アクアの新車
新車価格: 198〜259 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 23〜309 万円 (7,313物件) アクアの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクア 2021年モデル | 1133件 | ![]() ![]() |
アクア 2011年モデル | 7311件 | ![]() ![]() |
アクア(モデル指定なし) | 7805件 | ![]() ![]() |


プリウスαから、ダウンサイジングしたく高級なコンパクトカーとして、トヨタ アクアとニッサン オーラで比較検討し、最終的にアクアを契約しました。
【オーラのよかった点】
・外観(正面)
・内装(コンパクトカーとは思えない上質感)
・スピードメータ見栄え切替
・BOSEのスピーカーがヘッドレストにあるところ
・インテリジェントルームミラーが見やすい
・電動パーキングブレーキ
・ブレーキホールド
・後席1段リクライニング
・携帯の無接点充電
・値引き(下取りと合わせて75万程度)
【オーラの残念だった点】
・ワンペダル操作の減速が強く、同乗者が酔いそう
・暑い日だったせいもあるが、エアコンの音が大きい
【アクアのよかった点】
・外観(後ろがくまどりの口っぽいのがいい)
・10.5inchディスプレイ
・アドバンスドパーク(営業がヤリスと違う点でシフトチェンジまで自動を知らなかった。秀逸機能)
・パーキングサポートブレーキ(トヨタ初の周囲静止物)
・ヘッドアップディスプレイ
・スィングバルブショックアブソーバー(従来高級車のみ)
・パワーシート
・プラスサポート用スマートキー(スマートキーを変えるだけで池袋暴走のような踏み間違え防止)
・100V給電
・値段(オーラ並みの値段に合わせると結構豪華にできる)
【アクアの残念だった点】
・前方視界等、オーラに劣っている
・ロードノイズが大きい
オーラはプロパイロットでも追い越しまでしないので、アクアのトヨタセーフティセンスと比べて同等以下と判断しました。
どちらも、高級コンパクトカーとしてそれぞれ特徴があり、好みの問題のところがありますが、安全、快適装備が優れているアクアにしました。
価格.comでオーラの評判が1位というのも、内装の質感とかわかりやすいところがいいのでうなずけます。
アクアが、思ったより売れてないとすれば、営業がアドバンスドパークの凄さを理解していなかったりしてたので、コンパクトカーでここまでしたかと言う安全、快適装備の凄さをアピールしきれていないのではと感じました。
書込番号:24335774
10点

>樹多村光さん
ご契約おめでとうございます^_^
我家も納車待ちです。
【アクアのよかった点】
ヤリスより静か
ラゲッジスペース広い
結構速い
100v給電
【アクアの残念だった点】
天井低い
走りが落ち着かない(ゆったりしてない)
ホイールキャップのデザイン
息子の車なので、天井低い以外は残念じゃないかも。
ホイールは速攻変える予定。
書込番号:24335846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
アクアの中古車 (全2モデル/7,313物件)
-
アクア G フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
139.7万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 3.6万km
- 車検
- 2022/08
-
179.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2023/02
-
114.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 5.8万km
- 車検
- 2023/12
-
114.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.6万km
- 車検
- 2023/10
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜364万円
-
4〜411万円
-
1〜298万円
-
5〜319万円
-
4〜179万円
-
59〜319万円
-
139〜325万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





