


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315
使い始めてもうすぐ1年になりますが、買って正解でした。
買った当時はまだ7980円で現在より高かったですが、このお値段ですからあまり気にならないです。
最初は付属のレシピ通りに作り、ドライイーストはカメリアでしたが、使って行く内にいろいろ試したくなって、こだま酵母とニッテンのドライイーストに手を出しましたが、どちらも美味しく焼けました。
インスタントドライイースト(カメリア)の醗酵中の匂いが気になったのと、何十年も前にパン屋さんで分けてもらった生イーストで焼いたパンが忘れられなかったので、こだま酵母とニッテンのドライイーストを試しましたが、カメリアとは雲泥の差で、醗酵中の香りだけで幸せになれます。
(アルコール臭がするので嫌いな人も居るようですが、私は好きです)
次はとかち野酵母にチャレンジするつもりです。
上記の各酵母はホシノ酵母や自家製酵母等と違って、パンを焼きたくなったら20分余分に時間を使うだけですぐに準備できますから是非お試しを。
お餅も美味しくできますし、充分楽しんでいます。
手捏ねで作るのには到底かなわないと思いますが、粉やドライイーストもまとめて買えば安いので(こだま酵母は高いですが、ニッテンのドライイーストは高くないです)パンの単価としても充分見合うと思います。
書込番号:15580017
1点

こんばんは。
確かに、スーパーカメリアって分量を多く入れると凄い匂いしますよねぇ(汗
特に、レシピ通りの6グラムなんて、見た目は無難に出来ますが、臭いが完全に駄目駄目ですよね><
私は現在サフを使っていますが、他でも色々と臭い以外に違いはあるんですかね?
私も試してみます^^
書込番号:15582646
0点

コメントありがとうございます。
元々醗酵関係が専門みたいな物なのでアルコール醗酵の香りが好きなのですが、
カメリアの醗酵中はそれ以外の匂いが強くてなじめませんでした。
イーストの違いによる風味に関しては、様々な意見がありますから
自分の気に入った物を見つけてみるのも楽しいと思います。
焼き上がりの味だけで言えばカメリアでも美味しく焼けるのですが、
醗酵中を楽むという意味でも他のイーストに手を出してみる価値はありますね。
ニッテンのドライイーストやこだま酵母は予備醗酵の時の匂いは酵母臭ですが、
捏ねてからはアルコール醗酵の良い香りがします。
予備醗酵といっても40度のお湯を作って、そこに入れて20分待つだけ
最近は料理用の温度計も千円以下で買えたりするので初期投資も殆ど無し。
20分の間に他の材料を準備すれば、実質40度のお湯を作る手間だけですし、
このHBに付属のヨーグルト容器を使って計量カップを湯せんすれば
35度〜40度を20分間保てるので本当に手間無しです。
HB付属品以外は温度計だけで済むというのがミソですね。
肝心のパンですが、皆さんのレビューのように若干濃い目の焼き上がりで、
大抵の場合は「うすめ」にして焼いています。
付属レシピだけではなく、他のHB用のレシピでも問題なく焼けるので、
市販のレシピ本のものも作れます。
欲を言えば醗酵時間などの延長機能(それの記憶が出来ればベスト)があると
色々な酵母に対応できるのですが、この価格にそれを求めるのは酷ですね。
でも開発費は充分回収できたはずですし、コストとしてはソフトだけですから、
次の製品ではその辺りが反映されてユーザー設定が出来るようになると良いなと思います。
時間がふんだんにあって、パンを焼くのが趣味であればまた別ですが、
手間隙掛けず焼きたてパンを食べたい人には充分と思いますし、
これに不満を覚えたら高価なHBに手を出して見るのも良いと思いますが、
最初の1台としては良いのでは無いかと思います。
注意としてナッツ類を入れたパンはクルミ等の柔らかいものは良いのですが、
硬いものは入れない方が良いです。
説明書にも書いてありますが、硬いものは釜の内面を傷つけます。
買ってすぐに家族がミューズリー(シリアルです)を入れて焼いてしまい、
釜の一部のコーティングが取れてしまいました。
(それでもその後の使用で焦げ付く事も無く、普通に焼けて取り出せています)
釜を部品で買っても2千円台ですから、その内に釜だけ買うかもしれませんが
今のところ問題なく焼けているのでまだ今の釜を使うつもりですし、
普通の電気製品って部品は本体価格に近いくらいする物が多いので、
このメーカーの部品は良心的な価格設定と思います。
書込番号:15584500
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





