EarthWatts EA-550-PLATINUM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:550W 80PLUS認証:PLATINUM サイズ:150x140x86mm 重量:1.9kg EarthWatts EA-550-PLATINUMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EarthWatts EA-550-PLATINUMの価格比較
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMのスペック・仕様
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMのレビュー
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMのクチコミ
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMの画像・動画
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMのピックアップリスト
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMのオークション

EarthWatts EA-550-PLATINUMANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月22日

  • EarthWatts EA-550-PLATINUMの価格比較
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMのスペック・仕様
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMのレビュー
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMのクチコミ
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMの画像・動画
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMのピックアップリスト
  • EarthWatts EA-550-PLATINUMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-550-PLATINUM

EarthWatts EA-550-PLATINUM のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EarthWatts EA-550-PLATINUM」のクチコミ掲示板に
EarthWatts EA-550-PLATINUMを新規書き込みEarthWatts EA-550-PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続がわからない・・・・

2013/07/04 01:26(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-650-PLATINUM

今回初自作をするのですが
【M/B】 P8Z77-V
のATX電源コネクター(8ピン EATX12V)の所には
1x8(4+4)ピン ATX12V/EPS12Vのケーブルを両方とも挿せば良いのでしょうか?
それとも片側を挿せば良いのでしょうか?

御教示下さい

書込番号:16326735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 EarthWatts EA-650-PLATINUMのオーナーEarthWatts EA-650-PLATINUMの満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/04 01:40(1年以上前)

P8Z77-VのCPUのところの電源は8ピンです。
丁度、EarthWatts EA-650-PLATINUMも4+4ピンの8ピンです。

丁度ありますので、4+4ピンの両方を挿して下さい。
OCなどで無理に負荷をかけないのなら4ピンでも足りますけどね(4ピンしかない電源もありますし)。

書込番号:16326768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/04 02:01(1年以上前)

今のところOCをやる予定はないですので大丈夫です

分かりやすい回答ありがとうございました

書込番号:16326802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪かも?

2013/05/03 19:12(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-550-PLATINUM

スレ主 esukoさん
クチコミ投稿数:114件 EarthWatts EA-550-PLATINUMの満足度1

レビューもしました。五月蝿いので修理に出しました。
メーカーさんは『少し五月蝿いとの返答』で交換製品届きました。
届いた品物は初期不良です。最悪です。外ればかりです、、、

書込番号:16090129

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/05/03 19:23(1年以上前)

(+。+)あちゃ-
縁も悪いのかな・・・・

書込番号:16090158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2013/05/03 20:20(1年以上前)

あぁ、客あしらいの手ですよ。わざと不良品回して怒らせて諦めさせる。
で、「元の商品に戻してあげましょうか?」と持ちかける。
とりあえず消費者庁に連絡を。

取り扱い商社はどこですか?

書込番号:16090343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/04 12:07(1年以上前)

esukoさん
購入店も書けば読んでいる人も参考になります。
量販店の対応は好ましい。
問屋も力の強い店には土下座して平伏します。
名古屋だとグッドウィル専門店は相性保証・交換保証は売価の10%だったかな。
お店の対応は如何でしたか?

書込番号:16092823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-650-PLATINUM

クチコミ投稿数:186件 EarthWatts EA-650-PLATINUMのオーナーEarthWatts EA-650-PLATINUMの満足度1 PCじさくおいちゃんの・・・ 

マザーボード P8Z77-I DELUXE
ビデオカード ZOTAC GeForce GTX 680 ZT-60101-10P
メモリー W3U1600HQ-8G
電源 EarthWatts EA-650-PLATINUM
SSD 335 Series SSDSC2CT240A4K5
HDD 余り物2個
CPU Core i7 3770K BOX
ケース PRODIGY BFC-PRO-300

ビデオカード ZOTAC GeForce GTX 680 ZT-60101-10PにPCI−Eを2本刺すと、突然電源が、落ちる。・・・・?!

Molex2本から、PCI-Eに変換すると、安定する。

見た目が悪いので、BFA-MSC-6PEG45BK-RPを2本購入して使っています。

本来はPCI−E1系統2本差しでも落ちる物かどうかは、わからない。

この使用方法では、安定しているのですがなんか納得していない。

この商品は、PCI-Eは1系統分の電源容量しか無いのでしょうか?

書込番号:15637395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/01/18 21:56(1年以上前)

気の長い方が対応してくれるでしょう。

書込番号:15637558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件 EarthWatts EA-650-PLATINUMのオーナーEarthWatts EA-650-PLATINUMの満足度1 PCじさくおいちゃんの・・・ 

2013/01/18 22:27(1年以上前)

きらきらアフロさんアコメントありがとう御座います。

気長に待ってみるかと思ってみましたが、このレビュー書くのに箱を出したら、linksのシールが残っていて、linksが代理店みたいなので、サポートに電話してみます。

書込番号:15637730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/01/19 00:16(1年以上前)

安定動作していた電源に戻せば? 購入したものは、お店に相談して返品、返金。

書込番号:15638307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/01/19 05:11(1年以上前)

単純に初期不良じゃないかな。
12Vの系統、PCIE用はそれだけで独立してるし、GTX680が1枚ではいっぱいいっぱいにはならないと思うし。

書込番号:15638834

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27953件Goodアンサー獲得:2467件

2013/01/19 05:44(1年以上前)

初期不良でしょう。
購入したショップに相談です!

書込番号:15638867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/19 06:29(1年以上前)

BFA-MSC-6PEG45BK-RPを使わなかった場合の検証がコメントされていないので
電源が悪いとはまだ断定できない

悪なのか質問なのか?

書込番号:15638918

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/19 10:13(1年以上前)

安定する方法が見つかっているじゃないですか。
何が問題ですか?

書込番号:15639506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件 EarthWatts EA-650-PLATINUMのオーナーEarthWatts EA-650-PLATINUMの満足度1 PCじさくおいちゃんの・・・ 

2013/01/23 19:05(1年以上前)

リンクスに問い合わせました。

NVIDIA650番ぐらいが、最高使用グラフィックカードらしいです。

ので仕様らしいので、皆さん買うときは気をつけましょう。

書込番号:15660521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件 EarthWatts EA-650-PLATINUMのオーナーEarthWatts EA-650-PLATINUMの満足度1 PCじさくおいちゃんの・・・ 

2013/01/23 19:08(1年以上前)

カメカメポッポさん・全て遠き理想郷さん・沼さんさん・重鎮のがんこなオークさんまでさらに、越後犬さんどうもありがとう御座いました。

書込番号:15660540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/23 19:15(1年以上前)

(≧◇≦)エーーー!
リンクス大丈夫か(苦笑)650W電源でGTX650までって
確かにハイエンドPCを組むなら私はEarthWattsブランドはパスですが
5千円〜の電源でも650Wあれば680が回っちゃうと思うけどな・・・

書込番号:15660572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/01/23 19:23(1年以上前)

マニュアル見たんだけど、12V4をまるまるPCIE用にしているので、30Aまで(全体との兼ね合いはあるにしても)使えなきゃちょっと問題だと思うんだけど。
GTX680なんて、よっぽどOCしなきゃそんなに使わないよね?

書込番号:15660600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件 EarthWatts EA-650-PLATINUMのオーナーEarthWatts EA-650-PLATINUMの満足度1 PCじさくおいちゃんの・・・ 

2013/01/23 19:25(1年以上前)

がんこなオークさんBFA-MSC-6PEG45BK-RPケースがPRODIGY BFC-PRO-300なので使える電源が、限られているのでそれを想定して、安定している電源を書きます。

玄人志向KRPW-PT850W/92+
CPU i7 3770K
マザーボード Z77 Extreme6
メモリー UMAXCetus QCD3-16GB-1600OC
SSD Crucial m4 CT256M4SSD1
HDD 日立2個
グラフィックカード ZOTAC GeForce GTX 680 ZT-60101-10P
電源容量に違いがあるので、正当な評価は出来ません。

悪にしたのは、650wもある電源で、PCI-E電源が1系統しか無いので、悪にしました。

自分の下調べの仕方が悪かったのと、650Wも有るのでという潜入感があってので、GeForce GTX 680ぐらい楽に動くと思ったのが間違えでした。

書込番号:15660606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換えについて

2012/08/17 03:50(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-550-PLATINUM

スレ主 Sky951116さん
クチコミ投稿数:8件

現在

CPU/Corei7-2600
GPU/GeForce GTX460
Memory/DDR3 PC3-10600 2GBx3
HDD/Seagate 2.0TB 7200rpm
MotherBoard/ASUSP67EVO
電源ユニット/GPS-750AB A

を使用しているのですが
電源の750Wは容量てきに?
勿体ないでしょうか?

そして後々グラボも
GTX680とかに変えたいのですが
この製品に買い替えても問題ありませんか?

初心者なので全然わかりませんが
誰か教えていただきたいです><

書込番号:14945175

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/08/17 05:53(1年以上前)

もったいない?何がでしょうかエコを言ってるのなら
同じ機種の容量の違いなら消費電力に大差は出ません
大きすぎてダメて事は無いですね
750Wだから750Wいつでも出力してるわけじゃないです。

GTX680は良い電源なら構成にもよるけど500Wでも可能ですが
推奨は650W〜です

書込番号:14945270

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/17 06:13(1年以上前)

http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

その構成でファン等も適当に見積もると大体360W程度が最大出力となります。
HDDは起動時にしか最大出力とならないため、実質的な最大出力は340W程度と考えられます。
電源は大体5割出力くらいが最も変換効率が良くなります。
最大出力の8割くらいで使うことが多いと仮定すると600Wくらいの電源が最もいいということになります。
Geforce GTX 680のTDPは195Wなので、換装するとしても650Wくらいで事足ります。
GPS-750ABの12Vラインは合計648Wなので大体丁度いいくらいでしょう。

書込番号:14945291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/08/17 06:43(1年以上前)

>電源の750Wは容量てきに?勿体ないでしょうか?
>GTX680とかに変えたいのですが

既に回答があるように、今後GTX680に換装する予定があるなら今の電源のままの方が良いです。
他に明確な目的がなければ、電源を買い替える方がもったいないと思います。

書込番号:14945325

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky951116さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/17 14:23(1年以上前)

返信ありがとうございます

追加の質問で・・・・

もしGTX680に変えない場合は
GPS-750ABとEA-550どちらがお勧めですか><
そして電気代にはどれくらいの差が出ますか?

書込番号:14946689

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/17 14:39(1年以上前)

その電源で全く問題ないです  (゚ー゚)

書込番号:14946742

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/17 14:44(1年以上前)

現状維持がいいと思います。
80PLUS PLATINUM認証 取れている電源の方がそりゃ消費電力少ないでしょうが、
どうせパソコンは 24時間立ち上げっぱなしでないでしょうし、
電気代節約になったところで、
新しい電源の購入費の元を取るのに 8年 10年かかる・・・
そういう風になると思います (^ー^)

書込番号:14946760

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Sky951116さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/17 14:50(1年以上前)

皆様とてもわかりやすい
回答ありがとうございます!

現状維持して行こうと思います!
本当にありがたいです!

書込番号:14946773

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/08/17 15:00(1年以上前)

3年〜使ってるなら買い替えもありだけど
新しいならもったいないですね。

書込番号:14946800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2012/06/12 00:49(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-650-PLATINUM

クチコミ投稿数:12件

6月2日に日本橋のジョーシンテクノランドでEA−650 PLATINUMが9980円でした。昨日行ったらまだ残っていましたが、限定数特価みたいなので欲しい人はお早めに。

書込番号:14670530

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EarthWatts EA-550-PLATINUM」のクチコミ掲示板に
EarthWatts EA-550-PLATINUMを新規書き込みEarthWatts EA-550-PLATINUMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EarthWatts EA-550-PLATINUM
ANTEC

EarthWatts EA-550-PLATINUM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月22日

EarthWatts EA-550-PLATINUMをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング