要なんです
(イメージとしてiPadを縦持ちして上半分がテレビで下半分がネット画面)
手元にiPadしかなくて調べものしたい時は便利かもしれませんが・・・
無理にはいらないかもしれませんよ
書込番号:15035538
![]()
1点
私はSTモードという接続で使用しております。
テレビアンテナがルーターの近くに無い場合、今お使いの無線LAN経由で視聴可能です。
私は有線接続してません。ながら見モードは不安定なためが使用していませんが、
視聴の際のwifiの切り替えが不要なので、便利だと思います。
お役にたてれば幸いです。
書込番号:15040630
![]()
1点
>婆萎嗚さん
>さくゆーさん
問題ないとのことで安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:15041084
0点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
主な改善として
無線LAN(Wi-Fi)通信の安定性を向上したようですね
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/sb_tv02_wfpl/notice_firmware.html
書込番号:14966208
0点
>婆萎嗚さん
これまでの更新履歴を見ると、いろいろ更新されてるんですね。
発売日に購入しましたが、ファーム更新の画面を見たのは初めてでした。
これまでは気づかぬうちに更新されていたのかな・・・?
書込番号:14970152
0点
番組切替時間の短縮とか大規模な更新は期待できそうもないけど
コツコツと続けて欲しいですね
書込番号:14971518
1点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
この価格.comで仕様のタイプが「専用ワンセグチューナー」になっている。
ランキングを「ちら見」している人の中に「なぁんだ、ワンセグかぁ」と思ってしまう人がいるかも・・
価格.comさん、修正お願いします
1点
携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]
初めまして。
現在、フレッツ光を解約して、テレビが全く見られなくなっている状況にある者です。
「テレビはなくても良い」と思って、
少しでもインターネットの料金を安く済まそうとフレッツから他者に乗り換えて直ぐ、
妻が「やっぱりオリンピックはテレビで見たいよね」と言い始めました。
テレビとは言わずとも、iPadなどのモバイルデバイスでテレビが見れればと思い、
ワンセグチューナーなどを探して、ここに辿り着きました。
前置きが長くなりましたが、
この機械は、家庭がテレビ放送受信できない状況にあってもテレビが見られるものなのでしょうか。
それとも、家庭内テレビにアンテナ(またはケーブル)接続がないと、使えないものなのでしょうか。
非常に初歩的な質問をしてしまい申し訳ありません。
お教え頂ければ幸いです。
2点
メーカーの製品情報によると
・地上デジタル用アンテナ端子(F型コネクタ)
・BSデジタル/110度CSデジタル用アンテナ端子(F型コネクタ)
とのことです。(アンテナの同軸ケーブルです。)
アンテナを立てられる環境でしたら、御自分で作業されれば、地デジ/BSそれぞれ数千円〜位の費用で施設可能です。
書込番号:14819670
0点
FTKKさん、早速のレスポンス、またご丁寧なコメントをありがとうございます。
と言うことは、やはりアンテナを自分で立てないと使用不可の製品ということですね。
実は、私どものご近所さんの屋根の上には、どこにもアンテナが立っておりません。
「景観を損ねるから」なのでしょうか、皆さんケーブルテレビを見られているようです。
なのでアンテナを立てることには少し躊躇しております・・。
書込番号:14819714
0点
>やはりアンテナを自分で立てないと使用不可の製品ということですね。
その様です。
>アンテナを立てることには少し躊躇しております・・。
別な方法としては...
・屋内アンテナを設置する。
・「これ+iPad」をやめて、ポータブルTV(地デジアンテナ内蔵。一例として、iPadと同等の様10インチで2万円程度〜)を購入する。
などが考えられますが、受信する電波が強い環境であるとか、BSを諦める事が必要などの条件が付きます。
御近所にも同じ状況の方もいらしゃるでしょうから、最寄りの家電量販店で聞いて見るとお住まいの地域に適した良い方法を教えてくれるかも知れません...。
書込番号:14819966
![]()
0点
FTKKさん、
iPadをやめてポータブルのものにすると言うのはなるほど、でした。
あるものを利用しようとばかり考えて、
付属すれば安く済むと思っていましたが、
ポータブルのものも安いものでしたら、チューナーを買えるような値段で買えてしまうのですね。
ありがとうございます。
ご指摘の通り、近所の電気屋さんにも尋ねてみたいとおもいます。
本当にありがとうございました。
書込番号:14820270
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




