TWIN TURBO HYBRID SD-PESA3ES2 [eSATA/SATA6Gb/s]AREA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月中旬



インターフェイスカード > AREA > TWIN TURBO HYBRID SD-PESA3ES2 [eSATA/SATA6Gb/s]
本当に初歩的な質問ですが、
是非教えて頂ければありがたいです。
MBが「SATA6Gb/s]」に対応していないので、
こちらの商品を購入してSDD(330 Series SSDSC2CT180A3K5)を
接続しシステムドライブとして Windows7 をインストールしようと考えています。
この場合、システムドライブはCドライブになるのでしょうか?
それとも、インターフェースを介しているので、
Cドライブではなく、違う(例えば「Dドライブ」)ドライブになるのでしょうか?
まったく初歩的な質問で恐れ入りますが、
よろしくお願いします。
もし、質問が的をえていなければご指摘いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:14826052
0点

結論を言うとCドライブになります。
OSが入っている所をCドライブに出来ますので。
ただ外部インターフェイス扱いなのでPost画面に出てくるかは不明
書込番号:14826074
0点

増設カードを使うこととドライブレターの割り振りとは関係ありません。
3Gbps対応のSATAポートがあるなら、6GbpsのSATA増設カードよりも3Gbpsポートにつないだ方が高速になる場合もあります。
5GT/s対応のPCIeスロットが無いM/Bなら確実に転送速度は250MB/s未満になります。
何が言いたいかというとPC環境は書くようにということです。
書込番号:14826082
0点

ブートドライブ対応と言っているから、
マザーのブートデバイス選択に PCIEデバイスが
あればブート可能なCドライブになるでしょう。
書込番号:14826088
0点

おっと見落とし
>MBが「SATA6Gb/s]」に対応していないので
MBの型番は?
特に気にせずにSATA3でも使えるとは思いますが
書込番号:14826093
0点

PCIEx1.1だと、250MB/s以下ですね。
PCIEx2.0では、このチップの上限で350MB/sほどまでとなります。
書込番号:14826142
0点

皆様早速のご回答ありがとうございます!
こんな時間にこんなに沢山の回答を頂けるとは。
本当にありがとうございます。
確かにPC環境を書かなければ
判断しようがないですよね。
大変失礼いたしました。
当方のシステムですが、
ドスパラで購入したPCになります。
CPU core i7-860
MB MSI P55-SD50
os win7 64bit
SDD INTEL SSDSA2M080G2GC
こちらに、既存のSDDを外し、
新しいSDDにクリーンインストールしようと考えております。
皆様、再度ご助言頂ければ幸いです。m(__)m
書込番号:14826254
0点

http://www.msi.com/product/mb/P55-CD53.html#/?div=Detail
こちらの3Gb/sのポート(現行のHDDと同じポート)にSSDを繋いでインストールして下さい。
パーシモン1wさんが仰っていますが、
AREAのカードを使っても同じ速度以下にしかなりませんのでご注意を。
書込番号:14826277
0点

>MB MSI P55-SD50
PCIEx1(1.1)ですね。
これだと250MB/s以下になりますので、普通にマザボのSATA2.0に接続するほうが速いですy
書込番号:14826290
0点

MSI P55-SD50はPS55-CD53と同じ?みたいですね。
拡張スロット
PCI Express (2.0) x16×1(x16帯域)、PCI Express x1×3、PCI×3
と書かれてますので、ビデオカードのPCI Express (2.0) x16方にTWIN TURBOを挿せば、330 SeriesのSSDだと350〜370MB/sくらい出ると思います。
普通のPCI Express x1ですと200MB/s出るかどうか微妙ですね。
ビデオカードのPCI Express (2.0) x16は別に使用するのならば、マザーボードのSATA 3Gbps端子の方に繋いだ方が高速です。260〜270MB/sくらい出ると思います。
書込番号:14826308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





