『パンの耳をやわらかくするには?』のクチコミ掲示板

siroca SHB-315 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1.5斤 米粉パン:○ siroca SHB-315のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • siroca SHB-315の価格比較
  • siroca SHB-315の店頭購入
  • siroca SHB-315のスペック・仕様
  • siroca SHB-315のレビュー
  • siroca SHB-315のクチコミ
  • siroca SHB-315の画像・動画
  • siroca SHB-315のピックアップリスト
  • siroca SHB-315のオークション

siroca SHB-315シロカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月10日

  • siroca SHB-315の価格比較
  • siroca SHB-315の店頭購入
  • siroca SHB-315のスペック・仕様
  • siroca SHB-315のレビュー
  • siroca SHB-315のクチコミ
  • siroca SHB-315の画像・動画
  • siroca SHB-315のピックアップリスト
  • siroca SHB-315のオークション

『パンの耳をやわらかくするには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「siroca SHB-315」のクチコミ掲示板に
siroca SHB-315を新規書き込みsiroca SHB-315をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

パンの耳をやわらかくするには?

2012/01/28 19:35(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315

クチコミ投稿数:3件

siroca SHB-315を購入して約1ヶ月です。
何度かタイマー有と無しでパンを作りましたが、パンの耳がすごく分厚く硬いです。カリカリというかバリバリ過ぎて口の中が切れそう〜って感じです。みなさんの作ったパンはどうですか?
パンの耳をのぞいては、もちもちのパンで気に入っています。

使用している材料
 小麦:北海道産
 イースト:カメリア
 水:水道水
 バター:雪印

ちなみに焼きあがったあと、すぐに取り出しあら熱を取ってスライスし食べています。すぐに食べない分はラップに包んで冷凍保存です。
今まで作ったのはすべて説明書にのっているレシピです。焼き上がりは一番「うすい」にしてます。タイマーを使うときは粉落としはしていません。あら熱をとった後ビニール袋に入れれば硬くなりませんか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14079321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/02/12 19:40(1年以上前)

私も同じような印象を受けています。
指定の出来上がり時間では焼き色を薄めにしても、耳のカリカリ度は市販の食パンの比ではないですね。
自己流ですが、経験則として、出来上がりの10分前に電源を落とし、取り出しています。
自分的には程よい感じで、家族は耳がおいしいと言って、耳から食べ始めます。(中はちゃんをふっくらしていて生焼け状態ではありません)
オークセールのオールインワンの粉を使い、微妙な水加減こそあれ、規定通りに作っていますが、毎回、なんとなく味が違います。
タイマーをセットして一晩おくよりもすぐにスタートさせたほうが何となくおいしく感じます。(水の温度の関係でしょうか?)
なにより、いろいろと試しながらパン作りをするのも、ホームベーカリーならではの楽しみだと思っています。

書込番号:14144731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/12 23:31(1年以上前)

mikichan-yさん

アドバイスありがとうございます。
特に底の部分がカリカリに仕上がりますよね!
次回は設定時間の10分前で取り出してみます。
最近はカナダ産の小麦粉使ってるんですが、最初の頃より
ちょっとまともな仕上がりになってきました。
材料や設定時間も変えていろいろトライしてみます。

書込番号:14146109

ナイスクチコミ!0


SINJYさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/18 19:05(1年以上前)

焼き上がりすぐは当然パリパリですね。
焼き上がってから乾燥させ過ぎると硬くなります。
冬は、程よい時間冷ましたら密閉して湿度を保ちましょう。
焼き上がって終了ではないのです。

書込番号:14171635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/02/18 19:45(1年以上前)

SINJYさん

あれから随分改良されて納得のいくパンが出来上がるようになりました。
焼き上がりの10分前に取り出し、あら熱をとってから密閉するように
しました。アドバイスありがとうございます。

書込番号:14171786

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

siroca SHB-315
シロカ

siroca SHB-315

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

siroca SHB-315をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング